[過去ログ] 【日本橋】関西地下アイドル総合64【コンカフェ系】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700(2): 2020/05/18(月) 10:05:20 ID:gmumG5wQ(1/7)調 AAS
>>698
競業避止義務により一年以内なら同業他社への転職を禁じることが可能。
バイトなら数か月とかだろうけど。
これに憲法の職業選択の自由で対抗するのは難しい。
702: 2020/05/18(月) 10:12:23 ID:gmumG5wQ(2/7)調 AAS
>>693
お客さんに「飲んで」と命令されたらってことかな?
お客さんに命令されて店長やオーナーを告訴するという発想が怖すぎる。
707(4): 2020/05/18(月) 11:36:46 ID:gmumG5wQ(3/7)調 AAS
>>706
過度の制限でない限り認められる可能性が高いで。
俺は実際に印鑑ついて一年は同業他社避けたで。
コンカフェはキャストの取り合いやから
ローソンからセブンイレブンに転職ってのとはわけが違うで。
736(3): 2020/05/18(月) 15:45:44 ID:gmumG5wQ(4/7)調 AAS
>>718
一年自粛したのは俺や。
美容師転職事件(東京地裁平成30年2月14日判決)
とかは普通の従業員で一年やで。
738(2): 2020/05/18(月) 16:01:31 ID:gmumG5wQ(5/7)調 AAS
最終的には店へのダメージで判断されるやろ。
美容師とかコンカフェ店員の場合は客までライバル店に連れて行くから
コンビニ店員とかカフェ店員とは違うと判断されるやろ。
突っ込みどころは、ただのバイトをそこまで縛ることができるかってとこぐらいか。
770(4): 2020/05/18(月) 22:34:39 ID:gmumG5wQ(6/7)調 AAS
契約自由の原則と言ってな、どんな契約でも原則有効なんやで。
例外的に無効になるのは公序良俗違反(愛人契約)とか
それを否定する法律がある場合なんやで。
ちなみに契約書がなくても口頭でも契約は有効に成立するんやで(もめるけど)。
779(2): 2020/05/18(月) 23:18:44 ID:gmumG5wQ(7/7)調 AAS
>>771
バイトに競業避止義務適用して裁判まで行くことはまず無いから判例なんか無いだろ。
損害額が小さすぎて。
>>772
だから争点はバイトごときに適用するのは公序良俗に違反するかってとこだろ?
拘束期間が短ければ公序良俗には反しないだろ。
>>774
侮辱罪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.288s*