[過去ログ] 【日本橋】関西地下アイドル総合64【コンカフェ系】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943(1): 2020/05/20(水) 18:19:33 ID:2CeFow3h(1/21)調 AAS
>>930
そこまで簡単にまとまる話でもないで
ケースバイケースと言うべきか
私人間の民事紛争に他人が勝手に
結論的なものを出す時点でどうかしてるわ
競業避止義務の問題にならなくたって、
見方を変えれば別の不法行為による損害賠償請求を請求可能なことだってある
945: 2020/05/20(水) 18:25:04 ID:2CeFow3h(2/21)調 AAS
>>944
民法上の不法行為 というのは幅が広いからな。
946: 2020/05/20(水) 18:28:44 ID:2CeFow3h(3/21)調 AAS
競業避止義務をググったら、
Yahoo知恵袋のベストアンサーとか嘘ばっか(知識不足)書いてるよな。どこで得た知識やねん。
ググったことそのままここで書くと恥ずかしいで。
950(2): 2020/05/20(水) 19:05:04 ID:2CeFow3h(4/21)調 AAS
>>947
別に、、、
仮に競業を禁ずる取り決めがあったとして、双方合意なら別にええし、、、、
わざわざ他人が口出して揉め事にするようなことせんでも、、、
何がしたいん?
952(1): 2020/05/20(水) 20:04:55 ID:2CeFow3h(5/21)調 AAS
>>951
不当(正確には違法)な契約はそもそも無効や。
他人がいちいちお節介焼くような話なんかな。好きにさしたればええやん。
958: 2020/05/20(水) 21:02:29 ID:2CeFow3h(6/21)調 AAS
>>957
>>922
959(2): 2020/05/20(水) 21:04:53 ID:2CeFow3h(7/21)調 AAS
>>956
不当な契約だから無効なの
他所で働くなよという取り決め自体は、
絶対に不当とは限らないの
もう、頼むから理解してくれ
964: 2020/05/20(水) 21:21:51 ID:2CeFow3h(8/21)調 AAS
>>960
そんなピンポイントな判例は知らん。
競業避止義務についての判例しっかり読んで欲しいんやが、判例では雇用形態・業種では判断していないねん。
つまり君のいう業種がコンカフェであることや、雇用形態がアルバイトであることは過去の裁判例では争点になってないねん。
判例から検討するにあたって君が論点ズレてんやで。
965(1): 2020/05/20(水) 21:22:31 ID:2CeFow3h(9/21)調 AAS
>>961
別に有効でなくてもいいよ
当人同士の話やから
966(1): 2020/05/20(水) 21:25:43 ID:2CeFow3h(10/21)調 AAS
>>962
よくわからんままサインするやつにも責任はあるやろう。
騙されたくなければ、知識をつけるしかないやな。
そもそも嫌だったり疑問があるならサインしなければいい。
968: 2020/05/20(水) 21:30:47 ID:2CeFow3h(11/21)調 AAS
>>967
別に結論(有効無効)はどっちでもいいけど、
と言うか誓約書実物見てないし個別に何も言えんけどや、
中途半端な知識であーでもないこうでもない言うてるから、まだマシな知識を放り込もうと。
キャストちゃんが間違った知識ここで身につけてしまう方が、知識丸出し童貞としては心が痛いからな。
970: 2020/05/20(水) 21:33:08 ID:2CeFow3h(12/21)調 AAS
>>969
ルイーズのオーナーがこんなに法律詳しいわけないやろ。
巨乳やけど。
974: 2020/05/20(水) 21:50:40 ID:2CeFow3h(13/21)調 AAS
>>971
本来は、雇い主は
・契約書をきちっとつくる
・契約内容や誓約内容をきっちり説明する
であるべきやとは思うで。
ただ、事実そう言う手続きを経ずに働かせてるところがあると言うのは聞いたことがある。
そう言う不誠実な店が存在してしまうのなら、
・よくわからん契約書・誓約書にはサインしない
・契約書を巻くまで勤務しない
そう言う風にやってくしかないんじゃないん?
世の中みんなが青信号渡ってるとは限らない。
じゃあ自己防衛も大事やと思うけどな。
975: 2020/05/20(水) 21:52:23 ID:2CeFow3h(14/21)調 AAS
>>973
騙す側の奴って頭良かったりするけどな
アホほど騙されてるし
977(2): 2020/05/20(水) 21:56:06 ID:2CeFow3h(15/21)調 AAS
>>976
兄さんも結構詳しいよな。
本職さん?
981(1): 2020/05/20(水) 22:00:07 ID:2CeFow3h(16/21)調 AAS
>>978
丁寧に説明されてるのにおかしいことに気づかんって高校生であってもどうなん?
騙されたくないならコンカフェとかよりマクドやらスタバやらあるやん。
もちろん稼ぎがコンカフェはいいんかも知れんけど、それ相応のリスクがあるんや。
982: 2020/05/20(水) 22:02:00 ID:2CeFow3h(17/21)調 AAS
>>979
いや、
昼間にこの人の多少わかりにくい知識を修正してやった。
自作自演なら俺はもっと上手くやる。
984(1): 2020/05/20(水) 22:09:56 ID:2CeFow3h(18/21)調 AAS
>>983
泣き寝入りしろとは思わないね。
正しい知識で主張すれば良いしガチ揉めなら専門家間に入れる方がいいし。
ただ、トラブルになる前に予防はした方がいいやん って話。
でも、知ってる奴が得をするし知らない奴は損をする。
じゃあ、知ってる方がいいよね。
987(1): 2020/05/20(水) 22:19:01 ID:2CeFow3h(19/21)調 AAS
>>985
不当って何回言うねんw
不当なものはとにかく不当
っていうのはそれ、独裁者の論理やぞw
何事にも客観的な根拠が必要やで。
俺は寝る
988: 2020/05/20(水) 22:20:06 ID:2CeFow3h(20/21)調 AAS
>>986
リスクマネジメント。
994: 2020/05/20(水) 22:41:53 ID:2CeFow3h(21/21)調 AAS
>>992
ああいつもの兄ちゃんか、まいどw
弱者の使い方がセコいわwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s