[過去ログ] 【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(1): 2010/05/11(火) 21:52:57 ID:cVjBCw/X0(1/5)調 AAS
@ipadintosh がWiFi iPadでspirit後に起こる、GPSのメッセージエラーの不具合の解決法を紹介してたよ
外部リンク:www.techtosh.com
俺のヘボ訳をつけておいた
iPad Jailbreakerの多くがWiFiバージョンのiPadでspirit使用後ロケーションサービスが壊れたと
レポートしています。
どういうことかと言えば、WiFi iPadをjailbreakした後「位置情報を利用します」という表示が出るアプリ
を使用しようとするとエラーメッセージを受け取るというものです。
この不具合はOpenSSHの対応されていないバグによるものです。
ここに記すちょっとしたハッキングを一度だけやればこのバグを解決できます。
MacOSから次のコマンドを実行するためにMacが必要になります。
1)SBSettingを開き、SSHのトグルが有効なのを確認してiPadのWiFiのIPアドレスを書き留めます。
2)Terminalを開き次のように入力します。
ssh root@xxx.xxx.x.xxx (xxx.xxx.xxx.xxx部分にiPad WiFi のIPアドレス)
例えばこんな風になるわけです。ssh root@192.168.1.101
3)パスワードを入力するよう促されます。もしパスワードを変えてなければパスワードはalpineです。
4)そして次にこのコマンドを続けます。
launchctl unload /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.locationd.plist
改行
launchctl load /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.locationd.plist
5)これだけです!ロケーションサービスは復活してます。
@ipadintoshをtwitterでフォローして最新のiPadの情報をチェックしてください。
70: 2010/05/11(火) 21:55:45 ID:cVjBCw/X0(2/5)調 AAS
Macでって書いてるけど別にMacでなくてもwindowsでも何でもいいと思う
71: 2010/05/11(火) 22:02:30 ID:cVjBCw/X0(3/5)調 AAS
>>69
@saurik
While working on further improvements to the in-Cydia website,
I (accidentally) had the SHSH proxy servers down for two hours. :( Fixed now.
約1時間前 webから
Cydiaの表示用webサイトをさらに改善しようとがんばってたら、間違ってSHSH proxyを2時間程度
落としてしまっていた :( 今は直ってる
って書いてるから、今までにSHSH保存した人がsaurik鯖で3.1.2に戻すために利用するのはOKなんじゃない?
新たに登録したり、すでに登録されてる物をCydia上で確認するための鯖はまだっぽい
73: 2010/05/11(火) 23:28:00 ID:cVjBCw/X0(4/5)調 AAS
>>72
お断り
75(2): 2010/05/11(火) 23:48:21 ID:cVjBCw/X0(5/5)調 AAS
>>74
iPadの母艦は少なくとも半数がwindowsだし、OSレベルでもMacよりはるかにiPhone寄り
新Mac板への強引な誘導は不愉快だしコンセンサスも得てないと思う
即刻やめてもらいたい
iPadのJB情報も俺の入手できる範囲の物は最速でここで紹介したい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s