[過去ログ] 【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2010/05/13(木) 10:29:54 ID:8YKBw35H0(1/5)調 AAS
どうもiPadは今のところメモリ不足で結構Safariが不安定
はじめて3Gが日本で発売されたばかりの頃を思い出すよね

外部リンク[php]:forums.macrumors.com
MacRumors;ForumsのiPad Hacksで今結構話題になってるのが、iPhoneのVirtual Memory機能を
有効にするという方法
これは別にiPadだけじゃなくてiPhoneOSならどれでも使えるんだけど、3Gとか初期のtouchにもいいかも
90
(2): 2010/05/13(木) 10:31:55 ID:8YKBw35H0(2/5)調 AAS
一応解説サイトへのリンクと、簡単な意訳を下に
iFileでやれって書いてあるけど、iFileはCydiaで有料のアプリだから
内容がわかる人は別に好きな方法でやればいいと思う

外部リンク[php]:www.ipodtouchfans.com

どうやらiPhoneやiPod touchで起こったことが、今iPadでもまたまた起こるようなので。
ここにiPhone OSの仮想メモリの機能を有効にする方法を示しておきます。

iPadはjailbreak必須なのは当たり前ですが、それに加えてiFileが必要です。

- iFileを使用して, '/System/Library/LaunchDaemons/'を見つけます。
 見つけたら、そこに'com.apple.virtualMemory.plist'という名前の新しいファイルを作ります。
 そのファイルのownerはrootに、groupをwheelに設定しそれ以外は初期値のままで置いておきます。

- 次に以下の行をコピーして、またiFileに戻りさきほど作ったファイルの中にペーストします。
 ファイルをセーブしてiFileは閉じます。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "外部リンク[dtd]:www.apple.com">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>KeepAlive</key>
<true/>
<key>Label</key>
<string>com.apple.virtualMemory</string>
<key>OnDemand</key>
<false/>
<key>ProgramArguments</key>
<array>
<string>/sbin/dynamic_pager</string>
</array>
<key>RunAtLoad</key>
<true/>
</dict>
</plist>

- 次にiPadをリブートます、これで準備完了です。
91: 2010/05/13(木) 10:36:21 ID:8YKBw35H0(3/5)調 AAS
昔はrepo.beyouriphone.comで配ってる自動化されたのもあったらしいけど、このrepoは死んでるらしい
92: 2010/05/13(木) 11:31:34 ID:8YKBw35H0(4/5)調 AAS
再起動後有効になっていれば/var/vm/にswapfile0〜2とかが出来ているはず
94: 2010/05/13(木) 18:25:23 ID:8YKBw35H0(5/5)調 AAS
>>93
iPadだとsafariのリロードというか、リフレッシュというかがウザいのが劇的になくなるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s