[過去ログ] 【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2010/06/17(木) 14:24:17 ID:dWyeDtY/0(1)調 AAS
>>524
SDカードを挿入すると写真アプリが起動されてSDカードを
ファイルシステムとしてマウントして読み出しています。この
状態でなら少なくともコマンドによるどんなファイルでもコピー、
ムーブは可能ですね。
527
(1): 2010/06/18(金) 00:03:31 ID:aCGNdKmA0(1)調 AAS
脱獄してできることって
マルチタスクと
キーホールTV以外なにがあるの?
528
(1): 2010/06/18(金) 01:07:08 ID:A8SyIMxL0(1)調 AAS
>>527
なに言うとんじゃワレ-
529
(2): 2010/06/18(金) 02:27:36 ID:9Ss03ZGu0(1)調 AAS
>>528
できればこんなんできるって言ってくれるとありがたい
530: 2010/06/18(金) 03:54:14 ID:+bet/DeL0(1)調 AAS
>>529
その程度の情報収集能力だとやめておいた方がいいと思う
531: 2010/06/18(金) 14:20:28 ID:ExXGXMLni(1)調 AAS
>>529
できれば君には敷居が高いから脱獄しないでくれた方がありがたい
532: 2010/06/18(金) 23:00:50 ID:lfG8YLkoI(1/4)調 AAS
外部リンク:code.google.com
MobileTerminalの最新
533: 2010/06/18(金) 23:02:20 ID:lfG8YLkoI(2/4)調 AAS
間違えた。
最新ベータでiPadとコピペに対応してるみたい
534: 2010/06/18(金) 23:07:06 ID:8myfnP7u0(1)調 AAS
unstable とかファイルネームに入ってるとこが怖いなw
これ、コピーして、ssh で入ってchmod しないといけないんだよね?
535: 2010/06/18(金) 23:22:48 ID:lfG8YLkoI(3/4)調 AAS
chmodは要らない、/Applicationsにコピーするだけ
まだベータ版なので早く使いたい人向けだね
536: 2010/06/18(金) 23:33:17 ID:5UuEGB6/0(1)調 AAS
iFunBoxやiPhone Explorerでコピーすると x パーミッションが
立たないんじゃない?
537: 2010/06/18(金) 23:40:27 ID:lfG8YLkoI(4/4)調 AAS
俺はiFile使ったから分からん
起動して即落ちしたら、パーミッション確認してみて
538
(1): 2010/06/19(土) 00:20:22 ID:AC4zPfvy0(1)調 AAS
入れてみました。
動いたけど、icon が白紙になってるw
中の icon.pngは、ちゃんとしてるけど。

iFileで zip解凍したら Terminal.app は確かに 755 ですね。
539
(1): 2010/06/19(土) 00:30:06 ID:W6AYz0T70(1/2)調 AAS
>>538
CategoriseSBとかでも白アイコンになるけど、再起動とか何かアプリ消したりだとか何かのきっかけで
ちゃんとしたアイコンになる。
540
(1): 2010/06/19(土) 00:40:37 ID:JD8g6hemP(1)調 AAS
>>539
SBでも白くなるの?
SBつかないやつも白くなるけど、再起動繰り返すとちゃんとひょうじされるようになったよ
ってかSBにするメリットなに?
541: 2010/06/19(土) 00:56:21 ID:vFD4SOGI0(1)調 AAS
BTstack Mouse とか使ってる人いますか?
542: 2010/06/19(土) 06:22:48 ID:W6AYz0T70(2/2)調 AAS
>>540
速度が速い
543
(1): 2010/06/19(土) 15:47:35 ID:xm2S+KRA0(1)調 AAS
youtube保存出来るアプリ教えて
544: 2010/06/19(土) 23:54:16 ID:aSX1EpKM0(1)調 AAS
いやー、割れすげぇな そろそろ脱獄しようかな
545: 2010/06/20(日) 09:57:15 ID:A/prH0VvP(1)調 AAS
PDANet使えていますか?
iPhone4も対応待ちなんでしょうか。

公式サイトにはiPadやiPhone4については何も触れられていませんでした。
546
(1): 2010/06/20(日) 11:12:17 ID:9dFzXzSli(1)調 AAS
>>543
おれもiPad対応のyoutubeダウンロードソフト知りたい。
547: 2010/06/20(日) 12:13:43 ID:SYw0/NF20(1)調 AAS
つpeecetv
548: 2010/06/22(火) 09:47:58 ID:VsKfd59M0(1)調 AAS
Spirit使ってJBしたあとFullForce入れました

なのに設定画面に項目がでないんだけど同じような症状の人いる?
549: 2010/06/22(火) 12:42:09 ID:Ov8XrtSx0(1)調 AAS
再起動
550
(1): 2010/06/22(火) 14:30:33 ID:PTFXKghE0(1)調 AAS
>>546
Cydia appならMxtubeかな?
俺はPCでrucaDownloaderを使ってる。
纏めてダウン出来るし自動でiTunesに加えてくれるから重宝してるよ。
551
(1): 2010/06/22(火) 19:13:47 ID:feaFPD8Mi(1)調 AAS
>>550
ipadでjailbreakスレじゃなかったっけ?
mxtubeはiPhoneアプリだ。
552: 2010/06/23(水) 02:18:17 ID:WiG8kk6o0(1)調 AAS
iPad3G購入予定なんですが、
A4チップでPSエミュは快適にうごきますか?
553
(1): 2010/06/23(水) 08:45:27 ID:nuqsCIfC0(1)調 AAS
>>551
ぼけた事いうな。
動く物はうごくんだよ。
554
(1): 2010/06/23(水) 10:58:43 ID:CDF0fGsZ0(1)調 AAS
>>553
及び出ない。ipad対応っていってんだろ。
555: 2010/06/23(水) 11:24:30 ID:A272YYiz0(1)調 AAS
>>554
お呼びでないじゃないか?
iPad対応と書いてないと使ったら出目なのか?
そうなるとSBSもiFile等もダメになる気がするが。。。
ちなみにmxtubeはiPadでフル画面表示出来てダウンロードも出来るよ。
youtubeをiPadで見るには問題ないけど、文字表示は拡大されて見にくいけどね。
556
(2): 2010/06/23(水) 12:14:06 ID:OXpDa6P50(1/2)調 AAS
iFileってiPad対応じゃなかったっけ?
まぁ、iPad対応じゃなきゃイヤだ!
なんて、JBしてるのに頭堅いな
なんかiOS4の登場でiPad対応がないがしろにされてそう…
557: 2010/06/23(水) 12:36:33 ID:1AC/6WzqP(1)調 AAS
>>556
>iFileってiPad対応じゃなかったっけ?
対応してる。
558
(3): 2010/06/23(水) 12:44:28 ID:Hh5pROWu0(1/2)調 AAS
3GSをiOS4にしたいが、iPadをSpiritで脱獄しているからiTunes 9.2に上げられない
何か良い方法はない?
iPadのVMを切るのは辛いから脱獄したままにしたい
559
(1): 2010/06/23(水) 12:49:21 ID:E9j28ORx0(1/2)調 AAS
>>556
iOS4対応のアプリが出揃った頃に、iPadもiOS4にアップデートされて、
iPhone用のアプリがiPadでも使えるんじゃないかな?

ところで、iPadのアップデートは有償無償のどっちなんだろ?
wifiは間違い無く有償だろうけど、3Gはどっち?
560
(1): 2010/06/23(水) 12:54:08 ID:E9j28ORx0(2/2)調 AAS
>>558
1.PCを2台用意する。
2.パテを分ける。
3.復元の都度iTunesを入れ直す。
4.仮想環境を構築する。
561
(1): 2010/06/23(水) 12:54:12 ID:OXpDa6P50(2/2)調 AAS
>>558
母艦にもういっこシステム構築すればいいんじゃね?

>>559
4.0まではWi-Fi版でも無料って聴いた
ソースはわすれた
562: 2010/06/23(水) 13:05:11 ID:Hh5pROWu0(2/2)調 AAS
>>560-561
ありがとう。
今もう少し調べてみたら、既にSpirit済みのiPadは9,2で同期しても問題ないのね。
復元するときだけ9.1.1の環境を今挙げてくれた方法で用意して、
そこで入獄→再脱獄すればOKってことか。
563: 2010/06/23(水) 13:13:58 ID:PBIiCSlmP(1/2)調 AAS
俺splitだけど9.2で問題ないのは何故?
564
(1): 2010/06/23(水) 13:50:09 ID:tlqY8CKJ0(1)調 AAS
再脱獄する時9.2ではダメって事。
脱獄後は問題ない。
565: 2010/06/23(水) 13:56:38 ID:PBIiCSlmP(2/2)調 AAS
18日にPadが届いてsplit脱獄したときは既に9.2だったような気がする・・・
566: 2010/06/23(水) 14:43:21 ID:CEFgiGII0(1/2)調 AAS
んなわけがない。
567: 2010/06/23(水) 15:39:44 ID:vLn/LWgd0(1)調 AAS
自分のiTunesは9.2.0.61だけどSpiritで問題なくJB出来た
568
(1): 2010/06/23(水) 16:03:06 ID:6+S//54+P(1/3)調 AAS
別に9.2にあげる必要もないんだろ? 同期が早くなるとかそういう
メリットもないんでしょ?
だったら iTunesも現状のままでいいか。

iPadを購入予定なんだけど、その際、脱獄するときに9.2の環境のままじゃ出来ないんだよね?

PC2台持ってるから、メインとサブで9.1と9.2を作る手もあるけどさ・・・
569
(1): 2010/06/23(水) 16:06:33 ID:fIK6pAFd0(1)調 AAS
>>568
>>558の通りだ
570: 2010/06/23(水) 16:11:54 ID:6+S//54+P(2/3)調 AAS
>>569
じゃあ、必要もなくあげることないんだな。

でも、iPhone4も へたに店頭在庫あったりしたら 買ってしまいそう・・・そしたら
9.2にあげるしかなくなるんだな。
571
(1): 2010/06/23(水) 17:31:10 ID:CEFgiGII0(2/2)調 AAS
昨日sydiaのエッセンシャルアップグレード来たよな?
それやった?
おれリカバリモードになった。
572: 2010/06/23(水) 21:22:01 ID:6+S//54+P(3/3)調 AAS
みんな色々起きてるんだな。 エッセンシャルアップグレードってなんだったの?
したけど sydiaが再起動しただけで何も起きなかった。
いままで脱獄でフリーズとかそういう問題一切起きてないが ほんとは
色々トラブル起きるもんなんだね。
573
(1): [Sage] 2010/06/24(木) 02:30:35 ID:VzAIUhn40(1/3)調 AAS
Proswitcher不具合あるの俺だけ?
574
(1): 2010/06/24(木) 02:48:56 ID:9EizrZDlP(1)調 AAS
>>573
起動時に必ずエラー出るけど特に問題は無いかな?
たまにwifiが自動で繋がらなくなるけど関係あるかわからない
575: 2010/06/24(木) 03:24:13 ID:OhrGvw2Y0(1/2)調 AAS
>>571
林檎ループになって焦ったが
強制再起動したら直った
576: 2010/06/24(木) 03:25:33 ID:OhrGvw2Y0(2/2)調 AAS
あとcydiaなw
577: [Sage] 2010/06/24(木) 16:28:22 ID:VzAIUhn40(2/3)調 AAS
>>574
ありがとう。
アルファ版じゃなかったのが原因だったよ。
578: 2010/06/24(木) 16:36:25 ID:Y1PmKOYR0(1)調 AAS
現金一括購入はできますか?
579: 2010/06/24(木) 21:22:22 ID:cDDQf5VL0(1)調 AAS
ワロタ
580: 2010/06/24(木) 23:33:17 ID:VzAIUhn40(3/3)調 AAS
iphoneではfakelocationでradikoを騙せたんだけど、
ipadで騙せないのはなんでだ?俺だけ?
581: 2010/06/24(木) 23:37:23 ID:E3ApSyQI0(1)調 AAS
うん。
582: 2010/06/24(木) 23:41:44 ID:6cptyP480(1)調 AAS
ウチも騙せなかった。
とりあえずradiko入れ直す→ダメ
fake〜入れ直す→ダメ
を何回か繰り返したらいつの間にか出来てた。
fakeの画面でどのアプリにも全くチェックいれてないのにMAPなんかですら
騙せてるんだけどGPSが逝ったのかな
583: 2010/06/25(金) 03:26:54 ID:ry+Ula5P0(1)調 AAS
Location snooferだっけか、radikoだませたよ。
584: 2010/06/25(金) 08:54:45 ID:nBV7A2rG0(1)調 AAS
俺はwifi版のiPadだが普通にfakelocationでradikoを騙しているぞ。
585: 2010/06/25(金) 09:12:29 ID:EnLJMPHr0(1)調 AAS
wifiモデルはGPS載ってないしなw
586: 2010/06/25(金) 11:46:44 ID:vxUzaNTGP(1/2)調 AAS
3G版だけど、普通に騙せてるけど。
特別何したって事も無いです。
587: 2010/06/25(金) 11:49:54 ID:vxUzaNTGP(2/2)調 AAS
って思って今起動させたら、ダメだった・・・。
588: 2010/06/25(金) 21:15:06 ID:Gi4exOTU0(1)調 BE AAS
ビビらせないでおくれ
最近聴いてないからダメになってるのか?と思って聴いてみたが今普通に聴けたぞ
金払ってないんじゃないの?

ところでカメコキットのSDカードの中身、moyashiさんのMountVLMで自由に操作出来て快適すぐる
589: 2010/06/26(土) 10:20:26 ID:8l8oXqz70(1)調 AAS
mobile tarminal 使えるようになってるって知ってた?

New version "426" released on macosmovil repo (apt.macosmovil.com).
590
(2): 2010/06/26(土) 14:00:03 ID:U646VdTD0(1)調 AAS
ipadのホーム画面のアイコン増やしたいんだけど Five-colum Springboardみたいなやつとか、ホーム画面
ふやすとかできる方法ないかな?
64Gかったんだけどアプリがちょっとしかはいんなくてこまってる
OS4は秋みたいだし。。。よわったな
591: 2010/06/26(土) 14:35:20 ID:RjjuihbP0(1)調 AAS
釣り針?
592
(1): 2010/06/26(土) 19:50:47 ID:wwmtfyKu0(1)調 BE AAS
>>590
おれはCategoriseSB入れてるよ
593: 2010/06/26(土) 21:27:52 ID:q/Z9+ldcP(1)調 AAS
>>592
俺も入れたんだけど、
なんかCategoriesの時よりも、バッテリーの減り方が早くなったような…。
俺の気のせい?
594
(6): 2010/06/27(日) 00:57:50 ID:0Q3iBt72P(1)調 AAS
statusbarcustomclockは使えたけど、やっぱpasteboardstackerはダメだった
Action Menuが早く対応になってほしいな
595: 2010/06/27(日) 13:41:49 ID:ZJV1aaPB0(1)調 AAS
>>590
2画面目にもApp入れられるって事は知ってるんだよね?
64Gでちょっとしか、って....
596
(2): 2010/06/27(日) 15:25:12 ID:w1z1p+1wi(1)調 AAS
ipadにjailbreakって本当に必要ナイキがしてきた。
597: 2010/06/27(日) 15:35:24 ID:7MqNB3Qd0(1)調 AAS
vmのためだけでも必須だわ
598
(1): 2010/06/27(日) 19:06:29 ID:4/za9IBdP(1)調 AAS
>>596
iOS4になったら相当いらないかも
599: 2010/06/27(日) 19:21:10 ID:5sn3aR6X0(1)調 AAS
>>598
マルチタスクでは無いから、backgrounderは必須。
あと、SBSは便利だから、まだjbは必要。
600: 2010/06/27(日) 19:30:53 ID:1DJby23N0(1)調 AAS
大量のZIPと割れ入れるからJB必須w
601: 2010/06/27(日) 20:35:07 ID:iyvrZ29F0(1)調 AAS
rajikoの位置偽装と鍵穴の為だけにやってるわ
鍵穴が通常で配信されるかradikoの試験が終了したら要らないかもしれん
602
(1): 2010/06/27(日) 20:57:41 ID:XuXwqRQV0(1)調 BE AAS
>>596
・SBS
・カメコキットつないでSDの中を自由に操作
・BackGrounder
・GPSごまかしてradiko
・鍵穴

余裕でいるだろ
603: 2010/06/28(月) 02:12:59 ID:BkSYY+5n0(1)調 AAS
>>602
やっぱiPhoneに比べて必要アプリがすっくないな。
604
(2): 2010/06/28(月) 09:54:50 ID:ygRUUD5X0(1/2)調 AAS
spiritのitune9.2fix版出たらしいけど、これって既にspiritでJBしてるなら上書きでいいのだろうか?
605: 2010/06/28(月) 12:42:56 ID:l2nxiI/H0(1)調 AAS
>>604
別に上書きする必要なくね?
606
(1): 2010/06/28(月) 14:27:23 ID:XOEoyaBL0(1)調 AAS
>>604
それどこに出てるの?
本家アナウンスしてないよ
607: 2010/06/28(月) 15:58:17 ID:aeuEtVw00(1)調 AAS
jbインストールしたら
appstore ipod アイコンが消えてるんですけど、戻せないんですか?
608: 2010/06/28(月) 16:20:50 ID:ygRUUD5X0(2/2)調 AAS
>>606
ほらよ。くれてやる。

外部リンク:www.multiupload.com
609
(2): 2010/06/29(火) 18:58:20 ID:FsoodIj30(1)調 AAS
Spirit が iOS4 に対応したって書いてあるけど...本当?
外部リンク[html]:iphone.systemania.biz

Spirit脱獄環境のバックアップデータを使うと、redsn0w脱獄してもMMSダメだったから
いくら手軽でも Spirit脱獄に戻る気になれないなぁ...

3GS新BootROMの人柱さんからの報告に期待。
610
(1): 2010/06/29(火) 19:07:53 ID:h5nNpXmxP(1/2)調 AAS
>>609
え? Touch3Gや3GSの新ブートROMに対応してさらにiOS4も対応??
611
(1): 2010/06/29(火) 19:14:01 ID:uI9XSa/t0(1)調 AAS
>>610
さらにって言うかiOS4以外なら前から対応してたから
612: 2010/06/29(火) 19:17:35 ID:h5nNpXmxP(2/2)調 AAS
>>611
すまんw 日本語不自由してたw
新ブートで4.0はまだ無理だよね
>>609の記事は間違えてるっぽい
613: 2010/06/29(火) 19:17:50 ID:6f9Irk2m0(1)調 AAS
間違いだよ
iTunes.9.2 に対応したガイシュツのやつさ
614: 2010/06/29(火) 19:18:19 ID:tu2+p0yw0(1)調 AAS
.exeいらね
615
(1): 2010/06/29(火) 22:04:05 ID:r4x3cgo10(1/3)調 AAS
今日、DFUから復元したから>>516が言ってること確認してみました。
SIM抜いてDFUから復元して直ぐに脱獄した後、iFileで中を覗いたがSBのCarrier Bundleなかったです。
その後、SIM刺してiTunesに繋いだらキャリアアップデート掛かかりactivateされて、
再度、iFileで覗いたら/ver/mobile/LibraryにSBのCarrier Bundle発見!
ただそれだけですw

docomoロックはどういう仕掛けなんだろうね〜
616
(1): 2010/06/29(火) 22:06:47 ID:U5ptnIIo0(1/4)調 AAS
もしかして Carrier Bundle 入れないと SIM Free ?
617
(1): 2010/06/29(火) 22:08:54 ID:AitkdbCe0(1)調 AAS
>>615
そのときに他のキャリアのSIM刺してたらどうなのでしょう?
618
(1): 2010/06/29(火) 22:16:38 ID:U5ptnIIo0(2/4)調 AAS
1. SIM さして復元
2. FW のダウンロード
3. Carrier Bandle の DL の確認 → DL
4. 復元

俺は、この順番だったな
3. は確認ボタン出るから、あれを OK しなきゃいいのか?

3. の時に詳細のボタンを押すとブラウザーが起動し、以下のページが開きます
外部リンク:support.apple.com
619: 2010/06/29(火) 22:33:50 ID:U5ptnIIo0(3/4)調 AAS
Application Data\Apple Computer\iTunes\iPhone Carrier Support\Softbank_jp.ipcc

を unix/linux の od コマンドでダンプしてみたんだけど
これはなんとなく…
昨日、発表になったデータローミング定額の
対象キャリアのリストぽいですorz
優先的に、接続されるんだろうな、たぶん

残念
620
(1): 2010/06/29(火) 22:39:43 ID:r4x3cgo10(2/3)調 AAS
>>616,617

1.復元直後にU300刺すと不正なシムですと表示され、キャリアアップデートは無し。
2.復元直後にiphone用?のactivationだけ出来るシム(無問題で売ってるやつ)を刺すと
不正なシムとは表示されないが、キャリアアップデートは無し
3.その後にU300刺すと不正なシムとは出ずにキャリアアップデートも無いけど
APN設定しても繋がらず。

今回の変なシムロックからして初回のappleへの接続時にIPアドレスで弾いてる気がするので、
海外のIPアドレスに偽装して試してみたいけど知識が全くないのでお手上げ状態ですw

関係ないけど、電話番号も4桁の暗証番号も解らずSBに駆け込んだんだけど、
ICCIDだけで電話番号から契約情報まで全て解るんですね。
621: 2010/06/29(火) 22:41:59 ID:r4x3cgo10(3/3)調 AAS
>>618
>3. は確認ボタン出るから、あれを OK しなきゃいいのか?
押さなかったらアクチベーションされませんでした。
622: 2010/06/29(火) 23:45:49 ID:U5ptnIIo0(4/4)調 AAS
>>620
そんなIPで振る舞い変える実装を事したら
日本にオフィシャルアンロック持ち込んで復元すると禿ロックされちゃうしw

禿ロック端末を海外で復元するだけで、オフィシャルアンロックになってしまうww

仮にハードは違わないとしても、BootROM や、ベースバンドに細工があるのだろうと思う
書き換えがより困難ということでは BootROM

仮にハードが違うにしても、ジャンパー的なモノじゃないかな

ん、あくまでも勝手予想だけどw
623
(1): 2010/06/30(水) 11:10:47 ID:1UVM7r6E0(1)調 AAS
iPadって一体何だったんだろう。
624: 2010/06/30(水) 12:44:33 ID:x+qzrlyA0(1)調 AAS
miwi4.0入れたあとwifiがおかしくなった人いない?
なんか正常に繋がらなくなる
625: 2010/06/30(水) 14:43:54 ID:uEa0J1CVP(1)調 AAS
最初おかしかったけど、リブートしたら直ったよ。
626: 2010/06/30(水) 20:29:03 ID:OCUj84RC0(1)調 AAS
これから洋物のバックアップを国産に被せてみる。
前に誰かが試していたような気がするけど、結果はどうなったんだろう。
627
(1): 2010/07/01(木) 03:48:02 ID:kJHMzUL50(1/2)調 AAS
ホーム画面の左の検索するやつ邪魔なんで消す事って出来ますか??
もしやった方居ましたら教えて下さい。
628: 2010/07/01(木) 03:50:01 ID:kJHMzUL50(2/2)調 AAS
>>627
追記ホーム画面一番左にスライドしたトコのです〜
629: 2010/07/01(木) 10:40:44 ID:4M1yJfBQ0(1)調 AAS
>>623
ってきっとiPadが欲しくて欲しくてしょうがなかったのに、アップルローンの審査が通らなくて買えなくてiPadの存在自体を無かった事にしようとしてる人なんだろう。
630
(1): 2010/07/01(木) 16:26:29 ID:9u8+cnLLP(1)調 AAS
さすがに5万、6万の物を買えない人は、あんまり多くないだろw
631: 2010/07/01(木) 20:59:34 ID:TnYq8uJe0(1)調 AAS
>>630
5万6万で審査とおらないのもどうだろう
632
(1): 2010/07/01(木) 21:01:45 ID:NfU5+bfOP(1)調 AAS
iPadをJailbreakしようと思うんだが

>>564から解釈すると、
「SpiritでJailbreakするときは9.1以下で。脱獄が終わったら9.2に繋いでもおk」で正しい?
633
(1): 2010/07/01(木) 21:09:05 ID:OAaNBUG50(1)調 AAS
先日iPadを復元しないといけない事態においこまれ
3GSのiOS4JB のために、すでに 9.2 にしてたので 9.2でSpirit JBした

ちゃんと情報を収集して、組み合わせを理解していれば問題ない

9,2 でJB したければ Spirit.Fix.iTunes.9.2 でぐぐれ。
634: 2010/07/03(土) 01:17:01 ID:7hg0XCai0(1)調 AAS
>>633
リンク先にdont use with iTunes9.2とか書いてるけど大丈夫なのか?
635: 2010/07/03(土) 01:22:54 ID:3+BeD+at0(1)調 AAS
>>632
とりあえず俺は問題ない

ていうか9.2で問題出てるの知らなかった
636: 2010/07/04(日) 09:41:59 ID:0BrWiRyK0(1)調 AAS
Kirikaeまだ動かねーの?
637
(1): 2010/07/05(月) 13:24:44 ID:nKTKbmN80(1)調 AAS
なんか過疎だなぁ
iPhone4専用iMovieのipaを解凍して、フロントカメラをキルして
iPhone4以外で使えるようになるみたいだけど
iPadもiOS4になったら同じ様な方法で使えないかな?
んでFullForceでうまく画面最適化されたら最強だと思うんだが
638
(1): 2010/07/06(火) 06:53:25 ID:uNQN4rfOP(1)調 AAS
iconoclasm入れて6x6にしてみた
iPadだとshrink要らずw
639: 2010/07/06(火) 21:26:46 ID:JEizqIUm0(1)調 AAS
このストリングは何に使われるのだろう?

<key>SupportedSIMs</key>

<array>

<string>44020</string>

</array>
640
(1): 2010/07/06(火) 22:54:00 ID:xIQjAZHb0(1)調 AAS
>>637
iMovie の plist の
MinimamVersion を無理矢理フェイクしてインストールまでは
成功したけど、起動するとぶっとぶわwwww

iOS4 にしかない API 使ってる感じに見える

iOS4 の 3GS では、フロントカメラ切るだけで元気に動いてますorz
641: 2010/07/06(火) 23:22:43 ID:tiLbLjX50(1)調 AAS
>>638
どこのplistにかいてあるんだ?
642: 2010/07/06(火) 23:30:31 ID:vsH89Gh10(1)調 AAS
安価打ち間違えるやつって手打ちしてるの?
643: 2010/07/07(水) 08:05:30 ID:rnk9MGrr0(1)調 AAS
漫画の新聞、2つ前のバージョンはfullforceで全画面で見れたのになあ。
Ios4対応で戻るかと思ったのに戻らんわ
644: 2010/07/07(水) 11:18:16 ID:4regbuss0(1)調 AAS
>>640
人柱乙

>iOS4 にしかない API 使ってる感じに見える
まぁそうだろうね。
3GSの方は元気に動いてるようなので秋頃期待だな
645: 2010/07/08(木) 05:45:29 ID:e/hZxHhY0(1/6)調 AAS
外部リンク:www.engadget.com

iPadでFlash見るためにFrashをインスコする方法
久々に感動した、VIDEO以外はほとんどOKだったがスピードは遅め

詳しい方法はengadget.com見てくれ、かんたんに説明だけ
↓をダウンロード
外部リンク[deb]:stadium.weblogsinc.com

iPadの/var/root/Media以下にCydiaというフォルダを作成
さらに/var/root/Media/Cydia/以下にAutoInstallというフォルダを作成

/var/root/Media/Cydia/AutoInstall/にさっきダウンロードしたFrash-0.01.debをコピー
コピーしたら、iPadを2回再起動で終了

SafariでFlushページ表示させて、fのロゴをくりっくしたらあーら不思議でハッピーに
646
(4): 2010/07/08(木) 07:04:53 ID:cv9vHirQ0(1)調 AAS
なぜ何度もFlashのスペルを間違えるのだろうか

頭逝ってるの
647
(1): 2010/07/08(木) 07:06:41 ID:rcsz1WS00(1)調 AAS
>>646
ニセモノだからさ
648: 2010/07/08(木) 07:09:06 ID:e/hZxHhY0(2/6)調 AAS
ちょっと興奮してたからなw
まぁ入れて見りゃわかるって、ほとんどの物が見れる
649: 2010/07/08(木) 07:12:13 ID:IGLMZrPR0(1/2)調 AAS
fのロゴの主張がデカイね
でも感動した
650: 2010/07/08(木) 07:13:16 ID:vJKUmhnn0(1)調 AA×
>>646

651: 2010/07/08(木) 07:16:52 ID:e/hZxHhY0(3/6)調 AAS
>>646
それと書き間違ってるの1カ所だけだぞ、iPadでFlashを表示させるアプリの名前がFrashだから
652: 2010/07/08(木) 07:17:03 ID:IGLMZrPR0(2/2)調 AAS
動画へのハードルはそんなに高いんだろうか?
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s