[過去ログ] 【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: 2010/07/08(木) 07:09:06 ID:e/hZxHhY0(2/6)調 AAS
ちょっと興奮してたからなw
まぁ入れて見りゃわかるって、ほとんどの物が見れる
649: 2010/07/08(木) 07:12:13 ID:IGLMZrPR0(1/2)調 AAS
fのロゴの主張がデカイね
でも感動した
650: 2010/07/08(木) 07:13:16 ID:vJKUmhnn0(1)調 AA×
>>646
![](/aas/iPhone_1273374714_650_EFEFEF_000000_240.gif)
651: 2010/07/08(木) 07:16:52 ID:e/hZxHhY0(3/6)調 AAS
>>646
それと書き間違ってるの1カ所だけだぞ、iPadでFlashを表示させるアプリの名前がFrashだから
652: 2010/07/08(木) 07:17:03 ID:IGLMZrPR0(2/2)調 AAS
動画へのハードルはそんなに高いんだろうか?
653: 2010/07/08(木) 07:18:05 ID:e/hZxHhY0(4/6)調 AAS
いや単にまだ仕上がってないだけだと思う
654: 2010/07/08(木) 07:31:53 ID:MU2dyYU00(1)調 AAS
codecとのリンクが張れてない?
tube のフレームが一瞬出て消えたりww
655: 2010/07/08(木) 09:27:17 ID:YDjnhGJN0(1)調 AAS
>>646-647
これだけ話題になってたFrashの名前も知らなかった情弱乙
656(1): 2010/07/08(木) 12:32:32 ID:vslpO0Gi0(1/4)調 AAS
ニコ動見られるかと思ったけどダメだ…
657: 2010/07/08(木) 12:34:37 ID:FOLdyDPY0(1/4)調 AAS
>>656
動画も近々対応らしいけど
658: 2010/07/08(木) 12:40:27 ID:vslpO0Gi0(2/4)調 AAS
これで動画対応したら神だね
現段階でもブラウジングしててストレスが減った
659(8): 2010/07/08(木) 12:57:44 ID:woHcJwCFP(1/3)調 AAS
なんかうまくいかんなぁ
_abort() food.c:43
って出てFlash再生されない
engadgetと同じサイト見てるんだけどダメ
何度リブートしてもダメ、再インスコしてもダメ
エラーググッても情報拾えない
660(1): 2010/07/08(木) 13:22:08 ID:FOLdyDPY0(2/4)調 AAS
>>659
そりゃインスコ失敗してるだけだよ
動画以外はほとんどどこでも見れてるから
661: 2010/07/08(木) 14:03:20 ID:vslpO0Gi0(3/4)調 AAS
ファイルが壊れてる可能性もあるね
662(1): 659 2010/07/08(木) 14:09:24 ID:woHcJwCFP(2/3)調 AAS
>>660
レスサンクス
何度も再インスコしてるんだけどかわらないなぁ
上のリンクからDLすると
Frash-0.01.deb.txt
となったから、.txtの拡張子外して.debにしてから
Goodreader経由でiPadにいれてiFileつかってAutoInstallに入れて再起動二回したけどダメ
拡張子が気になったからGooddeaderから直接DLしてインスコしてもダメ
iPhoneExplorerから入れてもダメ
新Mac板の同スレでtubeが見られなくなるって書いてあったから
tube系のJBアプリとなんかぶつかってると思い削除してもダメ
インストーラーがアウトなんだろうなぁ
みんなは上のリンクからDLしたの?
長文駄文スマソ
663(1): 2010/07/08(木) 14:25:41 ID:URz5XFlc0(1/2)調 AAS
どうにかしてOnOff設定できんのかねえ?
youtubeも見たいし、flashも見たい
664(1): 2010/07/08(木) 14:33:18 ID:FOLdyDPY0(3/4)調 AAS
>>662
Windowsでエクスプローラー使ってる?
ダウンロードファイルの拡張子が勝手に全部bmpになったりtxtになったりするのって
キャッシュが壊れてるとかなんかその手の不具合じゃなかったっけ?
俺がインスコに使ったファイルをここに置いておくけど、ファイルのせいかなぁ?
外部リンク:www.megaupload.com
665(1): 2010/07/08(木) 14:37:14 ID:FOLdyDPY0(4/4)調 AAS
>>663
これComexとChpwnがやってるから最終的にはトグルつくってくれるだろう
engadgetが超フライングしたわけで、本当はまだ公開する予定なかったんじゃなかったっけ?
Chpwnがtwitterで怒ってたような
666: 659 2010/07/08(木) 14:57:47 ID:woHcJwCFP(3/3)調 AAS
>>664
またまたレスサンクス
当方Macなんだが、バチスカっていう2ch専ブラで落とすと.txtってなったから
OperaブラウザでDLしたら.debで落とせたんだけど結果は同じ
教えてくれたメガアプも普通にDLできたけどやはり結果は同じ
こうなると俺のiPadがおかしいのかもしれん
週末復元してみるか、正式リリースまで待つよ
あんがと
667: 2010/07/08(木) 15:03:24 ID:URz5XFlc0(2/2)調 AAS
>>665
これか
外部リンク:www.machackpc.com
668: 2010/07/08(木) 16:19:04 ID:vslpO0Gi0(4/4)調 AAS
>>659
ファイルサイズいくつになってる?
23,987,308バイトならokだと思う
669(2): 2010/07/08(木) 16:51:09 ID:NEC04e7e0(1)調 AAS
frashはどのバージョンのFlashプレーヤーと互換性があるんだろう。
最新版じゃないとニコ動は無理っぽいよな
670: 2010/07/08(木) 18:28:25 ID:JkkRWGjvi(1)調 AAS
>>669
Flash10じゃないの?
671: 2010/07/08(木) 18:42:34 ID:gxlmUSa3i(1)調 AAS
>>669
ニコ動はサイトはiPadはニコ動アプリに飛ばす
ようになってる
ブラウザをフェイクしないとweb画面で
見れ無いよ
672(1): 2010/07/08(木) 21:25:02 ID:V1cyUjM30(1)調 AAS
uninstall は Cydia の Frash for iPad を remove でいいかな
つべ見たいっすよorz
Compiled by Jeremy(Ozzappo) for Hackulo.us かww
673: 2010/07/08(木) 21:35:26 ID:e/hZxHhY0(5/6)調 AAS
>>672
そういう意味ではremoveが楽でいいよね
674: 2010/07/08(木) 21:44:11 ID:veqBkMX90(1)調 AAS
LInux 風に # apt-get --purge remove hoge ですか?
必要な物まで消されそうで怖いな
ディペンデンシー大丈夫かな
675: 2010/07/08(木) 21:48:38 ID:D/CkBrOJ0(1)調 AAS
はぁ?
676(2): 2010/07/08(木) 23:42:59 ID:e/hZxHhY0(6/6)調 AAS
すげーmoyashiさんやっぱ神だった
Frash toggleがCydiaに来てるよ
677: 2010/07/08(木) 23:58:00 ID:wjyDOx27P(1)調 AAS
しごとはえー
678(1): 2010/07/09(金) 00:24:52 ID:BZhDwOar0(1/5)調 AAS
>>676
神様ってほんとにいるんだな...
で、早速導入してみたがオンオフ切り替わらないのは俺だけ?
679: 2010/07/09(金) 00:27:04 ID:BZhDwOar0(2/5)調 AAS
>>678
スマソ 再起動したらできた
680: 2010/07/09(金) 00:39:48 ID:b5TDUEsY0(1/2)調 AAS
Frash toggleをインスコ出来ない場合も再起動するといいみたい
681: 2010/07/09(金) 05:35:49 ID:CPWo5CHN0(1)調 AAS
なんだかんだ言っても、やっぱりflash動くと楽しいな!
切替えも簡単に出来るようになってますます完成度上がるのが楽しみだね
682(1): 2010/07/09(金) 10:21:27 ID:BZhDwOar0(3/5)調 AAS
すまん、ループリセットに陥ったときどうしたらいい?
VirtualMemory入れたら死んだorz
683(1): 2010/07/09(金) 10:41:25 ID:QHyBtgAn0(1)調 AAS
>>682
DFUモードから普通に正規3.2を新しいiPadとしてインスコ、その後Spirit
VM入れて死ぬってのがわからん、元々OS標準の機能をオンにしてるだけなのに
684: 2010/07/09(金) 10:56:42 ID:BZhDwOar0(4/5)調 AAS
>>683
サンクスDFUで復元完了した
iphone用のJBアプリがあかんかったのかな?
手動で書き換える方法でもう一回トライしてみるわ
685(1): 2010/07/09(金) 12:20:36 ID:ZlGPnhJe0(1)調 AAS
>>676
でもこんなのmoyashi居なくても出来るだろ。
686: 2010/07/09(金) 12:45:55 ID:nEdtVn8R0(1)調 AAS
>>685
じゃぁ、作ってUPしてくれ。
俺は作れないから、作者に感謝して使ってる。
687(1): 2010/07/09(金) 13:09:53 ID:/LvoM9MkP(1/2)調 AAS
fぁsh サーチしても出てこない。
モヤシさんのリポ入ってるんだけど。
正式名称教えてたもれ。
688(1): 2010/07/09(金) 13:27:51 ID:BZhDwOar0(5/5)調 AAS
>>687
旧レポちがう?
ホームページ確認したら?
689(1): 2010/07/09(金) 13:40:27 ID:EvjpWXEi0(1/4)調 AAS
Frash toggleエラーでてインストール出来ない
競合がどうたら言われるんやけど
690(1): 2010/07/09(金) 13:53:20 ID:b5TDUEsY0(2/2)調 AAS
>>689
再起動してやり直してみて
691: 2010/07/09(金) 14:24:31 ID:/LvoM9MkP(2/2)調 AAS
>>688
あああ、ありがと。確認した。
お礼にチンコしゃぶるから。
692: 2010/07/09(金) 14:29:32 ID:EvjpWXEi0(2/4)調 AAS
>>690
再起動しても駄目でした
何が悪さしてんのやろ…
693: 2010/07/09(金) 15:34:31 ID:EvjpWXEi0(3/4)調 AAS
Depend ne.ozzapoo.frashって何やろ?
ne.ozzapoo.frashが拒絶されてるからインストールできんのかな
もうお手上げですわ
694: 2010/07/09(金) 15:35:42 ID:EvjpWXEi0(4/4)調 AAS
net.ozzapoo.frashやわ
t抜けた
695: 2010/07/09(金) 16:53:59 ID:w/PnEAZai(1)調 AAS
画像リンク
Fを押せば
画像リンク
動く!いいね!
696: 2010/07/09(金) 17:36:51 ID:F3H9oV1w0(1)調 AAS
cydia-homeって横にローテートできないの?
697(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 05:14:59 ID:derZxrzCP(1/4)調 AAS
Pro switcherを長押しで起動させると、必ずSafeModeに突入する。
vm設定して、SBsettingいれただけなんだけど。
みんなのは、ちゃんと動いてるの?
698: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 05:15:51 ID:derZxrzCP(2/4)調 AAS
あ、あとiFileはいれた。
699: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 06:30:20 ID:U0GumUQk0(1)調 AAS
VMで不具合ってどのVM入れてるの?
俺このスレの最初のほうにある手動だけど
今まで不具合ゼロなんだけど
700(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 12:13:26 ID:derZxrzCP(3/4)調 AAS
>>697
自己レス。MediaPhoneのレポにあったのがうまく動きました。
701: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 12:25:39 ID:derZxrzCP(4/4)調 AAS
>>700
違った。rpetri.ch/repo/ のProSwitcherでした。
いまんところ、問題でてないけど、みんなもコレつかってんの?
702: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 00:28:51 ID:PWscArHL0(1)調 AAS
limera1nってあるけど、どうやって使うんだ?
ダウンロードしたのはいいが、使い方わからん
703(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 13:58:46 ID:sy5V37500(1/2)調 AAS
Frash、俺も >>659 氏と一緒で _abort() food.c:43 で動かないよー。
仲間がいると変な安心感はありますがw
外部リンク[c]:github.com
見ると、43行はダイナミックライブラリの読み込みなんで、なんかライブラリが足りんのか
という気がするが・・・
iPadが初のIOS体験で、さっき Spirit.Fix.iTunes.9.2 で JB したんだけど、
Frashが動いてる方々はどの Spirit で JB してるんですか?
704(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 14:22:50 ID:0alrRXjA0(1/2)調 AAS
>>703
ハッシュ確認したか?
PCでダウンロードした?
iFileでインスコしてリザルト0だった?
705(1): 703 2010/07/11(日) 14:57:04 ID:sy5V37500(2/2)調 AAS
>>704
ありがとうございます。
iFileからやってみましたが、リザルト0 で、結果は同じく _abort() food.c:43 ・・・
md5 はまだ確認できていませんが、iFile でファイルサイズを見る限り、/var/mobile/frash の内容は
外部リンク:wiki.github.com
と同じに見えます。
今から外出するので、夜また確認してみます。
706: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 17:55:00 ID:0alrRXjA0(2/2)調 AAS
>>705
もちろんリブートしたよね?
707: 選挙行った 2010/07/11(日) 17:58:43 ID:tPcm3vX40(1/2)調 AAS
僕も>>659 氏と一緒で _abort() food.c:43 で動かないよー。
何でなんだろう。iTunesは古いバージョンに戻してspirit使ってJBしました。
708: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 19:35:45 ID:f+Kj8duFP(1)調 AAS
何回かリブートしてみて。
俺も最初そのエラー出たけどリブートしたら動いたから
709(1): 選挙行った 2010/07/11(日) 20:24:50 ID:tPcm3vX40(2/2)調 AAS
名無しさん@そうだ選挙に行こうさん有難うございました。
実はiFileを使ってFrash-0.01.debを転送したらだめだそうです。
外部リンク[html]:peercast.blog55.fc2.com
SSHを使って転送したらできました。
710: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 20:31:25 ID:acpANWONP(1)調 AAS
iPadでうごくstacksってないの?
711(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 21:20:18 ID:YmjGoIkG0(1)調 AAS
Spirit.Fix.iTunes.9.2
って何と無く入れるの保留してたんだけど
問題無く使えてるの?
712: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 21:28:45 ID:Z57ng6Rx0(1)調 AAS
>>709
iFunBoxで転送したら問題なかった
713: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 21:32:59 ID:OnJVrWlN0(1)調 AAS
>>711
使えるよ…というか
別に USB ドライバーにパッチあてるようなものじゃない
iTunes9.2 ドライバー用の Spirit の exe だよ。
インストール不要、起動1発で JB
後は必要ないから
普通に使える
714: 703 2010/07/12(月) 00:00:14 ID:9F2Sij6X0(1)調 AAS
_abort() food.c:43 でしたが、OpenSSH 入れたら動きました!
転送をOpenSSHでやった訳ではありません。
何か、OpenSSH で入るダイナミックライブラリを参照してるのかな・・・?
Flush動いて感動だけど、一番期待してた日経電子版は _abort() classes.c:266 でエラー。
外部リンク:github.com
でも同じエラーが出てるけど、libflashplayer.so 入れ替えてみようかな。
715(1): 659 2010/07/12(月) 12:16:29 ID:1qGHp6i9P(1/2)調 AAS
同じ症状の人がOpenSSH入れて動いたようなので
同じく入れてみようと思ってるんだけど
mobile terminalどうしてる? って聞こうとして
つい腕が画面にタッチしてmacosmovilのmobile terminalインストール始まっちゃった!!!
iOS4って書いてあるけど大丈夫かな?w
iPad対応表にはmacosmovilの426が対応してるみたいなこと書いてあるけど
アプリ名がmobile terminal iOS4だったから気になる
まぁ人柱になってくるか…
716(1): 2010/07/12(月) 12:27:35 ID:YjBHC8wr0(1)調 AAS
>>715
Teminal使ってるよ。
普通に使えてる。不具合はとくになし
717: 659 2010/07/12(月) 12:32:48 ID:1qGHp6i9P(2/2)調 AAS
>>716
レスどうも
いまパス変更してみたんですが大丈夫なようですね
Frashもちゃんと動くようになりました
けっこう感動!!!
718: 2010/07/12(月) 12:52:02 ID:2j0BIoOB0(1)調 AAS
あれ?まさかとは思うけど現状まだ例えばミクシィアプリとかは動かないよね?
abort〜 はまだ現状の限界だよね?
719: 2010/07/12(月) 14:06:40 ID:fOmLgJYy0(1)調 AAS
ステータスバーの時計表示を日本式の表示に変えたいんだが難しい?
カスタムクロックがなくなったのは痛い
720: 2010/07/13(火) 12:18:47 ID:CGvsbJBgP(1)調 AAS
言語環境を米国にしたら?
そんな不便じゃなかったけど
721(1): 2010/07/13(火) 23:42:09 ID:pYwqhyJr0(1)調 AAS
frushいいね。脱獄しといて良かった
722: 2010/07/14(水) 13:30:56 ID:xnAtpK/S0(1)調 AAS
mixiアプリはうごかないね。流石に
723(1): 2010/07/14(水) 15:25:43 ID:xGrLXVfl0(1)調 AAS
Aptbackupについて質問です。ググった限りでは致命的な障害がiPadで起きたという
報告は見当たらなかったのですが、念のため…問題なく使えてますか?
エロい人のご回答に期待してます ペコッ。
724: 2010/07/14(水) 20:39:42 ID:mo4iHvDb0(1)調 AAS
僕はエロさには定評があるのでご回答致しますが、存じ上げませんペロリ
725: 2010/07/14(水) 21:50:23 ID:8LYXcAdM0(1)調 AAS
えげつない性欲の俺は特に問題ないと思うぜ
726: 2010/07/15(木) 03:22:55 ID:00H+G8ia0(1)調 AAS
Spiritのitunes9.2Fix ってあれかPCだけなのね。
Mac用のはないよね?
727(1): 723 2010/07/15(木) 11:35:06 ID:ANj9/lv/0(1)調 AAS
Aptbackupの件,googleのiPad JB互換性の表にも載ってなし、
警告のレスもないので、人柱覚悟で突撃することにします ペコッ。
まぁ問題が起きるとしたらrestore時だけど気づいたときは後の祭り…
その時は手動で復旧を覚悟します。
728: 2010/07/15(木) 16:24:44 ID:tg1ovaml0(1)調 AAS
>>727
Aptbackupはバックアップは正常終了するけどリストア失敗するんじゃなかった?
iOS4の話だったかも。
729: 2010/07/16(金) 10:58:24 ID:dqccAmep0(1)調 AAS
>>721
バッテリーがみるみる減っていってちびった。
730(1): 2010/07/16(金) 14:08:54 ID:DaqS2v2s0(1)調 AAS
ipadのjailbreaker の人で3.2.1試した人はいないのかな? 脱獄環境は絶対手放せないがwifiバグはなおしたい というわがままは叶うのかしら・・・
731: 2010/07/16(金) 17:37:40 ID:hbQcV8jYP(1)調 AAS
脱獄者はアップデートしないほうが良いっぽいね
732: 2010/07/16(金) 20:48:56 ID:KBElzyNp0(1)調 AAS
wifiバグって何?
com.apple.locationd.plist のやつ?
733: 2010/07/16(金) 21:11:31 ID:EQgPp+j60(1)調 AAS
時々Wi-Fiが無反応になる
ならない人は全然ならなかったりする
734(1): 2010/07/16(金) 21:29:17 ID:i7SlClpY0(1)調 AAS
>>730
wifiバグは
明るさを最低にしなければかなりの確率ででませんよー
735: 2010/07/16(金) 22:09:46 ID:nChMcaAQ0(1)調 AAS
>>734
11n使ってないだけだろ。
736(1): 2010/07/17(土) 13:11:55 ID:hHVlKO9NP(1)調 AAS
こないだ会社の人間が「脱獄は特定の知識層
向けだから」的な発言を得意げに言ってた。
スマホデビューがiPhoneなのに。。
いやiPhoneだからなのか。。。
737: 2010/07/17(土) 13:36:09 ID:FBOOmGVzP(1)調 AAS
割れ厨のドヤ顔www
738: 2010/07/17(土) 14:23:10 ID:L+Tr1zfG0(1)調 AAS
>>736
そこまでは言わんが、最低限、判らないなら調べる、という発想の無い奴には
向いてないことだけは確かだな。
739(1): 2010/07/17(土) 20:29:28 ID:XJ/vslc00(1)調 AAS
3.2.1にしてしまたのだが、脱獄出来ますかね?
740: 2010/07/17(土) 20:49:28 ID:DRBZ/jph0(1)調 AAS
>>739
out
741(1): 182.0.194.151 2010/07/17(土) 21:26:59 ID:Rzo5akbd0(1)調 AAS
3.1.3とSpirit、ultrasn0wの組み合わせでこれまでに無い程、超安定してます。
742: 2010/07/17(土) 21:29:45 ID:fLLVEbHv0(1)調 AAS
>>741
ここは、iPad のスレなんだがorz
743: 2010/07/17(土) 22:57:43 ID:alNA8CJ9P(1)調 AAS
iPadとiPhoneをbluetoothでつなげて、iPhoneのnumberkeyを
使えるエクセルアプリあったら100万円
744: 2010/07/19(月) 01:54:58 ID:JmoOg8pl0(1/2)調 AAS
frashでyourfilehostが微妙に見れる!感動!
745: 2010/07/19(月) 02:03:41 ID:5ukTJqb00(1)調 AAS
微妙に見れるってどんな感じなの?w
746: 2010/07/19(月) 04:00:02 ID:1qjU6bCrP(1)調 AAS
俺も見てみたけど普通に見れたぜw
747: 2010/07/19(月) 11:25:12 ID:JmoOg8pl0(2/2)調 AAS
画面サイズおかしい時あったり
シークバーやボタン類は出ないけど
映像はだいたい普通に見れる感じだわ
おどろき
748(3): 2010/07/19(月) 11:57:04 ID:qIV3CAAc0(1)調 AAS
JBしてタッチの感覚がおかしくなった人いる?
ポインタの上の部分は少し下を押さないとズレるっていうか…キャリブレーションアプリとかある?
あとCydiaのページの左フレームのI hate〜ってのを選んだけど大丈夫かな?
それからその部分だけ出てこないんだけど。
749: 2010/07/19(月) 17:22:12 ID:C40XuYAu0(1)調 AAS
>>748
終わったな
750: 2010/07/19(月) 18:57:24 ID:6KJ1MLnD0(1)調 AAS
>>748
うわー………
751: 2010/07/19(月) 23:17:27 ID:hUHtkKcb0(1)調 AAS
>>748
どんまい
752(1): 2010/07/19(月) 23:23:12 ID:aK2QEHpg0(1)調 AAS
そういえばPalmもWindowsMobileも
デジタイザのキャリブレーションがあったのに
iPhoneもiPadも無いな………
そのへんの調整ってどうなってんだろ?
753: 2010/07/19(月) 23:26:09 ID:YeLP3Bpf0(1)調 AAS
>752
ペンのタッチパネルだと、ちょっとのズレが結構痛いからついてるだけな気がする
やらないと、結構ずれる感覚があるしね
754(2): 2010/07/19(月) 23:58:57 ID:WvL3QKsX0(1)調 AAS
3.2.1から3.2に戻した人いる?
755(3): 2010/07/20(火) 02:24:25 ID:yQa8tCDw0(1/2)調 AAS
>>754
戻したいけど、どうすればいいのかね。簡単に戻ると思って、調子乗ってアップデートしてしまったorz
756: 2010/07/20(火) 08:54:49 ID:uE/q1pX/0(1)調 AAS
>>755
簡単に戻らないのか?
SHSHあるんだろ?
757: 2010/07/20(火) 08:59:38 ID:LtnHPJid0(1)調 AAS
今回のiTunesのアップデートも普通にアップデートしても問題ないよね?
758: 2010/07/20(火) 09:21:56 ID:6vN8C+PG0(1)調 AAS
>>755
ggrks
759: 2010/07/20(火) 10:32:32 ID:j1k5CqsJ0(1)調 AAS
YourTube HDマダー
760: 2010/07/20(火) 14:58:54 ID:/oyzbvv20(1)調 AAS
>>754
戻したよ。最新の傘でいけた。
761(1): 755 2010/07/20(火) 21:10:21 ID:yQa8tCDw0(2/2)調 AAS
ググった結果、shshなしは戻せないね。
長年osxユーザーだが、アポ軽く舐めてたw
まさか0.0.1のアップデートでここまでやると思わなかった。
暫くムショ暮らしか…
762(4): 2010/07/20(火) 21:25:05 ID:zgK4YUXjP(1)調 AAS
久しぶりにUSBを繋いでJB iPadをMacと同期させたらどうにもエラーがでて同期できない。
ググってみたらiTunes9.1からspiritでJailbreakしたiPadは同期できないらしい。もう一回spiritの最新版でJBしなきゃらなんらしい。面倒臭いので今までどおりWIFI SYNCで同期する事にした。これなら9.1.1でも大丈夫。まあ当分復元することもないだろう。
763: 2010/07/20(火) 23:32:07 ID:VJgKjbVn0(1)調 AAS
>>762
で、ですよね〜
764: 2010/07/20(火) 23:39:23 ID:BWRozvc00(1)調 AAS
>>762
へぇぇ〜。そりゃ大変だ。
765(2): 2010/07/21(水) 05:51:27 ID:JYkdFEJX0(1)調 AAS
Yourtubeのipad版来たぞ
766: 2010/07/21(水) 08:09:17 ID:gYCbWeMf0(1/3)調 AAS
>>761
今なら中古で売って買い戻せばJBは可能かもね。
767: 2010/07/21(水) 08:11:28 ID:gYCbWeMf0(2/3)調 AAS
>>762
同期出来ないらしいのソース書いてくれw
768: 2010/07/21(水) 08:17:19 ID:gYCbWeMf0(3/3)調 AAS
>>765
欲しいがOS4対応版が出るまで買わない。
iphineは未だにOS4に対応してないからね。
769: 2010/07/21(水) 10:57:28 ID:ShhxxHtC0(1)調 AAS
>>762 Windows9.2は普通にJBiPadと同期出来ている。
770(1): 2010/07/21(水) 11:50:55 ID:hpqVsFyB0(1)調 AAS
>>765
yourtubeHD 買ったんだけどインストールしようとしても出来ない。
なぜだ?
771: 2010/07/21(水) 12:06:30 ID:9+gw+T/oP(1/4)調 AAS
3.2.1がでるまえにSHSH保存してなかったんだけど、もう3.2のSHSHって
取得出来ないんだよね?
このまま秋にでるらしいIOS4がでるまでに3.2.1のSHSHを取得しとくべきなのか・・・
772(1): 2010/07/21(水) 12:20:02 ID:l1bpZ0rt0(1/5)調 AAS
よくわからんのだけど、なんでそんなにSHSHの保存ごときに抵抗あるの?
傘つかわなくてもjbしてたらCydiaに保存されただろうに
773: 2010/07/21(水) 12:29:19 ID:9+gw+T/oP(2/4)調 AAS
>>772
抵抗はないんだが、めんどくさくてなにもしてなかった。 cydiaが勝手に保存してくれるの?
でも、iPhoneは 3.1.3は保存されてる表示でてるけど、iPadは何も出てないよ・・・
774(1): 2010/07/21(水) 12:34:42 ID:l1bpZ0rt0(2/5)調 AAS
そのiPadで初Cydiaアクセスの時にMake my lifeなんちゃらってのが表示されていたはずだから
それをタップしたら保存されているよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s