[過去ログ]
【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】 (1001レス)
【Spirit】 iPad Jailbreakスレ Vol.1 【LimeRa1n】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
394: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 10:54:32 ID:kqKHGBPs0 >>393 同じような内容なら小さく造る方が金かかるんじゃ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/394
395: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 12:54:17 ID:ooCNQiMD0 4.0にSpiritを試した人いないの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/395
396: iPhone774G [] 2010/06/08(火) 12:56:24 ID:KlMLFdCr0 itunes9.2は3.1.XのJBにどんな影響があるんだろう。 たとえばipadをJBしててiPhone4Gを同じitunesで使えるのかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/396
397: iPhone774G [] 2010/06/08(火) 13:25:39 ID:KJhVMtkz0 US版と日本版のファームを用意して、比較解析すればOK まあ、US版のファームをそのまま焼くのが一番簡単なんだが・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/397
398: sage [] 2010/06/08(火) 14:59:30 ID:FYY7Q/RT0 今朝の発表みて公開されたらすぐにiOS4を導入しようと思ってるんだが その際にはやはり入獄する必要あるよね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/398
399: iPhone774G [] 2010/06/08(火) 15:21:57 ID:/krUWVHE0 >>398 iOS4を導入=入獄でしょ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/399
400: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 15:23:55 ID:X/DG+ELD0 さわっちゃだめ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/400
401: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 15:29:10 ID:/xJyXe/J0 >>398 もう公開されてるよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/401
402: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 15:34:02 ID:kqKHGBPs0 いや、そりゃーいいんだけどiPad用はまだなんじゃ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/402
403: iPhone774G [] 2010/06/08(火) 15:49:59 ID:KlMLFdCr0 4.0のJBツール、及びアンロックツールはリリースと同時に出るらしい。 GEO君もDIVチームも用意済み。 SpiritはSafariの穴を突いたツールだから、4.0ではふさがれていると考えるのが普通。 でもiPadの4.0は秋頃リリースでしょ? と言う事は3.2のSHSHはしばらく取れるんだね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/403
404: sage [] 2010/06/08(火) 16:32:38 ID:FYY7Q/RT0 >>399 そうなのか!!以前脱獄中に不具合が出て入獄したとき復元にてこずったので アプデとかに臆病になっててww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/404
405: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 17:01:23 ID:ysoeBG4e0 脱獄したら、脱獄前と全く同じ状態に戻せるの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/405
406: iPhone774G [] 2010/06/08(火) 18:31:54 ID:KlMLFdCr0 >>405 もうお前ら脱獄すんな! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/406
407: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 18:44:22 ID:V7FdzI+o0 >>405 普通に使ってなさいよ! 悪い事言わないからさあ!? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/407
408: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 19:04:09 ID:GcGCFnM8P >>405 リセットボタン押せよ。人生の。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/408
409: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 19:57:49 ID:mkns/lCG0 脱獄できてもアプリが対応せんことにはな。 個人的にはiPhoneでMyWiさえ出来ればいいんだけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/409
410: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 20:39:03 ID:uugUcc3j0 >>408 人生はリブートできないんだよ できるのはシャットダウンだけだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/410
411: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 20:39:06 ID:3yxeK6k/0 4.0のアプリ対応時間掛かるだろうな・・・。 しばらくは現状維持・・・か http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/411
412: 405 [sage] 2010/06/08(火) 20:45:13 ID:ysoeBG4e0 なんだよ教えてくれても良いじゃん(´・ω・`) Apple製品買ったの初めてなんだし・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/412
413: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 21:02:53 ID:j71Rtudp0 >>412 アップル製品は全く関係ない! アップルに迷惑かけるな。 基本は一緒だからiphoneでぐぐれ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/413
414: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 23:06:21 ID:xQTfuBo70 iphone vm等の仮想メモリアプリはipadでも有効になるんでしょうか。 手動での仮想メモリ作成はちょっと怖くて・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/414
415: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 23:09:29 ID:X/DG+ELD0 このスレを最初からここまでよく読むんだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/415
416: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 23:17:48 ID:tbeYeiGR0 iPhoneはJBしてるんだけどiPadは入獄のまま使いたい。 iTunesのバージョンあげたら iPhoneのJBが狂うかもしれないので 未だにiPadをiTunesに繋げられないorz http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/416
417: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 23:22:00 ID:XlKTqDeKi >>416 深淵な理由があるんだろうなあ… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/417
418: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 23:22:39 ID:OdCtpAIS0 >>414 vmは非常に効果的。お勧め。一発で安定するから。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/418
419: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 23:23:03 ID:Sl9Eu3+CP vm関係のフォーラム読めばわかるが、やめたほうがいいぞ ここの翻訳通りにマニュアル導入すればOK http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/419
420: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 23:24:15 ID:OdCtpAIS0 >>416 あほか? とっととJBしとけ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/420
421: iPhone774G [sage] 2010/06/08(火) 23:52:09 ID:OdCtpAIS0 >>416 取り合えずitunesが9.2になったらそれこそややこしくなる可能性あり。 今のバージョンなら3.2と3.1.2も3.1.3も共生出来る。早くやっとけ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/421
422: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 00:18:29 ID:9VAaTGpi0 >>421 ありがとう! JB済みのiPhoneとノーマルのiPadを共存されるなら 最新バージョンのiTunesでも問題ないってことだよね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/422
423: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 02:22:52 ID:6t0BEZls0 >>422 どうしてもiPadは脱獄したくないのか…。 いや、まあ、人がとやかく言うことでもないかw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/423
424: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 02:54:32 ID:Ba8HMYdy0 >>370 iComicっていくつかあるけどiComic Viewerってやつ?iPad版も出てるほう? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/424
425: 424 [sage] 2010/06/09(水) 03:32:11 ID:Ba8HMYdy0 自分で試してみた。iComic -comic reader- ってほうか。 i文庫HDとどちらが読みやすい? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/425
426: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 03:42:55 ID:6t0BEZls0 >>425 何故脱獄スレで… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/426
427: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 09:12:09 ID:DPblT2fL0 iblueverですが、SBの銀SIMで使えた人いますか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/427
428: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 14:09:04 ID:zMONfBYs0 >>427 なんかiblueverのこと聞いてる人多いんだけど、MyWiを買うべき人の方が多いような iblueverはiPad Wi-FiモデルとかiPod touchとか、自前の3G回線を持たないiDeviceを BluetoothのDUMプロファイルに対応してる携帯を通してダイヤルアップするためのツール なので、銀SIMとかSIM単位の話はおかしいと思うんだけど、何SIMでもBluetoothのDUMプロファイル が実装された端末にさせばiblueverとペアリング出来るわけで http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/428
429: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 14:46:44 ID:lpwPtMMN0 逆に言うとDUM実装してない携帯とはどんなにがんばってもペアリングはできない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/429
430: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 15:49:52 ID:aSJQm8BX0 Spirit JBはまだまだ不安定のようだね。iOS 4.0 GM JB with PwnageTool3.1.5でできるらしいけど、JB済みが必須。 でも、Spirit JBからのPwnage CFW復元は無理らしい・・あと、Spirit後にafc2add加えたりとかめんどい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/430
431: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 15:50:49 ID:lpwPtMMN0 iPad用の4.0はまだまだ先の話だからなぁ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/431
432: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 21:13:44 ID:AZiiuPCN0 http://favotter.net/status.php?id=15705269966 ここに上記の仮想メモリをdebかしたものがありました。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/432
433: iPhone774G [sage] 2010/06/09(水) 22:15:55 ID:OKDKJb1kP ActionMenuと5-Rowが使えないのが痛い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/433
434: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 00:15:56 ID:UTN1pZ7C0 >>432 次に/Library/Preferences/ または /private/var/preferences/を開き 'com.apple.virtualMemory.plist' がないですよね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/434
435: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 00:17:48 ID:UTN1pZ7C0 virtual memoryの432のdebをインストールさせて頂きましたが434の通りで、swapファイルができてませんでした。。 ifileで手動でやろうと思ったのですが、該当箇所までいったもののファイル作成というのができません。。 フォルダ作成ならできるのですがこれは違う為。 ご教授を。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/435
436: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 00:49:51 ID:jZUfztLb0 >>435 右上の「編集」を押して、左下の「+」を押す http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/436
437: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 00:50:42 ID:jZUfztLb0 途中送信 押した後に、フォルダ作成のところをポチっと押す http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/437
438: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 00:51:33 ID:jZUfztLb0 また途中送信 押すと「通常のファイル」という項目がでるので、そこを押す おわり http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/438
439: iPhone774G [] 2010/06/10(木) 07:58:50 ID:UTN1pZ7C0 435の通り1つplistがみあたらないですがswapファイルは0,1ができてました。 これでokなのかな、、 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/439
440: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 15:17:58 ID:QFU3gMEG0 iPad のカーナビ関連の質問です.エロい方の助言期待します. 1) iPad Wifi(JB) AutoDrive ==(BT)== iPhone4(JB) MiWi & GPS +-(USB)-- iPhone4(JB) MiWi 2) iPad Wifi(JB) AutoDrive --+ +-(BT)--- iPhone4(JB) GPS みたいにiPhoneの3G通信とGPSを利用したカーナビ機能って, 将来的に実現する可能性ありますか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/440
441: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 15:30:50 ID:inLvFM6R0 >>440 >>110の方法だと iPhone4(JB) MiWi==(WiFi)==iPad Wifi(JB) AutoDrive ==(BT)==外部GPS ↑これはできそう、3GSだと今でもできると思う http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/441
442: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 18:16:25 ID:dfa/LFWW0 >>441 タンクス. しかし、外部GPSの新規調達は避けたいので、見通し無ければwifi+3Gモデルを 買うことになりますかなぁー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/442
443: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 18:21:54 ID:rbFPSwrKi >>428 iPad Wi-FiでiPhoneのBTテザを使えるわけではないってこと? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/443
444: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 18:31:51 ID:CzToRU+S0 iPhoneのMyWiでiPadから地図開いてみ? 現在地出るから http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/444
445: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 20:57:25 ID:o2cP6SHQ0 >>443 iPhone純正テザのBluetoothからはムリ、ガラケーでDUMプロファイル対応してる機種からなら可能 iPhoine経由でテザしたいなら、MyWiかPdanet http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/445
446: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 21:08:27 ID:fKeZtbsz0 >>439 VMってiPhoneのは効果乏しい上に挙動が重くなってたが大丈夫? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/446
447: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 21:44:50 ID:okqLMo1/P >>446 必須と言っていいくらい劇的に落ちなくなる 今まで必ず落ちてたアプリで試せばわかる 将棋とか写真集とか重いページばっかりsafariでタブ展開したり 全く落ちなくなった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/447
448: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 21:48:45 ID:6H5NSi1TP 何か文字の色がおかしい ずっとグレーな感じ iPhoneも同じような感じで文字色がグレーなんだけど何が原因なんだろ? 同じ様な症状の人いる? 今のところいれてるJBアプリはこれ iFile Smartscreen for iPad xGPS SysinfoPlus Mxtube vlc4iPhone aTube categories winterborad circution Backgrounder Fullforce Dim Delay Activator http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/448
449: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 22:25:07 ID:okqLMo1/P 思うに前にあったVMと>>187のは違う気がする >>187のは単にOSの使われてない機能をONにしただけ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/449
450: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 22:26:51 ID:Br1+3pF70 >>445 ありがとう。iOS4から入獄で使おうと思ってたけどやっぱりJBしなきゃいかんのか。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/450
451: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 22:59:07 ID:xaPzo/Wf0 >>448 winterboardいれるとそれがデフォの仕様。 white icon labelsにチェック入れると文字は白くなるよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/451
452: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 23:03:29 ID:YRLSOMJ20 お世話になります。 iPhone4を購入予定なのですが、A4の性能を知りたいです。 もし、3GSをお持ちの人がおられたら、再起動後のメモリの空き状況は 3GSとiPadを比較してどれくらい変化がありますか? お試しいただければ幸いです。 あるいは今までのインプレッションでメモリの空き具合で不具合などありましたら 教えてください。 n64iphoneもサクサクとかないですよね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/452
453: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 23:07:00 ID:UTN1pZ7C0 VMするとSBSの平均めもりはどのくらいになるんですかね??通常で160〜170です。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/453
454: iPhone774G [sage] 2010/06/10(木) 23:07:37 ID:fKeZtbsz0 >>449 なるほどthx http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/454
455: 448 [sage] 2010/06/10(木) 23:48:19 ID:6H5NSi1TP >>451 レスサンクス 言われた通りにしたら治りました! iPhoneの時に質問スレでヌルーされたのは初歩すぎてのことか ありがとうございます http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/455
456: iPhone774G [sage] 2010/06/11(金) 03:22:48 ID:ZT2Y/vkq0 Amazon Mobile JPはFullforceすると開発途中らしいiPad用インターフェースが使えるのね。 なかなか快適。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/456
457: iPhone774G [sage] 2010/06/11(金) 20:56:08 ID:KCl+P+naI >>449 だからその使われてない機能がVMなんだって 理由があってAppleはわざわざオフにしたんだよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/457
458: iPhone774G [sage] 2010/06/12(土) 09:31:08 ID:5aP5/7O40 個人的にVMオンにしてから電池の減りが心無しか早くなったような気がする ところで誰かqtweeter使ってない?? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/458
459: iPhone774G [sage] 2010/06/12(土) 20:04:54 ID:NVEzwuBd0 >>458 使ってるけど? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/459
460: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 09:32:37 ID:NgfIT5oC0 categoriseSB、アイコンが反映されないね。 でも便利だ、バグった時嫌だからiPhoneには入れてなかったけどiPhoneにも入れようかな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/460
461: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 10:00:27 ID:NgfIT5oC0 あ、WinterBoard入れないとアイコン反映されないのね。。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/461
462: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 10:17:12 ID:NgfIT5oC0 ついでにdBarてのやってみようと思ったけど上手くいかないね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/462
463: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 10:47:32 ID:G1MtJRvN0 iPadを入獄に戻そうと思って復元したのですが、 iPadソフトウェアを復元中っていう所で必ず止まってしまいます。 (メーター9割位のところで) 状況としては、 ・8時間放置したけど変わらなかった。 ・デフォルトでリカバリーモードになっており、DFUモードにできない。 ・itunesの再インストールをしたが変わらず。 ・itunesに関してiPadの認識自体はされる。 という所です。 これはもしやもうやばいでしょうか。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/463
464: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 11:02:07 ID:NgfIT5oC0 ・デフォルトでリカバリーモードになっており、DFUモードにできない。 これの意味がよくわからないけど、ググった限りではiPhoneと同じ手順みたいだよ。 CategoriesSBのアイコン反映、WinterBoardをインスコ、アンインスコする時に反映されるみたいだ 入れた後にカテゴリー増やしてもアイコン反映されなかった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/464
465: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 11:05:08 ID:igXVI7yK0 >>463 wifisyncとかいれてませんか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/465
466: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 11:08:45 ID:G1MtJRvN0 >>464 レスどうもです。 自分もぐぐってみたのですが、メーター止まる現象は他の方も出ているようですが解決できず。。 デフォルトでリカバリーモードというのは、 iPad側では常にiTunesと接続しろマークが出ている状態です。 接続するとリカバリーモードのiPadを見つけた復元してと出て、 復元すると上述した状況でメーターが止まり復元できず、、という状況です。。 PC一台しかないので他ので試せず、それ以外で解決方法ないかなと模索していますが なんか手の打ちようがない気がしてきました。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/466
467: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 11:09:56 ID:G1MtJRvN0 >>465 レスどうもです。wifisyngは不具合が起きるという報告がありましたので、 インストールしていませんでした。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/467
468: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 11:14:33 ID:NgfIT5oC0 >>467 DFUモードは自分でそう設定しないといけないよ? 1. iPhone/iPod Touchをパソコンに接続 2. iPhone/iPod Touchの電源を切る 3. 電源ボタンとホームボタンを10秒間同時押しする 4. 電源ボタンだけ放し,ホームボタンはパソコンがUSBデバイスを認識するまで(約10秒)押し続ける (ググった先からコピペ) DFUに移行すると「修復なんらたが見つかりました、修復しますか?」(だったかな)てメッセージがiTunesに出る。 そういうこと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/468
469: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 11:23:57 ID:G1MtJRvN0 >>468 こちらも接続した後の表示はリカバリーモードと同じなのですね。 てっきりPCのセーフモードみたいな形かと思っていました。 こちらも実行したのですが、やはり同じメーターの所で止まってしまうようです。。 うー。調べて頂いてありがとうございます。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/469
470: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 11:36:41 ID:NgfIT5oC0 >>469 ・USBハブとかに接続してたらPCに直接接続(以前失敗した経験あり) ・PC直接接続してたら「背面の」USBポートに直接接続 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/470
471: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 11:41:53 ID:Ac0qP2xX0 俺も同じ状況になって半日泣いた覚えがあるw DFUでもリカバリーでも途中でとまっちゃうんだよね。 俺の場合、オカルト的だが復元2時間放置しても変わっておらず、 iphoneの電池減ってたので、同じPCに繋いでiphoneの同期を始めたら、 iPadの復元(バーが動き出す)が進みだして無事終わったwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/471
472: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 11:51:31 ID:NgfIT5oC0 あ >>469 DFUになるとPCに認識されたときは画面真っ暗になってるけど、なってるのかな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/472
473: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 12:00:59 ID:G1MtJRvN0 >>470 度々ご助言ありがとうございます。 接続時に画面ついていなかったのでDFUにはなっていたのかなと思います。 背面に変えてみたもののやはり止まる個所は同じでした。 itunes自体の認識がされるので諦めきれませんが難しいです。。 >>471 ありがとうございます。 iphoneも持っているので試してみました! が、itunesのメーターは止まったままでiphoneの同期は始まりません。。 itunesも強制終了しないとずっとこの状態なんですよね。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/473
474: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 12:04:17 ID:NgfIT5oC0 >>473 違うPC持ってたら違うPCでやってみるといいかも。 前にそういうことあたので・・ デスクトップPCではどうしても無理で、ネットブックでやったらあっさりOKだったとかね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/474
475: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 12:18:51 ID:G1MtJRvN0 >>474 最後の頼みの綱ですね。。 MACがあるカフェとかあれば素敵なんですが。。 WINDOWSで他ので試してみるしかなさそうですね。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/475
476: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 12:47:35 ID:dD1Tj4rC0 自分の場合、MACの場合復元中にspritを立ち上げつつ復元すると問題無く復元出来るよ。不思議だけどやってみそ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/476
477: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 12:51:10 ID:dD1Tj4rC0 言葉足らずですまん、復元中九割で止まる場合の話しね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/477
478: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 12:51:40 ID:G1MtJRvN0 >>476 新案ありがとうございます。 こちら、復元メーターが止まってしまう前に、という事でしょうか?? 復元とまった状態でただ今起動してみたところ、please connect deviceと出ているので itunes優先なのかspritはipadを認識していないようです。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/478
479: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 12:58:44 ID:G1MtJRvN0 復元やめてsprit起動してみましたがやはり認識してなさそうです。 リカバリーモードになってしまっているからかな。。 もはや常時リカバリーになってしまっていますが。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/479
480: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 13:00:54 ID:NgfIT5oC0 多分ほぼ100%ほかのPCでやればいけるから、早くほかのPCでやったほうがいいと思うよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/480
481: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 13:12:09 ID:G1MtJRvN0 >>480 ほぼ100%、、藁にもすがりたいです。 最後の方法なのでこれからネットカフェにでも行って試してみます。 懸念としてはWEBで書かれていたのがMACOSで成功していたことくらいですかね。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/481
482: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 13:44:47 ID:aCrx1YdyP >>466 irecovery でいけそうに見えるが http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/482
483: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 14:25:22 ID:dD1Tj4rC0 >>478 自分の場合はitunes起動ipad接続、復元実行前にsprit起動してから復元実行で9割から進まない状態から復元出来たんですけど、力にならないみたいでスマソ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/483
484: iPhone774G [] 2010/06/13(日) 15:10:14 ID:OoKG8hh50 http://peer2.net/sjdojo/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/484
485: iPhone774G [sage] 2010/06/13(日) 15:30:22 ID:DNFcUnxD0 Itunesをインストールし直せば大丈夫 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/485
486: iPhone774G [] 2010/06/13(日) 16:08:36 ID:iVbRh00F0 復元中にsprit起動したら最後まで行った。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/486
487: 594 [sage] 2010/06/14(月) 13:31:48 ID:LTXgmb/O0 マウスとキーボードをBT接続すると、office系アプリが神アプリになるな。 デスクトップはエンコマシーンになりそうだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/487
488: iPhone774G [sage] 2010/06/14(月) 14:58:20 ID:2UFQ5t600 マウス使えるのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/488
489: 594 [sage] 2010/06/14(月) 16:13:40 ID:LTXgmb/O0 使える。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/489
490: iPhone774G [sage] 2010/06/14(月) 17:21:56 ID:PiupTMiGP iPadでMyWi動かないのかな? iPadでMyWiが動けばiPhoneを標準プランで契約して 3G切って使ったほうが安い気がするんだけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/490
491: 594 [sage] 2010/06/14(月) 17:26:05 ID:JoanKsJv0 >>490 常にiPadを持ち歩くのか? 逆をやる奴は多いだろうけど。。。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/491
492: iPhone774G [sage] 2010/06/14(月) 17:36:24 ID:PiupTMiGP 仕事がWindowsでVNCとかRDPで接続して ガシガシ使わなきゃならないときがあるから 今UMPC持って歩いてるんだけど微妙に重くて… ほとんど使わないけど常時携帯してるので 自分的にはiPadで代替できるなら超うれしいし iPadでMyWiが動くならiPhoneも買いたい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/492
493: iPhone774G [sage] 2010/06/14(月) 18:08:59 ID:aIvrk3u90 >>490 iPhoneをプラン変更すると違約金取られるのでは? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/493
494: iPhone774G [sage] 2010/06/14(月) 18:16:38 ID:PiupTMiGP >>493 iPhone持ってないので・・・ スパボ一括だとバリュープログラム(i)強制だったりします? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/494
495: iPhone774G [sage] 2010/06/14(月) 18:39:20 ID:PiupTMiGP でも一括で買わなくてもいいのか てかiPadがルータ化するまでじっとしてます http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/495
496: iPhone774G [sage] 2010/06/14(月) 19:18:58 ID:Q78IqiA7P iPadのSafari経由のP2インターフェイス変わったね 元のまんまでよかったのに… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/496
497: iPhone774G [sage] 2010/06/14(月) 21:19:17 ID:k/1COm+k0 >496 公式は知らんがrep2なら?b=iを付ければiPhone向けになる。多分本家も。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/497
498: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 12:42:02 ID:vcdwhozR0 >>187のVirtualMemory有効にする方法で快適にブラウズ出来るようになりましたが、iFileで確認するとswapfile0~5ができていて、 swapfile0と1は64mbでswapfile2~5が128mbとなっています。このファイルはどんどん増えていくものなのでしょうか。 増えていっても問題無いのでしょうか? 勝手に消したりしたら駄目なのかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/498
499: 594 [sage] 2010/06/15(火) 13:53:02 ID:VVAcyFy20 YourtubeはiPadに対応しないのかな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/499
500: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 16:26:59 ID:L09rZVaF0 >>499 対応してねーんじゃね?yourtubeなんてキイタコトネーシ。 残念ながらyoutubeは対応してる。Safari上で再生出来てるし。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/500
501: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 16:38:30 ID:16dHbfmT0 ニコニコがHTML5に対応したらSafariで見れるようになるの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/501
502: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 16:39:58 ID:8nueK5+C0 ニワンゴに聞け http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/502
503: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 16:43:41 ID:fiegdCxQi >>500 yourtubeっていう、youtubeの動画をローカルに ダウンロードするためのjailbreakアプリがあるんだよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/503
504: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 18:27:28 ID:3ou21NO00 >>500 これは恥ずかしいw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/504
505: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 18:46:21 ID:fl9qHUkS0 んで脱獄してお前らはあぷり名に入れたの? ってか脱獄脱獄いうわりに アプリの情報がまったくでないんだが お前らはOS4をいれたかったのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/505
506: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 20:18:31 ID:Q4WXG8Py0 >>505 ちょっと何言ってるかわかんない上にiPadの4.0は秋 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/506
507: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 20:56:24 ID:inhLS+PAi >>506 jbすれば、入ると思ってるんじゃ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/507
508: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 22:42:10 ID:PAw4WNz/P 自己紹介したかったんだろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/508
509: iPhone774G [sage] 2010/06/15(火) 23:32:32 ID:mbF5wi8W0 >>500 >>500 >>500 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/509
510: 594 [sage] 2010/06/16(水) 01:07:34 ID:PcBC+0uv0 >>500の人気に嫉妬 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/510
511: iPhone774G [sage] 2010/06/16(水) 08:31:07 ID:qkqiFlQw0 >>500 つ・・・釣られないクマー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/511
512: iPhone774G [sage] 2010/06/16(水) 18:43:22 ID:yG2e3uWL0 US版iPadを入手したのだが、これのバックアップを国内版に被せたらSIMロック解除されないかな? 国内の他キャリアだけを排除する設定がされているだけみたいなので、もしかしたらと思って。 今夜試してみる予定だけど、既に試した方がいらっしゃったら、教えてクレクレ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/512
513: iPhone774G [sage] 2010/06/16(水) 19:05:07 ID:zxK/BlHZ0 そもそも被せれんの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/513
514: 594 [sage] 2010/06/16(水) 19:06:54 ID:INFqFmj10 >>512 Ver/mobile/LibraryにSBのキャリアバンドル有るか見てくてない? 国内版には有るんだけど、US版に有るのか知りたい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/514
515: 512 [sage] 2010/06/16(水) 19:11:20 ID:yG2e3uWL0 国産バックアップデータを洋モノに被せることは出来たんです。 その結果、ドコモSIMを認識しなくなった(ずっと圏外)ので、もとに戻した。 テンパってすぐに戻しちゃったから、その時の状態は細かく調べてないです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/515
516: iPhone774G [sage] 2010/06/16(水) 19:24:39 ID:PcBC+0uv0 DFUからSBのシム刺して復元したら、アクチ時に謎のキャリアアップデートがかかったから、 この時にver/mobile/Libraryに書き込まれてるんじゃないかと思ってる。 Appleも日本だけの為にコストかけて生産ラインをかえるとは思えないし、 SBシムを認識時にアップデートかけた方が安くあがると思うんだ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/516
517: iPhone774G [sage] 2010/06/16(水) 19:27:28 ID:j99/GEcq0 そう言えば,iPadの国内だけSB専用SIMロックって,海外でも類似のロック使ってるキャリアってあるの? 無かったら,国産アンロックパッチ開発に淡い期待を繋ぐだけか・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/517
518: iPhone774G [sage] 2010/06/17(木) 00:24:54 ID:OtLyC2ESP 久々にみたらアルファ版だけどproswitcherが対応してるね 設定いじったら落ちたりしてちょっと不安だけどCircuitiousよりはやっぱ使いやすい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/518
519: iPhone774G [sage] 2010/06/17(木) 06:53:17 ID:dnugMsT10 iPhone4のマイクロsimは米版iPadでつかえるのかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/519
520: iPhone774G [sage] 2010/06/17(木) 08:31:17 ID:bn/VtWdU0 >>519 マイクロsim自体は、iPhone、iPadとは全く関係のない別規格だから、 スロットさえ付いていて、機器がロックされていなければどんな機種でも使えるよ。 というか、iPhone4も国内はソフトバンクのみだからそのマイクロsimは、 国内版iPadでもそのまま使えるはずだけど? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273374714/520
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 481 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s