[過去ログ] 東海大相模part76 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 2021/12/25(土) 22:55:14 ID:Q+YgLilU(1)調 AAS
内野に戻ってほしい気も
665(2): 2021/12/26(日) 10:07:04 ID:guEGrVFg(1)調 AAS
スカウト状況(最新版)
ほぼ確定
藤◯ 湘南ボーイズ 左腕
高◯ 滋賀/湖南ボーイズ 右腕兼外野手
滝○ 瀬谷シニア 捕手
宮◯ 滋賀/湖南ボーイズ 内野手
才◯ 兵庫/関メディベースボール学院 内野手
尾○ 徳島/生光ヤング 内野手
長◯ 広島/ヤングJKB 外野手
和○ 川崎中央シニア 外野手
噂
広島/府中広島2000 捕手
宮城/東北福祉仙台北シニア 内野手
東京/大田水門ボーイズ 投手
湘南ボーイズ 外野手
666(1): 2021/12/26(日) 12:10:51 ID:/T2zpr3H(1)調 AAS
>>665
県外からいっぱいとるね。
全国にスカウトいるの?
667(3): 2021/12/26(日) 12:25:32 ID:0RKrySVB(1)調 AAS
>>665
横浜と比べると見劣りするね
668(1): 2021/12/26(日) 15:45:01 ID:s28F9Z3G(1)調 AAS
>>667
芸人を目指している横浜演劇部と比べてもね
相模は野球部だからね
669(1): 2021/12/26(日) 20:16:15 ID:5WWNn3Qs(1)調 AAS
>>666
しつこく言ってるけどそれ何なの?
全国にスカウトがいたらどうなの?
バカなの?
670: 2021/12/26(日) 20:59:36 ID:Bo6/xGy5(1)調 AAS
>>657
でも庄司みたいなケースは稀でしょ
今度の新入生は藤○君が中心で小笠原 石田のような大エースとして君臨していくと思う
もちろん掘り出し物にも期待してるけどさ
最近の主力は関東近郊が多かったけどここ2年ほどは全国津々浦々といった感じ
まあ逸材なら出身地などどうでもいい
671: 2021/12/27(月) 10:06:48 ID:+raJT7Uy(1)調 AAS
>>669
お前がな
672: 2021/12/27(月) 14:30:27 ID:gzKudDsi(1/2)調 AAS
>>667
フレンド同好会横浜とかwww
673(1): 2021/12/27(月) 15:54:24 ID:GwlQ1yf4(1)調 AAS
>>667
ヨコハメは人財の墓場だから相模ヲタの眼中に無い
>>668
こんな所で悪口言ってもしょーがないだろ
横浜スレで吐き出してこい、スッキリするぜ
674: 2021/12/27(月) 17:03:05 ID:gzKudDsi(2/2)調 AAS
>>673
暗黙のルールだよw
675: 2021/12/28(火) 14:40:36 ID:esimsFfa(1)調 AAS
石田→巨人(プロ)
小島→明治
綛田→大商
大塚→東海
ジュニア→日体
柴田 石川の進路が気になる
676(2): 2021/12/28(火) 17:04:36 ID:cNx6TPur(1/2)調 AAS
2022スカウトは完全に横浜に差をつけられたな
横浜は全国北から南、質・量とも圧倒的
来年以降は試合でもジリジリ差をつけられてくのだろな
677: 2021/12/28(火) 17:06:30 ID:9U1mkvSI(1/2)調 AAS
門馬さん監督就任、意外に早そうですね。
やる気満々。相模に嫌味タラタラ。
選抜選考までは静かにして欲しいな。
678: 2021/12/28(火) 17:40:26 ID:woeZzhPY(1/2)調 AAS
書き込みサクラの対立煽りに付き合うのバカらしいけど
、
対立煽りの対象にしてる横浜高校は野球専門学校なんだからほっとけよ。横浜高校も迷惑してる
横浜高校は野球だけ
この学校は柔道、バレーボール、サッカー、ラグビー、陸上、吹奏楽なども強化に頑張ってるし、その予算を全部野球につぎ込めと言ってるの?
それなら学校に直接言ったほうが良いんじゃない?
あんまりしつこいと、学校に電話して、お前の過去の中傷書き込みや侮辱、名誉毀損の書き込みも学校にまた送るけど?
サクラバイトてのはバレてるよ(学校にも)
679: 2021/12/28(火) 17:40:27 ID:woeZzhPY(2/2)調 AAS
書き込みサクラの対立煽りに付き合うのバカらしいけど
、
対立煽りの対象にしてる横浜高校は野球専門学校なんだからほっとけよ。横浜高校も迷惑してる
横浜高校は野球だけ
この学校は柔道、バレーボール、サッカー、ラグビー、陸上、吹奏楽なども強化に頑張ってるし、その予算を全部野球につぎ込めと言ってるの?
それなら学校に直接言ったほうが良いんじゃない?
あんまりしつこいと、学校に電話して、お前の過去の中傷書き込みや侮辱、名誉毀損の書き込みも学校にまた送るけど?
サクラバイトてのはバレてるよ(学校にも)
680: 2021/12/28(火) 17:52:30 ID:QQo6+7ii(1/2)調 AAS
>>676
進路スレでも相模>>横浜って言われてたけど?
横浜はネタ校みたいな扱いだなw
681(1): 2021/12/28(火) 17:59:04 ID:9U1mkvSI(2/2)調 AAS
2023年からは横浜の天下。
682(2): 2021/12/28(火) 18:16:30 ID:QQo6+7ii(2/2)調 AAS
大阪桐蔭と東海大相模から漏れた選手をかき集める横浜
そら格差は広がる一方
683: 2021/12/28(火) 18:25:21 ID:9Pgubk/X(1)調 AAS
石田頑張れ
684: 2021/12/28(火) 21:15:55 ID:cNx6TPur(2/2)調 AAS
>>682
そうは見えんが
強がりもほどほどに
685(1): 2021/12/28(火) 22:08:25 ID:7kVIq7j7(1/2)調 AAS
>>681
横高さんの高1世代は全国No.1の補強に成功してるらしいですが、その代のエース格が125キロ左腕の杉山君の時点でお察しです またいつも通りの強い強い詐欺で終えることが容易に想像できてしまいます
686: 2021/12/28(火) 22:12:54 ID:7kVIq7j7(2/2)調 AAS
>>676
横高さんのライバルは桐光学園 まず桐光学園に勝てるようになりましょうね
687: 2021/12/28(火) 22:30:26 ID:hxcyMZM8(1)調 AAS
>>685
杉山は城南の頃からああいうピッチングスタイルで抑えてるからな。そりゃ智弁には打たれるけどほかはおさえたしな。桐光が抑えられなかった向上を3年いる代相手にも結果出して抑えてるから大したもん
688(1): 2021/12/28(火) 23:51:52 ID:86/pxDpb(1)調 AAS
全国区の智弁を抑えられないなら
全国区の相模打線も抑えられない
杉山は伸び代がないから3年になってもあんなピッチングっぽいな
689(1): 2021/12/29(水) 07:52:54 ID:DhUCWyir(1/3)調 AAS
>>688
その代わり鈴木と新一年に仙北筑後あたりの伸び代抜群のP取ってるからバランスはいいね
690: 2021/12/29(水) 08:06:39 ID:FbkKskhN(1)調 AAS
三年生の進路をまとめろ
691(1): 2021/12/29(水) 16:39:14 ID:pPW8/KaM(1)調 AAS
>>682
智弁和歌山も寮作って全国の中学生の乱獲を強化してるな
これからは桐蔭・智弁・相模の3強時代
692(1): 2021/12/29(水) 17:56:16 ID:/6MXf+Ts(1)調 AAS
>>689
高校野球はバランスではないんだよね
エースの力量が大切
693(1): 2021/12/29(水) 18:27:06 ID:DhUCWyir(2/3)調 AAS
>>692
それは一昔前。球数制限がある今複数ピッチャーがいないと勝ち進めない。進路スレで杉山は身体が出来上がってるから早くに出番があるって言われててこの結果だからな。エースの資質は鈴木の方があるし仙北もある
694: 2021/12/29(水) 18:39:40 ID:ibKBTzkA(1)調 AAS
>>691
大阪桐蔭を追う東海大相模 智弁和歌山かな
原俊介も中谷に続いて一発甲子園優勝しときたいな
695(1): 2021/12/29(水) 18:44:53 ID:FZO1PZAR(1/5)調 AAS
>>693
横浜は甲子園を勝ち上がれないから球数制限は関係ない。県内であれば相模や桐光相手に抑え込める投手が必要。まあ杉山は外して他のピッチャーを育成した方がいいな
696(1): 2021/12/29(水) 19:02:39 ID:DhUCWyir(3/3)調 AAS
>>695
来年からは分からないよー。相模が強い時もあれば横浜も強い時もある。甲子園勝ち上がれるかなんて言い切っていいのかな。もう平田ではないよ。
697(1): 2021/12/29(水) 19:41:54 ID:FZO1PZAR(2/5)調 AAS
>>696
過去10年、甲子園では2勝以上してないから言い切っていいんじゃない。
698(1): 2021/12/29(水) 19:57:08 ID:mNliOmb2(1)調 AAS
>>663
それでも明治は六大学では法政の16人に次ぐ人数を入れているよ。
六大学は少人数の推薦と内部上がり、進学校の指定校推薦、一般入試組で成り立っている。
他連盟みたいに数十名の大量推薦、一般は入部不可という露骨なことはしない。
それで負けても仕方ないって関係者たちも割り切っている気がする。
699(1): 2021/12/29(水) 20:33:42 ID:kUxGdHlY(1)調 AAS
>>698
ここ3年で明治に何人入れてるの?
700(1): 2021/12/29(水) 21:11:32 ID:6yF2lhmB(1/4)調 AAS
>>697
甘いよ
過去10年の横浜は学校の経営状態からも低迷中
今後10年の横浜は共学で一発当てて状況激変してる
甲子園に前向きってこと
701(1): 2021/12/29(水) 21:43:28 ID:FZO1PZAR(3/5)調 AAS
>>700
甘い?過去の実績から勝てないと言ってるだけだけど。学校の経営状況が良くなったら杉山がピシッと抑えられるようになるか?経営状況が良くなったんだから来年はエースチェンジだな
702: 2021/12/29(水) 22:11:56 ID:6yF2lhmB(2/4)調 AAS
>>701
過去の実績?
じゃあ30年以上夏の甲子園に出られなかった学校は
今後も脈なし?
703(1): 2021/12/29(水) 22:16:19 ID:6yF2lhmB(3/4)調 AAS
まあ2010年代の横浜は甲子園より経営の方が優先だったのだろう
学校としては金のかかる甲子園に出るのは仕方ないが
勝ち上がるのは歓迎してなかったとみるのが普通
その頃と現状はまるで激変してる
スカウトにもそれが表れてる
704(2): 2021/12/29(水) 22:54:34 ID:FZO1PZAR(4/5)調 AAS
野球が弱かったのを経営のせいにするのが凄いわな。本当に負け犬理論だわ
学校の意思は関係なく選手の頑張りで甲子園2勝はできるのに。10年も負け続ける負け犬はこんな考え方しかできないんだな。そりゃ負けるわ
705: 2021/12/29(水) 22:58:05 ID:FZO1PZAR(5/5)調 AAS
2010年代に在籍した選手でプロ入りした選手が多数いるだろう。あんないい選手に恵まれてなぜ甲子園で勝てないんだな?不思議な話だぞ
706: 2021/12/29(水) 23:23:52 ID:6yF2lhmB(4/4)調 AAS
>>704
大人になればわかるよ
707: 2021/12/30(木) 00:25:01 ID:iOifBTSs(1)調 AAS
>>699
2012年入学の菅野以来だね。明治と言うか相模から六大学は非常に少なく
この10年でも昨年野口が立教に進学しただけ。
赤尾は六大学志望だったが縁が無かったと記事で読んだ。
708: 2021/12/30(木) 05:33:03 ID:IJxMQnDq(1)調 AAS
>>704
30年甲子園出れなかった時学校が部に対して本気ではなかったんじゃないの。自分達がいい例だね
709(2): 2021/12/30(木) 07:37:15 ID:xQq0QiYD(1/2)調 AAS
湘南の城田がうちに来ないみたいだけど、どこ行くのかな?
710(2): 2021/12/30(木) 07:39:45 ID:xQq0QiYD(2/2)調 AAS
>>709
川崎中央の確定の子と県内外野手では2トップだと思ってるから、来てほしかったな
711: 2021/12/30(木) 07:48:18 ID:Ri7VVT1u(1)調 AAS
>>709
菅生
712: 2021/12/30(木) 08:30:57 ID:3E0gROC4(1/2)調 AAS
>>710
湖南ボーイズ高○は求みたいな二刀流で外野を守る事が多くなりそう
滋賀選抜でもエースで投げない時は3番センターで起用されてた
湘南ボーイズ藤○がエースだろうからね
外野は大田2世こと長○(広島JKB) 和○(川崎中央) 高○で盤石では?
713: 2021/12/30(木) 08:34:13 ID:3E0gROC4(2/2)調 AAS
それよりバッテリーの情報が欲しいな
特に投手
714: 2021/12/30(木) 12:15:16 ID:UcH5Mybr(1)調 AAS
>>710
県内1の外野手は中本牧シニアの綾◯君ですよ。
どこ行くか全く噂にならないけど。
715: 2021/12/30(木) 12:31:15 ID:Umidnj/W(1)調 AAS
バカ大付属やめればいいのに
ポンダイ付属になれよ、大東亜なんて恥ずかしいからな
716: 2021/12/30(木) 12:44:27 ID:6++3Aqh0(1)調 AAS
>>703
今の横浜入学希望者殺到はバブルみたいなもんだ
今後4、5年で甲子園ベスト16行けなかったらもう終わりだからな
717: 2021/12/30(木) 14:06:11 ID:tk3elrPF(1)調 AAS
湘南の城○は帝京だよ
718: 2021/12/30(木) 16:23:08 ID:mxMcjifU(1)調 AAS
関東5位校は、桐生第一かも
719: 2021/12/31(金) 11:01:32 ID:hyIx1DRj(1)調 AAS
今年はコロナ感染で県大会を途中で辞退したり門馬が辞めたりとか相模にとって激動の1年だった。
来年から新生相模で頑張ってくれ。
原俊には門馬とは一味違った野球で門馬を超えて貰いたい。
720: 2021/12/31(金) 17:48:14 ID:YQL8xRzU(1)調 AA×
![](/aas/hsb_1636197395_720_EFEFEF_000000_240.gif)
721(1): 族 ◆dEuQF/JAtk 2022/01/01(土) 00:19:02 ID:ZXJrjRJT(1)調 AAS
2022年最初の書き込みは俺
722(1): 2022/01/02(日) 11:46:02 ID:H9uPuOxr(1)調 AAS
川崎中央の和◯君が球歴に出てる
723: 2022/01/02(日) 12:35:23 ID:8eGfRxfq(1)調 AAS
>>721
あらら。
724: 2022/01/02(日) 18:28:11 ID:geFf8lcs(1)調 AAS
稲城シニアの平嶋はこっちじゃなくて大阪桐蔭か
725(3): 2022/01/02(日) 18:50:02 ID:LzD6w/JD(1)調 AAS
門馬さんは西東京の監督就任か?
726(1): 2022/01/02(日) 19:11:59 ID:EwV+Y89T(1)調 AAS
>>725
例えば何高校?
727: 2022/01/02(日) 21:09:04 ID:I/EAs4aX(1)調 AAS
もう東海大グループとは縁を切ったんだから何処で監督をやろうと自由だし相模とは関係のない話
728: 2022/01/02(日) 21:32:23 ID:yWZipRuL(1)調 AAS
相模も東海大から独立したい。
はっきり言って恩恵が少ない。
729: 2022/01/03(月) 00:05:09 ID:OgpNw+Xe(1/3)調 AAS
>>725
金払えば行くだろう。相模時代は年収1000万ちょい?くらいはもらってはずだから。2000万くらいだせば、どこにでも行く。開業医くらいの年収だせば。
730: 2022/01/03(月) 00:05:09 ID:OgpNw+Xe(2/3)調 AAS
>>725
金払えば行くだろう。相模時代は年収1000万ちょい?くらいはもらってはずだから。2000万くらいだせば、どこにでも行く。開業医くらいの年収だせば。
731(1): 2022/01/03(月) 00:18:11 ID:W5aB+v7/(1)調 AAS
>>726
漏れ聞こえてきているのは
S高校。
732: 2022/01/03(月) 00:42:30 ID:5CBbcXqm(1)調 AAS
>>731
S?
菅生かな?
他に西東京でSは思いつかないな。
早実ならWだろうし、
733: 2022/01/03(月) 01:06:03 ID:V5gLWuLp(1)調 AAS
SOUKA
734: 2022/01/03(月) 01:52:13 ID:UUCLUvVW(1)調 AAS
あーあ、そうか
735: 2022/01/03(月) 09:26:53 ID:3DISHcMI(1)調 AAS
門馬は学会員なのか?
736(1): 2022/01/03(月) 11:43:38 ID:vRdhHMY5(1)調 AAS
創価はないだろ
さすがに
柳川の噂は聞いたが
あと長谷川が望洋の監督になるって話は聞いた
737: 2022/01/03(月) 13:08:10 ID:B+oGXqvl(1)調 AAS
学会員じゃないと監督になれないの?
738: 2022/01/03(月) 13:11:05 ID:chiBzimM(1)調 AAS
高校はほぼ学会員
大学は違うけど
739: 2022/01/03(月) 14:17:33 ID:HDTyzjAh(1)調 AAS
相川さんは どこ行くの?
740: 2022/01/03(月) 14:24:48 ID:GJvMJVfk(1)調 AAS
これ、箱根でシード落ちしたからセンバツ選ばれるな
741: 2022/01/03(月) 14:26:32 ID:zx/p1ddU(1)調 AAS
関係あらへんで
742: 2022/01/03(月) 15:44:45 ID:C8XhrFfa(1)調 AAS
甲子園で勝てない相川と制覇した長谷川とは格がちゃうw
相川はお疲れ様違うか?
743: 2022/01/03(月) 16:08:32 ID:2/8zE4t7(1)調 AAS
>>722
早いね〜もうそんな時期か
その彼が瀬谷S(捕手) 湖南B(内野手) 関メディベースボール(内野手) 広島ヤングJKB(外野手)の子達と同じ高校って言ってる
湖南Bの右腕のほうと府中広島2000の捕手とかはどうなんだろ?
744: 2022/01/03(月) 21:25:43 ID:CmlX83vD(1)調 AAS
門馬さん、高校野球に戻ってきてくれ
745: 2022/01/03(月) 21:56:49 ID:OgpNw+Xe(3/3)調 AAS
>>736
え?なら部長は?もしや東海大甲府の部長がくるのは、まじなのか。
746(1): 2022/01/05(水) 04:19:30 AAS
【悲報】相模原集団ストーカーズがなんJ民を目の敵にする理由、未だ判明せずwwwww
ターゲットはなんJ民とは何の関係もないしなんなんやろなぁ
747: 2022/01/05(水) 04:34:10 ID:wbC8qmdO(1)調 AAS
宇宙人が人類が核兵器を使うことを許してないので人類は核兵器を使えない。
米ソの対立は演技です。
米中の対立も演技です。
米ソ中は共同で日本から金と最先端の科学技術を奪い軍事転用して最新の兵器を作り宇宙人と戦うつもりです。
勝てる見込みは無いです。
軍産複合体にとって一番嫌なことは戦争をすることです。
戦争すると軍産複合体は儲からない。
軍産複合体にとって一番兵器が売れて儲かるのは戦争が起きそうで起こらない今のような状況。
台湾=中国
台湾の政治家や大企業の経営者は中国人です。
台湾は中国のフロント企業です。
中国は台湾を使って日本の金と科学技術を盗もうとしている。
日本はますます貧乏になります。
米国、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってます(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
米国ロシア中国は尻に火が付てる状態。
日本人は尻に火が付てる事に気が付いてない状態。
748: 2022/01/05(水) 17:57:10 ID:Ahsf/uiE(1)調 AAS
サッカーは裏選手権で決勝トーナメントまで勝ち上がった模様
バレーは春高出場
看板の野球も選抜決まるといいなぁ
749: 2022/01/05(水) 19:01:08 ID:4g9mM+gt(1)調 AAS
バレーは初戦勝って東海大札幌とやるんかいwww
750: 2022/01/05(水) 22:07:19 ID:V3Eai0xi(1)調 AAS
門馬さんは思い切って青森山田に行け
751: 2022/01/06(木) 09:52:24 ID:pbj0LKxI(1)調 AAS
コロナうわーんって言ってたやつとかコロナで甲子園中止にしろって言ってたやつはこないの?結局中止にする必要全くなかったけど
752: 2022/01/07(金) 11:04:10 ID:HVWt3VaK(1)調 AAS
センバツ連覇へ 東海大相模が始動 28日の吉報信じて | カナロコ by 神奈川新聞
Twitterリンク:kanaloco_100
記者が来たのか
これは縁起が良いのかな?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
753(1): 2022/01/07(金) 13:19:28 ID:HseyhKRe(1)調 AAS
久々に来たもんだけど強化指定部外されたのは本当?
754: 2022/01/07(金) 15:31:38 ID:KOF8G6yy(1)調 AAS
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
755: 2022/01/07(金) 18:17:05 ID:I7s2nVIl(1)調 AAS
門馬の件には関係なく校長には早く出ていって貰いたいものだ
長くてもあと1年だと思うけど
756: 2022/01/07(金) 19:13:09 ID:MCnC64ey(1/2)調 AAS
2015以降甲子園ではあんま強い印象ないからねえ
そろそろ2011や5みたいな誰が見ても強いと一目でわかるくらいの打撃をして欲しい、守りは当然として
757: 2022/01/07(金) 19:14:02 ID:MCnC64ey(2/2)調 AAS
てか百瀬さんの打撃フォームが平野恵一に似てることに今更ながら気がついた
758: 2022/01/07(金) 20:50:52 ID:e9YESQI6(1)調 AAS
キャプテン百瀬君から松山君に変わったんだね
759(1): 2022/01/08(土) 03:59:34 ID:zSJFjOE9(1)調 AAS
>>753
「強化指定部」ってなに?
760: 2022/01/08(土) 16:45:00 ID:zo+riFfO0(1)調 AAS
なんj民が女性を目の敵にする理由
2chスレ:livejupiter
761(3): 2022/01/09(日) 00:15:46 ID:HMlLjfDy(1/3)調 AAS
相模の新入部員
決定
藤◯ 湘南ボーイズ
和◯ 川崎中央シニア
長◯ jkbヤング
内定
滝◯ 瀬谷シニア
尾◯ 生光ヤング
宮◯ 湖南ボーイズ
才◯ 関メディベースボール学院
噂
高◯ 湖南ボーイズ
木◯ 広島府中2000
大◯ 東北福祉仙台北シニア
西◯ 佐倉シニア
奈◯ 稲城シニア
山◯ 大田水門ボーイズ
城◯ 湘南ボーイズ
加◯ 県央宇都宮ボーイズ
762(1): 2022/01/09(日) 00:58:10 ID:H6ypeD3v(1)調 AAS
>>761
実質的に決定と内定はどう違うんだい?
763: 2022/01/09(日) 01:23:13 ID:HMlLjfDy(2/3)調 AAS
>>762
決定は合格で内定は受験はもう決まっているけど
合格はまだという意味かな?
764: 2022/01/09(日) 11:28:37 ID:ULsIhAjV0(1)調 AAS
なんJ民が女を異常に憎む理由、ガチで謎
2chスレ:livejupiter
765(1): 2022/01/09(日) 11:42:40 ID:QfL4Gnfc(1)調 AAS
>>761
噂の湖南と広島の子はくるみたいね
766(1): 2022/01/09(日) 13:50:41 ID:8Pd0ukD6(1)調 AAS
マジの確定は
県内 湘南B左腕 瀬谷S捕手 川崎中央S外野手
県外 湖南B内野手 関メディベースボール内野手 広島ヤングJKB外野手
この6人
あとはちょっとまだわからない
多分来るって子は他に3〜4人いるけど
767: 2022/01/09(日) 13:54:14 ID:HMlLjfDy(3/3)調 AAS
>>766
湖南ボーイズの高橋は
相模か桐蔭の説あるらしいけど
どっちに行くのかな?
768: 2022/01/09(日) 14:29:22 ID:2fAB7dqI(1)調 AAS
>>761
湘南の城◯噂ではあるけど来るかもしれないんだね!
769(1): 2022/01/09(日) 15:08:57 ID:rgFyAf3q(1)調 AAS
>>759
そのままの意味でしょ。ラグビー板に桐蔭学園含めて強化指定外されるらしいぞとあった
神奈川のラグビーは慶応の独壇場になるのかって書いてあったから
校長肝いりのラグビー部でさえ外されるのなら野球部はどうなるのかと。
770(1): 2022/01/09(日) 16:54:46 ID:wd/94ckm(1/2)調 AAS
湖南ボーイズはエースとショートが相模と情報屋がツイートしてたからそうなのでは?
>>765
広島の子はどこの情報?SNSとか?
771: 2022/01/09(日) 16:56:03 ID:wd/94ckm(2/2)調 AAS
ちなみに石川 駒澤のスポーツ推薦合格欄に名前ありました
おめでとうございます
772(1): 2022/01/09(日) 17:47:42 ID:ExL4Eu54(1)調 AAS
>>770
広島の子、球歴に出てなかった?球歴も間違いあるらしいけど。
773(1): 2022/01/10(月) 12:41:06 ID:vyKWhbU/(1)調 AAS
強化指定から外されたなら確実にこの春が最後の甲子園になるな
五枠目は濃厚だがコロナで中止っぽいし残念だった。
774: 2022/01/10(月) 13:54:55 ID:Vq2nHcVU(1)調 AAS
>>769
校長があと少しで異動だろうし野球部は安泰。
寧ろケチのついたラグビー部の方がどうなることやら。
775(1): 2022/01/10(月) 15:13:03 ID:W4gOJIta(1)調 AAS
>>772
球歴に出てるのはヤングJKBの外野手でしょ?
この子が確定なのは知ってる
わからないのは府中2000の捕手のほう
広島2人いるから紛らわしいけど
776: 2022/01/10(月) 15:44:51 ID:mi0K4HFk(1)調 AAS
強化指定外れると練習時間午後6時終了とか
いろいろ制約ある、なにより野球したい中学生
が進学してこなくなる、一気に中堅校への道だ。
選抜優勝して指定校外すわけないと思うが。
777: 2022/01/10(月) 16:07:27 ID:oWAkJpYq(1)調 AAS
>>775
府中2000の捕手は球歴に載ってるけど?
778: 2022/01/11(火) 01:21:30 ID:nF7E+RJb(1)調 AAS
東海大の大麻問題は、その後どうなったのですかな。
相模から大学にいった4番捕手も昨年故障でもないのに退部の様だしね。
大学野球部は、ちょっと可笑しい様だ。
779: 2022/01/11(火) 04:03:42 ID:b5kmsH37(1)調 AAS
>>773
恥ずかしいコメント辞めてくれ。関東6区枠目な。選抜もされない。中止もない。
ただ今後甲子園からは遠のくのは確実。
780: 2022/01/11(火) 04:58:14 ID:Pzqb0FvD(1/2)調 AAS
球歴は誰でも登録出来るから100%確実ではないが
前にも相模で登録されてたけど他校に進学した選手もいたし
まあ広島府中2000のキャッチャーは多分くる
781(1): 2022/01/11(火) 05:11:45 ID:Pzqb0FvD(2/2)調 AAS
球歴より
藤○ 湘南ボーイズ 投手
木○ 広島/府中2000 捕手
滝○ 瀬谷シニア 捕手
宮○ 滋賀/湖南ボーイズ 内野手
才○ 兵庫/関メディベースボール 内野手
長○ 広島/ヤングJKB 外野手
和○ 川崎中央シニア 外野手
打撃の良い捕手の大物2人獲れたから1人は内野かな
湖南の右腕のほうはどうなんだろ?
神奈川県内の情報も引き続きヨロ
782(1): 2022/01/11(火) 17:35:47 ID:NPM/JRX6(1)調 AAS
>>781
ここにきて湖南ボーイズ右腕は怪しいのかい?
783(1): 2022/01/12(水) 15:58:19 ID:xJjS5CVC(1)調 AAS
門馬は他所で監督やるくらいなら戻ってきてほしい
784(1): 2022/01/12(水) 18:08:21 ID:WDNLyQ7h(1)調 AAS
八幡南ボーイズ、ソフトバンクジュニア、右投手の塚本君、球歴に出てる。
785: 2022/01/12(水) 18:37:17 ID:yHKFM6Y4(1)調 AAS
>>782
古目 古莫 と 木目 木莫 の
違いは分かる?
786(1): つ 2022/01/12(水) 20:03:15 ID:79F1JZGo(1)調 AAS
>>783
もう今更要らねーよ
早く気持ちを切り替えろ
過去を懐かしんでも進歩は無い
俺は原俊介を一生懸命応援するよ
787: 2022/01/12(水) 21:08:27 ID:O7BhaoX3(1)調 AAS
>>786
ホントそー思う。もう過去のこといつまでもこだわってたら
先に行けないもんな
788(1): 2022/01/12(水) 22:59:56 ID:wxtDPrMx(1)調 AAS
>>784
この子かな?
強豪 八幡南ボーイズ
将来性抜群右腕と
動画リンク[YouTube]
キレイなフォームだ
1年前の動画だけど
湖南ボーイズの子共々決まってるといいが
789(1): 2022/01/13(木) 14:35:48 ID:OoRQs3VL(1)調 AAS
既出かもだが、大田水門の山○は来ないの?
790: 2022/01/13(木) 14:44:09 ID:Buo2iSYS(1)調 AAS
>>789
大田水門の山○は東海大甲府
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s