[過去ログ] 【埼玉】花咲徳栄高校応援スレ53【確変打線】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2021/10/14(木) 16:49:19.39 ID:A+4j8ukM(1)調 AAS
浦学1試合で徳栄に死球4つも当て過ぎだよね
しかも選抜の掛かる関東決まってる試合
1-7の8回表ツーアウトランナー無し
この状況で徳栄4番前田に死球当てるって
21
(2): 2021/10/14(木) 16:56:13.24 ID:8bapBBgy(1)調 AAS
>>19
2017年5月21日春関東大会2回戦
浦和学院2-0横浜
横浜4番増田は4四死球(2死球で1つは右手首に死球)でこの試合1度も振らずに抑えられる
試合後の高校野球ドットコムレポートより
浦和学院投手陣は「四球や死球になっても構わない」つもりで投げたそうだ。
↑浦和学院投手陣が自分たちでこう言ってるのが証拠

その翌日の試合↓
2017年5月22日春関東大会準々決勝
浦和学院2-0前橋育英
浦和学院投手は前橋育英4番の左手首に死球を当てて骨折させている
22
(1): 2021/10/14(木) 21:09:04.98 ID:C7FLSCg8(1)調 AAS
んなことよりパチンコの話しようぜ!
23: 2021/10/15(金) 01:47:35.65 ID:BvX7Ac5Q(1)調 AAS
>>21
それが浦学の指導法だよ
浦和学院投手陣は「四球や死球になっても構わない」つもりで投げたようだ。
↑だって自分達の口からこんな事を言っている訳だしw
24: 2021/10/15(金) 03:57:08.92 ID:NO+Y6jD9(1)調 AAS
中日スカウトの味谷4位指名は英断だったなと
地元所縁の高校生に前川、坂口、田村がいる中なので。
無論、味谷を見たら超逸材と分かるけど、知名度は彼らに部があるのでね。
中日スカウトは初めから4位味谷で決めていたという話
ドラフト前にあえて味谷の名前は出さず悟られないようにと慎重さが伺える。相当味谷が欲しかったんだなと
25: 2021/10/15(金) 11:29:37.39 ID:QTJidRMJ(1)調 AAS
>>22
スロの話はだめかい?
26
(1): 2021/10/15(金) 16:12:03.16 ID:p9nIWG2+(1)調 AAS
>>21
浦和学院投手陣は「四球や死球になっても構わない」つもりで投げたそうだ。

相手の安全を考えてない発言残念だよね
死球になっても構わないって、相手怪我する可能性あるのに
野球って相手あって成り立つスポーツだろ
実際にこの発言の翌日に前橋育英4番の左手首に死球を当てて骨折させている訳だし
27: 2021/10/15(金) 17:36:29.33 ID:9IxbyTPt(1)調 AAS
>>26
そういう指導してるからしゃーない
浦和学院投手陣は「四球や死球になっても構わない」
↑だって本人達が自分の口から言ってるしw
28: 2021/10/15(金) 19:27:11.10 ID:YNZhVeZF(1)調 AAS
栄系列とDQN浦学の指導の違いだね!
浦学は厳しいとか軍隊野球とか言っても甘々だよ。
徳栄のがよっぽど厳しく指導してるでしょ。
そもそも浦学はDQN学校なのに野球部だけ多少厳しくしてるだけ。
徳栄は野球部も一般生徒も厳しく指導してるからその違いだな。
29: 2021/10/15(金) 20:08:21.16 ID:vb7cvb49(1)調 AAS
徳栄は秋の県大会5試合で与死球0か
金子は与四球すら0か
それで抑えられてるのは凄いな
アウトローの出し入れ出来れば外中心でも簡単には打たれないからな
30: 2021/10/15(金) 20:29:32.88 ID:6zOQZ9gK(1)調 AAS
というかアウトローが配給の基本
インコースはそのアクセントを付ける為に使う

ただこの

浦和学院投手陣は「四球や死球になっても構わない」つもりで投げたそうだ。

この考えは理解できないな相手を危険に晒す行為だから
もし自分達が同じ事やられても何とも思わないのだろうか?
31: 2021/10/16(土) 04:06:44.56 ID:tpKnpyIE(1)調 AAS
170cm台の右腕の場合はK/BBが重要になってくる
スカウトもK/BBを見ているはずだ
専大松戸の深沢は177cm最速144km/hでドラフト5位
球速アップも重要だが、あくまで指標を意識した成長が大事
球速がアップしてもK/BB指標が悪化したら意味が無い
特に170cm台の右腕の場合は球速だけでは評価されにくい
球速を上げつつK/BBを維持する事が出来れば間違いなく結果も出るはずで金子もドラフトに掛かるだろう
32: 2021/10/16(土) 09:55:38.09 ID:YrQ2HRq8(1)調 AAS
味谷て高校から捕手始めたのか
徳栄以外の高校行ってたらプロ無かったかもしれないな
捕手コンバートさせた岩井さんの手柄だな
33
(2): 2021/10/16(土) 10:20:56.61 ID:facqqOOj(1)調 AAS
高校から捕手練習してあのスローイングはエグい
足も速いし飛距離も飛ばせるし野球センスの塊
34
(1): 2021/10/16(土) 14:38:56.21 ID:ukfV4dd3(1/2)調 AAS
>>33
夏はからっきしだめだったけどなあ
35
(1): 2021/10/16(土) 18:36:01.88 ID:NMYZlbp9(1)調 AAS
>>34
適当なこと言うな
36
(1): 2021/10/16(土) 23:57:10.83 ID:ukfV4dd3(2/2)調 AAS
>>35
いや、春夏とクソボロやったぞ。
37: 2021/10/16(土) 23:59:50.92 ID:hwhw+jmz(1)調 AAS
味谷はソフトバンク栗原2世
38
(1): 2021/10/17(日) 00:07:13.57 ID:x6puJZMq(1/4)調 AAS
>>36
春.500 夏 .375
打っているからなぁ

速攻で論破されるような煽りすんなよ、アホすぎる
39: 2021/10/17(日) 00:40:53.34 ID:Rkt4Bwlx(1)調 AAS
埼玉から高卒野手プロで中日はドラ1赤坂以来か?
赤坂(浦和学院高)2007年ドラフト1位 2008-2016 通算14安打 0本塁打
40
(1): 2021/10/17(日) 00:57:02.64 ID:dPx18ygA(1/3)調 AAS
>>38
ソースは?
41
(1): 2021/10/17(日) 03:08:37.80 ID:x6puJZMq(2/4)調 AAS
>>40
一球速報見ればすぐ調べられんだろ
情弱にもほどがあるな

つうか、お前は一体何を見て、何を根拠にしてたんだ?

外部リンク:baseball.omyutech.com
42: 2021/10/17(日) 03:09:22.58 ID:Bp8W4UEY(1)調 AAS
何を専スレまで来て必死になっているか知らんが、井上だって夏は全然打てなかったけど、ドラフト一位に指名されたけどな
43
(2): 2021/10/17(日) 03:14:49.08 ID:qrAUcSqf(1)調 AAS
浦学のノーコン内角多投戦法対策が夏までの課題だよ
44: 2021/10/17(日) 08:27:05.82 ID:6Don8M9l(1/2)調 AAS
>>43
クッテロはワッチョイスレでどうぞ
45
(1): 2021/10/17(日) 08:32:57.95 ID:ZrF2tv+L(1)調 AAS
ノーコン言ってるのはクッテロじゃないぞ
ただの荒らし
46
(1): 2021/10/17(日) 10:49:49.78 ID:dPx18ygA(2/3)調 AAS
>>41
荒らすなよ。。。
47
(1): 2021/10/17(日) 11:09:17.33 ID:x6puJZMq(3/4)調 AAS
>>46
ちょっと何言っているかわからない
48
(1): 2021/10/17(日) 11:27:33.62 ID:dPx18ygA(3/3)調 AAS
>>47
まあ落ち着けと。
49
(1): 2021/10/17(日) 14:12:05.45 ID:x6puJZMq(4/4)調 AAS
>>48
いやだからあんたは何を見て何を根拠にしてたんだ?
あんたの方が荒らしでしょ

34 名無しさん@実況は実況板で[] 2021/10/16(土) 14:38:56.21 ID:ukfV4dd3
>>33
夏はからっきしだめだったけどなあ
50: 2021/10/17(日) 17:37:52.60 ID:S1BCOnL+(1)調 AAS
>>49
一球速報で確認できる事は誰でも想像付くはずだがその発想すらないのは知能が低いんだろう
タチの悪い荒らしは無視しよう
51: 2021/10/17(日) 18:00:44.74 ID:6Don8M9l(2/2)調 AAS
>>45
クッテロだよ
そしておまえがクッテロw
52
(1): 2021/10/17(日) 20:00:36.03 ID:s+aw4e69(1)調 AAS
>>43
2017年5月21日春関東大会2回戦
浦和学院2-0横浜
横浜4番増田は4四死球(2死球で1つは右手首に死球)でこの試合で1度もバットを振らずに抑えられる
試合後の高校野球ドットコムレポートより
浦和学院投手陣は「四球や死球になっても構わない」つもりで投げたそうだ。
↑自分達でこんな事を言ってるからねw
この発言の翌日試合↓
2017年5月22日春関東大会準々決勝
浦和学院2-0前橋育英
浦和学院投手は前橋育英4番の左手首に死球を当てて骨折させている
53: 2021/10/17(日) 22:39:24.73 ID:LSZUAHxg(1)調 AAS
>>52
自分たちで言ってるから確定だな
54
(1): 2021/10/18(月) 20:10:07.58 ID:KNjTl7cx(1)調 AAS
今年は金子というエースPがいるだけに、甲子園、神宮と着実に決めたいところだね。
55
(1): 2021/10/18(月) 20:22:13.41 ID:EdbWLtdn(1)調 AAS
>>54
神宮など決める必要ない
どうでもいいことをスルーして選手権で結果出すのが徳栄の特徴
秋は県準優勝からの関東ベスト4
春はどうでもいい
県内優勝回数とかやらかし学院に任せとけばいい
56: 2021/10/18(月) 22:01:55.79 ID:WpTQGrVn(1)調 AAS
URAGAKUの手の内を分析したレスがある良スレだな
57: 2021/10/19(火) 02:20:45.51 ID:MXC7B0Ws(1)調 AAS
オリックス1位指名の椋木もK/BB指標で突出した数値を出している
やはり170cm台の右腕はK/BBが重要
K/BB神の金子は期待出来る
58: 2021/10/19(火) 06:44:41.93 ID:uUhD1jds(1)調 AAS
>>55
荒らしは消えろ
59: 2021/10/19(火) 18:20:36.75 ID:mkYjVupd(1)調 AAS
浦学のノーコン内角多投戦法対策が夏までの課題だよ
60: 2021/10/20(水) 00:27:38.20 ID:DZZOE4vp(1)調 AAS
本スレはこっちでいいんだよね。
あっちは過疎ってるし。。。
61: 2021/10/20(水) 18:36:14.24 ID:AiMfQT6c(1)調 AAS
練習試合負けまくりだけど関東までに立て直して欲しいな。
62: 2021/10/20(水) 20:30:08.97 ID:AuojsmF2(1)調 AAS
どことやったんですか?
63: 2021/10/21(木) 08:25:35.02 ID:Xecan2N7(1)調 AAS
どこ情報?
64: 2021/10/21(木) 10:13:32.48 ID:a2SOnYBw(1)調 AAS
情報欲しい奴の釣り
65: 2021/10/21(木) 19:44:35.11 ID:PQkeWfxt(1)調 AAS
菅生、藤代には負けてるのかな?
66
(1): 2021/10/21(木) 22:34:55.95 ID:6yHLBnPv(1)調 AAS
常総負けたし茨城1位の山に入れば選抜出場楽勝だな
67
(1): 2021/10/22(金) 08:50:51.88 ID:FX+iGjOr(1)調 AAS
>>66
だね。
とにかく選抜の出場権確保が最優先。
欲を言えば、準決or決勝で相模とやるのがベスト。浦学との再戦は•••いらないかなw 徳栄にとってメリットゼロなんで。
68
(1): 2021/10/22(金) 10:07:22.35 ID:kr7+lErR(1)調 AAS
>>67
語尾丸さ、アンチなのばれてるよ
69: 2021/10/22(金) 14:52:53.95 ID:ieUAkHK0(1/3)調 AAS
>>68
おまえみたいな荒らしは消えろ
あ、。つけとくね。笑
70: 2021/10/22(金) 14:57:19.91 ID:M/GGFArJ(1)調 AAS
句読点使いって前からいたけど、旗とか良く使ってたな
中年以上の年輩が良く使うとかで話題になってた
まだ生きてれば旗かもね
横浜スレを見る限り生きてそうだけど
71
(1): 2021/10/22(金) 16:37:19.65 ID:ieUAkHK0(2/3)調 AAS
荒らすならあっちの隔離すれでやれ
72
(1): 2021/10/22(金) 16:41:20.32 ID:iOWCUYuK(1)調 AAS
>>71
おい荒らし
隔離スレはこっちだろ笑
73: 2021/10/22(金) 17:07:15.25 ID:ieUAkHK0(3/3)調 AAS
>>72
おま、浦学オタだろ?
74: 2021/10/22(金) 17:50:27.28 ID:w4DjIZ/O(1)調 AAS
おまえらの好きな高校
外部リンク:www.kyureki.com
75: 2021/10/22(金) 18:09:14.72 ID:gGxntRGK(1/2)調 AAS
浦学は上尾相手にあのざまじゃダメだろ
76: 2021/10/22(金) 18:17:30.75 ID:k/KFEXua(1)調 AAS
花咲は川越工相手にあのざまじゃダメだろ
77
(1): 2021/10/22(金) 18:18:10.07 ID:dh61Ovv7(1)調 AAS
2017年5月21日春関東大会2回戦
浦和学院2-0横浜
横浜4番増田は4四死球(死球2で1つは右手首に死球)で一度もバットを振らずに抑えられる
試合後の高校野球ドットコムレポートより
浦和学院投手陣は「四球や死球になっても構わない」つもりで投げたそうだ。
↑これが浦学の指導法
自分たちで言ってるのが証拠
そして翌日の試合↓
2017年5月22日春関東大会準々決勝
浦和学院2-0前橋育英
この試合で浦和学院投手は前橋育英4番の左手首に死球を当てて骨折させている
78: 2021/10/22(金) 18:29:34.11 ID:wJPyTa22(1/2)調 AAS
早く関東大会始まってほしいわ
ここのアンチ共の沈黙を肴に酒飲む予定w
79: 2021/10/22(金) 18:59:32.64 ID:QVilLbB7(1/2)調 AAS
>>77
浦学のノーコン内角多投戦法対策が夏までの課題だよ
80
(1): 2021/10/22(金) 19:09:11.08 ID:5PC1X0VU(1)調 AAS
先月の決勝試合でも浦和学院の投手は花咲徳栄に4死球ぶつけてます
81: 2021/10/22(金) 19:10:52.41 ID:QVilLbB7(2/2)調 AAS
>>80
浦学のノーコン内角多投戦法対策が夏までの課題だよ
82: 2021/10/22(金) 19:21:07.46 ID:6DgFhf3O(1)調 AAS
一人寂しく自演して虚しくならんか?
83: 2021/10/22(金) 19:58:24.30 ID:wJPyTa22(2/2)調 AAS
この自演アンチが黙ることを考えるとたまらんわ
あー酒がうまいw
84
(1): 2021/10/22(金) 20:27:51.45 ID:gGxntRGK(2/2)調 AAS
神聖望さん浦学のノーコン内角多投戦法対策をお願いしますm(._.)m
85: 2021/10/22(金) 20:35:46.35 ID:H8A7VhfL(1)調 AAS
常総スレも徳栄スレもアンチが神聖望を持ち上げて誘致しようとしてるの笑える

キングボンビーのなすりつけ合いみたい 笑
86: 2021/10/22(金) 23:25:25.21 ID:1g0QZDa3(1)調 AAS
熊倉は、サイドに魔改造されたな
あと上の方に桐光に大敗て書いてあったけど
ガセだな
87: 2021/10/22(金) 23:33:16.38 ID:cdMLuBtE(1)調 AAS
ササ神さん久しぶりです
メンバーの入れ替えありそうですか?
88: 2021/10/23(土) 04:46:59.28 ID:2aDxo2PO(1)調 AAS
K/BB神の金子がいる時点で安泰
指標が保証しているから
89
(2): 2021/10/23(土) 08:21:50.47 ID:4/lrsOFt(1/8)調 AAS
さあ組み合わせ発表だ
相模だけはやめてくれよ、と

悪く言って申し訳ないが、浦学程度にボコられるような二番手以降のPに甲子園かけた試合は任せられん
一二回戦は金子連戦だな
90: 2021/10/23(土) 10:48:12.56 ID:JehouRQm(1)調 AAS
木更津総合引きそうな気がする
91: 2021/10/23(土) 14:03:32.04 ID:s+Qy2hGE(1)調 AAS
>>89
夏以外の決勝は基本外しか投げて来ないってバレてるから
角度や球威があるタイプかアウトローの出し入れ出来る精密投手じゃないとキツいよ
92: 2021/10/23(土) 14:20:54.61 ID:AVjAl/Ie(1)調 AAS
K/BB神の金子なら問題ないけどな
指標は嘘を付かない
93: 2021/10/23(土) 14:29:58.02 ID:4/lrsOFt(2/8)調 AAS
金子には心配してない
心配なのは打線
球筋を見ることに徹したとはいえ、浦学Pに抑え込まれたのは猛省材料
94: 2021/10/23(土) 15:49:43.32 ID:4/lrsOFt(3/8)調 AAS
初戦は相模確定?
うわ、武者震いしてきたw
しょっぱなから事実上の決勝戦じゃん
95: 2021/10/23(土) 15:50:40.69 ID:qOW5BOPK(1)調 AAS
あーあ
96: 2021/10/23(土) 16:15:22.41 ID:fdaRrkgw(1)調 AAS
相模かよ
97: 神聖望 2021/10/23(土) 16:24:58.74 ID:YEYf7x65(1)調 AAS
>>84

オ―プンスタンス打法だ。
98
(1): 2021/10/23(土) 16:44:20.22 ID:HCHOItbm(1)調 AAS
相模と木更津総合に連勝は無理だろう
来夏もどうなるか分からない
全盛期過ぎたらこうやって甲子園から遠ざかるのかなと…
99: 2021/10/23(土) 16:51:08.66 ID:p+gHXnYi(1)調 AAS
と、人生の全盛期が来なかった人が申しております
100: 2021/10/23(土) 17:29:40.32 ID:SLk+zm8E(1)調 AAS
前評判が高いのは相模だが、やってみないとわからないよ。
101
(1): 2021/10/23(土) 17:34:02.57 ID:4/lrsOFt(4/8)調 AAS
実際、勝算はかなりあるだろ
相模強い強いは毎年の風物詩みたいなもんだし
102
(1): 2021/10/23(土) 17:37:27.72 ID:cdWoZjH0(1/2)調 AAS
>>101
春の選抜は優勝してるけどね
103: 2021/10/23(土) 17:37:56.52 ID:IkAvNdye(1)調 AAS
疫病神聖望に取り憑かれた結果がコレ
常総も可哀想に
104: 2021/10/23(土) 17:41:35.00 ID:4/lrsOFt(5/8)調 AAS
>>102
相模はきほん前評判番長よ
名前負けしなければへーき
105: 2021/10/23(土) 17:42:50.29 ID:jlfYAgOH(1/2)調 AAS
金子がどこまで踏ん張れるかどうかだろうな
試合作れれば現状は上出来でしょ
106: 2021/10/23(土) 17:44:42.18 ID:4/lrsOFt(6/8)調 AAS
なんか、皆弱気だな 汗
107
(2): 2021/10/23(土) 17:50:21.40 ID:jlfYAgOH(2/2)調 AAS
そりゃ浦学に決勝で大敗しているからな

打線は浦学以上、投手陣も少なくとも浦学並みでしょ
金子頼みだよな

秋はいい経験してくれればいいよ
108: 2021/10/23(土) 17:53:10.94 ID:D28cQxaY(1)調 AAS
浦学が相模に勝てる気しないのにそれに負けた徳栄が勝てるか?
109: 2021/10/23(土) 18:02:06.49 ID:4/lrsOFt(7/8)調 AAS
>>107
浦学との決勝は練習試合みたいなもんだろ、実際のところは
金子>浦学宮城
なわけだから、浦学うんぬんは関係なくね?
とにかく俺は勝てると信じてるわ
110: 2021/10/23(土) 18:11:59.55 ID:MjtO3Yht(1)調 AAS
>>107
相模の投手陣は浦学より上
111: 2021/10/23(土) 18:31:20.70 ID:AUBybROx(1)調 AAS
相模9-1花咲(7回コールド)
こんな感じだね。
112: 2021/10/23(土) 18:48:21.13 ID:1mCP2jgo(1/2)調 AAS
相模はまだ強い相手とやってないからな 対して徳栄は浦学とやれてるのはアドバンテージになってる それに相模の実質エースの庄田は常時130〜135 名前負けしなかったら全然いけるよ 初見で金子を攻略するのは不可能さ
113: 2021/10/23(土) 18:53:28.13 ID:1mCP2jgo(2/2)調 AAS
徳栄が勝つと思うなぁ 相模は前年選抜優勝のプレッシャーもあるやろうし 
114: 2021/10/23(土) 19:21:10.42 ID:UFSGY3Av(1/2)調 AAS
相模はやばい
大阪桐蔭より明らかに上だよ今年のティームは
全国で一番当たりたくないティーム
115
(1): 2021/10/23(土) 19:23:16.40 ID:UFSGY3Av(2/2)調 AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com

東海大相模主戦の庄田
かなり厄介な投手だよ
秋の段階で打つのは難しい
116: 2021/10/23(土) 19:45:31.30 ID:Ey+A3+UC(1)調 AAS
>>115
小柄で下半身ガッチリのマルっとした体型
球威はそれほどだがストレートのコントロールが良さそう
オーバーハンドのお手本みたいなオーソドックスなフォーム

まんま金子みたいなピッチャーだな
117
(1): 2021/10/23(土) 20:25:52.33 ID:cdWoZjH0(2/2)調 AAS
関東スレで徳栄は既に名前も挙がってないよ笑
相模か木総がベスト4だって
118: 2021/10/23(土) 20:41:43.72 ID:s1zgHPyP(1)調 AAS
>>117
うれしそうですね
クラスター学院のオタさん
119: 2021/10/23(土) 21:07:25.92 ID:bceQnpHW(1)調 AAS
相模は浦学より弱いよ!
10-2よりマシなスコアになるだろう
120: 2021/10/23(土) 21:39:17.64 ID:m6ENzY6e(1)調 AAS
なんでよりによって相模なん。
相模には公式戦で勝ったことないのでは?勝てるイメージがわかない。
121: 2021/10/23(土) 22:06:15.39 ID:4/lrsOFt(8/8)調 AAS
怖いのは名前負けだけ
122
(1): 2021/10/23(土) 22:17:42.49 ID:mo93rO2a(1)調 AAS
>>98
浦学も夏5年間甲子園行けなかった暗黒時代があったし徳栄もその覚悟が必要でしょうね
浦学はそこから復活したが徳栄が甲子園遠ざかればどうなるでしょう?
昌平とか新興校に代わられる可能性のなきにしもあらず
このスレを維持するのも難しいでしょうね
123: 2021/10/23(土) 23:03:17.29 ID:oDEFPOam(1)調 AAS
公式戦3連敗中

2009秋関東 3-6東海大相模
2015選手権 3-4東海大相模
2018春関東 7-8東海大相模
124: 2021/10/23(土) 23:07:38.43 ID:pFzzL28T(1)調 AAS
毎年練習試合してるみたいだがそこそこ試合にはなっとるべ
125: 2021/10/23(土) 23:28:23.93 ID:B1kcxKKI(1)調 AAS
相模は庄司という期待の大型右腕もいるし、南という素材だけなら石田以上?の速球派左腕もいるけど
現時点では県大会で好投した庄田と選抜でも投げていた求のダブルエースかな
故障で秋の登板はないけど左腕の武井というエース候補もいて投手陣の層が半端ない

打線は求と武井が特に注目の強打者(どちらも二刀流)
他にも百崎と百瀬も要注目で、伊藤、板垣の1、2番コンビも良い
打線の破壊力はおそらく全国でも屈指だろう
126
(2): 2021/10/24(日) 02:40:56.38 ID:C++SDGHz(1)調 AAS
>>122
徳栄だって7年甲子園出れなかったけど復活したじゃん。
127: 2021/10/24(日) 03:41:47.20 ID:1k35BbGi(1)調 AAS
相模の実質的エースは求だよ
庄田より上
128
(1): 2021/10/24(日) 04:57:25.75 ID:ZySO2fFS(1)調 AAS
>>126
聞いた事あるかもしれませんが、帝京高校という名の過去に一時代を築いた高校が東京にありますが、帝京も丸10年甲子園から遠ざかっております。ぜひとも復活させてください。
129: 2021/10/24(日) 05:46:00.39 ID:jk1c9kzn(1)調 AAS
相模の苦手な左腕いるのかしかも
コントロールの良い軟投派。
130: 2021/10/24(日) 07:32:02.69 ID:T/rb3wl4(1)調 AAS
>>128
意味がわからん。論点ずらして関係ない話しないで。
131: 2021/10/24(日) 07:44:14.39 ID:usDuozl/(1)調 AAS
まあ普通に考えて相模には勝てんだろ
去年よりも強いチームとの評判だし
132
(1): 2021/10/24(日) 08:06:52.76 ID:shnawW7U(1/6)調 AAS
相模の乱獲ぶりに呆れるわな
頭数をそろってるみたいだけど、じゃあ金子より上のPはいますか?という話
頭数では分がわるいうちとしては、初戦で当たるのは好都合。投げるPは一人だからね
個人的に相模みたいな乱獲校は大っ嫌いだから、なんとしても勝ちたいわ
133
(1): 2021/10/24(日) 08:08:59.65 ID:shnawW7U(2/6)調 AAS
あと、徳栄が衰退してるみたいな書き込みあるけど、毎年ドラフトに選手を送り出してる学校がどこにあるんですかという話
失礼すぎて話にもならん
134
(2): 2021/10/24(日) 08:22:00.31 ID:9jHRM6Jv(1)調 AAS
相模は夏の大会コロナで途中棄権になったが、今年は公式戦無敗。
135: 2021/10/24(日) 08:38:08.29 ID:BNHHU6xw(1)調 AAS
>>134
うんうん。で?
136: 2021/10/24(日) 08:42:54.19 ID:oN+PZmdF(1)調 AAS
じゃあ次が初黒星だね
137
(1): 2021/10/24(日) 08:50:53.33 ID:vtBqb/it(1/2)調 AAS
>>126
その頃はまだ浦学絶対王者の時代
花咲は共栄、聖望、本一などの2番手グループの1校に過ぎなかった

>>133
さすがに来年はないでそ
138: 2021/10/24(日) 08:55:27.29 ID:u14IBWs/(1/2)調 AAS
>>134
ふーん。で?
139: 2021/10/24(日) 09:56:43.26 ID:IOC3fqmB(1)調 AAS
相模12-1徳栄(5回コールド)

かわいそうだがこれが正解だよ。
140: 2021/10/24(日) 10:07:03.20 ID:9rRZoFeS(1/3)調 AAS
>>137
アンチのお前は、いつまで居るの?
141
(1): 2021/10/24(日) 10:12:51.09 ID:shnawW7U(3/6)調 AAS
まあ徳栄スレでファン同士が喧嘩してもしょうがないわな
俺はそろそろ徳栄に真の全国区の強豪になってもらいたい、切に願ってる
そういう情報に疎いんだけど、来年の一年は例年以上にすごいメンツという噂なんだから、ここは相模をきっちり倒して、来年に上手く繋げたいな。金子という極上のPがいて、聖望を一イニングで粉砕したわけだしあの打線なわけだし。
142
(2): 2021/10/24(日) 10:17:01.31 ID:zQfWD/NA(1)調 AAS
>>141
アンチの自演にしか見えない
135、138、140もお前だしな
143: 2021/10/24(日) 10:47:48.53 ID:9rRZoFeS(2/3)調 AAS
>>142
対立お疲れ様
144: 2021/10/24(日) 11:18:43.10 ID:shnawW7U(4/6)調 AAS
>>142
キミみたいアンチは呼んでないよ
145: 2021/10/24(日) 11:23:16.82 ID:u14IBWs/(2/2)調 AAS
スレを盛り上げようとすると、アンチ認定だからねwどうしようもないスレだなww
146
(1): 2021/10/24(日) 11:33:44.44 ID:nsn4gU6o(1)調 AAS
このスレに本当のオタなんていないだろw
浦学スレみたいにまともに戦力議論してる奴は皆無
金子しか知らないから金子連呼するしかないしなw
クッテロはアホな奴だが内部事情には詳しかったからな
1-
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s