[過去ログ] 愛媛の高校野球343 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575: 2021/08/21(土) 14:48:38 ID:FppGDAQQ(8/13)調 AAS
新田頑張れ。
576(1): 2021/08/21(土) 14:49:33 ID:Th4G73uI(1)調 AAS
ヴァデルナ、ヴァテテルナ
577: 2021/08/21(土) 14:49:54 ID:SVGY+nfK(7/14)調 AAS
上位に回っても2番と3番がなぁ、最後に打てばミラクルだが。
578: 2021/08/21(土) 14:51:27 ID:Mc8CNv8U(1/2)調 AAS
あのエラーが響きそうや...
579: 2021/08/21(土) 14:53:11 ID:Rzc//C+v(1)調 AAS
ミラクル来いやー
580: 2021/08/21(土) 14:53:50 ID:wXEORtHX(1/2)調 AAS
入山打てよ
581: 2021/08/21(土) 14:54:09 ID:+V1mjG19(5/5)調 AAS
23が終わってる
以上
582: 2021/08/21(土) 14:54:19 ID:wXEORtHX(2/2)調 AAS
なぜカウント取りに来るストレートを見逃すんや
583: 2021/08/21(土) 14:54:23 ID:hj4Cs8u4(8/8)調 AAS
早々にツーカウント取られてもうアレだったな
584: 2021/08/21(土) 14:54:32 ID:IhGbj+ri(2/6)調 AAS
右バッターを代打に出せなかったかな
悪いけど今日は2,3番は打てそうになかった
585: 2021/08/21(土) 14:54:34 ID:FppGDAQQ(9/13)調 AAS
上位打線がここまで打てないとそら勝てんわな。
586: 2021/08/21(土) 14:54:36 ID:vNktqNNs(2/2)調 AAS
まぁよくやったよ
おつかれさん
587: 2021/08/21(土) 14:54:37 ID:yaW+OVCa(9/20)調 AAS
新田w
^^
ドンマイw
^^
588(1): 2021/08/21(土) 14:54:56 ID:la36mK+W(1)調 AAS
香川と差をつけられたね
589: 2021/08/21(土) 14:55:05 ID:PVM7xr2O(9/13)調 AAS
戦力差はあったが
仕方ない
590: 2021/08/21(土) 14:55:14 ID:T6+nnimQ(1)調 AAS
このサードのせいで負けたまである
591: 2021/08/21(土) 14:55:25 ID:sqtYAqnU(4/4)調 AAS
新田空港負けたんかいな
愛媛にある空港の名前なん?
592: 2021/08/21(土) 14:55:54 ID:QVsCMafd(1/4)調 AAS
まあこんなもんか
5点目の失点がもったいなかったな
相手左腕に全く合わない選手がブレーキになっちまった
593: 2021/08/21(土) 14:56:04 ID:IhGbj+ri(3/6)調 AAS
まあ相手の方が投打に少し上だったな
新田にかなり運が無いと勝てない試合だった
594: 2021/08/21(土) 14:56:07 ID:ni9Cc6lo(1/2)調 AAS
新田、おつかれ
左の好投手相手に上位で左3枚はちょっと無いなと思ったが、まあ見せ場は作ってくれた
595(1): 2021/08/21(土) 14:56:26 ID:js4uTRhW(1/2)調 AAS
左苦手だったん?
596: 2021/08/21(土) 14:56:29 ID:JXIV1qdb(1)調 AAS
1勝しただけ今治西よりはマシ
597: 2021/08/21(土) 14:56:46 ID:7vdzPXjO(1/2)調 AAS
まあようやった
完封負けじゃなくて良かったわ
普通に相手のが強かった
598: 2021/08/21(土) 14:56:59 ID:ni9Cc6lo(2/2)調 AAS
良い試合だった
599(1): 2021/08/21(土) 14:57:00 ID:lGwLDo7v(3/5)調 AAS
新田の甲子園勝利はまた30年後かな。やっぱり済美以外はパッとしないね。
600: 2021/08/21(土) 14:57:16 ID:7vdzPXjO(2/2)調 AAS
>>595
春四国は明徳の左腕に完封負けしてるな
601: 2021/08/21(土) 14:57:23 ID:vTMbMEuU(2/3)調 AAS
明徳の吉村にも四国大会で完封されてた
602: 2021/08/21(土) 14:57:27 ID:QVsCMafd(2/4)調 AAS
向井も初戦はコースに投げきれていたのに今日はだいぶ球が浮いてたな
そこを狙い打たれて連打、うーん勿体ない
603: 2021/08/21(土) 14:57:35 ID:HRef6s8d(1/2)調 AAS
もっと大差負けすると予想していたから大健闘だな
下手に勝つとあの投手じゃ奈良智弁に倉敷商以上のぼろ負けだろうし
ここで終わってよかったぞ
604(1): 2021/08/21(土) 14:58:07 ID:KcWjq8Q3(1)調 AAS
新田は1勝して満足した感じがあったわ、実際どうか知らんけど
605: 2021/08/21(土) 14:58:27 ID:tH9gJgZI(1/2)調 AAS
新田空港さんお疲れ様!
606: 2021/08/21(土) 14:58:53 ID:FppGDAQQ(10/13)調 AAS
球が浮いてたというより、審判が徹底して低め取らないから仕方なく上擦ってた印象。
まぁでも少し実力は不足してたな。
新田はお疲れさん。
607(1): 2021/08/21(土) 14:59:04 ID:HRef6s8d(2/2)調 AAS
>>588
香川は次は5対16くらいで負けそう
608: 2021/08/21(土) 14:59:08 ID:tH9gJgZI(2/2)調 AAS
さーあ次は皆さんお待ちかね!
本日のメインゲーム、大本命智弁学園の試合です
609: 2021/08/21(土) 14:59:15 ID:vrW0SfDp(1/6)調 AAS
ようやく夏済美以外の学校で一つ勝ったんだし上出来だろ
今日のヴァデルナの出来なら強打の学校以外はどこも苦戦する
610(1): 2021/08/21(土) 14:59:16 ID:fVYNTfSE(1/4)調 AAS
意地で3点取ってくれたな。
長谷川もよくやった。
あのダイビングキャッチは守備のMVP取れそう?
611: 2021/08/21(土) 14:59:22 ID:elX1SV7e(3/12)調 AAS
古和田のピッチャーライナーでピヨらせてあと一息までは行ってたな
スタメン2年4人がいるといっても古和田や長谷川新納の穴埋めるのは大変そうや
612: 2021/08/21(土) 15:00:10 ID:rZjvB4h/(1/2)調 AAS
入山と近平が敗因やな
向井は4回で変えても良かった
ミスと四死球の少なさで締まった好ゲームだった
古和田、お疲れさん。
向井、山内は新チームで頑張ってね。
新田、令和の新しい1ページは間違いなく刻まれた。
誇りに思って。
613: 2021/08/21(土) 15:00:33 ID:SVGY+nfK(8/14)調 AAS
明徳の吉村の場合は、ただ左で投げてるピッチャーとは違うから、同じ左腕として一括りにはできんな。
614: 2021/08/21(土) 15:01:23 ID:1dv88G6w(1)調 AAS
今回の締めはやはりミラクルダイブ新田やな
615: 2021/08/21(土) 15:02:03 ID:js4uTRhW(2/2)調 AAS
センターファインプレーとサードトンネルでプラマイゼロw
616(1): 2021/08/21(土) 15:02:07 ID:Mc8CNv8U(2/2)調 AAS
新田はあんだけ左打者並べてるのに左投手打てないのかよとは思ったけど、まあ戦力考えたら上々ではあったか。
相手はリアル寄せ集め外人部隊やしな。
617: 2021/08/21(土) 15:03:38 ID:AHD6iXmT(1/3)調 AAS
>>599
済美は今後甲子園出る事ないしな
618: 2021/08/21(土) 15:04:20 ID:elX1SV7e(4/12)調 AAS
>>576
これにレスがつかんとは
619: 2021/08/21(土) 15:04:21 ID:lGwLDo7v(4/5)調 AAS
>>604
監督も選手も勝ち進む気マンマンだったけど甲子園で2勝3勝となると済美しか無理。
620: 2021/08/21(土) 15:04:23 ID:XOSX92DV(1)調 AAS
>>607
それが愛媛土人の願望だからねw
621: 2021/08/21(土) 15:04:29 ID:B3rjHffn(2/2)調 AAS
負けて整列で笑顔はないわ
悔しそうなん向井君たけ
622: 2021/08/21(土) 15:04:40 ID:SVGY+nfK(9/14)調 AAS
>>610
NHKのファインプレー集には出るかもな。
623: 2021/08/21(土) 15:05:04 ID:QVsCMafd(3/4)調 AAS
かつての野球王国も今や
624: 2021/08/21(土) 15:05:24 ID:elX1SV7e(5/12)調 AAS
長谷川のダイブは1勝分の価値があるプレーやからな何度でも見れる
625: 2021/08/21(土) 15:05:28 ID:zb5Ei1E8(1)調 AAS
審判と向井の相性が良くなかったな
でも今日は古和田ようやったわ
7回が攻守に悔やまれるが
626(1): 2021/08/21(土) 15:05:32 ID:vxO/IPWu(1/2)調 AAS
また左に完封されると思ったわ
惜しかったな
627(1): 2021/08/21(土) 15:06:26 ID:vrW0SfDp(2/6)調 AAS
>>626
今西ならそのまま完封負けだろうしな
628: 2021/08/21(土) 15:07:23 ID:fVYNTfSE(2/4)調 AAS
>>627
確かによぎったわ
629: 2021/08/21(土) 15:08:05 ID:jhpiZNyu(1)調 AAS
高校野球も駄目か…
取り柄なしのド田舎県になりさがったな…愛媛…
630: 2021/08/21(土) 15:08:22 ID:QVsCMafd(4/4)調 AAS
今西のアレは未だにトラウマ
631: 2021/08/21(土) 15:09:12 ID:Zu5gHcqX(2/2)調 AAS
新田、甲子園2勝は 無理だったか
まあ、良くやった お疲れ様でした
632(1): 2021/08/21(土) 15:10:14 ID:elX1SV7e(6/12)調 AAS
審判のストライクゾーンが狭いというよりあれが本来のゾーンだと思うんよね
愛媛大会は明らかに広すぎて投手有利過ぎる
633(2): 2021/08/21(土) 15:12:18 ID:IhGbj+ri(4/6)調 AAS
新田は次出るときは2勝以上を目標にしてほしいし、
新田以外も出場したら初戦は突破できるようになってほしい
新田は向井、乗松、山内以外にも主力級が出てこないと夏春連続は厳しいかな
634(2): 2021/08/21(土) 15:12:57 ID:C3xKhJXu(2/2)調 AAS
新田はよく頑張ったと思うけど済美なら逆転で勝ってたと思う、済美はこう言う試合は確実に逆転する伝統持ってるから
済美の勝負強さや底力みたいなものを愛媛の他の高校は見習ってほしいな。
635(1): 2021/08/21(土) 15:14:11 ID:vrW0SfDp(3/6)調 AAS
>>633
2年結構出てたけど小柄な選手ばかりだったしな
636: 2021/08/21(土) 15:14:56 ID:yaW+OVCa(10/20)調 AAS
ズバリ私のベスト8予想よ^^
二松学舎大付
智弁和歌山
敦賀気比
浦和学院(敗退)
智弁学園
愛工大名電(敗退)
専大松戸
大阪桐蔭
637: 2021/08/21(土) 15:15:09 ID:IhGbj+ri(5/6)調 AAS
>>635
一年生にどういう選手がいるかで決まりそう
638: 2021/08/21(土) 15:15:16 ID:elX1SV7e(7/12)調 AAS
愛媛の初出場高は活躍する期待値が大きいけど、新田も1勝止まりだと愛媛勢の初出場ブーストにはもう期待できんかもなぁ
639: 2021/08/21(土) 15:17:21 ID:aI1VRyrT(3/4)調 AAS
新田、惜敗だが、いい試合だったな。
今日の相手左腕投手はもの凄く調子良かった。お疲れさま!
さぁ、新チーム始動で全国制覇目指してくれ。
640(1): 2021/08/21(土) 15:17:28 ID:SVGY+nfK(10/14)調 AAS
>>632
以前はストライクゾーンが狭いと言われてた。
その時、愛媛の代表校を分析した相手の監督が「あれだけストライクゾーンが狭いと参考にならない」と言ってた。
平均的には甲子園は広いと思うんだけどな。
641(2): 2021/08/21(土) 15:17:37 ID:/ngqnKk8(1)調 AAS
愛媛の小学校って蛇口からポンジュース出てくるって本当なのか?
642: 2021/08/21(土) 15:17:55 ID:HVyLrix/(1)調 AAS
外人チームには勝てん勝ったな
まぁ仕方ない
643: 2021/08/21(土) 15:18:43 ID:yaW+OVCa(11/20)調 AAS
>>641
都市伝説^^
644: 2021/08/21(土) 15:19:10 ID:SVGY+nfK(11/14)調 AAS
>>634
そんな事を言うと、またいつものアンチ済美が湧いてくるぞ。
645: 2021/08/21(土) 15:19:11 ID:AE98xwAh(1)調 AAS
>>616
負け惜しみおめでとう
646: 2021/08/21(土) 15:20:56 ID:oskumhqs(1)調 AAS
A級選手もC級選手も全部B級選手にするという大野
今治西より松山商業の方があってるな
俺も今まで散々大野叩いてたけどもう大野に期待するしかない
647(1): 2021/08/21(土) 15:20:56 ID:pxLHAGVB(1/2)調 AAS
打力はまずまずあったが、左に偏り過ぎていた。
投手陣は甲子園で勝ち上がれるレベルではない。
648: 2021/08/21(土) 15:21:38 ID:9ILBjR2b(1)調 AAS
アドゥワの時もピッチャー返しあったけど結局やられたな。
でも新田高校お疲れ様。
649: 2021/08/21(土) 15:22:43 ID:hBuUIdl9(1)調 AAS
まあ日本航空は東海大甲府・東海大相模に勝ってるからようやったよ。
650: 2021/08/21(土) 15:23:05 ID:yaW+OVCa(12/20)調 AAS
三振野球の大野は勘弁してくれ^^
651: 2021/08/21(土) 15:25:23 ID:o6FiS34w(2/14)調 AAS
>>633
新田のショート山内、2年生だよな。
他にも2年が3人いるし、この秋は宇和島東といい勝負かも分からんね。
ただピッチャーの向井は四国大会で明徳義塾につかまりそうだが。
652: 2021/08/21(土) 15:25:34 ID:SVGY+nfK(12/14)調 AAS
>>641
小学校だけじゃない、一般家庭でも出るよ。
ちなみにポンジュースじゃなく、みかんジュースやね。
653: 2021/08/21(土) 15:27:01 ID:lGwLDo7v(5/5)調 AAS
>>647
初戦も静岡の淡白な打線に助けられただけだから来年以降は松山学院や松山聖陵相手には厳しいと思う。
654(1): 2021/08/21(土) 15:27:42 ID:4u9rw08b(3/4)調 AAS
大野に期待するなんか本気か 大野なら静岡に勝ててないだろ
655: 2021/08/21(土) 15:29:18 ID:FppGDAQQ(11/13)調 AAS
愛媛は中々投手が不足してていかんな。
プロ注どころか140をコンスタントに出せるピッチャーすら全然出てこない。
656: 2021/08/21(土) 15:30:08 ID:o6FiS34w(3/14)調 AAS
ヴァデルナのような左ピッチャーが愛媛にも欲しいよな。
川之江の1年生山内がイメージ的に近いけど、これから成長出来るかな?
657: 2021/08/21(土) 15:30:18 ID:vrW0SfDp(4/6)調 AAS
カタリナの櫻井もそうだが向井も古和田も野手あがりって
元からいた投手達はどうなってるんだ
658: 2021/08/21(土) 15:30:21 ID:KDbFSvqq(1)調 AAS
緩急を付けて130キロの内角速球で打ち取る新田の向井投手は
1回戦が良かっただけに対策されていた。
相手の走塁ミスがなければ、もう2・3点取られていたかもしれないが、
試合としては面白かった。
659: 2021/08/21(土) 15:30:22 ID:AHD6iXmT(2/3)調 AAS
>>634
現実は県大会敗退の済美じゃん
何が済美ならだよキモイ
660(1): 2021/08/21(土) 15:30:23 ID:elX1SV7e(8/12)調 AAS
航空打線への相性は向井より古和田だった
ロースコア以外で勝ち目ないのに監督呑気に継投すんなよ
古和田がヴァデルナを物理でピヨらせたからいい勝負になったけどな
661: 2021/08/21(土) 15:33:29 ID:o6FiS34w(4/14)調 AAS
>>654
大野の野球は淡泊な気がするけどな。
松商伝統のファウルでしつこく粘る野球なんてやってないだろ?
662: 2021/08/21(土) 15:33:56 ID:pxLHAGVB(2/2)調 AAS
向井はスピードなくてもコントロールと投球術で抑えられるみたいなこと言ってる人がいたがやはり通用しなかった。
静岡レベルなら抑えられるけど、日本航空は全く苦にしていなかった。
663: 2021/08/21(土) 15:34:40 ID:SVGY+nfK(13/14)調 AAS
向井はフォアボールの少ないピッチャーで打たせて取る感じだから、ある程度は打たれるのは覚悟で後は配球と守備次第。
経験も度胸もあると思うけど、今後どこまで伸びるかな。球速はそこまで伸びそうな感じはしないけど、変化球やコントロールはもっと良くなるかも知れないな。
664: 2021/08/21(土) 15:36:09 ID:elX1SV7e(9/12)調 AAS
こう言ったら元も子もないけど向井は投手として能力が高い訳でもなく
審判味方につけて投球するタイプだからこんなもんやろ
愛媛大会でも「そこストライク取ったらバッター打てませんで」という冷めた目で見てた
665: 2021/08/21(土) 15:36:22 ID:SVGY+nfK(14/14)調 AAS
>>660
相手もスナイパーになってたし、ある意味ぶつけ合いだったな。
666(1): 2021/08/21(土) 15:36:55 ID:FppGDAQQ(12/13)調 AAS
でも新田の守備は見るものがあったな。
よく鍛えられてるのが分かったわ。投手力がなくても、あれだけ堅ければ全国でもそこそこ戦えるな。
キャッチャーのリードも上手かったけど。
667: 2021/08/21(土) 15:37:36 ID:yaW+OVCa(13/20)調 AAS
拍手すら禁止の愛媛の応援ルールは改善するべきね^^
668: 2021/08/21(土) 15:37:47 ID:yaW+OVCa(14/20)調 AAS
愛媛の応援は拍手、手拍子、メガホン、太鼓あり、ブラスバンドあり、プレー中の演奏ありにしなさい^^
669: 2021/08/21(土) 15:39:31 ID:n53SyZto(6/6)調 AAS
惜しかったねー。
勝敗の分岐点は、継投のタイミング!
1点入った時、古和田にスイッチだった。
スパッと変えた、馬淵さんとの差が出たね。
670(2): 2021/08/21(土) 15:42:20 ID:o6FiS34w(5/14)調 AAS
>>666
松商の大野監督は今西時代から守備の堅いチームを作ってくるけど、
甲子園だと、それが機能しないというのはどういうことなんかな?
所詮は愛媛レベルでしかないということか?
671: 2021/08/21(土) 15:47:38 ID:FppGDAQQ(13/13)調 AAS
>>670
今西の問題は守備の堅さとかじゃなくてゴロ転がしてお願いエラーを狙うことしかできない貧打でしょ。
エラー頼みのバッティングは県内予選でしか通用しない。
672: 2021/08/21(土) 15:48:55 ID:yaW+OVCa(15/20)調 AAS
三振野球の大野は勘弁してくれ^^
673: 2021/08/21(土) 15:50:24 ID:vrW0SfDp(5/6)調 AAS
>>670
県内のショボい打球には対応出来ても全国の打球には対応できない
そして毎度おなじみの貧打
674: 2021/08/21(土) 15:55:05 ID:pf/8xQIM(5/10)調 AAS
新田お疲れ様!
新チームは経験の多い二年生が多く残るから期待してる
675: 2021/08/21(土) 15:58:39 ID:pf/8xQIM(6/10)調 AAS
新チームは
投 向井
捕 乗松
一
二
三
遊 山内
左 大内
中 山本
右 中村
こんな感じ?一塁二塁三塁はめぼしい選手おるかな?
676(2): 2021/08/21(土) 16:03:31 ID:o6FiS34w(6/14)調 AAS
新田は長年の悲願だった夏の甲子園出場を果たしたから、一気に弾みがつくといいね。
やっと愛媛も新田、済美、聖カタリナ、松山聖陵、松山学院、帝京第五と私学が
切磋琢磨する時代に突入した感じで、楽しみになってきた。
677: 2021/08/21(土) 16:10:21 ID:fVYNTfSE(3/4)調 AAS
>>640
同意。敢えてそれを上手く利用するクレバーなピッチャーが勝ち上がる時代に変わってる。
専大松戸のピッチャーなんかは術もさることながら、待ちのバッターに対してはストライクゾーンなんか掠めさえすればミットに収まる時はボールでいいという感じがする。
678: 2021/08/21(土) 16:14:42 ID:eCYR2SoY(1)調 AAS
>>676
新田くんを外人に頼らねば勝てないボロ私学の仲間に入れるな
679(2): 2021/08/21(土) 16:17:29 ID:dHXqM39F(1)調 AAS
秋は宇和島東が来るよ。
モンスター武田が愛媛を支配する
680(2): 2021/08/21(土) 16:26:58 ID:NwmHgspm(1)調 AAS
>>676
自分がそこそこ有力な選手ならこんなどこが勝つかわからんようなとこ嫌だな
681: 2021/08/21(土) 16:27:03 ID:yaW+OVCa(16/20)調 AAS
宇和島東は田舎の県立の割に頑張っているわね^^
682(1): 2021/08/21(土) 16:37:30 ID:3ClxnVLb(1)調 AAS
四国はどこも田舎だろ!
683: 2021/08/21(土) 16:39:26 ID:yaW+OVCa(17/20)調 AAS
>>682
南予は過疎化、少子高齢化の最先端よ^^
684(1): 2021/08/21(土) 16:41:50 ID:gVeERDxh(1/3)調 AAS
>>680
同意!負けはしたが打線に底力があることは証明できたし打てない年は好投手がいても見殺しになる。
3年前の済美・山口や来年最上級生になる向井タイプの方が愛媛らしくて良いよ
今日は3試合とも接戦だけど元主砲の宮本が逆転ホームランを打った智翠館には敵わないかな・・・
京都国際の1−0と共に現時点では2回戦屈指の好ゲームだった。
偏見は無視して自分達がやりたい野球を継続していけば選抜ベスト8や国体を狙えるものだよ高校野球は
685: 2021/08/21(土) 16:43:42 ID:8ZBUf83f(2/4)調 AAS
今回の新田が、現状の愛媛野球の限界でしょうね。今後もし愛媛で弾けるチームがあるとすれば、本気で強化を図っている松学ですかね。100%県外人で固める強化を今後も徹底していけば、将来性を感じますが、監督次第ですかね。
686: 2021/08/21(土) 16:48:00 ID:PVM7xr2O(10/13)調 AAS
横浜が負けたら勝率キープ
687(1): 2021/08/21(土) 16:52:40 ID:bCibWuuc(3/3)調 AAS
>>684
国体なんか価値ないし、狙うもんではないだろ。
ベスト8に入ったらご褒美に付いてくる修学旅行。
688: 2021/08/21(土) 16:54:26 ID:gVeERDxh(2/3)調 AAS
>>687
そうやってウェーイ系になって大学で消えて逝く選手をたくさん見てきた(笑)
木製バットでも出れるわけだし意識を高く持ったりエース以外の投手を攻略した方が大学のリーグ戦でも使えると評価されるよ
コロナがあってもまだ価値観変わんないみたいだなw
689: 2021/08/21(土) 16:57:21 ID:o6FiS34w(7/14)調 AAS
>>680
今年の夏、県予選に参加した56校の県外中学出身者数を数えてみたら、
公立、私学合わせて全部で292人おったね。
もちろん全部が全部野球留学というわけじゃないが、明徳義塾の代木やら
県外への流出も結構いるんだから、県外からも迎え入れてあげましょうや(^^;
ちなみに今年の新田も全部員58人中、県外中学出身者は9人。
うち7人が沖縄から来てる。
書いてて思いだしたけど、1990年春の新田ミラクルのときも、ベンチ入り16名中
6人が大阪の中学から来てたし。
690(2): 2021/08/21(土) 17:10:05 ID:rZjvB4h/(2/2)調 AAS
バラケ過ぎなんよな愛媛は。
一昔前みたいに
東予はここ、中予はここ、南予はここっていうのが必要なんじゃないか。
大正義校があったら、そこに集まるし流出もせんし。
691: 2021/08/21(土) 17:12:05 ID:aI1VRyrT(4/4)調 AAS
>>679
宇和島東、武田選手は小学生時代にソフトボールで全国制覇経験している。
決勝でホームラン打ってる。
硬式野球でも全国制覇目指してくれな。
692: 2021/08/21(土) 17:16:13 ID:PVM7xr2O(11/13)調 AAS
この時期まで県勢が見れたのはある意味長い夏いや梅雨
693: 2021/08/21(土) 17:27:39 ID:8ZBUf83f(3/4)調 AAS
まあ、新チームは宇東と松学が注目だね。新田も、4、5人 レギュラーが残るが主役級がいないので旧チームのような力はない。
694: 2021/08/21(土) 17:29:46 ID:yaW+OVCa(18/20)調 AAS
やはり宇和島東と松山学院か^^
695: 2021/08/21(土) 17:44:30 ID:4u9rw08b(4/4)調 AAS
昔は東予に宇佐美今西、中予に澤田の松商、南予の上甲宇和島東が
大正義だったからな
696: 2021/08/21(土) 17:49:27 ID:o6FiS34w(8/14)調 AAS
>>690
まあそれは思わんことはないが、人口の東京一極集中や少子化が進んどる現状じゃ
公立も含めてどの学校も、生徒集めに必死になっとる現状がある。
昔みたいに黙ってても生徒が集まってくる状況やない。
剣道やりたいんは帝京第五、ラグビーは松山聖陵、野球は済美、新田に限るとか
出来たらええけど、とても現実的とは思えんし。
昔、PL学園に7−29で負けた東海大山形の山形県が、地道に強化に取り組んで
常勝県になったんやから、愛媛もそろそろ野球に地道に取り組んでもええんやなかろか。
697(1): 2021/08/21(土) 18:00:51 ID:pf/8xQIM(7/10)調 AAS
選手が分散してるのが甲子園で勝てない原因なんかな
仮にオール愛媛で甲子園に乗り込んだら何勝できるやろか
698: 2021/08/21(土) 18:05:33 ID:AHD6iXmT(3/3)調 AAS
>>679
いつも最初だけ威勢がいい宇和島東
1度も華開いたことがない 大人しくしとけ
699: 2021/08/21(土) 18:08:20 ID:4hvvWlHl(1)調 AAS
むしろ、層の厚い近畿の選手の一部が愛媛に来るのでなく、盛岡や敦賀、明豊、四国は明徳に行き、上甲さん亡き後必ずしも済美が出れるわけではない愛媛には来なくなったのでは。
700(1): 2021/08/21(土) 18:09:28 ID:5FTcANez(1/2)調 AAS
やっぱ力負けしたか
日本航空のほうが格上だしな
701(1): 2021/08/21(土) 18:10:00 ID:vrW0SfDp(6/6)調 AAS
>>697
仮にオール愛媛でチーム組めたとしても組み合わせ次第で2勝ぐらいじゃないか?
とても優勝出来るようなメンバーはここ数年作れてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s