[過去ログ] ■■浦和学院野球部応援スレ Part180■■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2021/08/21(土) 12:47:26 ID:kTVR10IL(18/21)調 AAS
夏と春は全く別物
比べんな
418: 2021/08/21(土) 12:47:40 ID:1KCr38Xu(7/7)調 AAS
色々ポイントはあったが結局最後は滝口に力で抑え込まれたな
敗因は打力不足
419: 2021/08/21(土) 12:48:23 ID:FDrySmvE(9/10)調 AAS
>>404
控え選手を一人でも多く試合に出したかったからでしょ
モリシ自身現役時代ずっと控えだったから
でもこれがモリシの限界だよ
勝負師になれない人が率いたチームが勝てるわけがない
420: 2021/08/21(土) 12:48:25 ID:2n628Ze7(2/4)調 AAS
チーズおにぎりふるまうから
許してちょ
421: 2021/08/21(土) 12:48:43 ID:fKC62l5p(3/3)調 AAS
>>402
8勝もしてるの?
クラノ1勝11敗
422: 2021/08/21(土) 12:49:15 ID:ahxRqsMC(6/6)調 AAS
モリシ引退しても院政ひきそうだし、徳栄も岩井監督がイワイ化してるから、しばらくは埼玉も弱小確定だな。
まぁ楽しめました。

では、また来年。
皆様お疲れ様でした。
423
(1): 2021/08/21(土) 12:49:25 ID:3pzvrwt2(1/5)調 AAS
宮城良かったじゃん
何で宮城先発させなかったんだ?
424
(1): 2021/08/21(土) 12:49:31 ID:0tYM75TX(1)調 AAS
あんだけ当たってた吉田瑞が最後ど真ん中打ち損じるとはな
まぁバント失敗が全てよね
425: 2021/08/21(土) 12:49:45 ID:9IWd3x2t(15/17)調 AAS
反省の色なしか・・
426: 2021/08/21(土) 12:49:46 ID:/tgBEjM1(7/7)調 AAS
モリシは宮城の復調を見抜けなかったのかね?皮肉にも宮城キレキレじゃん
427: 2021/08/21(土) 12:49:53 ID:fJeFaQAR(1)調 AAS
これで暗黒時代が終わる

山村、徳栄を中心とした新しい章の始まりかな
428
(1): 2021/08/21(土) 12:50:30 ID:kTVR10IL(19/21)調 AAS
初戦やった山形ととか言い訳見苦しい
429: 2021/08/21(土) 12:50:35 ID:Hu+QULPF(1)調 AAS
二度と甲子園に行くな雑魚高
430: 2021/08/21(土) 12:50:49 ID:2n628Ze7(3/4)調 AAS
>>401
待たせるだけ待たせてwww
こ れ か よ www
431: 2021/08/21(土) 12:51:02 ID:KxKuS8xO(1)調 AAS
まぁ最初から期待してないし痴漢さえしなきゃ十分よ
432: 2021/08/21(土) 12:51:09 ID:jeeC4QyT(4/4)調 AAS
無駄にバント送り失敗して1アウトしなければ最低でも同点にはなってたわ
最後までウケたわモリシ、ありがとう
433: 2021/08/21(土) 12:51:09 ID:J1fNMVgL(1/2)調 AAS
試合前は舐めくさってたら相手に力負けしたパターンだろ
ダッサ
434: 2021/08/21(土) 12:51:32 ID:jUUNrua4(11/17)調 AAS
4番が真っ直ぐど真ん中をショートゴロで終わってもうなんも不満ねえだろ
ああすればよかったとかないような形で終わったんだから未練がましく言い訳すんなよw
435: 2021/08/21(土) 12:51:36 ID:8czUNVX5(1/2)調 AAS
智弁和歌山の高嶋仁も2015年に監督辞めると宣言したのに結局 何だかんだで辞める事が出来なくて3年ほど延長したよな モロシもそのパターン有るかもよ
後任人事を明確にしていないのは その可能性を残しておく為
モロシ『次期監督が中々決まりませんでした。秋の大会が始まる手前、しばらく私が指揮を引き続き取る事になりました』
436: 2021/08/21(土) 12:51:58 ID:eW9OpaOl(1)調 AAS
次はモリダイ頼むね!
437: 2021/08/21(土) 12:52:24 ID:rbgWT0Ag(1/3)調 AAS
モリシ監督お疲れ様

2004年に中京大中京が逆転勝ちした試合は最高でした

愛知県民より
438: 2021/08/21(土) 12:53:04 ID:9IWd3x2t(16/17)調 AAS
家督を息子に譲り、自身は大御所として影、裏から支配息子サポートって感じになるのでは?
439: 2021/08/21(土) 12:53:10 ID:+PNO/nIG(6/22)調 AAS
宮城は実況スレでも絶賛されてたな
440: 2021/08/21(土) 12:53:44 ID:Ndv8mWJX(1/2)調 AAS
>>424
あれ多分145くらいじゃないかな。そう何本も打てないのが自然だよ。
441
(1): 2021/08/21(土) 12:54:05 ID:jUUNrua4(12/17)調 AAS
他の高校スレだと負けても慰めレスで溢れるのに浦学スレはなんでボロクソ書かれるか分かるか?嫌ってる人間が多いからだよ
なんで嫌われてるかはもう分かるよな?w
442: 2021/08/21(土) 12:54:28 ID:anIlPG2W(1)調 AAS
>>428
浦学応援スレ見なければ良いのでは。
文句ばかりじゃ血圧上がりますよ。
山形頑張って下さい。
443
(1): 2021/08/21(土) 12:54:57 ID:g8EBYR7H(1)調 AAS
>>423
優勝までの皮算用したんだろうな、最後は優勝で終わる気で
444
(1): 2021/08/21(土) 12:55:50 ID:0q8bSAjb(1)調 AAS
次の監督はどなたになるのでしょうか?
決まってるのでしょうか
445
(2): 2021/08/21(土) 12:56:01 ID:jcAkk3AL(1)調 AAS
こんなに恵まれた組み合わせは2度とないだろう。ベスト4以上進出のチャンスだったのにな。新チームは打線が落ちるのかな。打てそうのない選手はスタメンにしないほうがいい。
446: 2021/08/21(土) 12:56:04 ID:k23yA8eJ(1)調 AAS
宮城をなんで投げさせなかったの?
447: 2021/08/21(土) 12:56:13 ID:eFXVd8DL(2/2)調 AAS
宮城先発させればな〜
448: 2021/08/21(土) 12:57:28 ID:Ndv8mWJX(2/2)調 AAS
>>87
テメェちゃんと調べろや。ほぼ全員山形人だぞ。浦和学院と一緒にすんなよ。
449: 2021/08/21(土) 12:58:24 ID:utA+scRx(1)調 AAS
>>444
モリシJr.が最有力
これ別に冗談でも何でもないんやで
野球部の監督で世襲制とかもう終わりだよこの学校
450: 2021/08/21(土) 12:58:47 ID:9UQGvtTI(1/2)調 AAS
>>392
多分やけど昌平なら日大山形にもっと打たれてると思う
451: 2021/08/21(土) 12:58:51 ID:jUUNrua4(13/17)調 AAS
>>445
8番以外は全員外野に打ってたじゃん
内野に飛んだ打球のほうが今日の試合は珍しかったぞ
山形の外野やたらバックしてたな
452: 2021/08/21(土) 12:59:20 ID:givbQ8Wj(18/29)調 AAS
ピッチャーは宮城、金田に1年の伊藤、月野が入ってくる感じかな
芳野はやっぱり県内限定だたね
453: 2021/08/21(土) 12:59:36 ID:8czUNVX5(2/2)調 AAS
そういや智弁和歌山と言えば さっき松嶋が智弁和歌山走法で2塁駆け込んでいたらセーフに出来たな。そうすりゃ2塁走者までがホームインして一気に逆転できたのに
裏額もイチロー呼んでたらなぁ..
454: 2021/08/21(土) 12:59:41 ID:TDqnyqeg(1/3)調 AAS
流石はモリシと思うのは、馬淵の様に負け惜しみを言わない所だな
455: 2021/08/21(土) 13:00:04 ID:9UQGvtTI(2/2)調 AAS
>>441
選手達は何も悪くないのにファンが田舎バカにしたりする発言多いから地方の人間からしたら良くは思わないよやっぱり。
よく言えばそれだけ応援が熱いんやろうけど
456: 2021/08/21(土) 13:00:05 ID:ZUBpFARO(1)調 AAS
ゴミカス森士さんお疲れ様
ゴミカス森士さんの遺伝子を受け継いでる息子も愚将間違いなしだね
457: 2021/08/21(土) 13:00:13 ID:ba/XmiNo(1/4)調 AAS
吉田はマウンドが合わなかったのか分からないが
直球がことごとく浮いていた
ただ早めの継投から以降は2失点でよく凌いだと思う
(ミスからの失点はもったいなかった)

やはり攻めきれなかった事が一番の敗因な印象
初回もう一押し欲しかった事と9回の送りバント失敗
ノーストライクからあまりに素直なバントだったのがもったいなかった
458
(1): 2021/08/21(土) 13:00:33 ID:9IWd3x2t(17/17)調 AAS
前日に同じタイプの二松學舍左腕が好投し一躍甲子園のスター候補になった
そして初戦,宮城くんも奮起しただろうが先発無し
大学で頑張ってほしいな
459: 2021/08/21(土) 13:00:46 ID:jUUNrua4(14/17)調 AAS
なんか今日の試合東海4戦みたいだったな
左pの宮城がヒット打ったところも
460: 2021/08/21(土) 13:01:24 ID:qEX69CJC(7/10)調 AAS
>>445
埼玉大会決勝から3週間空いて恵まれたはないだろ。
461: 2021/08/21(土) 13:02:08 ID:xpKy5Rf1(1)調 AAS
>>443
中京戦での満塁策とか、先の試合を見てP温存ナメプとか、埼玉県民というだけでは、その采配の理由を知る権利はありませんか?
462: 2021/08/21(土) 13:02:36 ID:qEX69CJC(8/10)調 AAS
>>458
まだ2年なんだがw
463: 2021/08/21(土) 13:02:45 ID:+PNO/nIG(7/22)調 AAS
宮城の打撃センスは本物だったな
金田も投げて試合を作ってたし新チームも安泰だな
大監督の手腕に注目しよう
464
(2): 2021/08/21(土) 13:03:42 ID:FDrySmvE(10/10)調 AAS
もし宮城先発ならば3-1で勝ってたな
465: 2021/08/21(土) 13:06:35 ID:lp/ZTm3k(1)調 AAS
モリシが引退宣言、トーナメント恵まれて相手は山形、ベスト8は堅いと言われた時点でやらかしモリシの集大成の結果は当然初戦負けで馬鹿にされる。フラグは立っていたんだよ。
466: 2021/08/21(土) 13:07:01 ID:kTVR10IL(20/21)調 AAS
モリシ負け惜しみ言っただろ
467: 2021/08/21(土) 13:07:03 ID:IT98XxZw(1)調 AAS
>>87
県外の選手を連れてくる高校があるので山形県のレベルが全体的に上がったというのはある
そういう意味では野球留学のおかげ
468
(1): 2021/08/21(土) 13:09:17 ID:O5KKF4qK(2/9)調 AAS
味玉推しの高山!
だめじゃん
だから 味玉はクズ
469: 2021/08/21(土) 13:09:18 ID:yygbK02B(1)調 AAS
>>87
日大山形は地元民だけなんだよな〜
山形を出た卒業生の子供とか、監督の知り合いしか入れない。
470
(1): 2021/08/21(土) 13:09:18 ID:wIsg7IkO(1)調 AAS
日大山形はスタメン9人中8人が山形県民だぞ
471: 2021/08/21(土) 13:09:29 ID:Ph5Lk0PV(2/2)調 AAS
小刻みな継投で小刻みに失点てどうなんだ
エースと心中の方がマシ
472: 2021/08/21(土) 13:09:37 ID:qEX69CJC(9/10)調 AAS
>>464
だからなんで全てうまく行く前提なんだよww
473: 2021/08/21(土) 13:10:01 ID:rbgWT0Ag(2/3)調 AAS
浦学
画像リンク

日大山形
画像リンク

474: 2021/08/21(土) 13:10:19 ID:5242WChE(1)調 AAS
>>464
こいつど素人かよ
475: 2021/08/21(土) 13:10:32 ID:OStPrAn1(1/6)調 AAS
日大山形は県内の鶴岡東とか羽黒みたいな外人部隊校に刺激され、地元民だけでチーム力を上げるという正しい姿の学校だな
476: 2021/08/21(土) 13:10:47 ID:O5KKF4qK(3/9)調 AAS
味玉推しの高山!
だめじゃん
だから 味玉はクズ
477: 2021/08/21(土) 13:10:54 ID:j4KXq9WE(2/2)調 AAS
朝まではこのスレ希望的観測で満ちていたな
負けたらボロクソコメントばっかりになった
478: 2021/08/21(土) 13:11:18 ID:J1fNMVgL(2/2)調 AAS
日大山形は何年か前にほぼ全員県民チームでベスト4行ってるやん
今の荒木監督になってからは甲子園で強い印象
479: 2021/08/21(土) 13:12:57 ID:OStPrAn1(2/6)調 AAS
日大山形とは対照的で浦学は全国から集めて埼玉県人率が低くなってから勝てなくなったな
480: 2021/08/21(土) 13:13:24 ID:ztc3knBy(23/26)調 AAS
宮城、芳野、浅田、金田、八谷、高山、大内
この舞台を経験できたことは良かった
ここに月野、渡邉の台頭を期待するとして
打線の軸がいないな
高山もまだまだだったな 4番は誰になるか
481
(1): 味玉軍艦 2021/08/21(土) 13:13:28 ID:S7ZS/0v7(1/4)調 AAS
選手の皆様お疲れ様でした
クラスター発生してからよく甲子園まで来れたと思います
新監督になりどんなチームを作ってくるか見届けましょう
今年以上に打てるチーム作らないと甲子園では勝てないよ
482: 2021/08/21(土) 13:13:37 ID:D/J44m1w(1)調 AAS
結局、最後まで戦力的に不利な相手に采配や粘りで、みたいな試合無かったなw

三年前はドラ2の投手を授かったっていう幸運だけだし。

ほんと酷かったわ。選手は何も悪くない。
483: 2021/08/21(土) 13:14:18 ID:qEX69CJC(10/10)調 AAS
てか実況で言ってたけど、よく練習試合する間柄なんだな。
荒木監督はモリシを尊敬しとるようで。
484: 2021/08/21(土) 13:14:38 ID:givbQ8Wj(19/29)調 AAS
このチーム本来は宮城と三奈木の2枚看板だったんだからこんなもんだろ
夏に合わせて両エースの状態を上げて来れなかった大部長もちょっとどうなんだろうな
宮城は今日いいピッチングしてたけど先発では使えなかった理由もあるんだろうし
485: 2021/08/21(土) 13:16:18 ID:xZCJ2veC(1)調 AAS
最後は見逃せば高めのボールだったな。
まあこの球審じゃ分からんけど、標準的な球審ならボールだな。
486: 2021/08/21(土) 13:16:26 ID:9lpbplY1(1/5)調 AAS
モリシはパフォーマンスだけで30年かぁ
487: 2021/08/21(土) 13:17:24 ID:ztc3knBy(24/26)調 AAS
三奈木も何か少し窮屈そうだったな
みんなこぢんまりしちゃうよな
488: 2021/08/21(土) 13:17:32 ID:eC/8w2oN(1/2)調 AAS
モリシお疲れ様
数々の感動をありがとう
温泉でも入ってゆっくりしてくれ
森大がいるから浦学は安泰よ
489: 2021/08/21(土) 13:17:33 ID:QJY40eMe(1)調 AAS
山形はベスト16のうち14校が外人部隊
それに勝ってきてる
490
(1): 味玉軍艦 2021/08/21(土) 13:17:46 ID:S7ZS/0v7(2/4)調 AAS
秋からは全部旧ユニになるて噂を聞いたよ
491: 2021/08/21(土) 13:18:24 ID:/hzLtONq(4/4)調 AAS
三奈木が絶対的なエースになると思ってた世代だったがなぁ
492: 2021/08/21(土) 13:18:50 ID:kTVR10IL(21/21)調 AAS
マジ? 旧ユニね戻るから嬉しい
493: 2021/08/21(土) 13:19:05 ID:TDqnyqeg(2/3)調 AAS
>>490
旧ユニいいね
494: 2021/08/21(土) 13:20:24 ID:OStPrAn1(3/6)調 AAS
森大は旧ユニ世代だから戻すのが自然なのかな
495: 2021/08/21(土) 13:21:00 ID:Pdr+dyjp(1)調 AAS
横浜は最後逆転したんだけどな
496: 2021/08/21(土) 13:22:33 ID:kL4kq0uT(1)調 AAS
>>470
実は4番打者の東京出身の伊藤も、
父が日大山形で甲子園行った山形人なんです。
今日は宮城先発なら負けてました。
497
(1): 2021/08/21(土) 13:24:55 ID:+PNO/nIG(8/22)調 AAS
芳野はちょっと厳しいかな
なんか永嶋と被る
結局好投したのって立教新座戦だけだし
498: 2021/08/21(土) 13:25:26 ID:givbQ8Wj(20/29)調 AAS
まあ山形普通に強かったよ次もがんばれ
499: 2021/08/21(土) 13:26:16 ID:jUUNrua4(15/17)調 AAS
>>497
左打者が多いから左p当てたんだろ
お前ごとき素人の意見より解説のほうが信用できるわ
500: 2021/08/21(土) 13:29:15 ID:GnG0S6E0(1)調 AAS
>>402
夏の甲子園では
90年代〜00年代前半 2回戦ボーイ
00年代中盤〜2011年  1回戦ボーイ
2012年〜2021年  初戦敗退or2勝

戦力的には、00年代前半はもっと勝てたと思う
501
(1): 2021/08/21(土) 13:32:24 ID:+PNO/nIG(9/22)調 AAS
モリシみたいな劇場型の監督はもういらん
自分に酔ってるみたいで最後まで好きになれなかったわ
502: 2021/08/21(土) 13:43:46 ID:E3pdf5Ea(1)調 AAS
接戦を悉く負けるんだよね
これはどの代でも一緒
点差が開いてモリシが動く必要がない展開にならないと勝てない
503
(1): 2021/08/21(土) 13:44:08 ID:givbQ8Wj(21/29)調 AAS
今更だけどモリシ今年もベンチの前に謎の絵を飾ってペタペタ触ってたのをテレ玉のカメラに何回か抜かれてたなw
あれ正直怖いから大監督には受け継がないでほしいな
504: 2021/08/21(土) 13:45:40 ID:7fwKuifG(1)調 AAS
途中からリリーフして完璧に抑え込んだ浦和学院の2年生左腕、宮城(沖縄・読谷中出身)は噂に違わぬ好投手。
来年はさらに進化して甲子園に戻ってくるだろう。
オリックスの宮城の高校2年時と比較しても遜色ない。
505: 2021/08/21(土) 13:48:10 ID:jUUNrua4(16/17)調 AAS
青春時代を埼玉みたいなしょーもない場所で過ごしてくれてありがとうなコナン
506
(2): 2021/08/21(土) 13:55:15 ID:OStPrAn1(4/6)調 AAS
浦学の所在地はホント何もない所だよな
あんなところで寮に閉じ込められて可哀想
507: 2021/08/21(土) 14:03:22 ID:O5KKF4qK(4/9)調 AAS
>>481
うるせえよ!クズ!
テメエの選手推しは全くダメ
高山出せ出せホザいて
甲子園では?
消えろクズ
508: 2021/08/21(土) 14:07:31 ID:vuKU9a0n(1/2)調 AAS
浦学のプロ入り左腕は2年が全盛期で3年には県内で負けることが多いのよな
須永とか小島とか
509: 2021/08/21(土) 14:07:40 ID:1kHwpUVQ(1)調 AAS
森士監督お疲れ様
510: 2021/08/21(土) 14:09:53 ID:3pzvrwt2(2/5)調 AAS
投手陣は宮城筆頭に下級生が揃ってたから問題ない
問題は打撃陣だがどういうスタメンになるのか秋から楽しみだ
511: 2021/08/21(土) 14:11:32 ID:givbQ8Wj(22/29)調 AAS
さようなら、全てのモリシチルドレン

                                    終劇
512: 2021/08/21(土) 14:11:44 ID:qEBTu1sw(2/2)調 AAS
浦学行くなら日大山形行った方が良いな
513: 2021/08/21(土) 14:17:26 ID:Bvg4S8EV(1/2)調 AAS
>>468
それだけじゃないたろw
と、言うかファンなら出て頑張ってる子をちゃんと応援してほしいよな
コイツらの好き嫌いとか推しの話しはマジでウザい
514: 2021/08/21(土) 14:24:18 ID:Quxxote1(1)調 AAS
だいたい代打でバントなんて
プロでも難しいのに
515: 2021/08/21(土) 14:31:47 ID:+PNO/nIG(10/22)調 AAS
>>503
やることなす事裏目に出る
自覚はあったんだろう
最後はそういう物にすがるしかなかったのかもな
ベンチに盛り塩したりしだしたのも公立に負け出してからだったし
516
(1): 2021/08/21(土) 14:32:49 ID:rbgWT0Ag(3/3)調 AAS
埼スタ行くとよく浦学の生徒が自転車で走ってるよ
517: 2021/08/21(土) 14:33:47 ID:KqFdAGxb(1)調 AAS
>>506
近くにコンビニとラーメン屋がある。以上です。
518: 2021/08/21(土) 14:34:18 ID:9lpbplY1(2/5)調 AAS
監督もどきじゃ甲子園では厳しいよな。選手の力だけで勝ってることをお忘れなく。
519
(2): 2021/08/21(土) 14:34:47 ID:kYCWGufl(1)調 AAS
1年に1校が夏の甲子園優勝なのに、この組み合わせなら優勝できるとか、、
簡単に言いすぎ、、ダサすぎ。。
一生超えられない壁
選手権優勝

甲子園の1勝って、、すごいごとなんだぜ。
520: 2021/08/21(土) 14:37:20 ID:MwlEnGAr(1)調 AAS
>>519
花咲徳栄って神だったんだな
そう思うと
甲子園1勝ってほんと難しいね
521: 2021/08/21(土) 14:38:56 ID:jUUNrua4(17/17)調 AAS
>>516
それ観察してんの?キモすぎ
522: 2021/08/21(土) 14:39:37 ID:+PNO/nIG(11/22)調 AAS
モリシ勇退が浦学最大の補強
523: 2021/08/21(土) 14:41:29 ID:givbQ8Wj(23/29)調 AAS
しかし最後くらいいい意味で期待を裏切ってほしかったけど初戦から糞采配全開で負けるとは思わなかったなw
524: 2021/08/21(土) 14:42:46 ID:OStPrAn1(5/6)調 AAS
甲子園やらかしコンビの名電クラノと浦学モリシって、ホント似てるな
名電も今回初出場校を引き当てクジ運最強!なんて浮かれてたらあのザマ
浦学もクジ運恵まれてベスト8確定なんて言ってたら案の定負ける
やらかし将軍達はブレないね
525: 2021/08/21(土) 14:44:18 ID:JNQ6U7tq(10/11)調 AAS
初戦負けはねぇ
選手達は頑張ったと思うが、やっぱりモリシだった
526: 2021/08/21(土) 14:48:11 ID:OStPrAn1(6/6)調 AAS
まぁ、長い監督歴の集大成という意味でモリシのモリシらしさを全て出し尽くした感はあるな
527: 2021/08/21(土) 15:19:35 ID:n4lBBGLl(1)調 AAS
投手陣は問題ないとして打線はどうなる?
かなりの弱体化してしまうか?
528: 2021/08/21(土) 15:22:06 ID:P3BGYGhV(1)調 AAS
モリシ学院埼玉浦和監督、お疲れ様でした。ありがとうございました。
副校長に昇進されたようで引き続き後進の指導もお願いいたします。
529: 2021/08/21(土) 15:29:29 ID:+PNO/nIG(12/22)調 AAS
宮城が1番打ったり金田が中軸を打つようなら期待できんな
まだどうなるかわからんが
530
(1): 2021/08/21(土) 15:31:33 ID:+PNO/nIG(13/22)調 AAS
1金田
2八谷
3高山
4
5
6
7宮城
8
9大内

こんな打線を組んできたら期待できる
531: 2021/08/21(土) 15:38:30 ID:qxEhrhco(2/6)調 AAS
新チームはこれで行こう

監督 三浦
部長 森大

1宮城
2藤野
3近内
4大内
5八谷
6金田
7伊丹
8喜屋武
9原田
10渡邉
11小田部
12高山
13森
14篠塚
15前田
16和田
17鍋倉
18月野
19西田
20伊藤
532
(1): 2021/08/21(土) 15:40:48 ID:pimxt0fp(1/2)調 AAS
甲子園組とは似てるだろうね

三年生も中距離打者が多かったけど
新チームはスラッガー候補居るんかな?

大だと、投手中心の守りのチーム作りだろうね

攻撃力は明らかに落ちそう

小田部と西田が使えるようにならないと
533
(1): 2021/08/21(土) 15:41:16 ID:qxEhrhco(3/6)調 AAS
>>530
高山は打ちそうなオーラがまったくなかった
3番は無理じゃないかな
534: 2021/08/21(土) 15:44:40 ID:92+VFOa7(1/2)調 AAS
モリシ、選抜で一回優勝したのは偉い
とか言っている奴いるけど
あれだけのスカウトで30年監督していたら
木内や高嶋なら春夏合わせて10回近く優勝しているだろうな
535: 2021/08/21(土) 15:44:50 ID:F9QtqddP(1/3)調 AAS
モリシ采配炸裂で、花火のように一発大きいのぶっ放して、夢を見させて一瞬で消えた幻のような感じ。なんか、悪い夢を見た時のような後味の悪い試合だった。でも、モリシが良い選手、特に投手を育て、埼玉のレベルを上げてくれた感じだ。感謝してる。ありがとうモリシ。
536: 2021/08/21(土) 15:51:41 ID:qxEhrhco(4/6)調 AAS
>>532
球歴などで確認したけどあまりいなそう
537: 2021/08/21(土) 15:56:52 ID:+PNO/nIG(14/22)調 AAS
佐野、三奈木、大がピッチャー見出してから3年夏に投げなくなったプロ注ピッチャー 
たまたまだよな?
宮城の調子も上がらなかったし
538
(1): 2021/08/21(土) 15:57:52 ID:Bvg4S8EV(2/2)調 AAS
1宮城、小田部、西田
2藤野
3鍋倉
4大勝
5八谷
6金田
7三宅
8伊丹
9高山
蓋を開けたらこれだわ
539
(1): 2021/08/21(土) 16:04:52 ID:92+VFOa7(2/2)調 AAS
毎年毎年外人部隊で同じような事ばかり言ってるよね浦学て

もう飽きたわ

これからは昌平とか山村にもっと力つけてもらって甲子園出てもらった方がいいわな
540: 2021/08/21(土) 16:06:19 ID:qxEhrhco(5/6)調 AAS
新人戦や秋季地区予選は参加できないから戻ったら練習試合しまくってほしいな
コロナで対外練習試合できないかもしれないけど3年が相手になってくれれば問題ない
吉田バッテリーとの勝負や藤井高松との勝負は絶対に繋がるはず
541: 2021/08/21(土) 16:07:15 ID:Ja3D7h9L(1)調 AAS
私物化しているとまずいので私は辞めます。
後任は息子です。

北朝鮮かwww
542: 2021/08/21(土) 16:07:26 ID:zR4JQvWl(8/8)調 AAS
新人戦楽しみだな
秋大は有観客だといいけど
543: 2021/08/21(土) 16:09:38 ID:EML79Frq(1)調 AAS
浦学って基本細い子が多いけど方針なんかな
別にガチムチがいいとは思わないけど純粋なスラッガータイプがいないよね
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s