[過去ログ] 【メイプルハイパー】拓大紅陵part69【チャンス紅陵】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2021/07/28(水) 08:31:51 ID:RJSkUQ/j(1)調 AAS
高校から投手始めて東洋大行ったりしてるから
シニア時代に凖レギュラーとかの子が来るには狙い目だろうな
40: 2021/07/28(水) 23:24:20 ID:vOqZlhfm(1)調 AAS
甲子園ブラバンオッケーだってよ
行かなきゃもったいない
41: 2021/07/29(木) 09:13:19 ID:Bj/UB6r1(1)調 AAS
軟式優勝おめ
42: 2021/07/29(木) 20:00:31 ID:fgk1M1RC(1)調 AAS
グランド、施設交換やろ
43: 2021/07/29(木) 22:01:15 ID:aE1gtCg5(1)調 AAS
軟式に練習試合申し込もう
44: 2021/07/30(金) 00:44:28 ID:ngmEllyV(1)調 AAS
何人かトレードしてもらったら?w
硬式3人対軟式投手1人とかで 笑
45: 2021/07/30(金) 15:55:28 ID:EmCAahxd(1)調 AAS
いつも通りのクジ運だな!笑
46: 2021/07/30(金) 17:03:03 ID:eFoNOf/o(1)調 AAS
軟式からもいらないて言われるんちゃうの笑
47: 2021/07/30(金) 18:05:56 ID:vQkPK+WR(1)調 AAS
どういうくじ引きしたら、こんな組み合わせになるんだろう・・・・
48: 2021/07/30(金) 19:32:20 ID:3ntdLIn5(1)調 AAS
どっちにしろ勝ち進めないんやし夏に向けて特訓した方がええんちゃう笑
49(1): 2021/07/30(金) 19:35:08 ID:3vrGj8+d(1)調 AAS
結局はシードを取れなかったり積み重ねでクジ運が毎回悪いんだよ。
敗者復活があれば強い相手と一戦やるのも悪く無いんだが。あるの?
50: 2021/07/31(土) 00:59:57 ID:juMNpV1L(1/2)調 AAS
しかし今年もまた始まるんだなw
謎の楽しみがwそしてまた来夏ふぅ〜ってなって、、、よし!次のチームはどーよ!の繰り返し 笑
そろそろ頑張ってくれよな!
51: 2021/07/31(土) 01:03:37 ID:LiU4A7et(1)調 AAS
飯と肉を今の三倍は食え!三倍だ三倍
52: 2021/07/31(土) 09:40:14 ID:7xxv1b9+(1)調 AAS
一晩考えても笑うこともできない
4校のなかで一番はじめに消える学校に
なっちゃった、練習試合で経験つむしか
ないな、ねがわくば全ての大会がコロナ
で中止になって貰いたい
53: 2021/07/31(土) 10:21:47 ID:lH+R+9YE(1/2)調 AAS
でもさ〜、勝つかも知れないじゃん?な?
言うても木更津総合や専大松戸が相手って訳じゃ無いんだしさ
俺達は応援するのみよ
54: 2021/07/31(土) 10:30:45 ID:fVUNgXN9(1)調 AAS
確かに秋の千葉大会に優勝候補になりそうな学校は無いよね。
木更津総合、専松、習志野や伏兵で投手が良い千葉経済や中央学院とかが優勝候補か。
55: 2021/07/31(土) 10:54:34 ID:pdjamfeC(1)調 AAS
拓大、市立船橋、成田なんて今や過去の栄光で千葉県の優勝争いに絡めない立場は同じ。
敗者復活戦みたいなもんだな。
56: 2021/07/31(土) 12:09:13 ID:xbF8B8yl(1)調 AAS
シード校にもなれないって事は
弱小校確定でかわいそう(´・_・`)
57: 小枝監督就任初日に脱走組 2021/07/31(土) 14:54:31 ID:WsZW6JYF(1/5)調 AAS
元プロ野球選手➡飲食店経営➡監督の肩書でよく監督の座に就いたもの惨敗。
入部した子供たちがかわいそうである。そう簡単に高校野球の監督が務まるとは思わない
初めから引き受けなければ良かったのに。OBだけど小枝監督比べようがない真剣さが伝わらない。
初めからそんな肩書の監督だから応援はしない、OBだけどね。監督の家に居候していたが
私生活も常に野球部のことを考えていたし、常に子供たちのことを真剣に考えていた。一緒にくらしていて
今も忘れることができない貴重な体験でした。野球部の将来(子供たち)考えて自ら身を引くのもありだと思う
58: 2021/07/31(土) 16:51:11 ID:DpBOeZ01(1)調 AAS
ええ話やないかい、泣けてくるわ。ほんまその通りなんよ。教員になってから監督引き受けた方が良かったんよ。少しは生徒達の気持ちも解ってくるやろ
59: 2021/07/31(土) 17:18:37 ID:lH+R+9YE(2/2)調 AAS
でも晩年の小枝さんは今の和田さんより結果出せなかったのも事実だから
大前君世代で鎌ヶ谷にコールド負けだよ?
その辺を無かった事にして現監督を批判するのが小枝さんの教えなのかな?
「現役の子は頑張ってるのに応援しないOB」
これってどうなの
小枝さんの顔に泥塗ってない?
60(1): 2021/07/31(土) 17:22:54 ID:WsZW6JYF(2/5)調 AAS
選手時代に良い選手イコール良い監督にたやすくなれるものではない。実際に名選手(元プロ)が高校野球の監督して甲子園出場を果たした者はいないし、苦労していない人物が子供達の心を動かすことは無理。
小枝監督は、ベンチ外の生徒の進路親身になってくれていた。今の監督はそのようなことはしているのでしょうか?
そこまで指導して真の指導者ではないですか。今後この監督では、応援する気にもなれないし、応援しない。
61(1): 2021/07/31(土) 17:39:52 ID:WsZW6JYF(3/5)調 AAS
OBだから現役の子どもたちのことを心配している。高校野球は勝ち負けは、結果であって甲子園出場がすべてではないのでは。
62: 2021/07/31(土) 17:53:11 ID:juMNpV1L(2/2)調 AAS
まぁ今の監督と生徒達の様子は実際俺たちは見てないからね試合位しかwあくまでも妄想だけだからね。妄想で決めつけるのはどうかな?
俺は素直に応援するけどね選手も監督も。
63: 2021/07/31(土) 17:54:36 ID:+kVdNeSs(1)調 AAS
後輩を応援しないOB?
小枝さんは何を教えて来たんだ?
64: 2021/07/31(土) 18:00:04 ID:X6kzka66(1/2)調 AAS
>>60
常総の島田監督がいるやろ
65: 2021/07/31(土) 18:55:19 ID:akjQ8WiU(1)調 AAS
>>61
差し入れとかした事無さそう
66: 2021/07/31(土) 19:59:38 ID:X6kzka66(2/2)調 AAS
頑張ってる言うても結果がすべての高校球児やん。甲子園出場してなんぼや。
この先もベスト16止まりやな。残念やけど笑
67: 2021/07/31(土) 20:51:10 ID:WsZW6JYF(4/5)調 AAS
皆様貴重なご意見拝見いたしまして、反省しております。皆様の野球部対する愛を感じております。
これからも差し入れ及び応援のご意見お願いいたします。真摯に受け止めて反省いたしております。来年の選出場目指して皆様の応援のお力お貸しいただけたら幸いです。
最後に小枝監督の教えとは何だったんだろうなぁと反省しています。わかる方はご教示していただけたら幸いです。
68(1): 2021/07/31(土) 21:59:12 ID:gNcz4vfg(1)調 AAS
OBなら監督さんが変わっても野球部を応援してあげてください
弱い時は叩くけど、甲子園に出たらOB面をする様な先輩にならないでくださいね
あと、差し入れはしてあげてください笑
きっと選手の頑張りを肌で感じますよ
69: 2021/07/31(土) 22:02:21 ID:WsZW6JYF(5/5)調 AAS
貴重ご意見感謝いたします。過去ですけど十分差し入れしています。これからも応援いたします。
70: 2021/07/31(土) 22:34:09 ID:zliYbhm4(1)調 AAS
俺も小枝さんに教わって来たけど、野球部には頑張って欲しいと思ってる
和田監督も小枝さんの教え子だからね
そりゃ成績を見て不甲斐ないって思うし、言いたい事があるのも分かる
強い頃の紅陵に返り咲くのを期待しながら見守ろうぜ
71: 2021/08/01(日) 01:08:14 ID:bFRjU5Bc(1/2)調 AAS
>>49
ブロックの数は36山
勝ち上がった所と専松入れて37校で県大会?
例年は60校くらいでやってたと思うから
敗者復活はあるのでは?
まさかコロナの影響で校数減らしたとか
無いよな?
72: 2021/08/01(日) 08:23:16 ID:wW3YFkLf(1)調 AAS
コロナを理由に敗者復活無しとかありそう
73(1): 2021/08/01(日) 10:41:49 ID:2LQZOICW(1)調 AAS
今のところ敗者復活戦は9/3日からの予定らしいよ。
74(1): 2021/08/01(日) 10:50:14 ID:zf1p3BiF(1)調 AAS
市船、拓大、成田、千葉学芸の3つは敗者復活に回るから敗者復活でも同じ組になる可能性もあるわな。
75: 2021/08/01(日) 11:24:43 ID:QEGX3cX8(1)調 AAS
>>73
おぉ、ありがとう!
>>74
ウチらのクジ運ならあり得そうw
76(2): 2021/08/01(日) 14:02:03 ID:NPHepzoz(1/2)調 AAS
昨夜から拝見して、監督批判、OB批判してさぞ楽しい祭典良かったのおー。おまえらの文面から、会社でも、ろくな仕事しないで成果出せなく困った人種の集い笑笑、お陰で名セリフがうまれたなぁー。試合まけたら、差し入れしろよ!試合に勝ったら、OB面すんな!これ秋から使わせ貰いまっせ。
77: 2021/08/01(日) 14:41:33 ID:yTerrPJd(1)調 AAS
>>76
絶対使えよ?サボるなよ?
78(2): 2021/08/01(日) 16:01:30 ID:NPHepzoz(2/2)調 AAS
>>68
初期OBは.紅陵の荒れていた時代の連中だから、十分気をつけろや!応援の際には球場内で大人しくしてろ、笑
79: 2021/08/01(日) 16:05:27 ID:Fy7kxfs3(1)調 AAS
>>78
もうジジイじゃんよ。。
80: 2021/08/01(日) 16:26:53 ID:+SNbfnSH(1)調 AAS
>>78
俺も初期の方だが一緒にすんな 笑
お前の文面見ると確かに初期の頃はこの程度の文章力しか無い奴が多かったなぁ 笑
81: 2021/08/01(日) 16:45:34 ID:PKLrDIpb(1/2)調 AAS
>>76
自分、平成産まれの若輩者ですが先輩の職業教えてください!!
ちなみに自分は小枝監督の口利きで大手情報・通信業に就職出来ました
差し入れもしてます!
82(1): 2021/08/01(日) 17:36:29 ID:bFRjU5Bc(2/2)調 AAS
実際、同ブロック3校の新チームどうなん?
市船の4番が残る事くらいしか分からんわ
うちは実質エースだった小堺が残るから
一番有力なんじゃねーの?
83: 2021/08/01(日) 17:48:00 ID:PKLrDIpb(2/2)調 AAS
市船は三番四番が残ってそこから投手と千葉ファイターズ佐倉シニア出身が数人入る筈
84: 2021/08/01(日) 19:53:44 ID:kgvuwwL+(1)調 AAS
秋は数多くの試合をこなすべき!!強い市船、成田と対戦できるのは、大きな財産となるはず!楽に予選突破しても意味がない!良い人材が多い世代!!!まだまだこれからですよ!
85(1): 2021/08/01(日) 20:03:04 ID:liL036ne(1)調 AAS
総合力は市立船橋だろうけど、拓大の方が投手力が良ければ勝つと思うわ。
86: 2021/08/01(日) 20:10:38 ID:7RGK4YjV(1)調 AAS
>>85
その投手力が問題なんじゃないの
今日もけっこうボカスカ打たれてたらしいよ
87: 2021/08/01(日) 22:05:12 ID:7XF0Li63(1)調 AAS
>>82
その小堺が微妙なのが夏の松陰戦でわかってしまったからな。
88(1): 2021/08/01(日) 22:19:20 ID:mi+xOdp0(1)調 AAS
昨年の謎のベールが必要以上に期待値を上げてしまった感
でも良投手だと思うよ
問題はリードする捕手だと思うわ
良い選手が居てくれる事を祈る
89: 2021/08/02(月) 05:40:01 ID:KEPmr9wd(1)調 AAS
投手の育成も含め成長しとらん証拠やん笑
練習量足りんとちゃうの。
夏のライブ中継で使えない思うたわ笑
投手育成ええ言うならもっとまともになっとるやろ笑
他にええ投手いるんとちゃう。もっと視野広げようや笑
90: 2021/08/02(月) 07:01:42 ID:1NvPd3nr(1)調 AAS
>>88
おっしゃる通りです。甲子園に行った時は
捕手が良かった
91: 2021/08/02(月) 07:23:52 ID:0t/0NL6X(1)調 AAS
小枝さんは捕手育てるの上手かったよね
紅陵投げはちょっと、、だけど笑
飯田コーチが捕手育成してくれてると良いのだが
92: 2021/08/02(月) 15:15:35 ID:Rbwx9JIC(1)調 AAS
一流の監督はキャッチャーをコンバートして育成するのが上手い
93(1): 2021/08/03(火) 01:20:52 ID:IlvP5Z0b(1)調 AAS
楽天シニア5番
市川シニア4番
千葉西シニアの1番と5番
江戸川中央シニアの投手
神宮シニアなど楽しみだけど新チームどんなメンバーか気になる
他に有望な選手いるの?
94: 2021/08/03(火) 06:58:57 ID:RBo6QMrn(1)調 AAS
このブロックを敗者復活に回らずに突破するようなら期待出来るんだがな。
95: 2021/08/03(火) 16:57:37 ID:KAfDgSym(1)調 AAS
専大松戸は甲子園1回戦で優勝候補の一角の明豊と当たって
かわいそう(´・_・`)
96: 2021/08/03(火) 19:07:57 ID:6v45YmxC(1)調 AAS
甲子園でプレー出来るだけええやろ
こちとら引退して遊び放題や笑
97: 2021/08/04(水) 01:25:58 ID:/14kPTzi(1)調 AAS
柏木君は指導者として戻って来る為に頑張ってるさ
98(1): 2021/08/05(木) 12:03:41 ID:ezI4a7cS(1)調 AAS
>>93
武蔵府中からは来てないのかな?
99: 2021/08/06(金) 12:56:29 ID:hWfMoRkM(1/2)調 AAS
99
100: 2021/08/06(金) 12:56:34 ID:hWfMoRkM(2/2)調 AAS
100
101(1): 2021/08/07(土) 08:27:19 ID:R3/xxDJ/(1)調 AAS
和田は在校生の頃は頭は良かった?
馬鹿には無理です、大学でたほうが
監督はいいぞ
102: 2021/08/08(日) 08:56:28 ID:LBs3aqpB(1)調 AAS
>>101
大卒
103: 2021/08/08(日) 22:31:32 ID:lQtDdn6e(1)調 AAS
笑
104(1): 2021/08/09(月) 10:27:21 ID:VBSTef7e(1/2)調 AAS
野球応援名門6校の演奏DVD発売中
(習志野、紅陵、相模、作新、大阪桐蔭、名電)
この中で紅陵だけ弱過ぎて甲子園にかすりもしないから
かわいそう(´・_・`)
105: 2021/08/09(月) 11:54:50 ID:+vVCuDmc(1)調 AAS
>>104
千葉スレからネタパクってきて恥ずかしくないの?
106: 2021/08/09(月) 11:56:55 ID:VBSTef7e(2/2)調 AAS
千葉スレからネタをパクって来た事がバレて
かわいそう(´・_・`)
107: 2021/08/09(月) 17:18:04 ID:Vw2ysPyg(1)調 AAS
野球は駄目なんやからせめて吹奏楽だけでも全国に名を刻んでもらうしかないやん笑
108: 2021/08/12(木) 11:54:19 ID:3Ng5stY8(1)調 AAS
和田は漢字が読めなかった
109: 2021/08/12(木) 12:51:21 ID:BiLO5gt0(1)調 AAS
プロにになれたんだし勉強出来なくて良いけど、店を切り盛りしていた時の胆力を見せてくれ
110: 2021/08/13(金) 07:45:55 ID:wvOa4niQ(1)調 AAS
プロでも指導者でも三流で終るなら店を
続けさせてやれや
111: 2021/08/14(土) 22:26:10 ID:fWQjR+kS(1)調 AAS
吹奏楽部も頑張って結果出してんのな
112: 2021/08/15(日) 08:09:01 ID:B9OAY1Di(1)調 AAS
そりゃそうやろ、最高の指導者なんやから。
スカウトなんかせーへんでも最高の人材が自動的に集まってくるんよ。
どこかの部活?なのかサークルか笑
見習った方がええんちゃうの笑
113: 2021/08/15(日) 17:27:25 ID:7RissgMY(1)調 AAS
北海が甲子園で燃えろ紅陵を録音音源でながした
かわいそう(´・_・`)
114: 2021/08/15(日) 20:35:09 ID:OJPhfNRA(1)調 AAS
甲子園でお披露目してない曲のストック半端ない
115: 2021/08/17(火) 06:18:10 ID:ybPYPax2(1)調 AAS
全国でも県内でも過去の栄光の物語に
しか登場しなくなってしまったな
これからも甲子園の開会式入場で名前
を呼ばれる事はないな、残念だがこれ
が現実か
116: 2021/08/17(火) 10:26:03 ID:/6iSyT6x(1)調 AAS
明日が初戦だっけ?
117: 2021/08/17(火) 10:30:45 ID:EgudllZp(1)調 AAS
そうだね、市船強いけど食らいついてこうぜ
118: 2021/08/17(火) 16:39:42 ID:i7BXQv3S(1)調 AAS
市船も運動部でクラスター出たね
何部かは発表されてないけど。
119: 2021/08/18(水) 13:35:36 ID:iP6mENcV(1)調 AAS
ブロック初戦敗退やな
予想通りの結果やけど笑
120: 2021/08/18(水) 14:46:10 ID:ONpF2nJZ(1)調 AAS
拓大紅陵が全盛期で輝いてた時のライバル
西日本短大付は甲子園に戻って来たのに
紅陵は地方大会のシード校にすらなれなくて
落ちぶれたままでかわいそう(´・_・`)
121(1): 2021/08/18(水) 18:49:25 ID:3UTxDwU1(1)調 AAS
秋って敗者復活戦ありますか?
122(1): 2021/08/18(水) 18:58:15 ID:1UCg2XjC(1)調 AAS
>>121
9月にあるよ。まあサヨナラ負けだしまだ巻き返せるだろ。
123: 2021/08/19(木) 01:59:18 ID:fQ/sauJV(1/2)調 AAS
くじ運悪いからまた強豪と当たりそう
124: 2021/08/19(木) 05:17:08 ID:yyHm9uh8(1)調 AAS
そうだよ、くじ運くじ運
125: 2021/08/19(木) 05:34:53 ID:pLHCm05p(1)調 AAS
>>122
負けたのは事実やん。内容なんていらん。弱いから負ける、ただそれだけのことやろ。
126: 2021/08/19(木) 05:38:53 ID:JoYE06ms(1)調 AAS
バカヤロウ。くじ運なんだよ
127(1): 2021/08/19(木) 09:55:30 ID:fQ/sauJV(2/2)調 AAS
夏のメンバーが結構残る市船相手なら
正直、もっと大差でやられると思ってたわ
それだけに惜しい
128: 2021/08/19(木) 18:33:21 ID:pTyNVz3A(1)調 AAS
>>127
市立船橋は秋は優勝候補だと聞いた。互角だから巻き返せるよ。
敗者復活を確実に勝って本大会でリベンジすりゃ良い。
129: 2021/08/19(木) 22:02:12 ID:ZLm1h0HZ(1)調 AAS
夏は毎年ご愁傷様だから秋しか楽しみがないのに…
絶対敗者復活取れよオウ
130: 2021/08/19(木) 23:12:17 ID:FPp/x/RF(1)調 AAS
吹奏楽部の為にも甲子園に行かなくてはダメ。野球応援がしたくて遠方から寮に入る子もいるみたいだし。
131: 2021/08/20(金) 00:26:32 ID:CIXGGECb(1)調 AAS
本当な、吹田先生に花持たせてやりたいよ
132(1): 2021/08/21(土) 12:42:28 ID:46WErG1h(1)調 AAS
浦和学院がチャンス紅陵使ってたな
133: 2021/08/21(土) 22:16:10 ID:nj6ec2/v(1)調 AAS
市立船橋は秋は優勝候補だそうだよ。ここと互角だから、敗者復活を勝ち上がればチャンスはあるさ。
試合経験積めるし
134: 2021/08/22(日) 13:15:28 ID:eJ04SNz6(1/2)調 AAS
優勝候補に負けたら来年もむりか(笑)
135: 2021/08/22(日) 13:19:02 ID:eJ04SNz6(2/2)調 AAS
甲子園にでてる監督はハゲと白髪頭が多いな
136(1): 2021/08/22(日) 13:19:28 ID:FSLQJejG(1)調 AAS
敗者復活ってあるんだ!
いつ?
137: 2021/08/24(火) 17:58:11 ID:J7BNjShC(1)調 AAS
>>136
9月。
138(1): 2021/08/24(火) 18:38:35 ID:oBn5oCO+(1)調 AAS
どうせ県大会出場クラスと戦っても初戦敗退だろ(笑)
139(3): 2021/08/24(火) 18:41:27 ID:+2NVHNfm(1)調 AAS
>>138
アホ? 市立船橋は秋の優勝候補。そこと互角。
弱くは無いだろ。
140(1): 2021/08/24(火) 18:44:27 ID:QqivDThj(1)調 AAS
専大松戸は3年生引退で千葉ナンバーワン投手の深沢君が引退で
チーム力が大幅弱体化されてかわいそう(´・_・`)
141: 2021/08/26(木) 13:49:07 ID:GWFGMJ+a(1/3)調 AAS
中央学院だってよ
お祓い行ってこい!!!
142: 2021/08/26(木) 15:17:39 ID:02OfohAM(1)調 AAS
銚子商ファンの者です。初戦で中央学院ですね。頑張ってください。また対戦できるの楽しみにしてます。
143: 2021/08/26(木) 16:38:26 ID:5UI8288X(1)調 AAS
>>139
だよね。中央学院なんて楽勝
144: 2021/08/26(木) 16:41:43 ID:+nklK4+K(1)調 AAS
>>132
あれは怪物マーチと言って所詮パクりだけど大分前から浦学は使っているんだよな
145: 2021/08/26(木) 17:50:11 ID:PFEnHMSv(1)調 AAS
おー!中央学院か肩慣らしにちょうどいいじゃないか!がんばれ!
146: 2021/08/26(木) 18:02:49 ID:OxMcoqm4(1)調 AAS
>>139
秋の優勝候補の市船相手に互角だったから中央学院なんて楽勝
147: 2021/08/26(木) 18:18:13 ID:aOOwsIkC(1/3)調 AAS
計算上なら勝てるはずだが、負けるようならもう限界かもね。
148(1): 2021/08/26(木) 18:39:15 ID:GWFGMJ+a(2/3)調 AAS
夏にベスト4まで持ってった二年生ピッチャー残るから厳しいだろうな
149: 2021/08/26(木) 18:50:45 ID:wl9xXYSX(1/2)調 AAS
>>139
優勝候補は、断然、木更津総合だよ。寝ぼけたこと言わないで。
150(1): 2021/08/26(木) 18:52:22 ID:wl9xXYSX(2/2)調 AAS
今季の木総は、関東中探しても勝てるとこがいないのでは?それくらい強い。
151: 2021/08/26(木) 18:55:14 ID:aOOwsIkC(2/3)調 AAS
>>148
夏の大会であれだけ酷使された投手は厳しいちゃうの?
152(1): 2021/08/26(木) 19:03:30 ID:aOOwsIkC(3/3)調 AAS
>>150
木更津総合が夏に下級生が多いのは何時もの事で、そんなレベルじゃ無いだろ。
常総とか名のある学校と関東で当たったら大敗するのでわ。
153: 2021/08/26(木) 19:57:03 ID:dZqpe4Eh(1)調 AAS
>>152
それは、あなたの情報不足だと思うよ。きちんと情報収集してよ。
154(1): 2021/08/26(木) 20:34:48 ID:GWFGMJ+a(3/3)調 AAS
木更津総合が関西からも有望選手集めてるのに、紅陵は千葉が殆ど
良いか悪いかは別として、そりゃ戦力差は広がるよね
155: 2021/08/27(金) 01:12:51 ID:AkvA6V3q(1)調 AAS
木総と紅陵ずいぶんと差がついちゃったよな。もう紅陵が甲子園出たとしても、初出場校か?と思われちゃうだろうね。
俺は両校好きなんだけどさ。紅陵がんばって復活してほしいよ。また紅陵のユニを甲子園で見せてくれ。
156: 2021/08/27(金) 05:19:14 ID:eOS70doM(1/4)調 AAS
>>154
選手集めてるというより強いから集まるんだけどな。昔は紅陵の方がえげつなかったわ
157: 2021/08/27(金) 06:26:07 ID:uFmdsXwH(1)調 AAS
敗者復活も勝てないようだとちょっと厳しい状況になるわな。
158: 2021/08/27(金) 09:09:25 ID:G2iIiIqD(1/2)調 AAS
敗者復活戦の取組見たけど笑いたいけど哀れで笑いをこらえちゃうな
クジ運の悪いツキのない監督なんだと思うな、結果はこれからなんだけど
選手の頑張りに期待するしかないな
159: 2021/08/27(金) 09:28:46 ID:iVsZLAIE(1/4)調 AAS
くじ運悪い悪いって言われて来たけど、ココまでとはね
コレが逆に振れたら甲子園行ける勢いの運なんだがなw
160: 2021/08/27(金) 09:32:59 ID:eOS70doM(2/4)調 AAS
そもそもくじ運で勝とうと思ってる時点で甘い
161: 2021/08/27(金) 09:57:37 ID:iVsZLAIE(2/4)調 AAS
甘いって俺に言われてもなぁ、、w
現状、くじ運に頼りたい戦力だろ?違うの?
162: 2021/08/27(金) 12:20:19 ID:QOD0awvT(1)調 AAS
低迷してる時にクジ運も悪いと、普通はダブルパンチで更に低迷する。
クジ運を跳ね返せるようならそもそも低迷してない。中央学院にも競り負けるんじゃ無いのか
163(1): 2021/08/27(金) 12:59:06 ID:eOS70doM(3/4)調 AAS
お前ら小枝の墓参り行ったか?
今からでも遅くないから行ってこいよ
164(1): 2021/08/27(金) 16:52:42 ID:Az31J0c/(1)調 AAS
復活なんて夢のまた夢やな。
くじ運くじ運てお前らアホやろ笑
どこが相手やろうと勝つとこは勝つんよ。ここが弱すぎて勝てないだけの話やん笑
軟式にも負けるんちゃう笑
165: 2021/08/27(金) 17:42:08 ID:fNrN/ZC4(1)調 AAS
過去の栄光を忘れて一からやり直しと思っ
てもやっぱり比較してしまう。
選手には申し訳ない、頑張って勝ちまくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s