[過去ログ] 近畿の高校野球753 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762
(1): 2021/03/24(水) 19:39:10.35 ID:bUyLm0sl(1/2)調 AAS
和歌山の甲子園優勝校

箕島4回
智弁和歌山3回
桐蔭3回
向陽2回
市和歌山1回←今春予定
763
(1): 2021/03/24(水) 19:49:56.76 ID:+ug53dV+(5/6)調 AAS
>>752
あと4回、校歌を聴きたいよな。京都国際の韓国語の校歌を。
764
(1): 2021/03/24(水) 19:57:01.05 ID:egq3EFwm(1)調 AAS
やはり関西は朝鮮人多いのな
765: 2021/03/24(水) 19:58:24.09 ID:3Ui29Bvv(1)調 AAS
神戸国際はちょっと分が悪そうだが、天理 vs 健大高崎は今大会屈指の好カードの予感
766: 2021/03/24(水) 19:58:41.18 ID:OTlKEzVC(1)調 AAS
京都国際の所が智弁和歌山ならなぁ
767
(1): 2021/03/24(水) 19:58:59.17 ID:krt+3ru5(3/5)調 AAS
>>762あの貧打では無理やな。智弁和歌山打線連れてきたらワンチャン
768: 2021/03/24(水) 20:00:35.22 ID:hFOVnP86(1)調 AAS
>>748
菅生やで
769
(1): 2021/03/24(水) 20:10:42.44 ID:b7A6+1nc(1)調 AAS
近畿勢の今大会と通算成績

大阪● 通算381勝 5分 225敗
兵庫○● 通算312勝 3分 242敗
京都○ 通算203勝 2分 179敗
奈良○○ 通算139勝 119敗
和歌山○ 通算226勝 3分 184敗
770: 2021/03/24(水) 20:14:31.90 ID:2bigApSh(1/3)調 AAS
>>763
日本の国営放送が「東の海」と認めたのだし
日本地図も改訂しなきゃいけないな
「東海」「独島」
771: 2021/03/24(水) 20:15:49.05 ID:HzuyeYy/(1)調 AAS
認めてねぇよ、バカチョン
772
(1): 2021/03/24(水) 20:16:39.48 ID:2bigApSh(2/3)調 AAS
>>732
お前らまさか京都国際の勝利も近畿に入れているの?
負けたら除外するくせに
773: 2021/03/24(水) 20:21:07.23 ID:r/GDaHKK(1)調 AAS
そういや観客制限してるけど今大会はグッズ売ってるのかな?京国際、東播磨のペナントとキーホルダーほしいな
他の近畿の高校はよく出るし1つ買ったらもういらんw
774: 2021/03/24(水) 20:23:30.59 ID:gGQ97Wrw(1/2)調 AAS
天理は明日で終わりだな
あんだけ弱けりゃ勝てないよ
775
(1): 2021/03/24(水) 20:26:33.75 ID:ORzTAkjE(14/15)調 AAS
天理の謎の勝ち上がり力を信じよう
776
(1): 2021/03/24(水) 20:27:22.04 ID:YE4LDst6(13/14)調 AAS
阪上vs伊藤の投手戦を見たいが
まず阪上が投げられるのか、、、心配だ
777: 2021/03/24(水) 20:33:39.34 ID:W2AuLYBf(9/10)調 AAS
>>769
近畿勢強すぎw
778: 2021/03/24(水) 20:38:49.32 ID:ptuCjTGf(1)調 AAS
関東も関西もかんけいないやろ?(笑)
やってんのは子供やで。
なんの争いやねん(笑)
779: 2021/03/24(水) 20:43:15.81 ID:/NEHMuHj(1)調 AAS
>>767
外野に徳丸と宮坂、内野に渡部を借りてくればいい。
780
(1): 2021/03/24(水) 20:46:05.65 ID:4+eSm8pp(2/2)調 AAS
甲子園の京都ー東京いうたら

平安ー日大三やな〜

京都国際ー東海大菅生
781: 2021/03/24(水) 20:46:18.35 ID:h3u4Tddu(1)調 AAS
神戸国際に優勝してもらいたい
京阪神紀和の中で兵庫は二番目に優勝から遠ざかってる
782: 2021/03/24(水) 20:46:46.83 ID:2bigApSh(3/3)調 AAS
>>775
天理が勝ち上がる時はクジ運に恵まれだからな
783: 2021/03/24(水) 20:53:57.47 ID:OXx1f4XF(1)調 AAS
>>780
京都vs西東京の過去の対戦

1993春 東山2-6国士舘
1995夏 京都成章2-4創価
1998夏 京都成章5-1桜美林
2003夏 平安8-1日大三
2009春 福知山成美5-2国士舘
2018夏 龍谷大平安3-4日大三
2021春 京都国際-東海大菅生
784: 2021/03/24(水) 20:54:39.83 ID:ORzTAkjE(15/15)調 AAS
阪上は肘がまだ治ってないみたいやし勝ち上がるのは無理やろ。仙台育英だけ倒してくれればええ
785
(1): 2021/03/24(水) 20:54:44.18 ID:oZ79Is1v(1)調 AAS
>>776
秋でケガしてセンバツ初戦で再発して早々に降りたPを次投げさせたらアホやで。いつ突然やってくるか分からん2番手以降がかわいそすぎやし、チームも萎えるで。将来は打者有力やし、万全の子に投げさすべき。
786: 2021/03/24(水) 20:56:54.05 ID:5tZLzKWi(1)調 AAS
秋の近畿大会
神戸国際大付5 - 6京都国際

秋の東北大会
仙台育英18 - 1柴田

センバツ
柴田4 - 5京都国際

神戸国際大付? - ?仙台育英
787: 2021/03/24(水) 20:59:11.13 ID:fi2EEvHj(1)調 AAS
しかし松川はいいな。
小園の扱いが上手い。攻守共に最重要人物だな。
小園は2年前から本当によくなった。あの時の市立和歌山は戦力十分だったから智弁と戦うまでは負けてほしくなかったな。一番恐れてるのは明豊で温存して負けないかだな。
788
(2): 2021/03/24(水) 21:02:44.23 ID:58lrIZCa(1)調 AAS
和歌山と奈良が強い時は基本的に近畿スレの仲がいい
789: 2021/03/24(水) 21:07:18.89 ID:xDBvxjqa(1)調 AAS
>>764
今は関東が圧倒的。隠れた二世三世入れると100万はいる。関西は老人だけ
790: 2021/03/24(水) 21:14:52.97 ID:J/WKgXOP(4/6)調 AAS
専大育英は兵庫の雑魚チーとしか対戦がない
3強や明石商とは当たらず

ボケ神に滝川に尼崎北、悪運強すぎ
791: 2021/03/24(水) 21:16:02.12 ID:J/WKgXOP(5/6)調 AAS
>>748
中京以外は0%
792: 2021/03/24(水) 21:16:39.99 ID:UVITuNoA(1)調 AAS
>>788
本当は近畿スレやなくてここ紀和応援スレやからな
大阪京都兵庫はオマケや
793
(1): 2021/03/24(水) 21:17:52.94 ID:q7YV3u7F(1)調 AAS
育英が優勝して白河の関越えるのもいいかもな今大会
震災から10年後に東北の高校が優勝したら感動やん
794: 2021/03/24(水) 21:17:56.60 ID:J/WKgXOP(6/6)調 AAS
カントン弱すぎ、パイアとビーンボールとタックルだけの糞チーム
795: 2021/03/24(水) 21:23:42.19 ID:obquNpar(1)調 AAS
>>772
近畿パイア炸裂してんだから韓西でいいだろ
796: 2021/03/24(水) 21:24:36.93 ID:nf/ZZE2k(1)調 AAS
>>788
興味無しどうでもいい
797: 2021/03/24(水) 21:33:21.47 ID:O0m/F3r6(1)調 AAS
>>793
笹倉抜きでこれだからもし残ってたら仙台育英の年だったかもなと思わなくもない

近畿スレで仙台育英のことを育英と言うのはどうかと思うよ
関東スレで大阪桐蔭のこと桐蔭とか言う奴もいるけど
798
(6): 2021/03/24(水) 21:37:54.19 ID:RkJBqSki(7/7)調 AAS
マジでみんなどこが優勝だと思ってんの?
799: 2021/03/24(水) 21:47:27.37 ID:HeoYJrU3(1)調 AAS
>>798
個人的には仙台育英
800: 2021/03/24(水) 21:51:59.45 ID:krt+3ru5(4/5)調 AAS
奈良のどっちか
801: 2021/03/24(水) 21:55:10.01 ID:bUyLm0sl(2/2)調 AAS
>>798
市和歌山しかない
802: 2021/03/24(水) 21:55:55.12 ID:MsP37k0l(1)調 AAS
>>798
京都国際
803: 2021/03/24(水) 22:03:29.23 ID:M3RaXGYP(1)調 AAS
>>798
神戸国際大付!
804: 2021/03/24(水) 22:05:44.77 ID:ufRW4tQw(1)調 AAS
菅生やろ
805: 2021/03/24(水) 22:17:19.11 ID:krt+3ru5(5/5)調 AAS
達は大化けしたらダルビッシュやな
806: 2021/03/24(水) 22:24:52.42 ID:s4kYhTXr(1)調 AAS
欲悪の根源が負けた以上どこが勝っても問題なし
807
(1): 2021/03/24(水) 22:41:24.63 ID:EpPhNQIe(4/7)調 AAS
個人的には京都国際以外は2回戦勝てると思ってる
でも神戸国際大付と天理、市和歌山と智弁学園は準々決勝で当たるんやな
近畿で4強独占とかしたいのに組み合わせが憎い
808
(1): 2021/03/24(水) 22:42:37.59 ID:WmcQ+lrF(1)調 AAS
東播磨はようやったわ
明豊のレベルは21世紀枠のチームと変わらんかったな
近畿以外の見所は、健大、東海大相模、中京くらいか
あとは今回の近畿代表にはどこも勝てんやろ
近畿同士で決勝戦やろうや
809: 2021/03/24(水) 22:45:15.56 ID:EpPhNQIe(5/7)調 AAS
>>808
近畿同士やとしたら一番可能性高いの天理ー智弁か?
810
(1): 2021/03/24(水) 22:51:14.28 ID:qQNYQ4Ly(1)調 AAS
2回戦で近畿全滅は十分あり得る
811
(2): 2021/03/24(水) 22:52:42.15 ID:YVVBCIoA(1/4)調 AAS
>>798
近畿勢に優勝してほしいがやはり全国最強だった過去3年間と比較して今世代は過度期なのかなという印象
強いと思ったのは仙台育英と東海大相模の2校で優勝に最も近いのはこの2校だな
常総学院は期待外れで菅生と健大高崎は仙台育英相模と比較すると格落ちという印象
812: 2021/03/24(水) 22:54:00.56 ID:EpPhNQIe(6/7)調 AAS
でも智弁だけは2回戦で負けるビジョンが見えん
広島新庄の打力が余りに低すぎて
813: 2021/03/24(水) 22:57:10.87 ID:kobfvwzP(15/15)調 AAS
>>798
今年も決勝は関東対決
相模 vs 常総
優勝は相模
これ保存先しとけ 必ず当たる
814: 2021/03/24(水) 23:03:32.11 ID:WAxbpqdl(1)調 AAS
近畿猿とid被っちまった
最悪だ
815: 2021/03/24(水) 23:06:48.50 ID:0dlWsDym(1)調 AAS
>>595
京都を裏切った奴らは洋梨
負けてざまあ
816
(1): 2021/03/24(水) 23:10:06.39 ID:W2AuLYBf(10/10)調 AAS
組み合わせが例年通りなら7割方近畿勢4強独占やったよな?かなりイライラするわ。智辯学園と大阪桐蔭と市立和歌山と天理はぶつからなければ楽勝で4強確定やったのに。
あと組み合わせが例年通りで京都国際の代わりに智辯和歌山が出てれば近畿勢8強に6校残るまでありえた。
悔しい悔しい
817: 2021/03/24(水) 23:17:36.52 ID:DSsarKOA(1)調 AAS
>>816
京都国際の代わりにするなら平安やろ
京都0とか舐めてんのか
818
(1): 2021/03/24(水) 23:19:00.02 ID:YVVBCIoA(2/4)調 AAS
>>810
2010の悪夢再びということは無いと思いたいがいきなり5校全て正念場ではあるな
あの時もロッテ中村や日ハム西川といった好選手がいながら奮わなかったしな
819
(1): 2021/03/24(水) 23:20:06.21 ID:In95ewHG(3/3)調 AAS
>>811
来年の近畿は智弁和歌山と大阪2強が強いな 奈良2強は今年強い分来年お休みや
820: 2021/03/24(水) 23:21:41.16 ID:YE4LDst6(14/14)調 AAS
>>819
来年強いのは京都国際やな
今の下級生主体のチームが経験積んで上級生になるし期待大や
821: 2021/03/24(水) 23:22:35.24 ID:YVVBCIoA(3/4)調 AAS
近畿関東の実力校はまるで小手調べのように初戦を突破したがここからが究極のサバイバル
どこが生き残りどこが消えるのか?それにしても真っ先に消えたのが大阪桐蔭とはやはり今年は変化が起こる大会だと思う
故に東北初の優勝が起こるとしたらそれは今大会かもしれない
822
(1): 2021/03/24(水) 23:32:02.98 ID:FDJDhbG5(1/3)調 AAS
それにしても東海大相模は強かったな一方相変わらず前評判だけで期待外れなのが東海大菅生健大高崎常総学院
まるで強さを感じなかった結局関東は今も昔も神奈川頼りなんだよね恥を知れ!
823: 2021/03/24(水) 23:35:33.43 ID:FDJDhbG5(2/3)調 AAS
いつもいつも神奈川の足を引っ張ることしかできない関東勢嘆かわしい
こんな不甲斐ない連中と一緒で恥ずかしい東北が羨ましい関東と違って東北は全県強豪だからね
東北は結果優勝が出来ていないだけで6県全てが甲子園ベスト8クラスの実力がある
824: 2021/03/24(水) 23:36:20.56 ID:EpPhNQIe(7/7)調 AAS
>>818
西川の智弁和は興南と当たったし仕方ない
あの時の島袋打ち崩すのは無理だわ
帝京と大垣日大は完封されてたしむしろよくやった方なんだよな
825: 2021/03/24(水) 23:37:31.43 ID:+ug53dV+(6/6)調 AAS
あと4回韓国語校歌を聴きたい。菅生にも勝って好ゲームを期待してるぞ。
動画リンク[YouTube]

826
(3): 2021/03/24(水) 23:37:46.86 ID:nIijpN/4(1)調 AAS
>>811
関東人が関西人になりすまして、必死に関東を持ち上げとるやんw
バレバレの自演乙w
東海大相模の優勝?w ないないw
827
(3): 2021/03/24(水) 23:38:51.73 ID:loFIBm20(1)調 AAS
>>822
優勝
2017夏 花咲徳栄 埼玉
2016夏 作新学院 栃木
2015夏 東海大相模 神奈川
2013夏 前橋育英 群馬
2013春 浦和学院 埼玉
2011夏 日大三 東京
2011春 東海大相模 神奈川
2006夏 早稲田実 東京
2006春 横浜 神奈川
2003夏 常総学院 茨城
2001夏 日大三 東京
2001春 常総学院 茨城
準優勝
2019春 習志野 千葉
2010夏 東海大相模 神奈川
2008春 聖望学園 埼玉
2003春 横浜 神奈川

21世紀以降、山梨以外は各県満遍なく優勝か準優勝はしてるのだ
層の厚さで近畿を上回る
828: 2021/03/24(水) 23:39:20.32 ID:gGQ97Wrw(2/2)調 AAS
>>826
もう君は病気だよ
いちいちそんなこと気にするなよ
829: 2021/03/24(水) 23:44:17.28 ID:YVVBCIoA(4/4)調 AAS
>>826
人間というのは二つの眼を持っている一つの眼は理想を、そしてもう一つの眼は現実を見なければならない
例えば2019とか明石商智弁和歌山が優勝すると思ったよそれくらいあの年のこの2校は強さを感じた
だから俺の言う仙台育英東海大相模の優勝予想も当然外れる可能性もある
830: 2021/03/24(水) 23:44:54.12 ID:QBo2vNyG(1)調 AAS
懐かしいな
5打席連続三振
831: 2021/03/24(水) 23:47:10.59 ID:FDJDhbG5(3/3)調 AAS
>>827
神奈川素晴らしすぎるさすが関東の盟主、東の王者
832: 2021/03/25(木) 00:02:29.91 ID:/+HpqhC5(1)調 AAS
>>827
カントンはな、枠がいっパーイあるんだよ、強烈なパイアアシストもあるしな
833
(1): 2021/03/25(木) 00:14:30.94 ID:gHjpM14A(1)調 AAS
近畿だと

優勝
2019夏 履正社 大阪
2018夏 大阪桐蔭 大阪
2018春 大阪桐蔭 大阪
2017春 大阪桐蔭 大阪
2016春 智弁学園 奈良
2014夏 大阪桐蔭 大阪
2014春 龍谷大平安 京都
2012夏 大阪桐蔭 大阪
2012春 大阪桐蔭 大阪
2008夏 大阪桐蔭 大阪
2002春 報徳学園 兵庫

準優勝
2018春 智弁和歌山 和歌山
2017春 履正社 大阪
2014春 履正社 大阪
2005夏 京都外大西 京都
2002夏 智弁和歌山 和歌山
2001夏 近江 滋賀

全県決勝経験はあるのは素晴らしいが大阪2強頼みの印象も強い
834: 2021/03/25(木) 00:26:53.91 ID:rG8p/rpk(1/10)調 AAS
>>826
そもそもどっちも関西人やで^^;
煽ってるのも、真っ赤になってレスしてるのも

ほとんどの関西人も関東人もお互いマウント取ろうなんて思ってないけどな
835
(1): 2021/03/25(木) 07:51:05.45 ID:MKEbxwjM(1)調 AAS
>>833
大阪ばっかじゃねーかよ、近畿が強いんじゃない、大阪だけ
836: 2021/03/25(木) 07:55:55.38 ID:HBBecZfr(1)調 AAS
>>807
神戸国際は9割無理やろ
他3校は勝てそうやけど
837: 2021/03/25(木) 09:02:27.61 ID:xCPJwpv+(1/5)調 AAS
>>827
一番肝心なここ三年間は?(笑)
838
(1): 2021/03/25(木) 09:03:23.45 ID:xCPJwpv+(2/5)調 AAS
>>835
大阪が突出してるのは間違いないが、そもそも大阪人オンリーの学校じゃないし、近畿は全体的に馬関東より上
839
(1): 2021/03/25(木) 09:20:08.54 ID:RoO6cudC(1)調 AAS
ここ3年の近畿勢の甲子園成績(2020除く)

2021

京○
阪●
兵○●
奈○○
和○

2019春夏
滋●
京○○●●○●
阪●○○○○○○
兵○○○●○○○●
奈●
和○○●○○●○○●

2018春夏
滋○○○●●●○○●
京○●○○●
阪○○○○○○○○○○○●
兵○○●●
奈○●○●
和○○○○●●

滋賀 5勝5敗
京都 7勝5敗(現時点)
大阪 17勝3敗
兵庫 9勝5敗(現時点)
奈良 4勝3敗(現時点)
和歌 11勝5敗(現時点)
840: 2021/03/25(木) 09:25:17.77 ID:xCPJwpv+(3/5)調 AAS
【直近5年の甲子園対決、関東vs近畿】

2016春  ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春  ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏  ○常総学院 11−0 近 江
2016夏  ×横 浜 1−5 履正社
2016夏  ○常総学院 7−4 履正社
2017春  ×日大三 5−12 履正社
2017春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018春  ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春  ×國士舘 1−7 明石商
2019春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭

※直近5年、関東は近畿との直接対決で8勝19敗(勝率29.6%)
841: 2021/03/25(木) 09:30:42.92 ID:G+g/3AgZ(1/2)調 AAS
>>539
んほー 和歌山つえー
842: 2021/03/25(木) 09:31:11.78 ID:G+g/3AgZ(2/2)調 AAS
ミス>>839
843
(2): 進撃の専大松戸 2021/03/25(木) 09:31:34.97 ID:KNB6ya/n(1)調 AAS
>>838
何が上なの?馬鹿さ加減とか下品さが上なのかな?
844: 2021/03/25(木) 09:31:53.55 ID:CJzg5kk9(1)調 AAS
畔柳は小園より上だな
845
(1): 2021/03/25(木) 09:32:48.37 ID:y4Hq3QyV(1/2)調 AAS
仙台松戸頑張れー
846: 2021/03/25(木) 09:34:26.16 ID:xCPJwpv+(4/5)調 AAS
>>843
オッサン効きすぎやで(笑)
847: 2021/03/25(木) 09:40:57.46 ID:z+KdT8Lp(1)調 AAS
中京意外としょぼい件

このエースから4本ホームラン打った健大高崎
848
(1): 2021/03/25(木) 09:42:47.57 ID:/pOyssTV(1/2)調 AAS
>>845
神奈川スレ汚すなゴキブリ
俺らが近畿スレ荒らすのはゴキブリ駆除だから有意義なことだが
ゴキブリが神聖な神奈川スレにレス付けんな
849
(3): 2021/03/25(木) 09:44:06.93 ID:xCPJwpv+(5/5)調 AAS
>>848
お前が一番のゴキブリ
850: 2021/03/25(木) 09:46:36.73 ID:RHRykSC+(1)調 AAS
>>849
朝鮮近畿猿が日本語使ってるwwww
851: 2021/03/25(木) 09:49:18.02 ID:/pOyssTV(2/2)調 AAS
>>849
ゴキちゃん怒った?ww
852: 2021/03/25(木) 09:53:03.69 ID:iFdXE1I7(1)調 AAS
>>849
チョン陰オタってほんと惨めだな
無様に負けてめっちゃ煽られチョン陰スレもアンチに乗っ取られて
カサカサ逃げ込んだ近畿スレでもゴキブリ扱いされるとか
まさに誰からも嫌われるゴキブリと同じww
853: 2021/03/25(木) 10:37:15.63 ID:rG8p/rpk(2/10)調 AAS
>>843
元気?
854: 2021/03/25(木) 10:39:59.63 ID:ij/sbM3m(1/4)調 AAS
やはり中京か
まぁ馬関東の4番手?に負けることないわな
855: 2021/03/25(木) 10:40:15.33 ID:XCDoTUo7(1)調 AAS
ヒット3本に負けたんか、中京もたいしたことなかったなPが良いだけで
856: 2021/03/25(木) 10:40:55.09 ID:l63aPhCR(1/3)調 AAS
いくらバカントーとは言え初戦からこのP相手はついてないなw
857: 2021/03/25(木) 10:44:42.45 ID:iITIvmVa(1)調 AAS
近畿勢の一般枠、1回戦は同地区対決を除いて全部勝ったけど
2回戦から五分以上の相手ばかりで半分残ったら上出来やなこれ
858
(1): 2021/03/25(木) 10:46:01.26 ID:rJMh70u2(1/2)調 AAS
いい試合していたよ
優勝候補の割に貧打だな
千葉のピッチャーそんなによかったのか?
それにしても3打は少ないわ
859: 2021/03/25(木) 10:50:41.20 ID:18BX89TG(1)調 AAS
>>858
健大高崎はこの手のPから5本ホームランしてる、近畿猿とはレベルが違う
860
(1): 2021/03/25(木) 10:53:44.69 ID:ij/sbM3m(2/4)調 AAS
馬関東にしては初戦勝ち残ったな

2年前なんて、初戦終了時点でお通夜状態やったな

まぐれで勝ち上がったサイン盗みも決勝で中京にボコられてるし
861: 2021/03/25(木) 10:55:41.91 ID:yPwfpjGP(1/2)調 AAS
バスターの構えから三振量産
典型的な弱小雑魚高校専松w
862: 2021/03/25(木) 10:57:07.28 ID:3Rd8lUn6(1/2)調 AAS
智弁は大中京相手に延長まで行ってたな
863: 2021/03/25(木) 10:57:20.33 ID:knG4j5NM(1/11)調 AAS
確実に畔柳今大会ナンバー1やな
ストレートの質が素晴らしい
864
(2): 2021/03/25(木) 10:57:46.63 ID:EQD12/ll(1)調 AAS
>>860
夏2年連続ベスト8にすら残れない近畿猿よりはマシ
865: 2021/03/25(木) 10:59:33.73 ID:Q2eskjAv(1/3)調 AAS
阪上先発か
大丈夫かよ
万全なら関西では小園の次には凄い投手だが
866
(1): 2021/03/25(木) 10:59:42.28 ID:yPwfpjGP(2/2)調 AAS
>>864
関東猿メソメソするなよ
今年も近畿の優勝で泣うちゃいますのん?ww
867
(2): 2021/03/25(木) 11:05:00.82 ID:5NyQchlL(1/2)調 AAS
しかし大阪桐蔭優勝しなきゃいけない年だったわ
まじでレベル低すぎる
夏ちゃんとしろよ
868: 2021/03/25(木) 11:05:46.85 ID:kIvOMDMk(1)調 AAS
ベスト4までが見えた

健大ー相模
智弁ー中京
869: 2021/03/25(木) 11:08:32.65 ID:Q2eskjAv(2/3)調 AAS
神戸国際ここを勝てば優勝見えてくるぞ
870: 2021/03/25(木) 11:11:54.41 ID:+VNcxWjs(1)調 AAS
怪我の功名で阪上のスターター起用がはまるかもな
871: 2021/03/25(木) 11:11:56.85 ID:yRljnFOW(1)調 AAS
阪上がそれなりに投げられるなら勝機はあるな
まあ行けるとこまでって感じだろ
872: 2021/03/25(木) 11:18:03.87 ID:QlqKDpum(1)調 AAS
>>867
チョン陰が一番レベル低かっただろゴミ
バックネットに2度も投げ込むノーコンを使うとか全国でもチョン陰だけ
873: 2021/03/25(木) 11:19:46.96 ID:5NyQchlL(2/2)調 AAS
しかし智辯と初戦で当てるかね?
腹立たしい
874: 2021/03/25(木) 11:19:55.34 ID:sAxG3GnA(1)調 AAS
ご自慢の関戸www
2イニングでワイルドピッチ4つwww
875: 2021/03/25(木) 11:20:21.13 ID:knG4j5NM(2/11)調 AAS
>>867
智弁なんかに二度も負けてる時点で弱いのは確実
その智弁も広島新庄の花田打てず逆に西村小畠ポンコツコンビが
貧打の新庄から打ち込まれて5、6失点して負けるわ
876: 2021/03/25(木) 11:21:04.02 ID:JecHj5Ik(1/2)調 AAS
阪上が投げれなかったら京都国際レベルだしな
877: 2021/03/25(木) 11:23:16.81 ID:6yUZNF5f(1/7)調 AAS
>>866
近畿じゃなくて大阪な。ここ10年関東と大阪しか優勝できてない夏なんだから、春くらいはどこでもいいよww
878
(1): 2021/03/25(木) 11:23:33.66 ID:s+Qvsplk(1/2)調 AAS
桐蔭が組み合わせ抽選でセックスのセ選んでたら糞弱い東海大甲府やったのに
二分の一で抽選外したのが元々あかんかった
879: 2021/03/25(木) 11:25:54.76 ID:gk0DQxGG(1/6)調 AAS
ストレートは小園と畔柳は同じレベルやな。投球術、変化球は小園のが上かな。畔柳はストレートだけやな。仙台松戸が雑魚すぎて高め振りすぎで良くも見えた。県岐阜商の選手は小園相手に良く球が見えてた印象
880: 2021/03/25(木) 11:26:28.62 ID:knG4j5NM(3/11)調 AAS
>>878
クソ弱い智弁に横綱相撲されてたやろチョン陰は
881: 2021/03/25(木) 11:26:45.70 ID:MGEjOiRE(1/6)調 AAS
阪上w
まあ外野やらせても下手だしな
882: 2021/03/25(木) 11:27:32.44 ID:z0/wRjzd(1/2)調 AAS
専松で中京と互角かよ。関東のが粒ぞろい、層が厚いな。大阪桐蔭の乱獲なかったら、近畿もゾッとするわな。
883: 2021/03/25(木) 11:27:33.59 ID:m9ZyCe5n(1/2)調 AAS
県岐商と松戸じゃレベルが違いすぎる。
884
(1): 2021/03/25(木) 11:27:34.89 ID:gk0DQxGG(2/6)調 AAS
育英にはボコられるやろ!正味今まで見た中では仙台育英が一番強そう。健康には天理は勝てるやろ
885: 2021/03/25(木) 11:28:00.69 ID:8DwSmV6l(1)調 AAS
桐蔭は松浦関戸中心なら夏も無理だな
試合を作れる竹中をエースにするしかない
886: 2021/03/25(木) 11:30:37.41 ID:m9ZyCe5n(2/2)調 AAS
この試合8ー1で仙育勝ちと予想
887: 2021/03/25(木) 11:35:30.32 ID:z0/wRjzd(2/2)調 AAS
俺は滋賀なんで、関東のが好きなんですよ!
888: 2021/03/25(木) 11:36:28.59 ID:nS87+5Hm(1/2)調 AAS
4-3で国際が勝ちます
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s