[過去ログ] 愛媛の高校野球251 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2017/07/18(火) 12:23:46.02 ID:o4t4CZ+S(1)調 AAS
聖陵も去年と比べたら投打に小粒だからいい試合になりそう
661: 2017/07/18(火) 12:26:50.05 ID:rq/rufUG(2/3)調 AAS
この身体だとせめてあと5キロ増えんか菊池
662: 2017/07/18(火) 12:27:31.07 ID:SwMNM8nS(9/10)調 AAS
聖陵のザル守備ついて東温が逃げ切るパターンが想像できるんだよなぁ
663: 2017/07/18(火) 12:29:46.67 ID:aMpFBGPX(1)調 AAS
東温不気味
664: 2017/07/18(火) 12:31:37.20 ID:gGR7drDK(1/3)調 AAS
>>577
1は エースと言うより監督の甘ちょろい采配のせいだろう
温存させる予定だったんだろうが いずれも急遽登板させて
最初からエースで行けば5回コールドで終わってた
左は帝京戦で投げさせるから出さないと読んでたけど
素人にでも読めるような采配だけは勘弁して欲しい
665: 2017/07/18(火) 12:32:14.05 ID:zF56Mnv6(1/11)調 AAS
宇和島東が早速先制も東予のPが弱すぎて打力を判断するには参考外だなw
666: 2017/07/18(火) 12:38:16.57 ID:9IiozKPW(2/2)調 AAS
5回で終わるか
667: 2017/07/18(火) 12:38:39.34 ID:UgQG8U/b(3/8)調 AAS
昨日は15点も取ったから西条が強そうだな!
668: 2017/07/18(火) 12:39:41.55 ID:+HVkrNiH(1/2)調 AAS
60校?しか出ない上にレベル低い試合かよ…
せっかくの休日なのにこの県のこんな試合しか見れない俺がかわいそう…
669: 2017/07/18(火) 12:44:35.07 ID:zF56Mnv6(2/11)調 AAS
宇和島東も甲子園レベルには程遠いなぁ
670: 2017/07/18(火) 12:45:49.91 ID:07E8nzSl(1)調 AAS
未だに公立勢だけがのさぼる徳島と愛媛の東予
時代を逆走しとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671(1): 2017/07/18(火) 12:46:54.44 ID:SwMNM8nS(10/10)調 AAS
宇和島東強くないね、次の松商に確実負ける
万が一勝てたとしても次の川之江か聖カタリナに絶対負けるよ
秋だけ結果残しただけの偽シードだから
672: 2017/07/18(火) 12:47:18.51 ID:0W7KeSsS(1)調 AAS
のさぼるって方言ですかね
のさばるなら辞書に載ってるけど
673: 2017/07/18(火) 12:51:34.82 ID:C10Q/9i0(1/5)調 AAS
5回コールドだな
674: 2017/07/18(火) 12:52:11.20 ID:LcTswyue(1)調 AAS
すっごいレベル低いっすね愛媛さん
675: 2017/07/18(火) 12:53:39.67 ID:UgQG8U/b(4/8)調 AAS
宇和島東は弱いな。お情けのエラーで得点してるだけW
676: 2017/07/18(火) 12:55:18.60 ID:zF56Mnv6(3/11)調 AAS
審判容赦しねえなw
677: 2017/07/18(火) 12:56:02.78 ID:ewqCNpWV(1/3)調 AAS
宇和島東の4番、引っ張るバッティングできないだろ?
678(1): 2017/07/18(火) 12:56:36.23 ID:QuxhhxB+(10/15)調 AAS
>>671
聖カに負けるようでは、情けない。川之江の左腕に聖カは左打者8人か。川之江の勝ちだろうよ。
679(1): 2017/07/18(火) 12:56:54.50 ID:UgQG8U/b(5/8)調 AAS
もう県立は辞退してくれ(笑)
やはり帝京第五と聖稜がズバ抜けとるわ
680: 2017/07/18(火) 12:57:46.66 ID:sAoE2SP1(2/11)調 AAS
いやいや宇和島東は強いわ、ボール球は振らん。投手はたまらん。
681(1): 2017/07/18(火) 12:57:57.58 ID:cDFajNcQ(1)調 AAS
>>678
普通に考えたらそうだけど川之江の監督は普通じゃないから
奇策に走ってカタリナに敗戦は大いにありうる
682(1): 2017/07/18(火) 13:00:44.49 ID:zF56Mnv6(4/11)調 AAS
>>679
そのズバ抜けている両校も全国で通用するの篠崎とアドゥワしかいないってゆうね
この状況を打開してくれるスターは現れんのかね…
683: 2017/07/18(火) 13:00:49.43 ID:QuxhhxB+(11/15)調 AAS
>>681
松東卒だから、頭は賢いだろうが、野球は正反対ということか?父兄達もそこが心配か。
684: 2017/07/18(火) 13:02:31.78 ID:9lV+OOUP(1)調 AAS
ぶっちゃけ川之江の関係者も想定済みと言うか諦めてると思うぞ
685: 2017/07/18(火) 13:04:39.01 ID:+HVkrNiH(2/2)調 AAS
はぁ…これは野球なんだよな…
686: 2017/07/18(火) 13:07:12.65 ID:6EO+rH0z(1/2)調 AAS
東予高校ボロボロじゃない?
点差つき過ぎ。
687(2): 2017/07/18(火) 13:07:42.60 ID:rq/rufUG(3/3)調 AAS
>>682
スター全部外に出ちゃうから・・・
スターを引っ張ってこれる指導者がまず現れんとね
688: 2017/07/18(火) 13:08:07.52 ID:sAoE2SP1(3/11)調 AAS
東予は初戦コールドで勝ち上がったんじゃないのか。
689: 2017/07/18(火) 13:09:27.03 ID:zF56Mnv6(5/11)調 AAS
東予の投手づくり弱小といえども下手すぎるやろ笑
せめて左腕かサイドを1枚ぐらいつくろうぜ
120前後の右の本格派とか中堅校以上にはカモでしょ
690: 2017/07/18(火) 13:11:20.95 ID:zF56Mnv6(6/11)調 AAS
>>687
まあ上甲がいなかったら安楽は桐蔭とか明徳とかに行ってたんだろうなぁ・・・
691: 2017/07/18(火) 13:13:43.96 ID:/QuBJEOi(1)調 AAS
東予の前監督良かったのに2年くらいで変わったんだな
692: 2017/07/18(火) 13:15:17.49 ID:zF56Mnv6(7/11)調 AAS
宇和島東のこの流し方は(あくまで県レベルの)強豪校としては合格
693: 2017/07/18(火) 13:15:57.08 ID:IfbPxX6a(1/2)調 AAS
>>687
スターって誰?
後にプロに進んだ澤田以外
残ったところで大差ないだろ
誰がいたの?
694(1): 2017/07/18(火) 13:18:41.51 ID:sAoE2SP1(4/11)調 AAS
やっぱり今治西にしても宇和島東にしても考えて取り組んでいる。力以上の内容になっている。
695: 2017/07/18(火) 13:19:14.61 ID:C10Q/9i0(2/5)調 AAS
ここまで観て、どこが優勝だと思う?
帝京?済美?
696: 2017/07/18(火) 13:20:36.78 ID:zF56Mnv6(8/11)調 AAS
愛媛レベルなら左で130出れば抑えられるはずなのにどうして菊池はザコ相手に毎回ランナー出してるんだよ
697(1): 2017/07/18(火) 13:20:41.46 ID:kmvICoiJ(1)調 AAS
せっかく攻撃の応援解禁されたのにここまで演奏したのは伊予、北条、高専の三校だけか
なぜか微妙な学校ばかりだな
698: 2017/07/18(火) 13:21:13.49 ID:Nif1iSwY(1/2)調 AAS
宇和島東ー東予の速報頼む<(_ _)>
699: 2017/07/18(火) 13:23:37.16 ID:SkM4as17(1/4)調 AAS
いるんだよな雑魚にだけ容赦なく点取ってご機嫌気分で次やられるチームって
宇和島東の事やん
700(1): 2017/07/18(火) 13:26:11.02 ID:1JUa47wG(1/2)調 AAS
18ー0です
701(1): 2017/07/18(火) 13:29:07.08 ID:SkM4as17(2/4)調 AAS
宇和島東は勘違いしてんなよ、他の普通のチームなら点取れてるかも怪しいから
バットスイングも全く迫力感じられない
松商6ー1宇和島東
次はこんなもんだよ
702: 2017/07/18(火) 13:29:51.48 ID:Nif1iSwY(2/2)調 AAS
>>700
さんきゅうです
703: 2017/07/18(火) 13:29:59.98 ID:uIObatbK(1/5)調 AAS
しどい試合だ
704: 2017/07/18(火) 13:30:22.85 ID:uIObatbK(2/5)調 AAS
21-0
705: 2017/07/18(火) 13:31:36.54 ID:bhhJZC8W(2/10)調 AAS
>>701
直接言いにいけやゴミ
706: 2017/07/18(火) 13:32:55.77 ID:zF56Mnv6(9/11)調 AAS
この点差で続投とか監督の頭沸いてるだろ
707: 2017/07/18(火) 13:33:30.99 ID:1JUa47wG(2/2)調 AAS
今日もうー試合できたやろ
708: 2017/07/18(火) 13:33:41.71 ID:SkM4as17(3/4)調 AAS
並の投手は打ちあぐねる宇和島東打線
最低ランクのバッピには完全燃焼して打ち込む宇和島東打線
弱いし試合の進め方が非常識、弱い打線ほど打てる時にだけ必死になる
709: 2017/07/18(火) 13:35:09.76 ID:uIObatbK(3/5)調 AAS
東予の記録員かわいい
710: 2017/07/18(火) 13:35:47.03 ID:sAoE2SP1(5/11)調 AAS
松山商業戦は内田→宇都宮の継投やな。
711: 2017/07/18(火) 13:35:56.29 ID:CBHjQhZ0(1)調 AAS
14時からのテレビどうすんだ 過去の大会を振り返る?
712: 2017/07/18(火) 13:35:59.89 ID:zF56Mnv6(10/11)調 AAS
だから何で毎回ランナーを
713: 2017/07/18(火) 13:37:50.45 ID:ewqCNpWV(2/3)調 AAS
普通に3試合できてるだろがー
714: 2017/07/18(火) 13:38:10.14 ID:QuxhhxB+(12/15)調 AAS
1時間程度で試合終了なら、次の試合をやれよ。県高野連は馬鹿だわ。
715(1): 2017/07/18(火) 13:38:26.34 ID:yF262v83(2/2)調 AAS
宇和島、投手何キロぐらいだった?
716: 2017/07/18(火) 13:40:21.11 ID:6EO+rH0z(2/2)調 AAS
21-0で5回コールド。
東予が弱過ぎたのか?
あっという間に試合終了。
717: 2017/07/18(火) 13:40:35.46 ID:C10Q/9i0(3/5)調 AAS
これは高野連ミスだろ
もう一試合できたな
718: 2017/07/18(火) 13:41:33.18 ID:QuxhhxB+(13/15)調 AAS
坊スタは照明完備、3試合はやれるわ。
719: 2017/07/18(火) 13:42:27.37 ID:zF56Mnv6(11/11)調 AAS
>>715
MAX130そこそこの平均120後半の左腕
まああれだけの点差で弱小相手に完投させた時点で次は投げさせないでしょ
720: 2017/07/18(火) 13:42:46.99 ID:UgQG8U/b(6/8)調 AAS
21点も得点したからやっぱり宇和島東を優勝候補にしようよ。
721: 2017/07/18(火) 13:43:54.68 ID:SkM4as17(4/4)調 AAS
快晴なんだが・・
722: 2017/07/18(火) 13:44:22.82 ID:uAQwLfn/(5/7)調 AAS
今更文句言っても無駄
723: 2017/07/18(火) 13:49:05.50 ID:ewqCNpWV(3/3)調 AAS
日程がズレる時点で更に優勝校の準備期間が減ることを県高野連は解ってない
724: 2017/07/18(火) 13:49:48.16 ID:bhhJZC8W(3/10)調 AAS
なんだそりゃ、新手の言い訳か?
準備したら勝てるってか
725(1): 2017/07/18(火) 13:50:49.43 ID:C10Q/9i0(4/5)調 AAS
高野連はどういう判断で一試合にした?
726: 2017/07/18(火) 13:52:56.01 ID:C10Q/9i0(5/5)調 AAS
EATはこの後、何を放送するんだ?
727: 2017/07/18(火) 13:56:20.72 ID:uIObatbK(4/5)調 AAS
EATには科捜研があるから
728: 2017/07/18(火) 13:59:28.57 ID:QuxhhxB+(14/15)調 AAS
>>725
1試合目の4校の選手、応援団は球場に到着したからだろ。これて中止にすると、学校関係者から文句が出るから、1試合だけ消化したというところでしょう。日程のことなんて、ちっとも考えてないよ。
729(1): 2017/07/18(火) 13:59:50.37 ID:Sdbk3beI(1)調 AAS
取り敢えず全ての高校を見てシード校は其々強みを持っているな。小松、川之江、西条では小松以外は難しい。
結局シード校+小松だろう。松山商業は頑張って欲しいが力不足は否めない。
730(1): 2017/07/18(火) 14:01:10.20 ID:NdnnLG5L(1)調 AAS
朝雷鳴ってたしやる方がおかしいだろ
731: 2017/07/18(火) 14:03:05.32 ID:LqWFXioO(1/8)調 AAS
>>729
第五は岡元が万全ではない。
済美は八塚が不調で、影山は
たびたびのダブルプレーで0点に
しのいだけどヒットは多く打たれていた。
第五も済美も弱点があり混戦だと思う。
宇和島東、聖陵は相手の力が落ちるので
もう1試合見たい。
732: 2017/07/18(火) 14:04:21.48 ID:IfbPxX6a(2/2)調 AAS
頭悪いボーダーライン上の奴らが喚いてるだけだから
基地外に正常になれと言っても無理だろ
733: 2017/07/18(火) 14:10:57.31 ID:QuxhhxB+(15/15)調 AAS
>>730
朝方の天候だけで判断するのは、アホでしょ。天気情報をフル活用しろよ。時代遅れの県高野連の爺達は、これだから困るわ。
734(1): 2017/07/18(火) 14:15:30.49 ID:UgQG8U/b(7/8)調 AAS
どうして5回で試合が終わったの?
いくら悪天候でも9回までやってあげないと東予がかわいそう。
735: 2017/07/18(火) 14:25:13.68 ID:QxHSE+UR(1)調 AAS
>>734
5回で10点以上差があると5回で終わり
晴れてる日でもルールは同じ
736(2): 2017/07/18(火) 14:25:30.15 ID:bhhJZC8W(4/10)調 AAS
弱体化が著しい2010年代から愛媛出身でプロへ行ったのって澤田と安楽くらいか?
もう問題点ははっきりとしてるよね
とにかく育成力がチンカスレベル
強い時って当たり前だけどプロ行く奴も多かった
そこで通用するかどうかは別として
要になる選手がいないことを証明してるんだよ
737(1): 2017/07/18(火) 14:36:27.11 ID:LqWFXioO(2/8)調 AAS
>>736
>育成力がチンカスレベル
それはそうなんだけど、愛媛の小学野球、中学野球のレベルの低さを見ていたら
高校指導者だけのせいにするわけにはいかない。
盛岡大付属のように全国からA級の留学生(愛媛の私立の留学生は
たいていB級、C級)を多く集めてこない限り、愛媛の復活は無いのではないかと
思う。
738: 2017/07/18(火) 14:38:40.05 ID:9PHEHgzV(1)調 AAS
>>736
別にプロクラスじゃなくてもね
俵藤なんかでもあっさり出ちゃうこの魅力のなさは問題
739: 2017/07/18(火) 14:39:36.18 ID:QfPyA0OJ(1)調 AAS
帝京五18−16西条
こーゆう試合してくれるなら見に行くぞ
740: 2017/07/18(火) 14:41:53.86 ID:3NzZ2PDc(1)調 AAS
学校あるのにアホか
夏休みならともかく
741: 2017/07/18(火) 14:42:58.79 ID:bhhJZC8W(5/10)調 AAS
>>737
勿論高校生年代だけの話じゃないよ
重要なのは小中も変わらない
下から上まで恐ろしく古い体質で指導してるんだろう
そうじゃなきゃあここまで突然死しないからね
ここ数年、野球人口が1000人近く少ない徳島や高知の方がプロに排出してるんじゃないかな
単純におかしいよね
742: 2017/07/18(火) 14:46:33.21 ID:x21SswF2(2/2)調 AAS
逸材に来てくれなきゃ、と言うけどこんな所選ばないから
743(2): 2017/07/18(火) 14:54:37.54 ID:UAupMPor(1/10)調 AAS
見事に快晴になったな、蝉まで鳴いてるよ
高野連は去年も同じような時期尚早な失敗おかしてる
去年朝方雨でも昼からは曇り、にも関わらず早朝に中止発表、案の定昼前には雨が止み昼過ぎには快晴
誰が決断下してんだよ、適当にやってんな
こんな事やってんのここの高野連だけだろ
744(1): 2017/07/18(火) 14:56:52.86 ID:uIObatbK(5/5)調 AAS
元松商堀田は惜しかったな
主な指名漏れの中にも名前が挙がってたし
社会人で頑張ってプロ入りしてほしい
大西、中川、小川は大学では鳴かず飛ばず
愛媛出身ではないが松山聖陵の嘉陽は今年のドラフト固い
745(1): 2017/07/18(火) 15:19:55.88 ID:SpENJ3ZL(6/7)調 AAS
>>743
応援の一般生徒は普通に授業があるんだよ。
早朝に中止発表するのが当たり前。
雨が上がったって急に応援に行けるわけがない。
746: 2017/07/18(火) 15:22:55.40 ID:UgQG8U/b(8/8)調 AAS
大雨の予定だったのに急に晴れてきたー
747(1): 2017/07/18(火) 15:29:06.75 ID:mB3rHjyI(1/2)調 AAS
>>743応援バスの関係があるから朝一で1日の予定を決めるのが基本ルールだろ。もしできなかったら何十万円とバス代が無駄になる。天気予報見てできるだろうというのは素人的発想。
高野連のせいではなく、昔からの各学校の要望だよ。昼から晴れたからやれただろって言うのはホント何もしらん人達ですよ。
748: 2017/07/18(火) 15:30:10.56 ID:IybyAzKK(1)調 AAS
上甲…
749(2): 2017/07/18(火) 15:37:40.92 ID:sAoE2SP1(6/11)調 AAS
秋、春の大会みても東予高校は20点も取られるチームでは無かったはず。宇和島東の真の力を松山商業戦で拝見させてもらおう。
750(1): 2017/07/18(火) 15:45:40.79 ID:bFt9Hv+9(1)調 AAS
>>749
ところで宇和島東と松山商の試合はいつになったの?
今日の雨で日程変わった?
751(2): 2017/07/18(火) 15:53:02.31 ID:UAupMPor(2/10)調 AAS
>>745
>>747
何十万程度の損失なら高野連が払うなり学校側が補うなりすればええやん
そこまで大きな額じゃないし
それより日程ずれ込んで調整失敗、中何日とでの不公平さ、そう言った事の方が重要だろ
これは高校野球大会でありメインは高校球児、応援団もみんなそう思ってるよ
752(1): 2017/07/18(火) 15:57:18.46 ID:SpENJ3ZL(7/7)調 AAS
>>751
高校野球はあくまで部活動の一環。
一般生徒の都合や授業が優先されるのは言うまでもない。
753: 2017/07/18(火) 16:00:31.21 ID:uAQwLfn/(6/7)調 AAS
>>750
松商の二回戦は21日にずれた
宇東との三回戦は23日になるはず
上で言ったとおりこれで宇東が中4日、松商が中1日で圧倒的不利になった
754: 2017/07/18(火) 16:03:16.73 ID:sczDk0/e(1)調 AAS
昔はそうでもなかったけど最近は順延決めるのが早い
父兄からクレームがあったって事だろ
常識かどうかは知らんけどな他県でも見切り発車で試合やって順延決めてたりするから
755: 2017/07/18(火) 16:06:25.19 ID:UAupMPor(3/10)調 AAS
>>752 高校野球に関しては他の部活と混同してはいけない
高校野球は特別なんだよ、特待生問題、賭け事でのプロ野球選手逮捕事件、公共放送での朝から晩までの完全放送、スターが出ればどの局もトップニュースで伝えるなど社会現象化されるのは高校野球だけ
延長ゲームや球数問題だけでNHKトップニュースになるなんて高校野球だけだぞ
756: 2017/07/18(火) 16:08:15.52 ID:bhhJZC8W(6/10)調 AAS
絶許狙いやん
757(1): 2017/07/18(火) 16:10:41.19 ID:sAoE2SP1(7/11)調 AAS
今日は遅くなっても全試合行うべき。
758: 2017/07/18(火) 16:12:22.96 ID:6s84dXwb(2/2)調 AAS
>>744
堀田はプロに呼ばれるにはこれと言った決め手がないのがねぇ・・・
180センチそこそこの体格でちょこっと球の速い右本格派とか、それこそ今やわんさかいる状況なんだし
社会人で何か決め球覚えないとしんどいと思う
759: 2017/07/18(火) 16:24:00.52 ID:69XvbvVM(4/4)調 AAS
>>749
試合見てたが東予が弱いだけだったぞ
愛媛の試合しかネット中継してなかっから恥ずかしかった
760: 2017/07/18(火) 16:25:31.06 ID:uAQwLfn/(7/7)調 AAS
順延するかどうかで集中力切らしたんだろ
宇東は強豪だったから切らさなかった
その差が出た
761: 2017/07/18(火) 16:33:24.92 ID:sAoE2SP1(8/11)調 AAS
両チーム全然顔つきも違ってたな、東予の方が勝ってるかと思わせる程緊張感の無い表情だった。
762: 2017/07/18(火) 16:41:06.68 ID:IHC5lk2L(2/2)調 AAS
東予って1回戦 17-2の6回コールドで勝ってるんだな
763: 2017/07/18(火) 16:51:50.68 ID:UAupMPor(4/10)調 AAS
宇和島東だけ必死になって何かシード感全くないな
普通シード校ならここまで得点重ねず流してるよ
764: 2017/07/18(火) 16:52:39.42 ID:LqWFXioO(3/8)調 AAS
宇和島東、松商、今西、川之江などが圧勝したら「大したことない。相手が弱いだけ」という
やつが現れるのは毎年のことだな。
765(1): 2017/07/18(火) 16:54:11.11 ID:bhhJZC8W(7/10)調 AAS
だって甲子園じゃ手も足も出ないんだから間違ってないじゃん
766(1): 2017/07/18(火) 16:54:42.87 ID:vsZrIU4u(1)調 AAS
大した事ないのは事実だから仕方ない
767: 2017/07/18(火) 16:55:33.81 ID:LqWFXioO(4/8)調 AAS
>>766
いや、公立強豪校が嫌いなだけだろ?
768(1): 2017/07/18(火) 16:56:49.69 ID:LqWFXioO(5/8)調 AAS
>>765
それは新田(05年春)、帝京第五(17年春)も同じこと。
769(1): 2017/07/18(火) 16:58:19.15 ID:UAupMPor(5/10)調 AAS
夏の大会直前の宇和島東の練習試合結果
宇和島東0×16小松
宇和島東が東予にやった事を小松にやられてる
宇和島東は雑魚には容赦ないが中堅以上の高校にはさっぱり
770(1): 2017/07/18(火) 17:05:13.80 ID:LqWFXioO(6/8)調 AAS
>>769
外部リンク[php]:uwajimahigashi-h.esnet.ed.jp
その小松戦の後、宇和島東は菊池が好投して、済美の影山を
打ち崩し済美に5−1で勝ち、高知高校にも2−0で勝ってるよ。
771: 2017/07/18(火) 17:13:32.59 ID:gGR7drDK(2/3)調 AAS
>>694
相手が弱高だから出来るんだけどね
それが強豪に通用するかは別
772(1): 2017/07/18(火) 17:16:49.21 ID:UAupMPor(6/10)調 AAS
>>770 その試合済美は宇都宮や八塚始めレギュラー落としてるよ、宇和島東はベストメンバーね
773(1): 2017/07/18(火) 17:22:36.73 ID:LqWFXioO(7/8)調 AAS
>>772
宇和島東も菊池は宇都宮、内田に続く3番手投手ね。
774: 2017/07/18(火) 17:32:15.93 ID:lTv9MIPK(1)調 AAS
東予の先発はアウトコースに良い球投げてたけど、ストライクとってくれなかったな
775: 2017/07/18(火) 17:36:39.22 ID:LqWFXioO(8/8)調 AAS
何か帝京第五が西条に負け、済美が今西に負けたら発狂しそうなタイプの人が
常駐しているようだけどテロとか無差別殺人とかは起こさないようにね。
776: 2017/07/18(火) 17:39:45.69 ID:+P4/Lq3n(1/3)調 AAS
犯罪教唆お疲れ
777(1): 2017/07/18(火) 17:44:08.11 ID:BPyU/OfZ(1/3)調 AAS
宇和島東は最弱だよ
これなら新田やカタリナのほうが何倍も強い
778(1): 2017/07/18(火) 17:47:56.82 ID:lHn5o+8O(1)調 AAS
優勝は済美か帝京以外は考えられない
779: 2017/07/18(火) 17:55:38.28 ID:9ShRgOH4(1)調 AAS
今日の順延は22,23日の土日に好カードをもってきて、観客動員増をもくろむ大会本部の意図が見えるな。
780: 2017/07/18(火) 17:59:24.49 ID:gGR7drDK(3/3)調 AAS
>>778
発狂しそうだなw
781(1): 2017/07/18(火) 18:07:11.85 ID:UAupMPor(7/10)調 AAS
>>773 宇和島東の野手がベストメンバーって事
済美の中軸などは出てない
782: 2017/07/18(火) 18:13:27.25 ID:mB3rHjyI(2/2)調 AAS
>>757西条夕方かなり雨降ったけど3試合目はできてないだろ。
783: 2017/07/18(火) 18:21:36.23 ID:1v9uWzm+(1)調 AAS
トランキーロ
あっせんなよ!
784: 2017/07/18(火) 18:38:28.14 ID:AMDm0BVP(1)調 AAS
eatのニュースで今年の宇和島東は短打で繋ぐ牛鬼打線だってよ。皮肉かい。
785(1): 2017/07/18(火) 18:48:33.90 ID:5tls2nUx(1)調 AAS
>>781
出てましたよ
出てなかったのは亀岡君だけです
786: 2017/07/18(火) 18:54:02.86 ID:BPyU/OfZ(2/3)調 AAS
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
キモオタが最強です!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s