[過去ログ] 神奈川の高校野球・其の六百六十九 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445
(1): 2017/07/17(月) 15:04:32.33 ID:rIrlCsa9(1)調 AAS
>>443
大会序盤で温存って意味あんのかね。
結局、準々決勝以降はキチガイ日程になるわけじゃん。
446: 2017/07/17(月) 15:04:59.86 ID:08AaRDgC(1)調 AAS
白山の2年エースは中々良い。四死球を出さないピッチャーは計算出来る(打たれないとは言ってない)
447: 2017/07/17(月) 15:05:00.80 ID:yhwvRdGr(8/10)調 AAS
商大の貧打は想定内
448: 2017/07/17(月) 15:07:05.66 ID:HRHgtvY6(4/4)調 AAS
>>445
小倉さんの持論だとエースは県大会で36イニング以内に抑えないと甲子園でバテると言ってた。
449: 2017/07/17(月) 15:08:08.78 ID:KoHIQUcF(1/2)調 AAS
商大の古野、今日4安打
投打に大活躍
450: 2017/07/17(月) 15:10:58.94 ID:7fjBlX/b(1)調 AAS
5回裏終了
関東学院3-1湘南

まだ2点差だけどなにせ湘南に三振多いから危ないかも。
451: 2017/07/17(月) 15:11:01.40 ID:ANOAfinS(5/5)調 AAS
は?
女子校時代から中の上?

は?
452
(1): 2017/07/17(月) 15:11:23.62 ID:KoHIQUcF(2/2)調 AAS
商大は試験的にセーフティや代打でベンチを起用してるから
コールドで終わらせる必要ないんだな
むしろ9回までやっていろいろ試したいのだろう
そういう意図が感じられる
453: 2017/07/17(月) 15:11:23.91 ID:ROG8hZmy(1)調 AAS
J-COMのテレビ中継の解説者
かなり古臭い解説
454: 2017/07/17(月) 15:13:59.81 ID:W9gRW4iH(1)調 AAS
関東学院のPがなかなか良いな
まだ2年か
後半ばてるかどうか
455: 2017/07/17(月) 15:16:57.42 ID:Q43T1LKt(1)調 AAS
6回表 関東学院 羽田の2ランホームランで5-1
456: 2017/07/17(月) 15:16:58.90 ID:beFGuhKQ(1/2)調 AAS
非力だなあ相模。
小柄なのばかり。
ホントにこれしかいないのか?
457
(2): 2017/07/17(月) 15:17:17.77 ID:paolEd9Y(1/6)調 AAS
弥栄といい県相といい湘南といい上位公立が一番不甲斐ないな今回
しっかり堅実な試合してる上位公立なんか戸塚だけ
普通以下の公立は頑張ってる気がする
458: 2017/07/17(月) 15:18:10.89 ID:Bgx4nJs3(2/2)調 AAS
>>452
しのごの言っても、一点も取れなきゃ意味ない。
459
(1): 2017/07/17(月) 15:18:32.23 ID:yhwvRdGr(9/10)調 AAS
>>457
桜も評価してやってくれ
460: 2017/07/17(月) 15:19:12.54 ID:n2zdzicC(1)調 AAS
>>457
去年の公立勢の頑張りで「公立進学校は毎年必ず強い」って風潮できあがったけど
実は「公立進学校は一部のどこかが毎年必ず強い」が正確。
基本的に安定しない。
461: 2017/07/17(月) 15:19:18.95 ID:HgliIO97(6/6)調 AAS
商大、浜中のキャッチャー吉田
飛び出した一塁ランナーを強肩で刺す。見所多い選手だわ。
462
(1): 2017/07/17(月) 15:20:49.10 ID:r5zMOYB3(6/7)調 AAS
関東学院のブラバン上手いけど演奏してるの殆ど高校生じゃないなw
463: 2017/07/17(月) 15:22:04.37 ID:yhwvRdGr(10/10)調 AAS
ランナー出たということはパーフェクトは途絶えたのね。
464: 2017/07/17(月) 15:24:25.10 ID:rVlPJ1We(1/7)調 AAS
>>462
この時期は自分らのコンクールがあるから
吹奏楽部のOBが出ることが多いね
465: 2017/07/17(月) 15:31:29.36 ID:WtHEFFzo(8/9)調 AAS
7-0 商大のコールド勝ち
466: 2017/07/17(月) 15:31:58.95 ID:UzmPQJL7(1/3)調 AAS
最後はあっさりコールド勝ちの商大
古野と吉田が良かったね
467: 2017/07/17(月) 15:32:40.72 ID:pJo0o1dp(2/3)調 AAS
相模たいしたことなかったな。横浜は投手3枚+1枚で盤石だな。序盤のクジ運に恵まれてこれで負けたら平田更迭もんだわ。
468: すな 2017/07/17(月) 15:33:11.89 ID:czDlgeiI(1/20)調 AAS
みどり
かがよーう
(-_-)
469: すな 2017/07/17(月) 15:33:39.47 ID:czDlgeiI(2/20)調 AAS
にしや

おかにー
(~▽~@)♪♪♪
470: 2017/07/17(月) 15:33:49.90 ID:uUO3oldQ(1)調 AAS
関東学院のエースが乱れてきた
471: すな 2017/07/17(月) 15:34:03.66 ID:czDlgeiI(3/20)調 AAS
のぞみ
ありー
(~▽~@)♪♪♪
472: すな 2017/07/17(月) 15:34:25.05 ID:czDlgeiI(4/20)調 AAS
わが。まなひやー
(~▽~@)♪♪♪
473: すな [すな] 2017/07/17(月) 15:35:01.35 ID:czDlgeiI(5/20)調 AAS
つどいて
ここにー
(~▽~@)♪♪♪
474: 2017/07/17(月) 15:35:06.34 ID:jf6CqmQY(1)調 AAS
湘学の関野って少し前にいた奴の弟かな?
475: すな 2017/07/17(月) 15:35:31.57 ID:czDlgeiI(6/20)調 AAS
いそしみてー
(~▽~@)♪♪♪
476: すな 2017/07/17(月) 15:35:53.40 ID:czDlgeiI(7/20)調 AAS
いよよ
(~▽~@)♪♪♪
477: すな 2017/07/17(月) 15:36:17.87 ID:czDlgeiI(8/20)調 AAS
しんりのー
(~▽~@)♪♪♪
478: すな 2017/07/17(月) 15:36:43.58 ID:czDlgeiI(9/20)調 AAS
とぼし
かざさあーん
(~▽~@)♪♪♪
479: すな 2017/07/17(月) 15:37:28.07 ID:czDlgeiI(10/20)調 AAS
ああ
ひとのよのー
(~▽~@)♪♪♪
480: すな 2017/07/17(月) 15:37:53.04 ID:czDlgeiI(11/20)調 AAS
さいわいのためー
(~▽~@)♪♪♪
481: すな 2017/07/17(月) 15:38:15.41 ID:czDlgeiI(12/20)調 AAS
たのまるる
(~▽~@)♪♪♪
482: 2017/07/17(月) 15:38:25.88 ID:x5FuoW9Z(1)調 AAS
6回裏終了。
湘南、二死満塁のチャンス活かせず無得点。
いよいよ厳しいぞ
483: すな 2017/07/17(月) 15:38:37.15 ID:czDlgeiI(13/20)調 AAS
ものとー
(~▽~@)♪♪♪
484: 2017/07/17(月) 15:38:53.21 ID:esRRxC/G(1)調 AAS
ID:czDlgeiIキチガイ首吊って死ねよ
485
(2): すな 2017/07/17(月) 15:38:59.11 ID:czDlgeiI(14/20)調 AAS
ならばやー
(~▽~@)♪♪♪
486: 2017/07/17(月) 15:39:26.00 ID:UQgafRJ1(1)調 AAS
>>485
死ね
487: 2017/07/17(月) 15:39:57.08 ID:Y4v+GcHT(1)調 AAS
>>485
自殺まだか
488: 2017/07/17(月) 15:40:29.19 ID:yXWGsmyg(10/10)調 AAS
バカ商大は次くらいに消えるな、こりゃww
489: すな 2017/07/17(月) 15:40:39.87 ID:oTt/0blM(1/5)調 AAS
私はキチガイですー
490: すな 2017/07/17(月) 15:41:06.86 ID:oTt/0blM(2/5)調 AAS
顔もブサイクですー
491
(1): 2017/07/17(月) 15:41:25.33 ID:BaY9+TY1(1)調 AAS
相模はあんなもん。
安里の実力もあれが目一杯。
長打を期待できる選手も居らず。
見ていても何の魅力もない小粒なチーム。
神奈川のオールドファンとして豪快なチームの甲子園主津を熱望する。
492: すな 2017/07/17(月) 15:41:32.43 ID:oTt/0blM(3/5)調 AAS
生きてるのが
ツライですー
493: すな 2017/07/17(月) 15:42:58.77 ID:czDlgeiI(15/20)調 AAS
>>491
あんざと

うちが
フルぼっこした奴な
(-_-)
494: すな 2017/07/17(月) 15:43:06.28 ID:oTt/0blM(4/5)調 AAS
いまだに
童貞
生きてるのがツライですー
495: 2017/07/17(月) 15:43:22.46 ID:UzmPQJL7(2/3)調 AAS
商大の1年、ハウスとんがりコーンこと小柴が見たかったが次にお預けか
496: すな 2017/07/17(月) 15:43:50.76 ID:czDlgeiI(16/20)調 AAS
相模なんて
眼中にねーよ
(-_-)
497
(1): 2017/07/17(月) 15:44:10.13 ID:c4F3F1Pw(6/9)調 AAS
横須賀大津が格下だっただけでやっぱ今年の湘南は力ないんだな
メディアに取り上げられて調子のって「夏の主役は俺たちだ」とか言ってて
創学館とやる前に負けるわけ?もう廃部でいいよ
498
(1): 2017/07/17(月) 15:45:58.27 ID:4/3/hsXp(1)調 AAS
>>497
鎌学対湘南見たかったなあ…。多分、外野開放だろ。
499
(5): 2017/07/17(月) 15:50:23.14 ID:hAZoCmKX(1)調 AAS
横浜高校は横浜の片隅にありながら「横浜高校」を名乗るのはケシカラン。
横浜金沢高校か能見台高校と改名すべき。
敢えて横浜高校と名乗れるのは立地条件からしても平沼高校ぐらいしかない。
500: すな 2017/07/17(月) 15:51:45.12 ID:czDlgeiI(17/20)調 AAS
平沼は
中卒だから
(-_-)
501: すな 2017/07/17(月) 15:52:04.24 ID:oTt/0blM(5/5)調 AAS
>>498
ガラガラだよ
負け犬がー
502
(1): 2017/07/17(月) 15:52:58.34 ID:G57PAEPI(1)調 AAS
>>499
みなと総合だろ。あんな横浜らしい立地の高校ないぞ。
503
(1): 2017/07/17(月) 15:56:18.48 ID:lAW0dJTm(1)調 AAS
>>499
みなと総合だろ あんな横浜らしい立地の高校ないぞ。
504: 2017/07/17(月) 15:56:52.15 ID:UzmPQJL7(3/3)調 AAS
大利さんも商大の吉田を浜中の頃から知ってるようだね
505
(2): 2017/07/17(月) 15:58:27.96 ID:LTGzN7zD(2/2)調 AAS
【準決勝】

横浜vs慶應
星槎国際vs向上

【決勝】
横浜vs星槎国際

【優勝】
横浜
506: 2017/07/17(月) 15:58:35.53 ID:dj3hPqSo(1)調 AAS
>>499
みなと総合だろ。 あんな横浜らしい立地の高校ないぞ
507
(1): 2017/07/17(月) 15:59:10.23 ID:r5zMOYB3(7/7)調 AAS
関東学院の先発へばってきてるのに全くとらえられないな
508: 2017/07/17(月) 15:59:26.95 ID:d2kA5IgJ(1)調 AAS
>>505
キチガイ?
509: 2017/07/17(月) 16:00:03.35 ID:iPxRKvPf(1)調 AAS
>>507
満塁活かせなかったのがあまりに痛い。
510: すな 2017/07/17(月) 16:00:30.19 ID:czDlgeiI(18/20)調 AAS
横浜なんて
眼中にねーわ
ボケ
(-_-)
511
(1): 2017/07/17(月) 16:01:43.70 ID:WtP7wXSU(8/11)調 AAS
>>505
星槎のOBだが決勝の結果は逆だよw
512: 2017/07/17(月) 16:02:00.43 ID:zfLBxD3j(3/5)調 AAS
秀光いいの送り込んでるね
513: 2017/07/17(月) 16:03:01.67 ID:WtP7wXSU(9/11)調 AAS
>>503
>>502
昔父親が働いてた所じゃねーか。
514: 2017/07/17(月) 16:03:30.04 ID:uOkZYwHi(19/19)調 AAS
まさか関東学院が湘南に勝つとは…
515: 2017/07/17(月) 16:03:51.88 ID:rVlPJ1We(2/7)調 AAS
5回戦で当たる(かも知れない)平学相洋戦は遠い相模原なのがなー
平塚だったら超満員だったかも知れんのにw
516: 2017/07/17(月) 16:04:00.30 ID:WtP7wXSU(10/11)調 AAS
神奈川ナンバーワン投手の本田で良いだろ代表
517: 2017/07/17(月) 16:05:01.41 ID:ZGjxSPSb(2/3)調 AAS
>>499
能見台駅は愛甲が卒業したあとに谷津坂駅(やつざか駅)って名前の駅から改称したんだぞ
518: 2017/07/17(月) 16:05:20.49 ID:FPynJOpl(1)調 AAS
> 星槎のOB

恥ずかしくないか
519: 2017/07/17(月) 16:07:39.17 ID:ZGjxSPSb(3/3)調 AAS
東海大学前駅もバブルの頃に大根駅(おおね駅)から改称したんだよな
520
(3): 2017/07/17(月) 16:08:12.51 ID:bMJafWym(2/9)調 AAS
優勝は平塚学園だよ。投手陣は横浜より上?だよね?柿木伝説の始まり。板川、及川なんて眼中にない。
521: すな 2017/07/17(月) 16:09:31.22 ID:czDlgeiI(19/20)調 AAS
精査なんて
あんな
ひょろ
三回線くらいで
ずたぼろたわ
(-_-)
522: 2017/07/17(月) 16:10:21.11 ID:g+0HHBDl(1)調 AAS
>>520
バービーシーモアがいた頃の破壊力はどこへやら
523: すな 2017/07/17(月) 16:10:27.06 ID:czDlgeiI(20/20)調 AAS
>>520
まあ
ドルフィンズが
甲子園言ってもいいがな
(-_-)
524: 2017/07/17(月) 16:10:47.03 ID:drbapV0D(1)調 AAS
関東学院強い
525: 2017/07/17(月) 16:12:23.82 ID:rVlPJ1We(3/7)調 AAS
>>520
まずは5回戦で相洋に勝ってから言え
来週日曜楽しみだなー
526
(1): 2017/07/17(月) 16:17:11.54 ID:pJo0o1dp(3/3)調 AAS
相模は今回フルボッコされて負けるな。桐光か横浜かに。ただ来年のチームだし仕方ない。
527: 2017/07/17(月) 16:19:49.93 ID:nNzuzN8U(1/2)調 AAS
>>526
横浜も来年のチームじゃね
3年メンバー増田福永市村くらいしかいない
528: 2017/07/17(月) 16:20:18.28 ID:nNzuzN8U(2/2)調 AAS
塩原忘れてたw
529: 2017/07/17(月) 16:22:23.24 ID:Yjzxlq6r(1)調 AAS
あさって休みだから小田原行こうかと思ってるんですが、駐車場のキャパどれくらいですかね?
530: 2017/07/17(月) 16:22:41.13 ID:leNOpQW+(1/4)調 AAS
秋の塩原って本当になんだったんだろうな。
よくヒット打たれるどころか、逆にヒットを打たれないシーンがほとんど無かったじゃん。
ほぼ全員の打者に真っ芯で捉えられて、たまたま野手の正面に飛んだ打球しかアウトにできなかった。
531
(1): 2017/07/17(月) 16:26:19.60 ID:gsLcfG+X(1)調 AAS
相模を倒すには安堂の投げる試合がチャンス。
鳴り物入りで入学したが、良くても今日のレベル。
小松も右へ引っ張るだけの打者。
他には怖い打者も不在で、中堅校にも充分に倒すチャンスがある。
532
(1): 2017/07/17(月) 16:27:22.48 ID:v3m6Z9dY(1/11)調 AAS
「強い強い詐欺」のカマガクは、夏のお約束であるコールド負けでなくてよかったな。
もっとも、それだけ今年の創学館の力が微妙ということでもある。
533: 2017/07/17(月) 16:28:23.24 ID:G7mX7ElF(1)調 AAS
>>532
鎌学の戦前評価が高かった大会なんてもう10年以上ないだろ。
534: 2017/07/17(月) 16:31:37.12 ID:VEbcLzkS(1)調 AAS
>>531
安堂って誰だ?
そんな投手がいるのか?
535
(1): 2017/07/17(月) 16:34:16.51 ID:ZpF8t5vF(3/4)調 AAS
今年の相模は優勝は無理だろうな、あの程度では
536
(1): 2017/07/17(月) 16:34:32.70 ID:YDfJ1DLX(1)調 AAS
去年の夏秋時点では慶応断トツだったのに、一体どうしちゃったの?
537: 2017/07/17(月) 16:35:23.21 ID:JFdsbhaj0(1/2)調 AAS
ア ン チ 相 模 必死だな
538: 2017/07/17(月) 16:38:50.77 ID:Q8DtqqL6(1)調 AAS
商大普通に強そうじゃん

北陵くらいなら今日と同じスコアで勝ちそう
539: 2017/07/17(月) 16:39:51.80 ID:beFGuhKQ(2/2)調 AAS
必死も何も非力じゃん。
540: 2017/07/17(月) 16:40:08.96 ID:uEG6DtQM(1/2)調 AAS
>>536
慶応は昨秋がピークだった。
541: 2017/07/17(月) 16:40:35.97 ID:paolEd9Y(2/6)調 AAS
>>459桜丘って今公立上位なのかと言われると微妙じゃね?
542
(3): 2017/07/17(月) 16:42:42.84 ID:AVVVMWQO(1)調 AAS
>>535
相模は門馬が息子に拘っている今年は無理。
息子が引退する秋以降にはチャンスがあるかも知れないが、そろそろ門馬も飛ばされそうな気がする。
543: 2017/07/17(月) 16:43:56.07 ID:JFdsbhaj0(2/2)調 AAS
1試合で判断できるほど高校野球は甘くねぇんだよ
544
(2): 2017/07/17(月) 16:44:28.91 ID:bMJafWym(3/9)調 AAS
万が一平塚学園が優勝するには相洋、横浜、慶應義塾か桐光、相模をやつけなければならない。きついきつすぎる。旭丘に苦戦した平塚学園が優勝という快挙を成し遂げられるか注目だ。
545: 2017/07/17(月) 16:48:07.60 ID:ICwRjn08(1)調 AAS
>>544
強豪校が超格下に苦戦って上位進出フラグじゃね?
546
(2): 2017/07/17(月) 16:49:24.95 ID:bwA44VXu(1)調 AAS
創学は上を目指すからこんなところで手こずっている場合ではない
547
(1): 名無し [省略] 2017/07/17(月) 16:50:10.80 ID:MZgRqgdY(1)調 AAS
湘南負けたんだ。宮台が居る時、21世紀枠に、ごり押しするべきだった。これで湘南は、東大一直線に戻る時が来たんだな。
548: 2017/07/17(月) 16:52:45.66 ID:OWYbABr8(1)調 AAS
>>546
そういえば創学、昨年夏も初戦が商大で危なかったな
549: 2017/07/17(月) 16:54:25.38 ID:T2Qp3xQy(2/3)調 AAS
完成度では東海大相模が上だけど
伸びしろというかスケールでは横浜が魅力的
慶応は次も苦戦だと厳しいかもしれない
慶応は昨年の方が何をするかわからん面白さがあったが
今年は小さくまとまってイマイチな感じ
550: 2017/07/17(月) 16:54:38.30 ID:bMJafWym(4/9)調 AAS
明日、平塚学園は平塚江南富田から何点取れるかね?また接戦になるときつくなるぞ。
551: 2017/07/17(月) 16:55:17.95 ID:Y9vo1BZc(1)調 AAS
相模は相手に合わせて試合をするし、試合ごとに調子を上げて行くチームで勝ち方も知っている。
確かに安里では乗り切れないだろうから、他の投手の頑張りが必須だが…。
552: 2017/07/17(月) 16:55:54.21 ID:bMJafWym(5/9)調 AAS
明日、平塚学園は平塚江南富田から何点取れるかね?また接戦になるときつくなるぞ。
553: 2017/07/17(月) 16:56:18.04 ID:rVlPJ1We(4/7)調 AAS
>>544
相洋をフルボッコにするくらいじゃないと体力的にも横浜には勝てんだろう
おそらく激戦になるだろうから厳しいね
554: 2017/07/17(月) 16:57:09.98 ID:5/p4Edao(1)調 AAS
相模も慶応も弱いから、これ武相の復活出場も有るな
555
(2): 2017/07/17(月) 17:01:33.30 ID:paolEd9Y(3/6)調 AAS
平学とか行っても相洋までだろ
江南に負けすらありうる

てか平学は橘に負けてから都落ちした感がある
556: 2017/07/17(月) 17:03:36.44 ID:bMJafWym(6/9)調 AAS
皆さんも薄々感じてるだろうけど優勝は何だかんだで横浜だと思う。
557
(2): 2017/07/17(月) 17:05:49.57 ID:bMJafWym(7/9)調 AAS
>>555
あの代が甲子園ラストチャンスでした。逃した獲物はデカイ。
558
(2): 2017/07/17(月) 17:07:07.31 ID:LECEFL/8(1/2)調 AAS
相洋は今年どうなの?母校なんだが。
559: 2017/07/17(月) 17:08:38.04 ID:uEG6DtQM(2/2)調 AAS
>>555
>>557
そうだな。あの試合は確かコールド寸前だった。
560
(1): 2017/07/17(月) 17:09:14.29 ID:jNOlLyLC(1)調 AAS
完成度では東海大相模が上だけど
伸びしろというかスケールでは商大が魅力的
慶応は次も苦戦だと厳しいかもしれない
慶応は昨年の方が何をするかわからん面白さがあったが
今年は小さくまとまってイマイチな感じ
561
(1): 2017/07/17(月) 17:09:48.03 ID:bMJafWym(8/9)調 AAS
>>558
かなり強い。横浜には勝てないけど
562
(1): 2017/07/17(月) 17:10:39.98 ID:+KG8o7QS(1)調 AAS
相模は非力で豪快さが無いけど、逆に考えると穴の無いチーム。
横浜はスケールは大きいが、穴がありそう。
まあ、見ている分には横浜の方が面白いが。
563
(1): 2017/07/17(月) 17:10:50.45 ID:rVlPJ1We(5/7)調 AAS
>>558
海老名にコールド勝ちして勢いはあるし
明日は小田原球場だから体力消耗は少ないはず
来週日曜の平学戦が大一番だろうけどその次が横浜だからなぁ…
564: 2017/07/17(月) 17:14:31.62 ID:LECEFL/8(2/2)調 AAS
>>561 >>563

そこそこ良い仕上がりなのか。いつも惜しいところで敗退だから今年は頑張ってほしいな。
565
(1): 2017/07/17(月) 17:15:25.66 ID:/OcAAv2J(6/9)調 AAS
>>557
熊谷3年時と高田2年時は甲子園のチャンスあったよな
566: 2017/07/17(月) 17:16:44.52 ID:lw/p/K3d(1)調 AAS
川崎北は完全に落ちぶれたな・・・
佐相時代がピークだったか。
567
(1): 2017/07/17(月) 17:19:28.28 ID:jSvvz0EC(1)調 AAS
19日休み取れたから観に行こうと思ってるが、保土ヶ谷か薬大かで悩んでる。どっちがいいと思いますか?
568
(3): 2017/07/17(月) 17:19:36.23 ID:RsMX2Qk3(3/4)調 AAS
門馬ジュニアのあんなに開いたバッティングの構えは何なんだ
あれではインコースが苦手だと言っているようなもの
あんなへなちょこな打法で5番を打つなんて従来の相模ではあり得なかったよ
569: 2017/07/17(月) 17:20:30.45 ID:tDoGCIvr(10/13)調 AAS
2回戦終わったら急激に試合数少なくなるな、来週の今頃にはもうハマスタしか使わなくなる
570
(2): 2017/07/17(月) 17:21:17.34 ID:ewt/KVw7(1/3)調 AAS
すなってやつ、すげー鬱陶しい
前はこんなやつ神奈川のスレにいなかったよな
早いとこ田舎に引っ込めよクズ
571
(1): 2017/07/17(月) 17:24:46.35 ID:/MBoTFWC(1)調 AAS
>>562
野球のレベルが相模>>>横浜>他なんだなぁ
強そうに見えなくても勝つのが相模
もう春の関東でも実力は証明済みだしな
今年も何だかんだ唯一県外で通用するのは相模だよ
551のとおり調子を上げてくるのはこれから
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.402s*