[過去ログ] 埼玉の高校野球について語ってみるか☆354 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 2017/07/16(日) 22:20:51.23 ID:lHAJw4Ir(10/13)調 AAS
春日部東は弱い相手でも失点してるから浦学打線に捕まったら終わりだろ
例え先制しても毎試合失点してるから恐い相手じゃないな
977
(4): 2017/07/16(日) 22:21:00.93 ID:UGBGIVhf(2/3)調 AAS
浦和学院VS春日部東
平24春 準々決勝 浦和学院 1−1 春日部東△(延長15回)
平24春 準々決勝 浦和学院 2−2 春日部東△7回1死降雨コールド
平24春 準々決勝 浦和学院 0−5 春日部東●
平28春 準々決勝 浦和学院 2−0 春日部東○
平28秋 県三回戦 浦和学院 4−1 春日部東○
過去5回対戦で2勝1敗2引き分け
油断してると負けるよ。いや負けてほしいけどな。
978: 2017/07/16(日) 22:22:04.09 ID:lHAJw4Ir(11/13)調 AAS
>>977
で、浦学UGがIDでアンチというw
979: 2017/07/16(日) 22:25:19.76 ID:kOkOqiOO(3/3)調 AAS
>>945
京王線は事故みたいなもんで
あとは勝てた試合だろ
980
(1): 2017/07/16(日) 22:27:18.80 ID:lHAJw4Ir(12/13)調 AAS
>>977
春日部東 9−1 岩槻商(7)
春日部東 11−4 細田学園(7)
春日部東 13−3 坂戸(5)
こんなに失点してるのに浦学を完封出来るの?
ここまで好調な浦学打線を?
981: 2017/07/16(日) 22:27:41.92 ID:52nWwtVY(1)調 AAS
山村学園、狭山ヶ丘が市立川越に勝てる可能性はどのくらいありますか?
982: 2017/07/16(日) 22:27:43.14 ID:v+88g7zE(1)調 AAS
徳栄は甲子園だと対関東戦には子分状態だからな…
983: 2017/07/16(日) 22:32:36.41 ID:lHAJw4Ir(13/13)調 AAS
>>977
あれ、君はネカマだったか
前レス見てなにコイツ?と思ったけど
984: 2017/07/16(日) 22:33:39.40 ID:l/jovPuT(1)調 AAS
蛭間はぼちぼち勝負避けられてくる気がするけどそうなると山本だね。
招待試合や春関みたいな状態に戻れば決勝まではいけるでしょ。
このチームは結局この2人が打の中心だし
985
(1): 2017/07/16(日) 22:34:49.33 ID:LL9Gk/4b(2/2)調 AAS
ここまでの埼玉大会

浦和学院
2試合 35得点 0失点

花咲徳栄
2試合 31得点 2失点

市立川越
2試合 31得点 1失点

春日部共栄
2試合 25得点 1失点

聖望学園
3試合 18得点 5失点
986
(1): 2017/07/16(日) 22:37:46.32 ID:f3LQQXnM(4/4)調 AAS
今年こそ公立が甲子園行ってほしい。メンディーだったら甲子園でも通用すると思うんだけどな。
川商は今年が一番チャンスある。
987
(1): 2017/07/16(日) 22:39:08.24 ID:OhEWm3eX(9/9)調 AAS
>>985
聖望しょぼいな
988: 2017/07/16(日) 22:40:36.37 ID:uQCyZRjV(16/17)調 AAS
>>987
まあ一応ノーシードやからねえ
989: 2017/07/16(日) 22:41:54.01 ID:UGBGIVhf(3/3)調 AAS
>>980
打線は水物だって知ってるだろ?
平成24年春に浦和学院を完封した春日部東の投手は背番号8の外野手で、春日部東では3番手の投手だ。
浦和学院対策として左のアンダースローにするように中野監督に指示された。
春日部東に何か秘密兵器があったら面白い。
990: 2017/07/16(日) 22:43:13.89 ID:ypLB+YF5(1)調 AAS
聖望はイメージ的にははそれなりに強そうだけど
実際に試合を観るとかなりショボい感じ
とても鳥谷の母校とは思えないw
991: 2017/07/16(日) 22:43:47.45 ID:uQCyZRjV(17/17)調 AAS
>>986
今年一番チャンスあるのは同意だが、去年の高橋と比べると甲子園で通用するかは疑問符つくかなぁ
もう一人の三年生投手である小川君が右投手かメンディス君と違うタイプの左腕だったならかなり面白かったんやけどなぁ
992: 2017/07/16(日) 22:44:16.23 ID:k2h1XD5U(1)調 AAS
で、決勝は?
浦学×花咲?
どう?
当てたらばぁちゃんが、おまんこ舐めさせてくれるってよ
993: 2017/07/16(日) 22:45:50.24 ID:kxPo1hZh(2/2)調 AAS
決勝は春日部東と市立川越だな
994: 2017/07/16(日) 22:47:45.07 ID:NcPhsXUS(1)調 AAS
くじ運に恵まれた花咲は明日も雑魚が相手なの?
995
(1): 2017/07/16(日) 22:50:49.66 ID:qYeoinhI(1)調 AAS
>>977
春日部東って地味に強くなってたんだね。公立なのに凄いね
996: 2017/07/16(日) 22:51:40.57 ID:IxwPYn9O(1)調 AAS
>>858
2013に白岡は川口の当時1年の中島に完封負け。
2014は2年になった川口中島が浦学を破り、一躍ときの人に。
2015年の白岡は力はありながら秋春公式戦未勝利。が、抽選で川口に当たることが決まると、1年時にスタンドから悔しい思いで見た先輩たちを完封した同学年の中島の左腕対策をして見事にリベンジを果たす。
これで目標達成した筈が運良く次の浦学の投手も左腕{選抜4強の江口)で、中島攻略の成功事例が活かされ、勝ち方を覚えたこともあってあれよという間に決勝まで〜。
白岡の躍進の裏にはこんなことがあった。
997: 2017/07/16(日) 22:52:57.19 ID:g7UvktQe(8/8)調 AAS
>>995
昔からそこそこ強い
夏県大で決勝まで行ったり
998: 2017/07/16(日) 22:53:02.69 ID:QdsP31RB(7/7)調 AAS
確かに浦学は強い。
順調な滑り出しで仕上がりも良い具合だ。
ただし春日部東も強いから何が起きるか分からなし面白い展開になるかもよ。
ってだけの話。
999: 2017/07/16(日) 22:53:06.69 ID:+nqri0K9(1)調 AAS
>>814
もはや1塁と3塁コーチは二遊間のサイン見て球種伝えてる
1000: 2017/07/16(日) 22:55:24.25 ID:3H2dGr3R(1)調 AAS
越生はしっかり読みましょう
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 22時間 44分 41秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.344s*