[過去ログ] 埼玉の高校野球について語ってみるか☆354 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 2017/07/16(日) 15:49:57.15 ID:UGBGIVhf(1/3)調 AAS
ヤダ、どこみてるのよー
814
(2): 2017/07/16(日) 15:50:16.47 ID:RLMUbT18(6/18)調 AAS
川越工業セカンドランナーサイン伝達してるけどあれいいの?
815: 2017/07/16(日) 15:50:35.11 ID:EIZKF+ka(8/12)調 AAS
松山高校応援団の反省会はまだ続いている?
816
(1): 2017/07/16(日) 15:52:51.42 ID:036SPpKv(1/2)調 AAS
>>814
マジ?やばいだろ
817
(1): 2017/07/16(日) 15:54:36.73 ID:CJZGgOYk(1)調 AAS
小鹿野が共栄を喰う
818
(1): 2017/07/16(日) 15:55:17.21 ID:RLMUbT18(7/18)調 AAS
>>816
球種はわからんが明らかにコース指示する動きしてる
819: 2017/07/16(日) 15:56:06.24 ID:BB5s0O6z(3/3)調 AAS
大量得点で改めてわかったけど、やっぱりミニスカじゃないんだな
820: 2017/07/16(日) 15:58:24.65 ID:g7UvktQe(6/8)調 AAS
>>817
川口の間違いじゃない?
821: 2017/07/16(日) 15:58:57.43 ID:B6aOAP3h(5/13)調 AAS
2番手いいな
メンディと遜色ないわ
822: 2017/07/16(日) 16:00:55.79 ID:036SPpKv(2/2)調 AAS
>>818
川越工業も落ちぶれたな
823: 2017/07/16(日) 16:03:06.73 ID:UnsM3sWV(1)調 AAS
山村も川越だし川越勢が強いな
824: 2017/07/16(日) 16:05:33.47 ID:B6aOAP3h(6/13)調 AAS
川商は常に同等の力を持つpが二枚いる印象
825
(2): 2017/07/16(日) 16:09:04.15 ID:B6aOAP3h(7/13)調 AAS
所商も落ちたな
826: 2017/07/16(日) 16:15:28.06 ID:W3jyeYPC(1)調 AAS
明日って試合ないの?
827: 2017/07/16(日) 16:18:06.19 ID:xq4ZOn9B(1)調 AAS
ある
828: 2017/07/16(日) 16:18:41.01 ID:B6aOAP3h(8/13)調 AAS
明日の県営やばいな
829
(1): 2017/07/16(日) 16:25:10.16 ID:BNLeyTnq(4/6)調 AAS
4回戦進出校の中で唯一無失点なのが浦学
830: 2017/07/16(日) 16:39:49.91 ID:CEd4oL9h(3/3)調 AAS
清水先発なら明日失点するでしょ
831: 2017/07/16(日) 17:00:29.38 ID:amoAQo9F(2/2)調 AAS
小鹿野フルボッコだな
832: 2017/07/16(日) 17:12:28.36 ID:MlHWx9sZ(1)調 AAS
>>779
これ埼玉高校球児史上、最悪の凶悪犯だろwwwwww
飲酒運転の時点で罪が重いのに、さらに轢き逃げ殺人てwwwww
833: 2017/07/16(日) 17:15:13.56 ID:odQvhOC/(1/2)調 AAS
メンディスそんなに良かったの?格下相手に投げさせすぎな気もするけど
834: 2017/07/16(日) 17:21:21.38 ID:WbOM+bhx(9/9)調 AAS
こっからはエース依存の学校はバテて逝くね
835: 2017/07/16(日) 17:23:11.83 ID:V3GxwIhJ(1)調 AAS
西澤すでに何イニング投げてるの?
836: 2017/07/16(日) 17:33:36.32 ID:wOFaTo8x(1/7)調 AAS
>>717
叡明は打線で突き放せば勝機はあるだろうな
837
(1): 2017/07/16(日) 17:34:17.51 ID:WeY1au1K(1)調 AAS
決勝は2014年の再現かな。
あの時の川商、上條は高評価で甲子園狙えると思っていたが…。結果は…。
今年のメンディスもなかなかの高評価で、ここからの展開が楽しみ。
838
(1): 2017/07/16(日) 17:37:39.85 ID:odQvhOC/(2/2)調 AAS
>>837
上條とメンディスだと差がありすぎる気がする。夏のメンディス見てないから成長してれば話は別だが
839
(1): 2017/07/16(日) 17:40:15.68 ID:hryLlOND(2/2)調 AAS
>>838
今はメンディスの方が上だよ
軽く投げてるけど空振りが取れる
840: 2017/07/16(日) 17:41:01.73 ID:wOFaTo8x(2/7)調 AAS
叡明は打線が強いようだな
相手側の投手が速球系なら打線が打てるかな?
841: 2017/07/16(日) 17:42:55.79 ID:FVx1X9To(7/9)調 AAS
>>839
メントス過大評価し過ぎ
所詮は浦学、徳栄とかなり戦力差があり過ぎる
842: 2017/07/16(日) 17:43:51.24 ID:DjGCJmCP(1)調 AAS
川越工業振れてるね
843: 2017/07/16(日) 17:44:50.38 ID:PJ3NTUQv(3/3)調 AAS
打力は市立より工業の方がある
ただ工業の投手では厳しい
市立有利
市立は打力がないからメンディス次第
ていうか今日メンディス投げさす必要はなかったろ
メンディス徳栄戦まで持つかどうか
844
(1): 2017/07/16(日) 17:48:36.22 ID:hcLSMhjg(1/2)調 AAS
明日県営に花咲徳栄の試合見に行きたいんだけど、駐車場停められるかな?
845: 2017/07/16(日) 17:48:41.18 ID:wOFaTo8x(3/7)調 AAS
叡明は2年連続で4回戦進出か
前身の小松原の末期から年々強くなっていると思う
846: 2017/07/16(日) 17:59:24.35 ID:WpZ2ARBW(1)調 AAS
右手の使い方は去年よりマシになったな
それでもまだあれだけどメンディス
847: 2017/07/16(日) 18:02:02.14 ID:uR0mikWR(1)調 AAS
大宮といったら、すっかり大宮エリーになっちゃったな
848
(1): 2017/07/16(日) 18:02:52.79 ID:RamzcKq/(3/6)調 AAS
>>844
第1試合が終わると、空くのでそのタイミングがいいと思う。その後は難しい。土呂駅周辺なら有料があるので、歩くのを覚悟すれば入れると思う。
849: 明日の予定 2017/07/16(日) 18:30:43.85 ID:RfGMgtUm(1)調 AAS
7/17
上尾市民球場
第一試合(09:00)川越 − 星野
第二試合(11:30)浦和実 − 八潮南
第三試合(14:00)聖望学園 − 久喜北陽
県営大宮公園球場
第一試合(09:00)浦和学院 − 春日部東
第二試合(11:30)本庄東 − 市立川口
第三試合(14:00)武蔵越生 − 花咲徳栄
さいたま市営大宮球場
第一試合(10:00)ふじみ野 − 川越総合
第二試合(12:30)大宮西 − 埼玉平成
850: 2017/07/16(日) 18:44:14.72 ID:f3LQQXnM(1/4)調 AAS
川商は公立で一番安定してるな。
監督目当てで上手いの来るのかな?
851: 2017/07/16(日) 18:47:15.84 ID:UmbENCjq(2/2)調 AAS
浦和学院と春日部東がぶつかるのか。
金星あるぞこれ。
852: 2017/07/16(日) 18:47:26.81 ID:f3LQQXnM(2/4)調 AAS
>>829
浦学はどっかでモリシがやらかすから。俺は今年も無理だと思ってるよ
853: 2017/07/16(日) 18:49:11.71 ID:f3LQQXnM(3/4)調 AAS
ここ数年甲子園に出れてないのにモリシはクビにならないんだな。
854: 2017/07/16(日) 18:52:44.19 ID:sTBtk6zJ(1)調 AAS
県営に車で行ったことあるが
平日だし停めるとこはあると思う。
しかし帰りが地獄。交通ルール守ってたら一時間は駐車場から出られない。
クラクションされるの覚悟で割り込みする勇気ないと
855
(2): 2017/07/16(日) 18:53:42.01 ID:vZVpE5zf(1)調 AAS
浦学は鬼門のちょっと強い公立との試合だな。

2014白岡
2015県川口
2016市川越

3年続いたから4年目もあるよね。
856
(1): 2017/07/16(日) 18:55:19.10 ID:hcLSMhjg(2/2)調 AAS
>>848
ありがとう!
迷うなぁ…
857: 2017/07/16(日) 18:57:11.06 ID:VRXeGzVS(3/5)調 AAS
>>855
2015年が白岡だぞ
858
(1): 2017/07/16(日) 18:58:49.26 ID:5mAI8HGF(1/3)調 AAS
>>855
白岡と川口が逆?三年連続なのか。結構どの試合も浦和学院先発pが乱調気味だったね
859: 2017/07/16(日) 18:59:41.39 ID:uQCyZRjV(1/17)調 AAS
浦学の早打ちはまた再発してるやろ
幸い比留間の一発っていう得点オプションが今年はあるが、
まともに勝負してもらえない状況にされるとまた佐野の後追い投入で逃げ切られる去年の再現あり得るぞ
860: 2017/07/16(日) 19:05:05.50 ID:wOFaTo8x(4/7)調 AAS
叡明の次の4回戦の相手側とは乱打戦になりそうな予感がする
861
(2): 2017/07/16(日) 19:05:05.85 ID:EIZKF+ka(9/12)調 AAS
記念大会以外の単独代表での
最後の公立代表は、いつだろうか?
862: 2017/07/16(日) 19:07:41.38 ID:uQCyZRjV(2/17)調 AAS
>>861
95年の越谷西かな
863: 2017/07/16(日) 19:07:52.69 ID:zf9ToIu4(1)調 AAS
小鹿野が結構やると思ったけどこんなところでボコられてら。
864
(1): 2017/07/16(日) 19:08:33.65 ID:g7UvktQe(7/8)調 AAS
>>861
1995越谷西
865
(1): 2017/07/16(日) 19:09:53.57 ID:wOFaTo8x(5/7)調 AAS
来年は記念大会だから埼玉が分散されるので叡明なんかが大穴になりそうな予感がする
866
(1): 2017/07/16(日) 19:12:51.11 ID:EIZKF+ka(10/12)調 AAS
単独代表では、20年以上公立代表が無いのか。
867: 2017/07/16(日) 19:12:59.64 ID:FVx1X9To(8/9)調 AAS
>>865
無理
868: 2017/07/16(日) 19:13:46.14 ID:uQCyZRjV(3/17)調 AAS
さすがに来年も南北やろ、分け方
北が徳栄、南が浦学

南は埼玉栄でW佐藤栄狙いたいんやろうけど
869
(1): 2017/07/16(日) 19:18:04.91 ID:5mAI8HGF(2/3)調 AAS
前々回が東西、前回が南北なので次は東西だと思う
870
(3): 2017/07/16(日) 19:18:24.51 ID:uQCyZRjV(4/17)調 AAS
>>866
記念大会込でも98年の滑川が最後やから公立は20年優勝できてない
決勝行けたのも白岡が久々やったんちゃうかな
871
(1): 2017/07/16(日) 19:18:52.22 ID:3osvrJHv(1)調 AAS
上尾市民球場って電車で
最寄り駅から歩いて行けるんですか?
872: 2017/07/16(日) 19:19:50.89 ID:RLMUbT18(8/18)調 AAS
>>864
須長がやらかさなければあの代は埼工大深谷だったのに。もしそうだったらどこまで遡ってたんだろ?
873
(1): 2017/07/16(日) 19:20:08.70 ID:EIZKF+ka(11/12)調 AAS
埼玉県の私学初代表は
センバツでは、1985年秀明
選手権では、1985年 立教
ここから埼玉県の私学時代突入だな。

その後、浦学が1986年に大宮商業を破り
甲子園デビュー
1991年 春日部共栄
1998年 埼玉栄
1999年 聖望学園
2001年 花咲徳栄
2008年 本庄第一
とデビュー
874
(2): 2017/07/16(日) 19:20:55.03 ID:uQCyZRjV(5/17)調 AAS
>>869
シード校の分布的に東西は反対の声が高そうな気がする
(つか、前回の南北への変更ってそれが理由だった気がする)
875
(1): 2017/07/16(日) 19:20:56.58 ID:RLMUbT18(9/18)調 AAS
>>870
春日部東が決勝行った年なかった?
876
(1): 2017/07/16(日) 19:23:48.85 ID:uQCyZRjV(6/17)調 AAS
>>875
2001年みたいやね 相手は花咲徳栄
877
(1): 2017/07/16(日) 19:24:10.14 ID:FVx1X9To(9/9)調 AAS
>>870
市立は?
878: 2017/07/16(日) 19:24:24.82 ID:pQYHAxSt(3/3)調 AAS
>>873
大宮工業な!
ちなみに翌年は、大宮東に
確か12対1で勝って優勝!
大宮東はリベンジするべく
サッカー部がこの年の
選手権埼玉大会決勝で
浦学に6対0で勝って優勝決めた。
879: 2017/07/16(日) 19:27:38.74 ID:AOFUlSM1(1)調 AAS
朝霞って日本一再試合率が高いような気がする
880: 2017/07/16(日) 19:27:45.57 ID:uQCyZRjV(7/17)調 AAS
>>877
ああ、2014年が市立川越やな、スマン
前年の川越東とごっちゃになってたわ
881: 2017/07/16(日) 19:28:40.88 ID:5mAI8HGF(3/3)調 AAS
>>874
そうなんだ。確かに私学強豪が東埼玉に偏ってるとは思ってた

>>871
20分位?かかるけど行けるよ
バスの時間が合わない時は歩いてる
882
(3): 2017/07/16(日) 19:29:09.72 ID:RLMUbT18(10/18)調 AAS
>>876
もしかしてその花咲って智辯和歌山に無気力試合やらかした代?
883: 2017/07/16(日) 19:30:28.82 ID:EIZKF+ka(12/12)調 AAS
この時期に、熊谷での試合は
地獄だよな。
884: 2017/07/16(日) 19:31:31.42 ID:RLMUbT18(11/18)調 AAS
宮崎、根元の代か。日大三にボコられた。
885: 2017/07/16(日) 19:31:58.04 ID:30MCm9RR(2/2)調 AAS
>>882
それは2011年
886: 2017/07/16(日) 19:31:59.69 ID:uQCyZRjV(8/17)調 AAS
>>882
それは2011年
その10年前で花咲初出場の時
宇部商に大勝した後、日大三校に大差負けしてる
887
(1): 2017/07/16(日) 19:34:05.63 ID:BNLeyTnq(5/6)調 AAS
>>882
日大三高にボコられた年じゃなかったっけ
888
(2): 2017/07/16(日) 19:34:27.20 ID:ziBF9zRR(1)調 AAS
>>870
坂戸西を忘れるな
889: 2017/07/16(日) 19:34:43.37 ID:h+jGRBMA(4/6)調 AAS
>>856
盆栽村は、土呂駅より少し近い。ただ、空いているか、わからないので、盆栽村がだめなら、土呂駅という方法もありますね。
890
(2): 2017/07/16(日) 19:35:06.69 ID:plz4MdiW(1)調 AAS
花咲って格上と言われてるとこに勝ったことはあるの?
891
(1): 2017/07/16(日) 19:35:20.30 ID:BNLeyTnq(6/6)調 AAS
>>888
そこまで遡るなら所沢商だって忘れるな
892: 2017/07/16(日) 19:36:06.98 ID:h+jGRBMA(5/6)調 AAS
でも、目的がちがうので、やめた方がいいですね。
893
(2): 2017/07/16(日) 19:37:36.68 ID:jabRmA1B(1)調 AAS
県営周辺の有料駐車場は幾ら位からあるんですか?
894: 2017/07/16(日) 19:38:41.82 ID:uQCyZRjV(9/17)調 AAS
>>887
そう、日大三高優勝の年
あれ以来日大三高は苦労してるみたいやねえ
895
(1): 2017/07/16(日) 19:39:25.25 ID:kOkOqiOO(1/3)調 AAS
>>893
ちょっと離れたスーパーとか外食屋の駐車場でいいよ
896: 2017/07/16(日) 19:39:33.84 ID:TEx/+wsI(1/3)調 AAS
春日部共栄は埼スパ出身、多い気が?
そうでもないかな?
897
(1): 2017/07/16(日) 19:40:04.24 ID:WGOTrRfv(1)調 AAS
>>895
どの辺にあります?
898: 2017/07/16(日) 19:41:00.01 ID:RLMUbT18(12/18)調 AAS
花咲は日大三、智辯に無気力やって埼玉県民から総スカン食らい、さらに初戦敗退やらかしたがよく持ち直したよな〜。
相変わらず強豪に勝てるイメージないが。
浦学も金沢、前商にやらかして県民の怒り買ったが選抜優勝で持ち直したに見せかけての公立3連敗wただ強豪相手なら花咲よりやってくれそうなんだよな〜。

まあどっちが出ても伝統の3回戦やらかし発動だろう。他校ならほぼ間違いなく初戦敗退の最弱or空気校
899: 2017/07/16(日) 19:41:24.00 ID:uQCyZRjV(10/17)調 AAS
>>893
大宮公園 times でまずは検索検索ぅ

そういや蕎麦屋の駐車場が臨時有料駐車場になってたような(ナクスタのお向かいの)
900: 2017/07/16(日) 19:41:46.88 ID:h+jGRBMA(6/6)調 AAS
>>890
センバツでダルの東北をサヨナラで撃破
901: 2017/07/16(日) 19:43:21.65 ID:kOkOqiOO(2/3)調 AAS
>>897
具体的に教えられない
ぐぐーるまっぷで調べて
1キロ歩けるなら死ぬほどあるよ
902: 神昌平 2017/07/16(日) 19:43:49.30 ID:HE852J9e(3/3)調 AAS
>>874
徳栄を北部に移籍させた上で東西分けなら問題ないだろ
903: 2017/07/16(日) 19:46:05.18 ID:RLMUbT18(13/18)調 AAS
祝日の大宮公園に車とかチャレンジャーだな。大宮駅からさいたま市のレンタサイクル使えよ。500円だよ。
904: 2017/07/16(日) 19:46:59.71 ID:yvqOpJn0(1)調 AAS
ぶっちゃけ、今年は浦学と花咲ってどっちが
強いの?
みんなの見解聞かせて
905: 2017/07/16(日) 19:47:22.87 ID:cNDDq+8C(1)調 AAS
>>890
東北と樟南ぐらいか?
906: 2017/07/16(日) 19:48:01.56 ID:B6aOAP3h(9/13)調 AAS
徳栄は勝負弱いよな
夏制覇した相模を追い込んでたのに馬鹿なボークで負けた
続、一年後の夏優勝した作新にだって高橋先発してりゃ分からなかた
907: 2017/07/16(日) 19:50:09.67 ID:8/H+V20V(1)調 AAS
あーあ松山高校負けたのか 埼玉も終わったよな
908: 2017/07/16(日) 19:50:50.85 ID:xa+Mn7Ki(3/3)調 AAS
>>888>>891
鷲宮は空気なのか?
909
(2): 2017/07/16(日) 19:51:20.83 ID:lXLEwjvw(1)調 AAS
モリシと岩井ってどっちが采配は糞なの?
910: 2017/07/16(日) 19:58:36.96 ID:4sbcZ6GV(1)調 AAS
正直8回も出て1度もB4以上無し(1大会3勝以上も無し)ってかなり無能だと思う
プロもそこそこ出してるのに
911
(1): 2017/07/16(日) 20:00:58.15 ID:RLMUbT18(14/18)調 AAS
>>909
全国的にはモリシは本家モリシ、イワイは埼玉のモリシって言われてる。やらかし方は似てる気がする。
2011橋本意地でも代えず負け→2013小島意地でも代えず負け
2012天理戦ツーアウト満塁で明石そのまま打たせ負け→2016秀岳館戦8回勝ち越しチャンスに何もせず負け
2012天理戦山口→小島のまさかの佐藤温存で負け→2016作新戦綱分→清水で高橋温存で負け
912
(1): 2017/07/16(日) 20:06:16.42 ID:RLMUbT18(15/18)調 AAS
橋本代えず負けは2010か。本庄第一にヘロヘロの橋本を最後まで投げさせて五明はツイッター?でイワイ批判してた気がする。
913
(2): 2017/07/16(日) 20:06:43.11 ID:AFdHlRGx(1)調 AAS
2012年て浦学の野球部員が痴漢で逮捕されたのに大会出場したんだろ?
当時は高校野球見てなかったんだが、埼玉スレはどうだったんだ?
914
(1): 2017/07/16(日) 20:07:42.78 ID:YacfC0F1(1)調 AAS
>>911
おまえ毎年モリシをネタにしたいだけだろ
まどめサイトで利益上げたいからな
大体レコ大ってなんだよ
915
(1): 2017/07/16(日) 20:10:50.46 ID:Zu+c8jGq(1)調 AAS
次スレ
埼玉の高校野球について語ってみるか☆350
2chスレ:hsb

いい加減こっちを消費しろよな
916
(1): 2017/07/16(日) 20:11:29.44 ID:TEx/+wsI(2/3)調 AAS
>>912
その年って、花咲徳栄、夏甲子園行けてない?
917: 2017/07/16(日) 20:15:14.79 ID:hhxUnDzr(1/4)調 AAS
浦学は公立に負けた理由がエース一人で戦ってたからだろ
今年はどう見ても負ける要素が見つからない
打線も蛭間が4番で定着してるしな
918
(1): 餃子の満州(147`) 2017/07/16(日) 20:15:23.35 ID:JQCS9al8(1)調 AAS
徳栄は格上に弱いと最近はよく言われてるけど、和智弁に大敗したのが大きいと思うんだけど。
あの時の県大会は浦学に準決で勝って、決勝は共栄に勝っての優勝。

ちなみに徳栄の初タイトルは99年の春季関東大会だけど
成田、桐蔭学園、日大三、市川(山梨)を破って優勝してる。

二度目の関東優勝も東金商、農大二、桐光学園、東海大甲府に勝って優勝。

格上神話は和智弁戦がすべてだね、それだけ期待されてた証しだね。
919: 2017/07/16(日) 20:16:44.43 ID:n1Gie6zX(2/2)調 AAS
>>915
お前さんが消費しろや
だって350はワッチョイスレなんだろ
お前が率先してからにしたら
920: 2017/07/16(日) 20:18:44.71 ID:17LEk9o3(1)調 AAS
共栄駄目なら、川越勢か浦学、大宮東、春東がいいね。やっぱり埼玉の地名がない高校は本当勘弁してくれ。
921: 2017/07/16(日) 20:19:05.73 ID:hhxUnDzr(2/4)調 AAS
徳栄とか市立川越は毎試合失点してるから決勝まで来れないだろうな
徳栄は打線が繋がるまで時間がかかりそうだから打たれて3点以上取られたら焦るだろ
922: 2017/07/16(日) 20:19:39.74 ID:RamzcKq/(4/6)調 AAS
甲子園に行く回数が増えるほど、批判が強くなるのだろう。全国で勝つことが簡単なはずないのに、
923
(1): 2017/07/16(日) 20:20:23.70 ID:RLMUbT18(16/18)調 AAS
>>914
それはそのスレの住人に聞いてくれ。

>>916
田村がエースの本一にサヨナラ負け。春選抜は五明エースで九州王者の嘉手納に勝って期待させるもどっかにコロッと負けた
924: 2017/07/16(日) 20:21:16.94 ID:WLf2ykR+(1)調 AAS
浦学と徳栄分けて得するの対浦学相性悪い徳栄だな
県民としてはツートップで甲子園挑みたいけどね
公立オタは東西で分けて浦学徳栄一緒がいいだろと思ってるだろ
でも結局西は聖望が持ってくんだろうな
925: 2017/07/16(日) 20:21:59.30 ID:hhxUnDzr(3/4)調 AAS
徳栄が甲子園に出てもビックネームに勝てないから無理
せめて浦学みたいに関東のビックネームくらいに勝てないとな
徳栄は近年練習試合番長になりつつあるし
926: 2017/07/16(日) 20:22:47.96 ID:TEx/+wsI(3/3)調 AAS
>>923
五明世代は、夏出てないんだ…。
927
(1): 2017/07/16(日) 20:29:27.49 ID:WXMW4pSr(1)調 AAS
五明世代って川越東高梨?
928: 2017/07/16(日) 20:29:46.45 ID:PpSAr695(1)調 AAS
>>913
埼玉スレは見てなかったけど
ニュースになったから芸スポでもスレ建ってたよ
929: 2017/07/16(日) 20:30:08.54 ID:K+0tmxhg(1/3)調 AAS
ワッチョイの方が荒しをNGにしやすい利点があるのに反対するのは自演や荒しをしやすいからだろ
930
(1): 2017/07/16(日) 20:30:50.06 ID:CxxkXMIw(3/3)調 AAS
バカ2人(正確には1人)いないと自然な流れでいいな
絶対来るなよな
931
(2): 神聖望 2017/07/16(日) 20:31:35.22 ID:Lu8f/RwK(6/6)調 AAS
>>ふじみ野

花咲戦は左腕先発で縦変化とコントロ−ルがいい方を使うこと
基本的に外角低めを攻める事
変化球中心で。
西川は変化球にもついてくるので外角低めのストレ−トがいいかもしれない。
それでも打たれかねないが。
逆に野村にはストレ−トはほぼほぼ打たれるだろう。
全球外角への変化球でよかろう。
 どの打者も真ん中からインコ−スは強い。
高めも強い。外角低めの変化球が一番苦手。
 初球その球で入れば見逃しストライクとれるんじゃないか。
932
(1): 2017/07/16(日) 20:31:52.70 ID:sZEEowh0(1/2)調 AAS
神奈川や東東京や大阪のスレはワッチョイではないのに
千葉や茨城はワッチョイにさせられているのは何故なの
バカだからか?
933: 2017/07/16(日) 20:32:43.95 ID:oEzt+Gal(1)調 AAS
ホントだな 一種の荒らしだからな w
934: 2017/07/16(日) 20:35:05.19 ID:K+0tmxhg(2/3)調 AAS
>>931
自演ばかりのスレだからワッチョイだと書き込み激減だからな
埼玉スレはまだまともな人が来てるからワッチョイ固定になればかなり平和になる
それを毎回阻止してるのがキチガイ一人
935: 2017/07/16(日) 20:36:23.24 ID:RLMUbT18(17/18)調 AAS
>>927
そうだな。準決勝見に行ったわ。高梨が足負傷しても懸命に投げてた。
第2試合が浦学南がいきなりノックアウト。阿部を出して流れを引き戻そうとするが田村の前に沈黙。浦学は次男がいたな。

あの年本一は浦学徳栄倒して優勝して大したもんだと思った。小島を3回戦で破った秋に関東でも出てればここまでの低迷もなかった気がする。
936: 2017/07/16(日) 20:36:27.17 ID:K+0tmxhg(3/3)調 AAS
>>932の間違い
937: 神昌平 2017/07/16(日) 20:37:09.08 ID:rQjLwQQt(1)調 AAS
今のままだと北部の連合チームが増えるぞ
やはり連合の組み方を見る限り北部と西部が組むこと多い
こうなると来年は東西分けがいいのかな
昌平の監督変わるが、やはり東和大昌平としての最後の夢は浦和学院に終わらせられたから浦和学院を倒してほしい
938: 2017/07/16(日) 20:37:54.74 ID:B6aOAP3h(10/13)調 AAS
強打者に初球外の変化球で入るってそんなもん野球のセオリーじゃねーかよ
939: 2017/07/16(日) 20:37:55.21 ID:B6aOAP3h(11/13)調 AAS
強打者に初球外の変化球で入るってそんなもん野球のセオリーじゃねーかよ
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s