[過去ログ] 大阪桐蔭250 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2017/07/13(木) 14:13:33.94 ID:JhlNavkE(1/11)調 AAS
一球同心が、大阪桐蔭の野球。
野球は決して一人の力だけで勝つことのできるスポーツではありません。チーム全員の心をひとつにして一球一球に想いを注ぎ込む。その大切さを大阪桐蔭硬式野球部は「一球同心」という部訓で表現しています。この言葉を胸に、全国制覇をめざして日々練習に打ち込んでいます
11: 2017/07/13(木) 14:14:42.26 ID:JhlNavkE(2/11)調 AAS
大阪桐蔭最強伝説
69: 2017/07/13(木) 15:47:10.47 ID:JhlNavkE(3/11)調 AAS
根尾は10番だから控えよ
泉口がうまいから仕方ない
119: 2017/07/13(木) 16:26:37.42 ID:JhlNavkE(4/11)調 AAS
116 : キチガイ
135: 2017/07/13(木) 16:33:48.51 ID:JhlNavkE(5/11)調 AAS
大手前三振2アウト!
136: 2017/07/13(木) 16:34:25.57 ID:JhlNavkE(6/11)調 AAS
大手前1-13大阪桐蔭
5回表 二死一塁
大手前の攻撃
3番杉原 空振三振で試合終了
大阪桐蔭が5回コールド勝ち
139: 2017/07/13(木) 16:43:02.73 ID:JhlNavkE(7/11)調 AAS
大阪】センバツ王者・大阪桐蔭コールド勝ち 史上初2度目の春夏連覇へ好発進(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp …
142: 2017/07/13(木) 16:51:28.96 ID:JhlNavkE(8/11)調 AAS
この調子で頑張れ!桐蔭!!!!
169(1): 2017/07/13(木) 19:28:14.43 ID:JhlNavkE(9/11)調 AAS
◆大阪
優勝10回
1937 浪華商
1949 北野
1955 浪華商
1981 PL学園
1982 PL学園
1987 PL学園
1990 近大付
1993 上宮
2012 大阪桐蔭
2017 大阪桐蔭
◆愛知
優勝10回
1934 東邦商
1936 愛知商
1938 中京商
1939 東邦商
1941 東邦商
1956 中京商
1959 中京商
1966 中京商
1989 東邦
2005 愛工大名電
◆兵庫
優勝6回
1928 関西学院中
1929 第一神港商
1930 第一神港商
1953 洲本
1974 報徳学園
2002 報徳学園
◆神奈川
優勝6回
1961 法政二
1973 横浜
1998 横浜
2000 東海大相模
2006 横浜
2011 東海大相模
◆東京
優勝5回
1957 早稲田実
1971 日大三
1972 日大桜丘
1984 岩倉
1992 帝京
170: 2017/07/13(木) 19:29:03.42 ID:JhlNavkE(10/11)調 AAS
◆大阪
優勝12回
1946 浪華商
1961 浪商
1963 明星
1968 興国
1978 PL学園
1983 PL学園
1985 PL学園
1987 PL学園
1991 大阪桐蔭
2008 大阪桐蔭
2012 大阪桐蔭
2014 大阪桐蔭
◆愛知
優勝8回
1917 愛知一中
1931 中京商
1932 中京商
1933 中京商
1937 中京商
1954 中京商
1966 中京商
2009 中京大中京
◆和歌山
優勝7回
1921 和歌山中
1922 和歌山中
1939 海草中
1940 海草中
1979 箕島
1997 智弁和歌山
2000 智弁和歌山
◆広島
優勝7回
1924 広島商
1929 広島商
1930 広島商
1934 呉港中
1957 広島商
1973 広島商
1988 広島商
◆東京
優勝7回
1916 慶応普通部
1976 桜美林
1989 帝京
1995 帝京
2001 日大三
2006 早稲田実
2011 日大三
171: 2017/07/13(木) 19:31:14.06 ID:JhlNavkE(11/11)調 AAS
大阪桐蔭春夏春夏4連覇や
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.306s*