[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ102【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863
(1): (ワッチョイ 1f11-JuSQ [221.75.204.149]) 2017/07/16(日) 17:58:52.71 ID:IJNTW+IO0(1/4)調 AAS
>850
>851
まったく同意です。
ただ、立守に行くより、兄弟社に行くほうが、全体のレベルが低いので高い成績をとりやすく
関関同立に学校推薦で行くのは、兄弟社のほうがおそらく簡単です。
野球で結果が出ると成績に評点上乗せがあります。
あくまで関関同立に「推薦」で行くという選択だけですが。
(国公立を目指すなら間違いなく立守と思います)
ここ数年でも、兄弟社野球部から関関同立に結構な人数が推薦で行ってますよ。
(野球を続ける人は少ないですが・・)
867
(1): (ワッチョイ 1f11-JuSQ [221.75.204.149]) 2017/07/16(日) 18:13:36.38 ID:IJNTW+IO0(2/4)調 AAS
大会冊子を見たらわかるが
立守はレギュラー番号9人中6人が県外出身(京都4、大阪2)。
ベンチ入り20人中県外出身11人と、野球部のために県外から集めてきた。
噂によると、授業料免除推薦はないとのこと。
ただし、野球推薦で集めたため頭はついて行かず、成績は・・・?
現2年生の今後の大学進路が楽しみ。
871
(1): (ワッチョイ 1f11-JuSQ [221.75.204.149]) 2017/07/16(日) 18:27:35.55 ID:IJNTW+IO0(3/4)調 AAS
>868
お金があって、そこそこ学力があって、関関同立でよいのであれば、兄弟社はお勧め♪
私立なので、彦根東や膳所を落ちた併願の人もいますよ。
立守は学力で入るとすると彦根東の併願は厳しいかも(どっちも落ちちゃいますね。)
膳所の併願ならわかりますが・・。
872: (ワッチョイ 1f11-JuSQ [221.75.204.149]) 2017/07/16(日) 18:33:15.50 ID:IJNTW+IO0(4/4)調 AAS
=871
兄弟社はとくに関西大学、同志社大学はキリスト教のつながりで
推薦枠が多い。
立守は名前の通り立大への枠が多い。
(関西大学は中立)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s