[過去ログ] 大阪の高校野球146 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2017/07/15(土) 12:24:05.83 ID:epFejzsS(1)調 AAS
堺のエース、モデルみたいでキュンキュン!
209: 2017/07/15(土) 12:33:07.79 ID:Fshii48W(1/8)調 AAS
商大堺3ー0近大附属(3回終)
近大附属の左のエース大石(中学日本代表)打たれる。
210: 2017/07/15(土) 12:42:09.31 ID:Y80fUPbt(1/2)調 AAS
近大と北陽は二年生ピッチャーかよ
すご
211: 2017/07/15(土) 12:50:22.96 ID:w4KgvseZ(1)調 AAS
八尾に出てほしい
212: 2017/07/15(土) 13:17:03.80 ID:Fshii48W(2/8)調 AAS
近大附属は、これだけスカウティングしときながら、完敗とは。
右の千代くんもMAX148km
指導者に問題があるんじゃないか?
213: 2017/07/15(土) 13:19:40.61 ID:KQKScQ84(6/8)調 AAS
へえー
近大付ってスカウト頑張ってるんや
まあ最近弱かったしなあ
214: 2017/07/15(土) 13:20:38.21 ID:/yVUlcrg(3/12)調 AAS
大石は温存されるだけして出てきたら打たれてるからそもそも大した選手じゃないんだろ
215: 名無しさん 2017/07/15(土) 13:21:02.05 ID:Nt654aPM(4/4)調 AAS
商大堺は投手攻守のバランスが良いチームだよ。
216: 2017/07/15(土) 13:23:52.90 ID:ya3xofrs(2/5)調 AAS
確かに 千台 速いな 代打で出て来て いきなりタイムリー ツーベースの高倉て 元四番やったっけ
217: 2017/07/15(土) 13:29:03.80 ID:iRTSWWCD(1)調 AAS
結局、2強以外は低レベルどんぐりの背比べだな
218: 2017/07/15(土) 13:31:14.34 ID:/yVUlcrg(4/12)調 AAS
履正社も弱いだろ
219: 2017/07/15(土) 13:32:44.14 ID:ya3xofrs(3/5)調 AAS
チームとしては 商大堺 個々の能力では 近大 かな
220(1): 2017/07/15(土) 13:34:30.46 ID:Fshii48W(3/8)調 AAS
大石より右の千代の方が良くないか?
ストレートの強さも。
140km以上は出てる。
221(1): 2017/07/15(土) 13:38:11.30 ID:q8KR2n5R(1)調 AAS
>>220
春の大会見てる人なら
千代の方がいいのはわかってる
222: 2017/07/15(土) 13:42:43.87 ID:7psYTO1W(2/5)調 AAS
近大付属の水畑はベンチに入ってないのですか?
223: 2017/07/15(土) 13:45:15.60 ID:52Fb5op2(1/2)調 AAS
得点経過教えて?
224: 2017/07/15(土) 13:46:10.58 ID:u4T2F1FD(1)調 AAS
仰星も2枚隠して滑プできたか
太子の二の舞なるなよ
と思ったけどさすがに成城じゃむりか
225: 2017/07/15(土) 13:46:58.07 ID:KQKScQ84(7/8)調 AAS
現在
商大堺4-3近大付
226: 2017/07/15(土) 13:47:14.25 ID:Fshii48W(4/8)調 AAS
>>221
明らかに千代の方が力は上だね。
近大附属の右本格派という意味では、金城と被るね。
心なしかピッチングホームも似とる。
227: 2017/07/15(土) 13:50:04.50 ID:KQKScQ84(8/8)調 AAS
で9表
228: 2017/07/15(土) 13:53:33.91 ID:7psYTO1W(3/5)調 AAS
大商大堺03001000 4
近大付 0000021 3
229: 2017/07/15(土) 13:54:30.48 ID:7psYTO1W(4/5)調 AAS
9回の裏
4−3
230: 2017/07/15(土) 13:57:01.29 ID:7psYTO1W(5/5)調 AAS
大商大堺4―3近大付で試合終了
231: 2017/07/15(土) 13:57:15.08 ID:/yVUlcrg(5/12)調 AAS
敷島さんも泣いている
232: 2017/07/15(土) 13:57:54.89 ID:52Fb5op2(2/2)調 AAS
スコア、ありがとう。
233: 2017/07/15(土) 14:04:52.42 ID:ya3xofrs(4/5)調 AAS
千代がエースやったら どんなチームになったやろな
234: 2017/07/15(土) 14:07:13.33 ID:p5X6nsG4(1/2)調 AAS
千代って3年?
235: 2017/07/15(土) 14:09:50.37 ID:Fshii48W(5/8)調 AAS
近大附属の監督采配あかんな。
なぜ大石が先発なの?
千代を使えよ。
指導者が悪いから勝てないんだよ。
236: 2017/07/15(土) 14:10:38.90 ID:4gPPFsoh(1/3)調 AAS
近大は攻めが雑すぎ
あとキャッチャーは最初から保坂で良かったような・・・
初回からバタバタしてたし
237(1): 2017/07/15(土) 14:13:56.82 ID:6v0NPgzI(1)調 AAS
近大付、夏2年連続初戦敗退って創部以来初かな
去年も1年の大石をいきなり先発させて撃沈した。逸材取ったと思ったらこういうことになって皮肉なもんだ
238: 2017/07/15(土) 14:19:50.76 ID:Fshii48W(6/8)調 AAS
>>237
2年連続初戦敗退は創部初。
結果論とは言われるのを承知だが、3年生の千代を先発で出すべきなんだよ。
中途半端な大石を優遇するより、3年生、しかも実力も大石より上の千代を先発で出すべき。
失礼を承知で書くが、この敗退は監督が悪い。
千代くん、3年生たちがかわいそう。
239: 2017/07/15(土) 14:30:17.34 ID:ya3xofrs(5/5)調 AAS
結果論やけど 完全に 千代先発で良かった キャッチは 保坂で 攻めは春から雑やった気がする 初戦で消えるのはもったいない チーム
240: 2017/07/15(土) 14:39:49.05 ID:Fshii48W(7/8)調 AAS
個々の能力は近大の方が上。
でも商大堺が勝っちゃう。
だから野球は面白いんだけどね。
指導者やランナーコーチも商大堺、良いんだろうね。
241: 2017/07/15(土) 14:39:59.91 ID:p5X6nsG4(2/2)調 AAS
成城が仰星に善戦したらおもろいと思って見てたけど
さすがに無理やった
242: 2017/07/15(土) 14:44:06.28 ID:4gPPFsoh(2/3)調 AAS
采配がほとんど裏目に出てた気がする
当たったのは高倉を代打で出したとこぐらい?
序盤〜中盤で一死一三塁が2回、無死二塁が1回あったのに無得点だったし
243: 2017/07/15(土) 14:46:35.38 ID:ROdKuQcT(2/2)調 AAS
関大一もなんでリードされてんだ
244: 2017/07/15(土) 14:51:07.03 ID:Fshii48W(8/8)調 AAS
名門近大附属が創部以来初の2年連続初戦敗退。
さすがに悔しいわ。
245: 名無しさん 2017/07/15(土) 14:56:22.45 ID:Gd5PkW20(1)調 AAS
商大堺は秋季大会優勝したこともあるから強いよ
246(1): 2017/07/15(土) 15:05:45.87 ID:XU7440xI(1)調 AAS
大塚が久米田に負けるなんて意外
247: 2017/07/15(土) 16:50:43.29 ID:aIrF6SiM(4/4)調 AAS
桜宮圧巻やな
仰星は参考外
248: 2017/07/15(土) 17:01:46.84 ID:jd0eqfIw(1)調 AAS
大塚は部員多いだけで、この学年は並みの公立高校レベル
249(1): 2017/07/15(土) 17:45:34.48 ID:KTSV7BRw(1/6)調 AAS
>>246
今年の久米田、けっこうボーイズやリトルの選手多いらしいぞ。
小粒な打線で大阪大会展望号にもうちは単打でつないでいくチームとか言ってたがとんでもない。めちゃくちゃ振り鋭いし、長打連発やったわ
250: 名無しさん 2017/07/15(土) 17:53:14.16 ID:nXWIqhev(1/3)調 AAS
今年の夏は桜宮が台風の目になりそうな感じ
251(1): 2017/07/15(土) 17:56:36.75 ID:8B4UEJ25(1)調 AAS
扇町総合の復活甲子園出場はいつになるのだろう…
252: 2017/07/15(土) 18:04:47.77 ID:KTSV7BRw(2/6)調 AAS
>>251
それよりも野球部の消滅か学校の存続問題が出る方が先じゃないかと…あの無印の帽子のデザインのユニ消えないで欲しいけどね
253: 2017/07/15(土) 18:05:10.11 ID:XUr1tRPK(1/3)調 AAS
数年前に城東工科とか箕面東とか2年ほど続けて強い時期あったけど公立は続かない
去年も岸和田産とか初戦で浪商と当たらなかったらかなり上まで行けた
254(3): 2017/07/15(土) 18:13:09.22 ID:KTSV7BRw(3/6)調 AAS
前スレで市岡推してた人が再評価されてるけど、俺も前スレで商大堺も勝機は十分あるって言ってたら、冷静な戦力分析ができてないようだねとか言われたんだがw今、その人息してる?
255(1): 2017/07/15(土) 18:27:26.30 ID:oJ9H9j74(1)調 AAS
>>249
春季大会では関大一高を破ってるくらいだし、そこそこ強いと思う
256(1): 2017/07/15(土) 18:30:31.99 ID:Z7M56MRE(1)調 AAS
公立は、監督に投手がそろったらそこそこ行くようだね。
桜宮、久米田はどうなんだろう。
>>254
ま〜 そうカッカしないで
257: 2017/07/15(土) 18:49:06.08 ID:XUr1tRPK(2/3)調 AAS
>>256
公立でも桜宮とかスポーツ科あるとこは別やろ
258: 2017/07/15(土) 18:55:16.91 ID:HV5JFRVm(1)調 AAS
月曜日試合見に行きたいんやがどこかおすすめある?
259(1): 2017/07/15(土) 19:01:38.89 ID:tsxYVXMr(1/2)調 AAS
野球は投手やからな
門間西ですら門間クレイジーボーイズのエースがおった代は2012桐蔭と良い試合してた
260: 2017/07/15(土) 19:10:05.46 ID:l/ijswQk(1)調 AAS
浪速2ちゃん6見て
関大北陽掲示板に
なりすまし嫌がらせ五千レス超えた。
なんとかならんか
261: 2017/07/15(土) 19:15:52.85 ID:39wD9E1c(1)調 AA×
262: 2017/07/15(土) 19:16:10.89 ID:qZslvp0z(1)調 AAS
近大付属は監督を藤本じゃなくて、もう一度外部から招請した方が良いよな。
夏に勝てなかった近大をあっという間に勝たせたのは北野OBだった野村徹だったし、俯瞰で見れる監督を招くほうが良いわ。
263: 2017/07/15(土) 19:25:54.24 ID:Y80fUPbt(2/2)調 AAS
訂正
浪速2ちゃん6見て
71歳ご老人指示による
関大北陽掲示板に
なりすまし嫌がらせネットいじめが
五千レス超えた。
なんとかならんか
264(1): 2017/07/15(土) 19:30:09.07 ID:Z54QnB+0(1)調 AAS
近大附属はなかなか上がってこんな
265: 2017/07/15(土) 19:34:41.03 ID:/yVUlcrg(6/12)調 AAS
大学の田中はんに高校の面倒も見てもろたらええんや
266(1): 2017/07/15(土) 20:13:39.90 ID:RxQVAOO5(1)調 AAS
>>259
左投手?
267: 2017/07/15(土) 20:15:46.56 ID:XUr1tRPK(3/3)調 AAS
>>264
でも来年の記念大会は南大阪の本命ちゃうか?
268(1): 2017/07/15(土) 20:20:47.06 ID:/yVUlcrg(7/12)調 AAS
ネタなんか知らんが、門真やろ
269(1): 2017/07/15(土) 20:34:51.09 ID:tsxYVXMr(2/2)調 AAS
>>266
たしかそう
>>268
なんかおかしいなと思った笑
270: 2017/07/15(土) 20:39:00.77 ID:4gPPFsoh(3/3)調 AAS
>>269
岩佐やろ
元々高校では野球やるつもりなかったんだよな
271(1): 2017/07/15(土) 20:39:27.44 ID:KTSV7BRw(4/6)調 AAS
岩佐やろ。本当は野球やるつもりなくて、門真西に行ったらしい。その存在は対戦した西谷監督も知っていたらしいね
しかも、その夏の門真西が藤浪が投げていなかったとはいえ、唯一、大阪桐蔭からリード奪ったんだっけ
272: 名無しさん 2017/07/15(土) 20:40:36.78 ID:nXWIqhev(2/3)調 AAS
>>254
市岡推してたの私です。
同じく、商大堺も推してました・・
273: 名無しさん 2017/07/15(土) 20:43:03.10 ID:nXWIqhev(3/3)調 AAS
>>254
でも、野球は何が起こるか分からないから・・
楽しく応援しましょう。
274: 2017/07/15(土) 20:47:00.83 ID:rCQJqZHB(1)調 AAS
>>271
決勝の履正社も1回表に1点先制した。まあその裏に大阪桐蔭が4点取ってすぐ逆転したが。
275: 2017/07/15(土) 20:50:16.91 ID:FVIKHgWr(1)調 AAS
市岡をセンバツに導いた河合氏今も港で再任でやってらっしゃいますね
今年は新監督体制で1回戦負けで悔しかったですが
276(2): 2017/07/15(土) 21:04:45.37 ID:tDsUWXu4(1)調 AAS
非公式戦までみて評価する人が桜宮や大冠より東住吉のほうが評価いいみたいだから東住吉がおそろしいな
初戦も噂通り楽勝だし甲子園あるぞ
277(4): 2017/07/15(土) 21:50:27.13 ID:+UFcCdy3(1)調 AAS
桐蔭、履正社でただのレギュラーになるくらいなら
大学で絶対野球続けるなら公立でエースか主砲になった方が良いのでは?
桐蔭ですらプロ輩出は毎年平均1人だし大学経由だとほぼ全滅するしさw
日本人野手メジャーが壊滅状態なのもボーイズやシニアのブランドで過大評価されてるだけだと思う
278: 2017/07/15(土) 21:52:39.27 ID:lMpiWLoM(1)調 AAS
>>277
それな
部員過多のところで補欠に甘んじるより部員少ないところの救世主になった方がかっこいいよ
279: 2017/07/15(土) 22:00:47.70 ID:/yVUlcrg(8/12)調 AAS
ぁぁぁぁああああ木恵さんキタ━━━━ヽ(¬_¬ )ノ━━━━!!!!
280: 2017/07/15(土) 22:14:25.65 ID:I2ymipMj(1/3)調 AAS
>>277
ボーイズやシニアで活躍したのにしょぼい状況の高校で野球したくないからだろうな。
281: 2017/07/15(土) 22:15:52.99 ID:1o5shzXw(1/2)調 AAS
近大は、大学は野球強いのに、高校はアカンな
282: 2017/07/15(土) 22:26:49.93 ID:/yVUlcrg(9/12)調 AAS
お?今日は久宝寺やるんだ
283: 2017/07/15(土) 22:31:38.73 ID:/yVUlcrg(10/12)調 AAS
星光やるやんけ
284(1): 2017/07/15(土) 22:38:29.70 ID:SXrhtZbc(1/3)調 AAS
>>277
大阪桐蔭のプロ野球選手ではMLBなんて絶対に無理だろうな
NPBでも守備が下手な選手揃いで、守備の名手がおらんのやから
巨人の坂本でも無理と言い切れるから当然なのだがな
285(1): 2017/07/15(土) 22:44:13.23 ID:/yVUlcrg(11/12)調 AAS
木恵さんの別名義は山口恵さんなのか、AV女優みたいやな
286: 2017/07/15(土) 22:44:43.11 ID:/yVUlcrg(12/12)調 AAS
単純に結婚しただけか
287: 2017/07/15(土) 22:47:24.80 ID:KTSV7BRw(5/6)調 AAS
>>276
前スレの424の人だろうけど、すげーな。
近大付は北陽や上宮太子と同じじゃないかっていう指摘にも「B+に近大付も入れようかと迷ったけど、選手個人に力はあるが、どうにもチームとしては中途半端かな〜という気がしてBにした」
同ランクに商大堺入れて、ここのスレの指摘にある通りの感想が出てて近大付負けてるし。箕面学園だけ大はずれしてるけどw
288(1): 2017/07/15(土) 22:48:06.74 ID:I2ymipMj(2/3)調 AAS
>>284
西武の浅村あたり大阪桐蔭時代の守備は凄かったのにな。
289: 2017/07/15(土) 23:01:17.53 ID:1o5shzXw(2/2)調 AAS
大学経由でもプロ入りさせてたPLって、凄かったんか?
290(2): 2017/07/15(土) 23:18:27.19 ID:SXrhtZbc(2/3)調 AAS
>>288
浅村はセカンドの守備指標ではリーグでも良い部類であり、打撃も良い
現在の大阪桐蔭出身のプロ野球選手の中では一番良い選手だ
ただそれでも菊池と山田(今シーズンはイマイチだが)には劣るのがなあ
291: 2017/07/15(土) 23:19:06.36 ID:+gkG8RuU(1)調 AAS
浅村の桐蔭時代の守備は芸術やな
292: 2017/07/15(土) 23:22:06.56 ID:I2ymipMj(3/3)調 AAS
>>290
高校時代のことだよ。You Tube見たらあらためて凄い!
293(1): 2017/07/15(土) 23:29:55.52 ID:KTSV7BRw(6/6)調 AAS
>>290
今のNPBでMLBで通用しそうな内野手って菊池だけじゃないか?
小柄だけど、上半身強化してパワーつければ打撃も見れるぐらいにはなれるはず。あっちの硬い土のグラウンドなら多少上半身がごついぐらいがちょうどいい
294: 2017/07/15(土) 23:44:10.22 ID:Ur96e6jV(1)調 AAS
>>255
関大一はもう強くないよ
公立とほぼ同じレベル。
最近何度も公立に負けてるし
去年なんか1年間で1度も勝っていない。
295: 2017/07/15(土) 23:55:50.69 ID:SXrhtZbc(3/3)調 AAS
>>293
事実、カープの菊池はWBCにおいてMLBスカウトからの評価が高かったNPBプレイヤーの1人だ
あとMLBスカウトから評価が高かったのは、千賀・菅野・山田・鈴木誠也
296: 2017/07/16(日) 00:07:29.25 ID:dNssh3d6(1/3)調 AAS
浅村は西武で大幅体重増したから
パワーついてHRは増えたけど
守備の軽快さがトレードオフになったな
297: 2017/07/16(日) 00:23:58.24 ID:6GrdcoS+(1)調 AAS
浅村は非常に厳しいNPBの世界で生き残るために、長打力を磨いたのだろう
俊敏さは損なわれたが、好選手になった
大阪桐蔭出身のプロ野球選手で問題といえば藤浪・森だろう
藤浪はフォームがグチャグチャでノーコン・危険球献上Pになってしまい
森は怪我・守備が極めて下手で使いどころが難しい選手になってしまった
298: 2017/07/16(日) 00:41:04.01 ID:Qtbt9USR(1)調 AAS
>>277
北野高校行っても全員京大に入れてないとか言うのと同じようなもんやろな。
299: 2017/07/16(日) 01:04:29.36 ID:040jjfy0(1/3)調 AAS
来年の近大は本気だろうな
300: 2017/07/16(日) 01:08:33.59 ID:XaQ4rW5e(1)調 AAS
北野高校出身者
野々村竜太郎 北野高校卒業 関西大学法学部卒業
301(1): 2017/07/16(日) 05:03:44.46 ID:WUsQVGFa(1)調 AAS
訂正
浪速2ちゃん6見て
71歳ご老人指示による事務員の
関大北陽掲示板
なりすまし嫌がらせネットいじめが
五千レス超えた。
なんとかならんか
302(1): 2017/07/16(日) 06:47:08.40 ID:fgy6pDgQ(1/3)調 AAS
92年の決勝は 近大と春日丘 やってんな 知らなんだ しかも接線 90年代中盤くらいまでは 公立も結構 強いし 大阪のレベル 激戦度合いが凄い
でも この年の近大は 甲子園二回戦で北陸に負けたし あんまり 強くなかったんかな !? 確かエース温存やったような気はするけど
303: 2017/07/16(日) 07:52:34.92 ID:fYBB4Qc2(1)調 AAS
関大一と桜塚で決勝を戦ったこともありました
304: 2017/07/16(日) 08:13:18.58 ID:fgy6pDgQ(2/3)調 AAS
あの時は 記念大会やったなぁ
305: 2017/07/16(日) 08:34:56.92 ID:eks2VBh3(1/2)調 AAS
桜塚も公立では一時期強い時がありましたね
306: 2017/07/16(日) 08:40:39.18 ID:fgy6pDgQ(3/3)調 AAS
そぉすよね 桜宮 汎愛 大冠 と並んで 桜塚も強かったですなぁ
307: 2017/07/16(日) 08:59:17.88 ID:ZU5FUaT1(1/3)調 AAS
豊中到着しました
308: 2017/07/16(日) 09:16:19.15 ID:Jcy2VF/X(1/2)調 AAS
江夏豊を倒したのは桜塚。
309: 2017/07/16(日) 09:24:15.61 ID:yaOFAbl8(1/11)調 AAS
大阪桐蔭も初期の頃は茨木工業や四條畷に負けてる
310: 2017/07/16(日) 09:58:57.27 ID:Jc3m+B09(1/2)調 AAS
>>301
もう、わかった
311(1): 2017/07/16(日) 10:10:11.84 ID:GJ7gSiIu(1/2)調 AAS
>>276
久米田のほうが上やぞ
312: 2017/07/16(日) 10:22:04.63 ID:ZU5FUaT1(2/3)調 AAS
大冠13ー1緑風冠
313: 2017/07/16(日) 10:23:57.94 ID:mYbUDDYj(1/3)調 AAS
大冠マジで仰星食うな…
314: 2017/07/16(日) 10:55:56.00 ID:SS9F4xxm(1)調 AAS
>>311
いやめちゃくちゃ詳しく非公式戦まで試合みまくってる人が久米田より東住吉のほうを上にランクしてるよ。
315(2): 2017/07/16(日) 11:11:05.82 ID:2aNlDU/X(1)調 AAS
大冠と仰星の予想、思い入れなしでお願いします。
316(1): 2017/07/16(日) 11:12:48.61 ID:GJ7gSiIu(2/2)調 AAS
>>315
仰星7-2大冠
ぐらい
317(1): 2017/07/16(日) 11:27:47.08 ID:IH0t7Axn(1/3)調 AAS
>>316
そんな点差開くかね
318(1): 2017/07/16(日) 11:37:43.31 ID:8nDzrJSx(1)調 AAS
仰星のピッチャー河内っていいん?大冠5点くらいはとるやろ
319: 2017/07/16(日) 11:40:35.57 ID:Ss9YzgrO(1/3)調 AAS
>>317
開くよ
320(1): 2017/07/16(日) 11:43:39.63 ID:pIQsiqFh(1/2)調 AAS
柏原、あまり強くないのは想定内だけど花園に負けるとは驚いた
321: 2017/07/16(日) 11:43:54.66 ID:IH0t7Axn(2/3)調 AAS
>>318
河内は良い
桐蔭には打たれたけど完封の翌日の緊急登板やし、桐蔭以外の強豪はほぼ抑えてる
大冠が攻めるなら立ち上がりやな
322: 2017/07/16(日) 12:06:53.95 ID:dyGXoaH1(1)調 AAS
>>320
花園は地元パワーやね
323: 2017/07/16(日) 12:13:04.10 ID:IH0t7Axn(3/3)調 AAS
柏原も落ちたなー
やっぱ監督でかなり変わるね
324: 2017/07/16(日) 12:32:20.19 ID:yaOFAbl8(2/11)調 AAS
興国もリードされとるね、誰が投げとんか知らんが
325(1): 2017/07/16(日) 12:44:47.66 ID:yaOFAbl8(3/11)調 AAS
と思ったらその裏15点とか取ってる興国www
326: 2017/07/16(日) 12:49:59.62 ID:0b/gbj08(1)調 AAS
元硬式野球部員の少年3人が知人の少女に売春させたとして逮捕された拓大紅陵高
(千葉県木更津市)は12日、夏の千葉大会1回戦で秀明八千代高と対戦(ゼット
エーボールパーク=同県市原市)。11−0でコールド勝ちを収めたが、春夏通算
9度の甲子園出場を誇る名門を襲った衝撃はあまりにも大きい。(海野慎介)
試合開始前、球場前で待機する同校応援団のうち、おそろいのえんじ色のTシャ
ツを着た、選手たちの父母とみられる人たちに狙いを絞り、今回の事件に対する受
け止め方を聞いて回った。ところが、「今回のことについてはわからない」「何も
知らない」「父母会を通してください」と一様に口を閉ざした。
「口止めでもされているんですか?」と聞いてみたが、「知らないものは知らな
い」との返答。
すると突然「あんた、こんなところで何をやっているの? そっとしておいてあ
げればいいじゃないか!」と年配の男性が割って入ってきて怒鳴り、記者もつい「
他の部員が頑張っているからなおさら問題ですよ」と反論。男性は「だから、そっ
としておいてやれっつーの!」と吐き捨てると、足早に観客席に消えた。ピリピリ
とした緊張感がみなぎっていた。
試合には大勝したものの、ナインの顔に弾けるような笑顔はない。
試合終了後、沢村史郎監督に「逮捕された3人はどのような性格だったのでしょ
うか」と聞いてみたが、沢村監督は「僕の方から答えるのは差し控えさせていただ
きたい。申し訳ありません」。
さらに「過去には不祥事で出場を辞退した学校もある中、出場に踏み切ったのは
なぜですか」と尋ねると、「校長先生のコメントそのままですね。昨日学校長がコ
メントしたことを全て聞いた上で、私に質問されていますか? それをしていない
のであれば、ちょっともう一回見直していただいて、それ以外のことであれば、私
が答えられることは答えます」と語気を強めた。
前日の11日、同校の森章校長は報道陣に対応し、逮捕された3人が2月から3
月末までにいずれも自主退学していると説明。「部員の夢や希望を摘みたくない。
出場辞退は考えていない」と語っていた。
しかし、日本高野連は千葉県高野連に報告書の再提出を求めており、現段階では
まだ「処分できない」としているに過ぎない。事態はまだ収束していないといえる。
試合中、同校側スタンドから聞こえてきた力強い歌声は、応援歌「青天の覇者」
だった。前代未聞の不祥事を同校野球部は乗り越えられるだろうか。
外部リンク:headlines.ya...714-00000015-ykf-spo
327: 2017/07/16(日) 12:56:09.26 ID:Ss9YzgrO(2/3)調 AAS
>>325
相手Syamuの母校でワロタwww
328: 2017/07/16(日) 13:06:05.45 ID:nLru0iQm(1)調 AAS
今日は余り良いカードが見当たらないけど、
観戦中の方、面白い試合があったら
試合経過等を入れてください。
329(1): 2017/07/16(日) 13:24:59.68 ID:cwjc6HNH(1)調 AAS
>>302
その92年の決勝は覚えてる
春日丘が82年以来の決勝進出で話題になってた。
その年の選手権の近大付属は北陸に勝ってりゃあな
西短の森尾との対戦が見たかったわ
330: 2017/07/16(日) 13:33:25.83 ID:oFTJ5/ux(1/4)調 AAS
柏原は監督がクソやわ。
初めからエース森口使っておけばよかったのに。
田中監督、戻って来〜い!!
331(1): 名無しさん 2017/07/16(日) 13:35:46.15 ID:xZxOQGpN(1/2)調 AAS
>>315
仰星5−2大冠
ぐらいの予想。
332: 2017/07/16(日) 13:36:01.36 ID:Yd7MaGEV(1)調 AAS
柏原負けてたのか!?
333: 2017/07/16(日) 13:41:42.98 ID:GGw45IjY(1)調 AAS
柏原はサヨナラツーランで負け?
334: 名無しさん 2017/07/16(日) 13:55:09.63 ID:xZxOQGpN(2/2)調 AAS
今年は波乱がありそうな予感してたけど、柏原が負けるとは・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s