[過去ログ] 栃木県の高校野球 204 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815(3): (スップ Sd73-DiP2 [1.75.7.49]) 2017/07/12(水) 01:28:35.13 ID:+7sQnaILd(1)調 AAS
青藍(葛生)が強力打線だった時が分からない…佐日は大阪桐蔭に負けたけど打ち合いをしたあの時が一番迫力あったかな…ヴィアナ、佐塚、森河、河野、板橋、板倉、安江、西内、高橋二郎
818: (ワッチョイ f1e6-DiP2 [118.6.71.155]) 2017/07/12(水) 01:41:16.71 ID:Q3Qhqwxx0(1/3)調 AAS
>>815
佐野日大に関してはその世代だけは秋春とよく打ったな!
桐蔭との試合は楽しかった(出井の中田へのホームラン以外は)
824: (スッップ Sd33-+zmN [49.98.169.28]) 2017/07/12(水) 03:31:42.56 ID:Y1TS98u0d(1)調 AAS
>>815
確かにこの時の佐野日大の大阪桐蔭戦は楽しかった
安江が先制タイムリー打った時はひょっとするかと思ったら中田にカモられた
830: (スッップ Sd33-5KuX [49.98.145.17]) 2017/07/12(水) 07:46:17.66 ID:H0p4PviVd(2/2)調 AAS
>>815
青藍が甲子園行けないのは貧打が原因だろうな
大会序盤に格下にコールド勝ち出来ない→エースを引っ張らざるを得ない→大会終盤に疲労の溜まったエースが打たれる の繰り返し
>>826
90年代の佐日は塁に出ればバント、1死3塁ならスクイズというイメージ
07佐日はみんな好きなのは同じだな
>>829
今の大阪桐蔭に比するのはPLだろ
サラッと印象操作すんなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s