[過去ログ] 早稲田実業学校 Part69 必ず全国制覇 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2017/07/08(土) 22:52:15.00 ID:wglOX/vm(26/26)調 AAS
そんなわけねーだろw
321: 2017/07/08(土) 22:55:27.77 ID:AUgP2HVy(1)調 AAS
何だかお客さんが増えたね。
餌をあげないように。
322: 2017/07/08(土) 23:20:49.85 ID:a5Pvl9Qa(3/3)調 AAS
ちょw 何このフラグスレタイwww
323: 2017/07/09(日) 06:47:37.40 ID:M2I5GaC6(1/6)調 AAS
あげ
324: 2017/07/09(日) 07:40:05.64 ID:cI0z0Ues(1)調 AAS
宣誓の同士と同志は同志社中出身の選手からの着想かね?
325
(2): 2017/07/09(日) 08:55:34.79 ID:/XATURzg(1/2)調 AAS
宣誓の言葉に小林麻央の言葉を引用してなにが不謹慎なのか?意味がわからない
326: 2017/07/09(日) 08:57:00.36 ID:/XATURzg(2/2)調 AAS
今年の早実は5番から9番で得点の7、8割は叩き出す。打順にこだわるな。
327: 2017/07/09(日) 08:58:35.15 ID:rb/C8qcR(1)調 AAS
アンチ早実アンチ清宮だけど
昨日の先制は素直に素晴らしいと思った
328: 2017/07/09(日) 09:05:13.67 ID:/o98RVCd(1/4)調 AAS
>>325
ここでは、そんなコメントないよ。
ヤフコメだろうけど、ま、いつものことなので気にする必要ないでしょう。
329: 2017/07/09(日) 09:15:37.16 ID:M2I5GaC6(2/6)調 AAS
>>325

イメクラが言っても説得力無し
330: 2017/07/09(日) 09:30:30.75 ID:mSX6LLPI(1/10)調 AAS
あれ聞いて不謹慎とかいう人は、永遠に分かり合えない世界の住人。
331
(1): 2017/07/09(日) 09:35:09.91 ID:RF9JSZCE(1)調 AAS
へぼPしかいないここは、全国制覇はおろか西東京すら無理。あーめん
332: 2017/07/09(日) 09:57:21.98 ID:qbd8rdYs(1)調 AAS
>>331
おはよう、底辺。
333: 2017/07/09(日) 10:17:54.38 ID:M2I5GaC6(3/6)調 AAS
外人部隊でよくもまぁここまで糞P集められるなw 不思議でたまらないわ
雪山はキョドッてるしw
334: 2017/07/09(日) 10:19:22.70 ID:M2I5GaC6(4/6)調 AAS
服部さん 赤嶺さん 池田さんwww
335
(1): 2017/07/09(日) 10:56:19.21 ID:+r0fKeji(1/2)調 AAS
>>219-222
>>224
>>227-228
清宮君の選手宣誓、どんなことを言ったのか教えてください
336: 335 2017/07/09(日) 10:57:43.45 ID:+r0fKeji(2/2)調 AAS
>>241
に全文出てました!
すみません
241さん、ようつべ付きでありがとう!
337: 2017/07/09(日) 12:12:44.99 ID:2VfzgHJm(1/2)調 AAS
早実投手陣批判はさせておけばいい。
大会が始まれば驚きが待っています。
338
(1): 2017/07/09(日) 13:08:41.26 ID:HuvFCShY(1)調 AAS
西田復活なら

8西田
1雪山
3清宮
2野村
9小西
4橘内
7福本
5生沼
6野田

7福本
1雪山
3清宮
2野村
9小西
4橘内
8西田
5生沼
6野田

西田復活&中川先発バージョン

8西田
9雪山
3清宮
2野村
7福本
4橘内
1中川
5生沼
6野田

異論は認める
(野田は9番の方が力を発揮するので1番にはしたくない)
339: 2017/07/09(日) 13:19:16.07 ID:TUN3z1QN(1)調 AAS
>>338
小西が控えとは、何て贅沢なw
異論なし。
340: 2017/07/09(日) 13:38:22.03 ID:4pj6y0RP(1)調 AAS
雪山、中川が先発時の打線は惚れ惚れするなぁ。
ワクワク感が半端ない(笑)
341: 2017/07/09(日) 14:31:10.79 ID:cDmiOhvl(1)調 AAS
駒場学園戦行ったやついる?
レポよろしくー
342
(1): 2017/07/09(日) 14:58:54.60 ID:/o98RVCd(2/4)調 AAS
ここには直接関係ないけど、今晩のアメトーク楽しみ。録画セット済。
343
(1): 2017/07/09(日) 15:07:03.15 ID:oRcZObAi(1)調 AAS
キョドリ涙 チキン雪山
344: 2017/07/09(日) 15:23:44.36 ID:JxsYSwWo(1)調 AAS
優勝候補の沖縄尚学がベスト8で敗退か。
当然だが、やはり夏は油断できないな!
345: 2017/07/09(日) 15:40:24.23 ID:oKUZ0ZTQ(1/2)調 AAS
雪山、野村..。
公式戦でのゲーム感。不安だね。
346: 2017/07/09(日) 16:00:34.24 ID:mSX6LLPI(2/10)調 AAS
こう言っちゃあ何だが、初戦の相手よりBチームの方が強いだろうから大丈夫じゃないの。
347: 2017/07/09(日) 16:04:46.19 ID:oKUZ0ZTQ(2/2)調 AAS
3回戦、4回戦で感覚掴んどかないとね。
348: 2017/07/09(日) 17:02:14.39 ID:Qv/Ci7Fa(1/3)調 AAS
1.山田=野田
2.玉川>雪山
3.清宮<清宮
4.加藤<野村
5.金子>福本
6.冨田>小西
7.宮崎<橘内
8.松本=雪山か中川
9.渡部>生沼

でしょう。
ほぼ同等か。
349: 2017/07/09(日) 17:22:52.96 ID:mSX6LLPI(3/10)調 AAS
8と9は俺は違う意見。
まず8で雪山が投手の際の横山や中川なら松本よりは上。
9の渡辺も自動アウトだったから、生沼の方がまだ期待できる。
350: 2017/07/09(日) 17:24:24.53 ID:mSX6LLPI(4/10)調 AAS
あと玉川よりどう考えても雪山の方が二枚は上
351
(1): 2017/07/09(日) 17:29:52.85 ID:p5QGLF//(1)調 AAS
1.山田=野田
2.玉川<<雪山
3.清宮<<清宮
4.加藤<野村
5.金子>福本
6.冨田>小西
7.宮崎<<橘内
8.松本=横山<<中川
9.渡辺<生沼

打線のスケール、繋がりとも今年の方が断然上
352: 2017/07/09(日) 18:27:44.45 ID:TzlUX5Dq(1)調 AAS
2017のほうが2015より上だとしても決定的なの差は加藤のキャプテンシー。加藤は捕手としては後逸やエラーが多くうまくはなかったが2015時の高防御率のPをうまく投げさせた。恐るべきだった。
353: 2017/07/09(日) 18:29:18.96 ID:mSX6LLPI(5/10)調 AAS
おいおい、清宮のキャプテンシーは早実史上最高と言ってもいいレベルだぞ。
354: 2017/07/09(日) 20:10:10.31 ID:ptlcqurB(1)調 AAS
2015の7番は宮崎の前は田口が打っていた。夏にはさっぱり打たなくなり宮崎と交代交代でスタメンだったが秋はよく打っていた。田口のフルスイング迫力あった。
355: 2017/07/09(日) 20:16:42.43 ID:mSX6LLPI(6/10)調 AAS
予選の田口は大ブレーキだったな。
それがあって甲子園では宮崎が使われるようになった
356: 2017/07/09(日) 21:15:04.37 ID:M2I5GaC6(5/6)調 AAS
キョムにキャプテンシーなんかねぇよ
在日なんだから自分の事しか頭に無い
357
(1): 2017/07/09(日) 21:16:20.84 ID:4b3JsSSf(1)調 AAS
>>276
そうそう、宣誓というよりポエム気味のスピーチなんだよね
>>241って。

清宮には、あの場ではもう少しシンプルで短い宣誓をやってほしかったな。
358
(1): 2017/07/09(日) 21:18:21.65 ID:/o98RVCd(3/4)調 AAS
>>357
例えば、どんな?
359: 2017/07/09(日) 21:30:21.94 ID:mSX6LLPI(7/10)調 AAS
小林さんの姉や海老蔵さんと言った一番身近にいた親族が清宮に感謝してるのに、不謹慎とか言う馬鹿人間もいるんだな。
360: 2017/07/09(日) 21:35:13.00 ID:W5qE/rDC(1)調 AAS
お客さんのお相手すんなよ。
361: 2017/07/09(日) 21:38:16.86 ID:/o98RVCd(4/4)調 AAS
>>358
お客さんじゃないかも?
と一瞬思ってすぐ反応してしまった。
修行が足りないっす。
362
(1): 2017/07/09(日) 21:49:52.05 ID:2VfzgHJm(2/2)調 AAS
在日なの?
363: 2017/07/09(日) 22:03:28.21 ID:Qv/Ci7Fa(2/3)調 AAS
>351

確かにそうかもな。
ところで守備比較は?
2015も予選は途中まではひどかったが立て直した。
364
(1): 2017/07/09(日) 22:09:41.67 ID:mSX6LLPI(8/10)調 AAS
1松本=雪山
2加藤=野村
3清宮<<清宮
4富田<橘内
5山田>生沼
6金子>>野田
7田口=福本
8渡辺>横山
9玉川>小西

守備はやや15の方が上かな。
365: 2017/07/09(日) 22:18:10.42 ID:DJWIN1c4(1/3)調 AAS
>>362
んな訳なかろうw
在日は三高の金成くん。
アメリカ人と韓国人のハーフと聞いた事がある
366: 2017/07/09(日) 22:18:59.88 ID:DJWIN1c4(2/3)調 AAS
水原キコみたいなもんだね。
367
(1): 2017/07/09(日) 22:22:14.08 ID:M2I5GaC6(6/6)調 AAS
清宮は在日だろ
親父系調べてみれば分かる
368: 2017/07/09(日) 22:24:24.09 ID:mSX6LLPI(9/10)調 AAS
こいつ、いつまで居座るつもりだろう
369
(3): 2017/07/09(日) 22:35:00.83 ID:DJWIN1c4(3/3)調 AAS
>>367
調べたけど、在日が多いマスコミが取り上げてるからとか、父親が在日が多い大阪出身だからとか、あやふやな噂じゃん。
履正社の安田くんが在日かもと書いてるのもあったりしてもうめちゃくちゃ。
370: 2017/07/09(日) 22:36:25.22 ID:mSX6LLPI(10/10)調 AAS
>>369
何で相手にするかなあ
無駄にエサ与えるなよ
371: 2017/07/09(日) 22:42:34.26 ID:Qv/Ci7Fa(3/3)調 AAS
>364

だよなあ。守備が勝敗分けること多いし
372: 2017/07/09(日) 22:53:47.64 ID:+PgO9DlL(1)調 AAS
>>369
お前って他スレでやたら三高に寄り添おうとしたり、ここでアンチの相手したり、本当に空気読めないよな。
373: 2017/07/09(日) 23:54:07.85 ID:ME5ye1H1(1)調 AAS
結局守備の不安は解消されるのかな・・・
374
(2): 2017/07/10(月) 00:23:12.09 ID:l+lOyMhO(1/4)調 AAS
>>342
アメトークつまらなかったな。
もうネタ切れ。
劇的な試合映像も、一昨年の菅生、去年秋の三高、今年春の国士舘、三高、徳栄なんかの方がよっぽど漫画展開だったわ。
375: 2017/07/10(月) 03:48:29.16 ID:vK9ynoiQ(1)調 AAS
>>369
安田って名前で大阪で体がデカイからそう思われちゃうんだな
376: 2017/07/10(月) 04:30:22.73 ID:LKQyui94(1/4)調 AAS
>>374
そうだったね。
毎年放送ってのも無理があるのかも。
377: 2017/07/10(月) 09:35:31.36 ID:HGP+Gm0O(1)調 AAS
早実・清宮
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
378: 2017/07/10(月) 12:30:00.34 ID:QgP6uIN7(1)調 AAS
やっぱりヒールだよな
顔が悪すぎるし
379
(1): 2017/07/10(月) 12:42:18.62 ID:gPTaLGXs(1)調 AAS
海老蔵も喜んでブログ更新してんだから良いじゃん
380: 2017/07/10(月) 12:48:18.60 ID:clOepKgw(1/3)調 AAS
福島の磐城が第2シードの東日大昌平を完封で破った。
招待試合で対戦した学校が頑張ってるとなんか嬉しいよな。
381: 2017/07/10(月) 13:43:26.54 ID:cUZrh6bI(1/3)調 AAS
>>374
三高戦は盛り込んでいいよね
382: 2017/07/10(月) 13:44:41.99 ID:cUZrh6bI(2/3)調 AAS
>>379
普通はそう思う
世の中に敏感で野球への思いも伝わって素晴らしい宣誓だった
383
(1): 2017/07/10(月) 14:38:30.02 ID:XgIGQkZQ(1)調 AAS
いっそのこと早実のブラバンには宝塚ベルばらの「愛あればこそ」を
清宮がボックスに立ったときにマーチで応援してほしい

愛それは甘く
愛それは強く
愛それは尊く
愛それは気高く
愛、愛、愛
384: 2017/07/10(月) 15:54:18.13 ID:+DTk5uTS(1)調 AAS
嫌われるのは清宮が在日だから?
385: 2017/07/10(月) 16:15:33.71 ID:d9EJMwFP(1)調 AAS
お客様は増えてるね。
スルーで、よろしく
386: 2017/07/10(月) 17:10:26.14 ID:7n1c7tmB(1)調 AAS
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部

受験勉強を始める前に長い校名をいつも書いてイメトレしてたな
キヨミーの宣誓で思い出した
懐かしい
387
(2): 2017/07/10(月) 17:31:18.26 ID:+56wuvS/(1)調 AAS
東スポweb 東京大会出場のライバル球児100人緊急アンケート「早実と日大三どちらが強い?」
結果 早実22人 日大三76人 判断出来ない2人
日大三にした回答理由
・櫻井がいい投手だから
・投打でバランスがいいから
・春の決勝はエース櫻井を温存しての接戦
だったので今回は日大三の方が上なのでは?

だそうです。
388: 2017/07/10(月) 18:15:19.54 ID:Tgapb+gN(1)調 AAS
そんなもん、戦わなわからんやろ
389: 2017/07/10(月) 18:34:27.60 ID:LKQyui94(2/4)調 AAS
>>387
ま、妥当と言えば妥当な結果のような気もする。荒木大輔氏も、チーム力は日大三高の方が上と言ってたし。ただし、早実の選手は自分達が勝つ、と思い込んで試合に臨むので、それは実力以上の強み、みたいなこと言ってた。
390
(1): 2017/07/10(月) 18:39:29.03 ID:l+lOyMhO(2/4)調 AAS
俺はチーム力が下だとは思わないな。
投手力単体だと向こうの方がやや上だと思うけど、チームとして攻略する力が早実の方が上回ってる。
だから秋も春も土壇場でうっちゃれた。
391: 2017/07/10(月) 19:16:26.67 ID:7retNsFv(1)調 AAS
雪山君や伊藤君、中川君を見てない人は投手陣に課題ありという。
しかし全く心配ない。
日大三高でも4点に抑えられる。
そして6点以上と取れる打力はある。
392: 2017/07/10(月) 19:17:28.26 ID:FJVPL6q1(1/2)調 AAS
>>390
同感。野球っていうのは、力任せに投げたり、打ったりするだけじゃないから。

試合状況に応じて状況判断をし、プレイを変えていくことが求められる。
総合力では早実が上。だからこそ、連勝しているわけだし、選抜でも早実のほうが勝ち進んだ。

この夏は、投手雪山の台頭と、中川の復帰があり、春からの上積みがある。
そして何より、清宮、野村、橘内の主軸は全国トップだろう。
393: 2017/07/10(月) 19:24:41.90 ID:clOepKgw(2/3)調 AAS
>>387
いいじゃん、いいじゃん。
春と同じ流れじゃん。
こんなところで変に持ち上げられても困るしな!

そもそも日大三って伝統的に弱小校の取りこぼし少ないし、「早実ならワンチャンあるかも」的な感覚なんじゃない?

秋春のように結果で覆せばいい。
特に「投手力が・・・」とか言ってる人達を。
394
(1): 2017/07/10(月) 19:25:54.74 ID:2FKroJ9E(1)調 AAS
春の結果はお互い考えない方が良いな
日大三は桜井温存してたし金成はこの練習試合期間でパワーアップした。
早実は春に点を取られた池田や石井はベンチにいない。夏の主戦力となる雪山中川が登板してない事を考えると
お互い別チームと考えた方が良いだろう
395
(1): 2017/07/10(月) 19:29:24.59 ID:l+lOyMhO(3/4)調 AAS
桜井な春調子が悪かったし、投げてても勝ってたと思うけとね。
少なくとも温存してたから向こうが上ってのはない。
396: 2017/07/10(月) 19:30:54.29 ID:UQUoUq9T(1/3)調 AAS
金成が公式戦も緊迫した場面で使えるとも思えないんだよね。
あっちは結局、櫻井をどこまで引っ張れるが全てだと思う。
397
(1): 2017/07/10(月) 19:37:02.27 ID:cUZrh6bI(3/3)調 AAS
土曜日楽しみであり、怖さもある
気合い入れて行くわ
398: 2017/07/10(月) 19:39:45.76 ID:clOepKgw(3/3)調 AAS
櫻井にしろ金成にしろ、
「如何に打つか?」ではなく、
「如何にボール球を見極めるか」の勝負になるな。
399: 2017/07/10(月) 20:16:15.66 ID:41CZqm33(1/3)調 AAS
>>383 清宮の時は「大進撃」だろ?
400
(1): 2017/07/10(月) 20:24:16.98 ID:LKQyui94(3/4)調 AAS
>>395
まあ、関東大会での櫻井見る限り、とても温存してたとはいえないピッチングだった。清宮キラーであっても、他に打たれたら意味ないし。清宮的
401: 2017/07/10(月) 20:26:17.94 ID:LKQyui94(4/4)調 AAS
>>400
清宮的にも、自分は打ち取られても、他が打って勝つんだったら、それでいいと思うだろうし。
402: 2017/07/10(月) 21:10:56.57 ID:tc6sXzB8(1/2)調 AAS
その点早実は中川を温存どころかベンチにも入れなかったからな
403
(1): 2017/07/10(月) 21:22:29.54 ID:FJVPL6q1(2/2)調 AAS
>>397
だな。しっかり準備して大会に挑もう。
土曜日は、選手たちも緊張するだろうが、
落ち着いて、普段通りの実力を出してほしいね。
404: 2017/07/10(月) 21:28:11.13 ID:UQUoUq9T(2/3)調 AAS
優勝の鍵は中川の気がする。
香川で6イニング投げたけど、まだ肩の様子を見ながら7〜8割の力で投げてる感じだった。
あれから初戦まで4週間経つけど、9割くらいまで投げられるようなら甲子園濃厚。
そんなに変わってないなら五分五分だな。
405: 2017/07/10(月) 21:57:30.08 ID:41CZqm33(2/3)調 AAS
準決の相手はどこかな?日野、八王子、創価、駒大....
406
(1): 2017/07/10(月) 22:00:13.74 ID:TPS0GZ1p(1/2)調 AAS
>>394
赤嶺、服部が打たれただろう
407: 2017/07/10(月) 22:02:42.37 ID:UQUoUq9T(3/3)調 AAS
菅生、三高相手に服部を使う事はないだろう。
赤嶺も左打者へのショートリリーフ。
だからこそ、中川の状態が鍵を握る。
雪山だけで完投ってのは流石に難しいだろうし。
408: 2017/07/10(月) 22:13:53.33 ID:TPS0GZ1p(2/2)調 AAS
無理だなぁ!
甲子園はあきらめろ
409: 2017/07/10(月) 22:18:42.57 ID:41CZqm33(3/3)調 AAS
雪山 服部 中川 今井 赤嶺 伊藤
何とか服部が出ないで済む展開に持っていきたいね。赤嶺も不安だ。雪山中川以外に今井伊藤の出来がカギだな。
410: 2017/07/10(月) 22:21:25.22 ID:l+lOyMhO(4/4)調 AAS
今井伊藤が通用するのは日本学園までだな。
準決勝、決死は雪山6(5t中川3(4)で行きたい。
411
(2): 2017/07/10(月) 22:39:16.64 ID:gqCr7ZNE(1)調 AAS
しかしこのスレはがん首揃えて現実から目を背けておめでたいことばかり言うバカばっかりだな。
現役の球児が76;22で三高有利と言ってるのに野球ド素人の青っ白い顔した
クソジジイ共がどんだけ反論したところでカケラも説得力なし。むしろ滑稽だw
どいつもこいつもバカそうだが一番バカそうなのがコイツ⇒+lOyMhOだなwww
412
(1): 2017/07/10(月) 22:47:18.96 ID:NO7XJQhg(1/2)調 AAS
>>411
現役の球児なんて、どんな子に聞いたかもわかんねえアンケートで戦力盲信するキチガイもいるんだなw
413: 2017/07/10(月) 22:48:16.16 ID:i3IWbPAz(1)調 AAS
三高は決勝にも残れないよ
414
(2): 2017/07/10(月) 22:50:37.88 ID:NO7XJQhg(2/2)調 AAS
しかも東スポじゃねーかw
ヤフコメで清宮叩いてるのと同じ知能レベルのゴミだな。
415: 2017/07/10(月) 23:03:46.64 ID:Au61tQuC(1)調 AAS
>>414
相手にする必要はないね
416
(1): 2017/07/10(月) 23:05:10.66 ID:Z3+ZSFLS(1)調 AAS
その記事読んだけど、まあひどい内容だわ。
早実は清宮だけとの声も多数とか、突っ込む気も失せた。
417: 2017/07/10(月) 23:13:43.54 ID:gG6YSd4n(1)調 AAS
準決勝はどこが来ても疲弊してるから決勝を見据えて戦える。創価か駒大ならやり易い。日鶴、八王子、日野は出来れば来ないで欲しいわ。
418: 2017/07/10(月) 23:16:01.88 ID:U1q4GEhy(1)調 AAS
どうせくそ狭いゾーンでバカ試合に持込むしかないだろ
球審の確保がんばれよ
419: 2017/07/10(月) 23:39:18.01 ID:tc6sXzB8(2/2)調 AAS
清宮と安田が連れションしてチ◯コデカイねと話したとか書いたよな
420: 2017/07/10(月) 23:53:24.81 ID:fmwpzwmO(1)調 AAS
ヤツコウには勝てない気がする
421: 2017/07/11(火) 00:10:12.48 ID:T32+Otxl(1/2)調 AAS
こっちはよっぽどの事がない限り準決勝までは無風だが、左下はどこが上がってくるかわからんがな。
422: 2017/07/11(火) 00:14:39.24 ID:Aq611V7+(1/2)調 AAS
不思議な力を持つチームだね
春までキャッチャーがエースナンバーって、もうこの時点で期待値ゼロだよ普通は
まあ和泉さんてのはイイ監督なんだろな
423: 2017/07/11(火) 00:16:37.08 ID:T32+Otxl(2/2)調 AAS
あのなよっとした投球コーチの進言ではないか。
424: 2017/07/11(火) 00:23:17.36 ID:Aq611V7+(2/2)調 AAS
最近はあんま行ってないが、あの静寂の練習風景は相変わらずなのかね?
バッチコイ系のムダな声出しは無用だが、このチーム笑っちゃうほど声を出さないよなw
425: 2017/07/11(火) 00:24:37.44 ID:gh7IpD3+(1/2)調 AAS
早稲田が日大に負けるわけないだろ。

426: 2017/07/11(火) 00:35:06.37 ID:8wtKUS/s(1/3)調 AAS
千客万来だな。
いっぱい叩いてくれれば、
ヤリガイも出てくる。
427: 2017/07/11(火) 02:47:02.21 ID:uLIBDNgC(1)調 AAS
>>403
涼める観戦エリアがないから対策万全で挑みます!
428: 2017/07/11(火) 07:09:13.60 ID:IxcRAyV1(1/3)調 AAS
>>412
少なくとも野球未経験でド素人のお前よりははるかに精度は高いだろwww
こういう話に全く耳を傾けず宗教団体のようにひたすら狂信する基地外もいるんだなwww
429: 2017/07/11(火) 07:14:26.59 ID:IxcRAyV1(2/3)調 AAS
>>414
お前にとって早実を低く評価するメディアは全てゴミなんだろwww
そしたらさしずめ報知もそうだな。予選展望号で明確に早実より三高の方が上と書いてたからなw
何とか言ってみろ、オイ。お前がゴミなんじゃないの?www
430
(1): 2017/07/11(火) 07:21:04.70 ID:IxcRAyV1(3/3)調 AAS
>>416
お前にとってはひどいのかも知れんがあれが球児の生の声だ。
純真なる球児の声に対しお前みたいなゴミが批判する資格はない!
431: 2017/07/11(火) 07:40:36.74 ID:8wtKUS/s(2/3)調 AAS
急に千客万来だな。
いっぱい叩いてくれれば、気が締まるのでうれしい。
4番手ぐらいが一番いい。
432: 2017/07/11(火) 07:45:59.96 ID:7GxGgZ/E(1)調 AAS
どうも気になるのは、開会の宣誓の内容が気持ち悪かったよ。

日本人は使わない表現だったね。
433: 2017/07/11(火) 07:52:31.18 ID:31x2qsiL(1/4)調 AAS
宣誓感動したわ
さすが早稲田実業は野球だけやってるんじゃないんだなと思った
434: 2017/07/11(火) 08:08:37.07 ID:vPyZ52Eq(1)調 AAS
選抜選考の際も三高は早実より上かもしれないって評価だったし純粋な戦力なら
三高を高く評価してもおかしくないわけで。それでも試合になると早実が勝っちゃう
二年前の準決勝なんてコールドくらいで負けると思われてたし
435: 2017/07/11(火) 08:34:31.45 ID:v3aDuYkr(1)調 AAS
>>411
だからこそ、早実が有利だと思うんだよね。
436: 2017/07/11(火) 08:48:05.45 ID:8wtKUS/s(3/3)調 AAS
お客さんは神様だから、
スルーしろ。
437: 2017/07/11(火) 10:07:55.67 ID:ewi6mCnW(1)調 AAS
うむ。
煽りも批判もディスも心地よい。
438: 2017/07/11(火) 10:26:09.20 ID:HUimQH99(1/2)調 AAS
早稲田は反骨精神の塊だからな。
ディスられるほど、燃えて強くなる。

毎回の事だけど、>>430 なんて優勝フラグにしか聞こえないw
439: 2017/07/11(火) 10:30:23.90 ID:HUimQH99(2/2)調 AAS
さて、週末の八王子は遠いなあ
初戦でソコソコ混むだろうし、1時間前だと外野席に飛ばされるだろうな。
440
(2): 2017/07/11(火) 10:35:36.11 ID:kTfsEOrG(1/5)調 AAS
お清の集客力をナメちゃダメよ
激狭の八王子に土曜日でしょ
これ札止めあるぜ大袈裟じゃなく
441
(1): 2017/07/11(火) 10:42:33.23 ID:HPy39z0q(1/5)調 AAS
>>440
朝6時過ぎに球場行くつもりだけど、これならある程度良席確保できるかな。
442: 2017/07/11(火) 10:43:29.34 ID:kTfsEOrG(2/5)調 AAS
まずは券を買うのに異常に時間が掛かるんだよな
これを回避するには、前日までにどっかの球場で買っておくこと
このアドバンテージはデカイぞ
今年の券面はピンク色だ
443
(2): 2017/07/11(火) 10:52:40.94 ID:kTfsEOrG(3/5)調 AAS
>>441
6時ならネット裏を保証できるよ
八王子は全てベタ席だから、ちょっと空間があったらスンマセンと割り込む勢いで良席を確保しよう
444
(1): 2017/07/11(火) 10:57:19.85 ID:ecakfykL(1)調 AAS
三高スレもワッチョイ入ったし、こっちもワッチョイ入れて立て直さないか?
そうすればお互いのスレでの荒らしがだいぶ減ると思う。
445
(3): 2017/07/11(火) 12:13:18.11 ID:MpF19So6(1/2)調 AAS
>>443
これ本と多い。
朝早くから行って席確保しても、試合開始直前にきたやつが、そこ空いてますか、とか意味不明な事言って無理やり隙間に割り込んでくる。
用心しないとぎゅうぎゅうになる。
446: 2017/07/11(火) 12:23:19.32 ID:HPy39z0q(2/5)調 AAS
>>445
後、この時期ムカつくのは、日傘のババアだね。日焼けやだったら見にくんなと言いたい。
後、前席いるのにしきりに席立って、なんか買ってくるやつ。何しに来たの?と言いたい。
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s