[過去ログ] 早稲田実業学校 Part69 必ず全国制覇 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2017/07/07(金) 00:27:30.71 ID:f6ddLaV7(1)調 AAS
伊藤は怪我さえしなければ内田くらいにはなりそう
152: 2017/07/07(金) 03:33:21.19 ID:9uoqndhE(1)調 AAS
>>149
恐らく疲労困憊であるはずの米原くんを打てなくて負けるなら、
所詮そこまでの力だったということで諦めがつく。

一番嫌なのが、履正社や東海大福岡戦のように序盤で(無駄に)点差つけられて追いつけずに終わる負け方だわ。
153
(1): 2017/07/07(金) 05:52:18.66 ID:65G126zU(1)調 AAS
これで最終決定?
直前のエントリー変更ないのかな?
154: 2017/07/07(金) 07:12:14.17 ID:e8bQ9kYU(1)調 AAS
服部はベンチ外でもいいくらいでしょ。あれだけ打たれるのってある意味凄い。
155: 2017/07/07(金) 07:56:39.60 ID:/5nzJPBW(1/6)調 AAS
な、デマ出なかっただろ。

雪山
服部
中川
今井
赤嶺
伊藤
156
(3): 2017/07/07(金) 07:59:39.39 ID:/5nzJPBW(2/6)調 AAS
ついでに、雪山ー中川ー今井ー伊藤ー野村ー服部
の順に使う。赤嶺は左の切り札。
服部は副キャプテンで外せなかった。
157
(1): 2017/07/07(金) 08:04:22.18 ID:/5nzJPBW(3/6)調 AAS
西田、福嶋はPの代打。
西田の怪我が治れば、横山と入れ替え。

池田、石井は最後のチャンスを生かせなかった。
毛塚は足だけだったので外れる。
東海林はスピードが課題。
158: 2017/07/07(金) 08:40:04.65 ID:FQ8lmlCz(1)調 AAS
>>157
白井、荒井、今井についても一言お願いします
159: 2017/07/07(金) 08:40:20.75 ID:E9HVJyid(1/3)調 AAS
◆植物油は最悪の食べ物◆

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
外部リンク:gendai.ismedia.jp
画像リンク


炎症がうつ病の原因 2015.12.9
画像リンク


Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
画像リンク

画像リンク

「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
外部リンク:athena-minerva.net

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
外部リンク:www.amazon.co.jp

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
外部リンク:www.amazon.co.jp

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
外部リンク:www.amazon.co.jp
160: 2017/07/07(金) 08:40:45.57 ID:E9HVJyid(2/3)調 AAS
◆最強の薬物は果物(柑橘類)です◆

柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
外部リンク:t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
外部リンク:m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
画像リンク

画像リンク


Q 音が気になる人はどんな人?

A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です

Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?

A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります

Q 解決策は?

A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります

Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか

A そうです
161: 2017/07/07(金) 08:42:14.69 ID:E9HVJyid(3/3)調 AAS
◆植物油は最悪の食べ物◆

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
外部リンク:gendai.ismedia.jp
画像リンク


炎症がうつ病の原因 2015.12.9
画像リンク


Mシェイクの作り方(ラクトアイス=偽アイス)
3割が植物油
画像リンク

画像リンク

「ラクトアイス」と表記されていたら、まず主成分は植物性ミルク(油)です。
外部リンク:athena-minerva.net

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
外部リンク:www.amazon.co.jp

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
ハリウッドセレブ御用達! NYからシアトルまで、全米の食生活を劇的に変えた大ベストセラー!
外部リンク:www.amazon.co.jp

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
(夏井睦 光文社新書 2013/10/17
外部リンク:www.amazon.co.jp
162: 2017/07/07(金) 09:06:45.94 ID:8IQdDU6D(1)調 AAS
>>156
赤嶺は切り札じゃない
大矢の力だわ
163: 2017/07/07(金) 09:15:07.18 ID:sg4Iqd2A(1/2)調 AAS
>>156 なんで服部がストッパーなん?ストップできなかっただろう!!
164: 2017/07/07(金) 09:56:39.22 ID:eSWIVpXD(1)調 AAS
服部君は早実の無失点、無与四球等の
数々の記録を阻止する
ストッパー
165: 2017/07/07(金) 12:38:30.16 ID:S/z6KdrZ(1/2)調 AAS
明日は天気も良さそうで、絶好の清宮の宣誓日和ですな。明日は早起きするから、今晩は飲み過ぎないぞー
166
(1): 2017/07/07(金) 12:41:38.28 ID:r5VUEJAE(1)調 AAS
>>150

でも頭悪いよ
頭悪いと野球感もないよな
167: 2017/07/07(金) 12:47:12.25 ID:7wzNfBrX(1)調 AAS
>>166
お前、人として最低だな
168
(1): 2017/07/07(金) 13:36:12.19 ID:45Slc2gy(1)調 AAS
>>144
今回のメンバーで驚いたのは、控えの野手が全員3年生ってこと。
板谷くんのパンチある打撃、一点勝負になったときの毛塚くんの走塁など、2年生にも魅力のある野手がいるのに・・・
169: 2017/07/07(金) 14:27:16.46 ID:/Bgm1n6q(1)調 AAS
>>168
和泉「経験から言えば3年間、野球に没頭してきた選手が、最後の夏にずっこけたケースはない。持ち直してくれると信じる」
170
(1): 2017/07/07(金) 14:32:09.69 ID:VqLV44Pm(1/2)調 AAS
早実の伝統的にも、和泉の方針としても、上級生と下級生の実力が同等なら、下級生を使うってのが今までのやり方だったのに、少し考え方が変わったのかな。
まあ、実力が同じなら、最後の夏だし三年入れた方がベンチも盛り上がるし、雰囲気は確実によくなるな。
171: 2017/07/07(金) 15:05:35.69 ID:sg4Iqd2A(2/2)調 AAS
八学とは大差か接戦かのどちらかだろう。接戦になると前回のように競り負ける可能性もあるだろう。だから3回までに二桁取る勢いで臨み、投手陣がつかまる前にコールドで終わらせたい。
172: 2017/07/07(金) 15:21:08.79 ID:/5nzJPBW(4/6)調 AAS
白井、荒井、今井
は殆ど試合には出せないが3年で練習一生懸命やってただけ。
基本,服部も上の3人も試合に出ることはない。
Pの代打3番手以降
173: 2017/07/07(金) 15:47:53.36 ID:leCG5CZU(1)調 AAS
上級生優先は諸刃の剣
しっかりした代なら良い方向に行くが今年は果たして・・・?
174: 2017/07/07(金) 15:48:16.17 ID:K/+nPCqG(1)調 AAS
であれば板谷や斎藤や毛塚を入れて欲しかった。
175
(1): 2017/07/07(金) 17:29:11.14 ID:8nI1/5lX(1)調 AAS
>>128
1年のベンチ入は無しってこと?
176: 2017/07/07(金) 17:37:09.17 ID:VqLV44Pm(2/2)調 AAS
>>175
ガセのリストに向かって何言ってんだ?
177: 2017/07/07(金) 17:48:28.70 ID:S/z6KdrZ(2/2)調 AAS
明日には、確実に分かるから。
178: 2017/07/07(金) 17:59:19.03 ID:C5VHPkS9(1)調 AAS
>>149
米原って復活したの?
179: 2017/07/07(金) 19:15:41.48 ID:dngA6ooS(1)調 AAS
>>153
あるかも
180: 2017/07/07(金) 20:07:34.01 ID:0YZOtSyW(1/4)調 AAS
ベンチメンバーは、
1雪山、2野村、3清宮、4橘内、5生沼、6野田、7福本、8横山、9小西、
10服部、11今井佑、12中川、13赤嶺、14高橋、15福嶋、16白井、17荒井、18今井海、19西田、20伊藤

バランスの取れた布陣だな。
当落線上の選手では、池田、大垣、小野寺、佐藤、成田、毛塚らが外れた。
本人にとっては悔しいだろうが、チームのためにもサポートとして頑張ってくれ。
181
(1): 2017/07/07(金) 20:15:50.99 ID:dUcy3AUN(2/7)調 AAS
控えキャッチャー高橋だけか。
なんか不安。
182: 2017/07/07(金) 20:23:46.31 ID:dUcy3AUN(3/7)調 AAS
>>156
その順に使うってのが意味わからない。
雪山、中川、赤嶺で崩されたらもう終わりじゃないの。
183: 2017/07/07(金) 20:29:16.41 ID:44f5Py/f(1)調 AAS
>>181
雪山とあと福本もいる
184
(1): 2017/07/07(金) 20:40:20.44 ID:0YZOtSyW(2/4)調 AAS
投手は、安定してストライクが取れる投手が中心に選ばれた。
春の都大会で投げたのは10服部と13赤嶺だけ。メンバーが入れ替わったのは、春からの上積みの証だろう。

エース格は1雪山、12中川。ともに制球力、切れのいい変化球があり、
安定感が抜群。一発勝負のトーナメントで安定感は大きなストロングポイントだ。
雪山は5月の沖縄招待試合から投手に転向し、一気に頭角を現した!
中川は秋の都大会優勝の立役者。選抜の大会直前に右肩の違和感から投球を休んおり、悔しい思いをしてきたが、
一番大事な夏大に間に合った!

11今井佑は香川の招待試合で力投が認められ、メンバー入り。
早実中では都大会準優勝の経験もあり、ハートが強く、投げっぷりがいい。

13赤嶺は唯一の左腕。独特のリズムで打者を翻弄する。
ローコースのストレート、コーナーへの制球を磨けば、
東京都ナンバーワン左腕になれるだろう。

20伊藤は秘密兵器の一年生。桐光学園戦の好投は将来のエース登場を予感させた。

10服部はチームの精神的支柱。入学以来、ずっと清宮の横。
高校野球史上ナンバーワンスラッガー清宮の相棒の投手。
一昨年秋の二松戦の力投は今も忘れない。怪我やフォーム改造で苦しんだが、ただじゃ終われない。
早実投手陣最後の砦であり、最高の砦である。
185
(1): 2017/07/07(金) 20:41:07.36 ID:/5nzJPBW(5/6)調 AAS
伊藤は来年にはつかえるPになる。
速度も140以上出る。
ゆっくり投げるwindup投法は綺麗でしかも抜群のコントロールとスピード。変化球もスライダーのキレよし。
前回打たれたのは投球フォームを変えたから。
名古屋で投げた元のフォームに戻すべき。
186: 2017/07/07(金) 20:47:12.32 ID:dUcy3AUN(4/7)調 AAS
140以上はまだ出ないだろ。
138位じゃないの
187: 2017/07/07(金) 20:47:16.03 ID:0YZOtSyW(3/4)調 AAS
ちなみに、日三は
1桜井、3金成、8八木、10岡部、11柿沢、17中村、
18田口、19河村、20井上と投手を9人も登録している。

投手への不安の表れであろう。
188: 2017/07/07(金) 20:51:05.40 ID:dUcy3AUN(5/7)調 AAS
日三には負ける気がしない。
負けるとしたら投手系統が決まりまくった時の菅生か、少し気が緩んでの八王子とかか。
189
(1): 2017/07/07(金) 20:52:03.69 ID:EN3lrAXJ(1)調 AAS
あんまり期待できるような投手陣じゃないから
そんなに期待しないほうがいいよ
190: 2017/07/07(金) 20:52:11.88 ID:WMOCQAgO(1)調 AAS
>>184
イメクラ良く書いた。
と、思って前レス見たら・・部員名簿が今日届いたからな。違うのかな?
>>185
全く同意。
191: 2017/07/07(金) 20:54:08.48 ID:dUcy3AUN(6/7)調 AAS
>>189
西東京なんて他も大した投手ははいないから、どっちにしろ勝てる。
192: 2017/07/07(金) 20:55:51.57 ID:0YZOtSyW(4/4)調 AAS
>>170
今年は部員92人。選ばれた三年生は野球をよく知ってる連中なんじゃないか。
白井は三塁コーチャーうまいし、今井海もベンチからよく指示を出している。
荒井は選抜でも一次登録されるくらい実力はあるし、きっとB戦で結果を出したのだろう。
193
(1): 2017/07/07(金) 20:57:11.52 ID:dUcy3AUN(7/7)調 AAS
白井入れるなら板谷だよなぁ。
まあもう仕方ないけど
194
(1): 2017/07/07(金) 21:24:19.40 ID:tddliYnL(1)調 AAS
選りすぐりの素晴らしいメンバーが揃った。
これでメンバー云々で後悔することなく全力で応援できる。和泉さんGJ!
195: 2017/07/07(金) 21:29:03.82 ID:wdSYSmEb(1)調 AAS
準決勝ぐらいまで行くだろう。
問題はその後だなまぁ楽しみに
見てるよ…
196
(1): 2017/07/07(金) 22:18:58.46 ID:ogDFqFMu(1)調 AAS
>>194
俺も。

他校のスレはやれ◯◯には勝てるだ、◯◯は怖くないだ、◯◯には圧勝できるだ盛り上がってるけど、
こちらはまず内との戦いだったからね(笑)

個人的には相手がどこだろうと、もう全然関係ない。
もちろん起用法はあるけど、このメンツで駄目なら諦めがつく。
197: 2017/07/07(金) 23:12:57.52 ID:6L7OI7jV(1)調 AA×

198
(1): 2017/07/07(金) 23:30:37.24 ID:/5nzJPBW(6/6)調 AAS
櫻井くんのスライダー対策
打とうと思うな、振るな、手を出すな!
殆どクソボール。振らなければ、投げる球がなくなる。

三高と決勝で当たる確率は30%位だが。
199
(1): 2017/07/08(土) 00:11:07.70 ID:HvYDFRou(1/2)調 AAS
>>198
仰る通り。
相手をなめてかかるのはダメだが、普通にやれば実力通り早実が甲子園だ。
三高は、準々が菅生なのがとっても痛い。
まさか試し投げもせず、ぶっつけ本番で櫻井初登板は不安だろうから、そこに行くまでに一回は先発するだろうけど、そうすると3〜5回戦で櫻井の負担低減要員の投げる場を減らす事になり、小倉監督も困ってるだろう。
そいつらのうち、準々以降でリリーフできるピッチャーを見極めるチャンスが少なくなる訳だからね。
また、何気に初戦の久我山もそこそこ強いし、既に2つ勝ってるんだから、勢いはある。
ひょっとしたら初戦櫻井先発かもしれない。
そうするとリリーフ君試すのは4・5回戦のみ。
ここで出てくるピッチャーが準決以降にリリーフで登板する可能性大だ。
あんなにピッチャー入れても意味ない。
使う場がないんだから。
準決以降出てくるとしたら、柿澤と金成が可能性高い気がするね。
岡部怪我持ち・田口中村は春早実打線の餌食、八木は球威不足だ。
決勝までたどり着いても、疲労たっぷりの櫻井とコントロール良いだけの柿澤、大舞台未知数のノーコン金成じゃ、恐るに足らずだ。
200: 2017/07/08(土) 00:20:12.11 ID:HvYDFRou(2/2)調 AAS
>>196
圧勝できるとかほざいてるのはバカ。
三高スレだろ、それ?
読んでて頭の悪さに笑えたわ、不謹慎だが。
秋春と早実に連敗、菅生にもやっとこ勝ったってのに、まるで現状認識できてねぇw

俺は三高は準々で菅生に沈められると思う。
決勝 まで来たとしても、ピッチャーが疲労でダメだろうな。
清宮は既に左のスライダー対策バッチリだし、疲れて曲がらない球威もない櫻井なら、太鼓の乱れ打ち状態の可能性すらある。
ま、油断禁物、王者らしく隙を見せることなく叩き潰すのみだ。
201
(1): 2017/07/08(土) 06:50:31.43 ID:p378ETfx(1/4)調 AAS
雪山君は連投経験済みで準決勝、決勝対策は大丈夫。
伊藤君はフォームを戻し、度胸がつけば雪山君以上の実力あり。
中川君も感が戻れば心配ない。
3人とも変化球キレているし、決勝まではいける。
202: 2017/07/08(土) 06:57:34.58 ID:nc791xcC(1/5)調 AAS
>>193
白井は頑張りや?
毎回試合に出ないけどベンチに入るね
203: 2017/07/08(土) 08:03:53.90 ID:ib+Rml0T(1/9)調 AAS
神宮、もう入れるね
204: 2017/07/08(土) 08:25:13.88 ID:ib+Rml0T(2/9)調 AAS
神宮で、出口分からずウロウロしてたら、ワイシャツ、学生ズボンの清宮君とすれ違ったー。
205: 2017/07/08(土) 08:27:51.41 ID:wglOX/vm(1/26)調 AAS
伊藤の将来性は買うが、今回はベスト8までだな。
ベスト8が日本学園なら、ここまでは使えそう。
それ以降は雪山、中川、赤嶺に頑張ってもらおう。
206: 2017/07/08(土) 08:45:59.43 ID:k8+4/lha(1/3)調 AAS
>>201
招待試合での雪山連投にアホかと思った自分を恥じたい。
もちろん、あの時点で怪我してたら本末転倒だけど。
207: 2017/07/08(土) 08:51:21.15 ID:wglOX/vm(2/26)調 AAS
去年は最後まで核になる投手が決まらなくて、直前の練習試合でも1試合を3人くらいで試してた。
結果的に吉村がエースになったけど、完投なんてした事ないから、国士舘戦で力を出し切って、次の八王子戦では序盤から制球できなくなってたな。
そう言った意味で、完投能力がある雪山が育ったのは大きい。
208
(1): 2017/07/08(土) 09:10:41.77 ID:ZUBzEf+P(1)調 AAS
雪山でも中堅以上なら打ちごろだろ。こまめな継投で目先を変えるしかない。和泉さん、どうしても服部使うなら序盤戦の先発でお願いします。ただでさえ試合の入り方に問題あるのにリリーフは無理。
209: 2017/07/08(土) 09:27:22.34 ID:V1ZEnYmJ(1)調 AAS
中堅以上の定義がよくわからないけど、雪山が練習試合で抑えたクラスの相手は、東京にはあんまりいないと思う。
210: 2017/07/08(土) 10:14:00.09 ID:wglOX/vm(3/26)調 AAS
>>208
雪山が抑えたチームは各県トップクラスだろ。
211
(1): 2017/07/08(土) 10:16:18.91 ID:wglOX/vm(4/26)調 AAS
準決勝で当たる確率の高い第三シードの駒大ですら、池田で抑えられた。
ましてや、池田じゃあ抑えられないクラスのチームに完投してた雪山が、中堅に打ちごろってのがよくわからない。
212: 2017/07/08(土) 10:19:12.33 ID:eBsRmW65(1)調 AAS
>>211
まぁ雪山でやって貰おう。
どうなるか楽しみだ……
213: 2017/07/08(土) 10:31:01.83 ID:HylAaFs2(1)調 AAS
香川の訳の分からない高校に連続完封
公式戦未登板のピッチャーの方が多い投手陣

大丈夫か?
214: 2017/07/08(土) 10:35:34.82 ID:s/eQPuE3(1)調 AAS
本気出して戦った強豪相手には秀岳館以外には全勝だし、そんなもん全然問題ない。
215: 2017/07/08(土) 10:39:35.62 ID:wglOX/vm(5/26)調 AAS
毎週毎週の遠征の最後で、疲れのピークだっただけだろ。
216: 2017/07/08(土) 11:22:44.32 ID:P069KcRM(1)調 AAS
開会式をMXで見てる。
年取ると涙もろくなってさあ、栄冠は君に輝くを聞くだけでうるうるしてくるんだけど。
217: 2017/07/08(土) 11:43:15.90 ID:nc791xcC(2/5)調 AAS
清宮頑張れ
218: 2017/07/08(土) 11:45:40.89 ID:jQc8dRT7(1/5)調 AAS
大丈夫。
油断禁物だが、普通にやれば早実が最強。
甲子園で紺碧歌わせてくれ、頼むぞ!
清宮&早実ナイン!!
219
(1): 2017/07/08(土) 11:55:27.76 ID:k8+4/lha(2/3)調 AAS
清宮優等生過ぎワロタw
220
(2): 2017/07/08(土) 11:56:11.73 ID:nc791xcC(3/5)調 AAS
清宮良かった
感動した
221
(3): 2017/07/08(土) 11:58:44.71 ID:ib+Rml0T(3/9)調 AAS
>>220
なんか知らんが、涙が出てた…
222
(1): 2017/07/08(土) 12:03:06.72 ID:SOUF5Hdj(1)調 AAS
>>221
私もです。なかなか止まりません。
223: 2017/07/08(土) 12:04:17.02 ID:VJ10aWvh(1)調 AAS
>>199
イメクラ乙
224
(1): 2017/07/08(土) 12:04:24.13 ID:wglOX/vm(6/26)調 AAS
清宮はさすがだな。
こんなに落ち着いて、型にはまらない選手宣誓ができるのは立派としか言いようがない。
225: 2017/07/08(土) 12:10:14.81 ID:BufP/afe(1)調 AAS
清宮はいい顔に成長したな。何事にも動じない大仏さんみたいだ。
226
(1): 2017/07/08(土) 12:11:19.78 ID:Iyy0ZIEv(1/4)調 AAS
雪山って敬遠されて観客の前でエンエン泣いちゃった恥晒しのみっともない奴だろ。そいつがエースなんて大丈夫かね? 打ち崩されてまたエンエン アンアン 泣くのかな?
227
(1): 2017/07/08(土) 12:14:58.18 ID:Y2eMVRCx(1)調 AAS
清宮立派だった。ただ野球がうまいだけではないと知らしめた。
228
(2): 2017/07/08(土) 12:15:31.04 ID:k8+4/lha(3/3)調 AAS
正直、もう既にプロでの清宮のヒーローインタビューを楽しみにしてる自分(笑)
最近、どの選手も「さいこーでーす」ばっかでつまらんのよね。
229
(1): 2017/07/08(土) 12:23:47.84 ID:IYuyF+zR(1/2)調 AAS
>>226
お前の学校くらいなら完封できるから大丈夫
230: 2017/07/08(土) 12:36:16.08 ID:XauWqMOf(1/2)調 AA×

231: 2017/07/08(土) 12:37:01.02 ID:HzbaK+j8(1/3)調 AAS
俺たちは、野球を愛してる!
232
(1): 2017/07/08(土) 12:57:55.18 ID:Yg7pV40+(1/3)調 AAS
早実目線だとどこが怖いの 三高は相性いいよね 八学?菅生?
233
(2): 2017/07/08(土) 13:00:36.38 ID:Iyy0ZIEv(2/4)調 AAS
>>229

引退試合ならともかく招待試合で沢山の客の前でビービー大泣きw
精神弱いのモロ露出
あんなん使いもんにならねーよw
234: 2017/07/08(土) 13:07:53.76 ID:IYuyF+zR(2/2)調 AAS
>>233
だから、お前の学校みたいな弱いとこには問題ないってのw
235
(1): 2017/07/08(土) 13:08:16.55 ID:QI9QrAJK(1/4)調 AAS
>>232
その中じゃ直近で負けてる八王子だろう
他チームは少なからず早実がトラウマになってるだろうが八王子は違う
236
(1): 2017/07/08(土) 13:13:01.58 ID:kakvcidI(1)調 AAS
>>235 八王子には加藤の代に秋夏と2連勝している
237
(1): 2017/07/08(土) 13:14:50.84 ID:QI9QrAJK(2/4)調 AAS
>>236
そのあと負けてるんだから意味がないだろ
勝てると自信持って望んでくるし
238: 2017/07/08(土) 13:18:57.89 ID:wglOX/vm(7/26)調 AAS
俺は左下は駒大が上がってくると見てるけどね。
駒大の春先発した左腕が良くなってる方が厄介な気がする。
239: 2017/07/08(土) 14:06:39.44 ID:p378ETfx(2/4)調 AAS
1戦必勝だが、早実の敵は履正社、
大阪桐蔭、仙台育英を倒しての全国制覇だ。八学、日大三高などを目標にしてない。
240: 2017/07/08(土) 14:39:43.96 ID:HzbaK+j8(2/3)調 AAS
俺たちには、長い時間をかけて、日々積み上げてきたものがある。
日々積み上げてきたものを信じて勝ち切ろう。

迷いなんかいらない。やれることをやり切るだけだ!
241
(2): 2017/07/08(土) 14:56:14.99 ID:j3gBhr9m(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

【全文】
宣誓

私たちは野球を愛し、
私たちは野球に出会い、野球に魅せられ、
野球によって様々な経験を積んでこの場所に立っています。

いよいよ今日から晴れの舞台、たった一枚の切符を得るための、戦いが始まります。

私たちは東東京・西東京の頂点を競うライバル同士ですが
同時に、同じ夢を追いかける同志でもあります

青春のすべてをかけて、
戦うことができる幸せと喜びを
伝えてくれるすべての皆様に感謝しながら
野球に関わられる喜びを
野球の神様に愛されるように、全力で戦うことをここに誓います。

平成29年7年8日
選手代表
早稲田実業
硬式野球部主将
清宮幸太郎
242
(1): 2017/07/08(土) 15:04:56.22 ID:SAaud+/V(1/2)調 AAS
雪山がエースなのw
オワコンw
243
(1): 2017/07/08(土) 15:12:49.10 ID:FF1hkeSg(1)調 AAS
>>242
だな…春以降から投げてもう
エースかよ〜レベルが低い
ちっちゃな150センチぐらいかな
244: 2017/07/08(土) 15:16:31.35 ID:SAaud+/V(2/2)調 AAS
>>243
打力と肩は良かったけどキャッチングど下手だったな
まさかエースになってるとはw
245
(1): 2017/07/08(土) 15:19:01.76 ID:wglOX/vm(8/26)調 AAS
お客さんの相手面倒くさいからスルーしよう。
246: 2017/07/08(土) 15:37:11.49 ID:jQc8dRT7(2/5)調 AAS
>>245
お客さんと言えば、午前中 三高スレに遊びにいったんだが、一部の奴だろうが早実や菅生に結構激しいコメントが多かった。
まぁこっちもイメクラがいるから、あまり他校の一部のバカに熱い奴の事を言えた義理ではないが。
247: 2017/07/08(土) 15:40:29.39 ID:jQc8dRT7(3/5)調 AAS
>>233
怒らそうとしてるんだろうが、全く相手にされてない、相手にもなってない事に気付こうな。
哀れな奴w
248
(1): 2017/07/08(土) 15:46:12.47 ID:wglOX/vm(9/26)調 AAS
まあ雪山の実戦の経験値や、勝負強さなんかをずっと見て来てるから、本番でも全く心配要素ないからね。
松本や上條も公式戦で投げる度に成長して行ったけど、雪山も投げるたびに自信をつけて行く事が想像できる。
249
(1): 2017/07/08(土) 15:49:47.44 ID:jj8M23sX(1)調 AAS
>>248
中学の時見たけどショボかったけど
成長したのか?
ピッチャーの練習なんかしてないだろ
250: 2017/07/08(土) 15:55:26.37 ID:jQc8dRT7(4/5)調 AAS
>>249
中学卒業して1年半になろうとしてるのに、その間、全く成長してないとでも思ってるのかね、キミは?
251: 2017/07/08(土) 16:02:58.23 ID:p378ETfx(3/4)調 AAS
学校名を正式名できちんと言えたのはさすが初等部出身
252: 2017/07/08(土) 16:09:40.48 ID:Fd9EhcZo(1/2)調 AAS
このクソ暑いのに雪山て・・・。
253: 2017/07/08(土) 16:10:12.28 ID:wglOX/vm(10/26)調 AAS
涼しげでいいじゃんw
254: 2017/07/08(土) 16:11:53.86 ID:Yg7pV40+(2/3)調 AAS
>>237
今年当たれば準決勝で三年連続の顔合わせ 清宮リベンジなるか?で盛り上がりそう
255: 2017/07/08(土) 16:15:55.14 ID:wglOX/vm(11/26)調 AAS
清宮が来てから、今まで苦手だったチームの苦手意識を克服した感がある。
関東一とはまだ1勝1敗だけど、同じように機動力や細かいプレーに長けてる国士舘なんかは全く苦にならなくなった。
256
(1): 2017/07/08(土) 16:17:01.45 ID:p378ETfx(4/4)調 AAS
まだ早実の投手陣を課題に上げている記事多いが、雪山君と中川君と伊藤君で投手陣安泰です。
3点に抑えたら勝てます。
生沼君は下位打線の方がいいでしょう。
257: 2017/07/08(土) 16:19:08.75 ID:Yg7pV40+(3/3)調 AAS
そういえば去年早実はエラー絡みで大量失点して負けたんだよな こういうことがまた起こらないともいえないねぇ 後八王子は清宮慣れしてるから呑まれないのも強みかな 初対戦ならあの観衆キツイんじゃない 八王子も一昨年は呑まれた
258
(1): 2017/07/08(土) 16:22:28.45 ID:QI9QrAJK(3/4)調 AAS
一時期東亜によく負けたけど、八王子も立ち位置的には東亜に似てる
こっちが苦手にしてるいうより向こうが自信持って臨んでくる
259: 2017/07/08(土) 16:22:53.41 ID:wglOX/vm(12/26)調 AAS
>>256
練習試合も早めに打ち切ったし、追跡取材もしてないんだろうな。
凄みはないけど、崩れる事が少なくてしっかり試合を作れる面子だから、いいリズムで攻守に臨める。
260: 2017/07/08(土) 16:23:52.04 ID:K/XP0BIY(1/2)調 AAS
雪山がピッチャーとかオワコン
投手崩壊ティームだなwww
261: 2017/07/08(土) 16:24:43.64 ID:wglOX/vm(13/26)調 AAS
東亜は確かに連敗してるけど、八王子は勝ったり負けたりだし、相手が自信を持ってるってほどでもないんじゃないの。
262: 2017/07/08(土) 16:35:17.90 ID:nBhc6d9y(1/2)調 AAS
日大三にこっぱみじんにやられて終わりよ10-5やな!!!
263: 2017/07/08(土) 16:38:26.35 ID:QI9QrAJK(4/4)調 AAS
今さら日大三とかいわれてもなぁ、、、、正味負ける気あまりしないし
うちと当たる前に負ける可能性の方が高いんじゃないの?としか
264: 2017/07/08(土) 16:42:58.41 ID:wglOX/vm(14/26)調 AAS
確かになあ。
コールド勝ち、完封勝ち、最終回逆転サヨナラ勝ち、延長サヨナラ勝ちだもんな。
265: 2017/07/08(土) 16:50:10.80 ID:XauWqMOf(2/2)調 AA×

266: 2017/07/08(土) 16:50:22.13 ID:nBhc6d9y(2/2)調 AAS
4番都民ファースト清宮くん!!!
267
(1): 2017/07/08(土) 17:39:21.92 ID:K/XP0BIY(2/2)調 AAS
早実の雪山が日大三にフルボッコ
マウンドで号泣代議士の様にウェーンと泣き出すイメージしか無いな
268: 2017/07/08(土) 17:45:51.81 ID:7wB+F83w(1)調 AAS
強いて言えば、創価が少し怖い。
269: 2017/07/08(土) 17:46:47.51 ID:XjRAvDN1(1)調 AAS
どんな試合展開になっても負けるイメージないけど。
清宮も「櫻井対策は完璧」と言ってたし、普通に打つだろう。
野村なんて櫻井みたいなの大好物だろ。
270: 2017/07/08(土) 17:53:12.02 ID:y5mlMN+L(1)調 AAS
試合前にイキがるのは偏差値が低い学校の専売特許
271: 2017/07/08(土) 18:41:30.14 ID:HzbaK+j8(3/3)調 AAS
>>258
八王子には一昨年連勝したことで、昨年は打倒早実で相手が向かってきてたからな。
うちは投手陣が不安定で相手の勢いに押されてしまった。

今年の早実は経験を積んで、昨年より戦力がある。
どっしり地に足をつけて戦えば良い。
272: 2017/07/08(土) 19:02:49.75 ID:jQc8dRT7(5/5)調 AAS
>>267
いい加減、全く相手にされてない事に気付こうな、ボク。
おうちに帰りなさい。

さようなら〜 (^o^)/~~
273: 2017/07/08(土) 19:04:23.64 ID:wglOX/vm(15/26)調 AAS
八王子の事考えても仕方なくないか。
左下には創価だの日野だの駒大だの、力の拮抗したチームが多いから、どこが来るかわからない。
274: 2017/07/08(土) 19:14:10.95 ID:nc791xcC(4/5)調 AAS
>>221
俺も
今までの清宮を思い出したよ
275: 2017/07/08(土) 19:15:08.39 ID:nc791xcC(5/5)調 AAS
>>228
だな
最高です、はいらんわ
ことばで思いを伝えてほしい
276
(1): 2017/07/08(土) 19:28:40.88 ID:wglOX/vm(16/26)調 AAS
俺らは清宮が学力も優秀なの知ってるから、今日のスピーチを誇らしく思うけど、一般的にはどうなんだろうな。
あまりに完璧すぎてぐうの音もでないって感じで、逆に反応が薄かった印象。
277: 2017/07/08(土) 19:31:55.37 ID:a5Pvl9Qa(1/3)調 AAS
雪山がエースのティームw
1-
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s