[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ101【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: (ワッチョイ c374-WwN4 [101.141.16.75]) 2017/07/01(土) 19:41:42.14 ID:rtWS8uIJ0(1/4)調 AAS
>>216
3位決定戦で彦根東を破って近畿大会に行ったけど
巨人の岡本がいた奈良智弁にボコボコにされてた
220
(3): (ワッチョイ c374-WwN4 [101.141.16.75]) 2017/07/01(土) 19:50:37.34 ID:rtWS8uIJ0(2/4)調 AAS
今年は彦根東が甲子園に行って、甲子園でも互角の試合をして
公立の進学校でもやれるってのを見せつけてほしいね

今年の全日本大学野球選手権でも、国立大学の和歌山大学がリーグ戦を優勝して出場して
しかも初戦突破してたし

あと今年の大河ドラマのおんな城主直虎も、のちの彦根藩主の井伊家の話だしね
その彦根城のそばの彦根東が甲子園に行けばいろいろと話題になって、滋賀が盛り上がりそう
222
(1): (ワッチョイ c374-WwN4 [101.141.16.75]) 2017/07/01(土) 20:08:19.43 ID:rtWS8uIJ0(3/4)調 AAS
春の滋賀大会を優勝、近畿大会でもいい試合を見せた彦根東が勢いがあって有利かな

と言いたいとこだけど、阪神も春先は調子良かったけど、ここ最近は「チームの状態が底」と金本監督が嘆くように連敗が続いてるように
選手の調子も春と夏では変わってきたりするし、チームの調子も変わってくるケースもあるしね
彦根東が春の調子を維持できているかがカギだな

近所の高校時代に野球部だった人に
「春の滋賀大会は滋賀学園も近江も負けちゃって、優勝が彦根東で準優勝が草津東でした」
って話してたら
「強豪校は夏にピークを合わせてきますからね。春はまだ調子が上がってなかったりしますしね」
って言ってたし、
滋賀学園の春のリベンジに期待
227
(2): (ワッチョイ c374-WwN4 [101.141.16.75]) 2017/07/01(土) 21:05:22.38 ID:rtWS8uIJ0(4/4)調 AAS
一昨年15年の春の近畿大会は、滋賀開催とあって3校出場してて
彦根東はなんと大阪桐蔭を撃破、北大津は龍谷大平安をコールド勝ちして準優勝と大いに奮闘したけど
両校とも夏ではいまひとつな結果に終わってたな

逆に小川らの投手陣が打ち込まれて、近畿大会初戦負けだった近江が夏では決勝進出
そして甲子園に行ったのは秋、春ともに初戦負けだった比叡山という衝撃の結末だったな

あと一昨年は米原
去年は高島、滋賀短大附、伊吹など
意外なところが夏に勝ち上ったりするケースもあるしね
秋や春に結果が出なくても、めげずに地道に練習を重ねて、夏にやっと本領発揮して力を見せるチームが今年も出てくるかも?
あと今年も酷暑になるって言ってる天気予報もあるし、こういう異常気象のときは大番狂わせが起きたりするから
意外なところが甲子園に行ったりして
280: (ワッチョイ c374-WwN4 [101.141.16.75]) 2017/07/02(日) 16:41:07.93 ID:8zIbbvjj0(1/2)調 AAS
八日市も彦根東ほどじゃないけど、そこそこの公立の進学校やろ
彦根東に続いて、公立進学校でもやれるってのを見せたれ!
309
(1): (ワッチョイ c374-WwN4 [101.141.16.75]) 2017/07/02(日) 22:58:40.66 ID:8zIbbvjj0(2/2)調 AAS
と言っても、トーナメント表を見た感じ、今夏も近江が決勝までは楽勝で勝ち上がってきそう
決勝も去年の近江‐滋賀学園の試合みたいに、強い相手との試合が続いて投手陣がヘロヘロなところを叩いて
見事に近江が2年連続の甲子園出場を決めそうな予感
どっか意地を見せて近江を止めるところが出てきてほしい
552: (ワッチョイ b374-fnih [101.141.16.75]) 2017/07/08(土) 23:41:42.37 ID:RbF3k/9D0(1)調 AAS
俺は滋賀作、滋賀猿とか言ってる奴にまともな書き込みはないからNGワードに登録してる
それとウザイ書き込みしてる奴のIPもNGnameに登録
すると>>531-537>>546-547とかが「あぼーん」になって快適

基地害、精神障害者の話を聞くだけ時間のムダだし、2chmate等のNG登録はマジおすすめ
897: (ワッチョイ b374-zXdO [101.141.16.75]) 2017/07/09(日) 23:07:41.29 ID:wgpSS0to0(1)調 AAS
まあ初戦だしこんなもんだろ
滋賀学園は打線は打ててるし、何よりチームの粘りがあるな
春の県大会とは別物だな。彦根東も春は滋賀学の打線を抑えられてたけど、この夏はどうだろう
けど宮城は打たれすぎで心配だな。次戦以降に復調したらよいけど、そうでなかったら苦しいかな・・・
あとは神村と棚原の調子次第だな。
投手陣がしっかりすれば、甲子園出場や甲子園で勝ち抜けそうだけど、そうでないとなかなか厳しい戦いになるだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s