[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ101【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825: (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 16:40:42.74 ID:whhYsbFwa(32/43)調 AAS
9回表滋賀学
島邉 捕飛
中西 遊飛
田井 遊よく止めたが投げられず安打 ニ死一塁
小浜 四球
後藤 中越二塁打 2点追加 12-8
滋賀学攻撃中
826: (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/09(日) 16:41:58.24 ID:/onjYVFj0(13/19)調 AAS
すげえな滋賀学。
やっぱ夏やな。
東の投手も抑えられへんのちゃう?
827: (ワッチョイ 9111-1f5o [60.143.32.93]) 2017/07/09(日) 16:42:11.18 ID:RGfQ92t00(1)調 AAS
滋賀学園は県内では応援されてる方なの?
828: (スププ Sd33-xZ1D [49.98.64.149]) 2017/07/09(日) 16:42:12.49 ID:TygSPavid(24/25)調 AAS
8回で2点ビハインドなのに送りバントしたの?
翔陽もマズい攻めやな
829: (ササクッテロロ Sp1d-CdGf [126.255.70.93]) 2017/07/09(日) 16:43:03.94 ID:F5itgSrGp(9/9)調 AAS
送りバントは別に悪くない。そこで点が取れないのが問題。
あくまで結果論だけど
830: (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 16:43:16.52 ID:whhYsbFwa(33/43)調 AAS
翔陽翔西投手交代 細川→徳田 右翼 大林→細川
滋賀学 ニ死ニ塁から
武井 左飛
攻撃終了
翔陽翔西8-12滋賀学
831: (ワッチョイ 3391-znOf [133.236.6.61]) 2017/07/09(日) 16:44:02.23 ID:RrlRBiVs0(2/9)調 AAS
やっぱり滋賀学か…
翔陽.西連合 応援してたのに。。
832: (スププ Sd33-U5Rn [49.98.75.181]) 2017/07/09(日) 16:45:26.17 ID:jbmUSNVWd(13/14)調 AAS
BBCもハイライトの編集大変だな
試合映像多め、リポート少なめで頼みます
833: (スププ Sd33-xZ1D [49.98.64.149]) 2017/07/09(日) 16:46:47.25 ID:TygSPavid(25/25)調 AAS
宮城「助かった…。1回戦負けのA級戦犯て言われるかと思ったぜ」
834: (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 16:48:24.61 ID:whhYsbFwa(34/43)調 AAS
最終回 翔陽翔西
小杉 死球
徳田→代打青木
青木 中安打 無死一二塁
一塁走者青木→長尾
攻撃中
翔陽翔西8-12滋賀学
835: (ワッチョイ e99b-zXdO [58.190.183.160]) 2017/07/09(日) 16:51:58.38 ID:KJ68pUTD0(1)調 AAS
おもろい展開やな
836: (ワッチョイ 3391-znOf [133.236.6.61]) 2017/07/09(日) 16:52:21.69 ID:RrlRBiVs0(3/9)調 AAS
頑張れ‼️ 翔陽・西連合!!!
837(1): (ガラプー KK55-nFYV [359293012345664]) 2017/07/09(日) 16:55:50.56 ID:L2X1fVCmK(1/2)調 AAS
おじゃまします
滋賀学園は主戦二人抜けてるのか〜
それでも、連合チームが滋賀学園相手にこの健闘は素晴らしい
連合チームでも、もともと力があると知られてたのだろうか
838: (ワッチョイ c111-ZlDP [126.187.64.56]) 2017/07/09(日) 16:55:59.13 ID:AvrOZxmL0(1)調 AAS
今、どうなってる?
839: (ワッチョイ 218c-xZ1D [180.48.67.91]) 2017/07/09(日) 16:57:00.39 ID:CBhv0rpt0(1/7)調 AAS
>>837
よくある弱小チームの連合じゃない
840(2): (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 16:57:06.98 ID:whhYsbFwa(35/43)調 AAS
細川 安打 1点追加 9-12 一死一二塁
平川 見三振 ニ死一二塁
高橋 左安打 ニ死満塁
馬場 一ゴロ
翔陽翔西9-12滋賀学
ゲームセット
841: (ガラプー KKab-N0yz [05001017028661_mj]) 2017/07/09(日) 16:57:32.29 ID:YlevTUsnK(31/34)調 AAS
試合終了
滋賀学園12−9翔陽西館
842(2): (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 16:57:56.53 ID:whhYsbFwa(36/43)調 AAS
最後まで拙い実況にお付き合いいただきありがとうございました
843(1): (ワッチョイ 218c-xZ1D [180.48.67.91]) 2017/07/09(日) 16:58:05.35 ID:CBhv0rpt0(2/7)調 AAS
>>840
実況ありがとう。
844: (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 16:59:10.50 ID:whhYsbFwa(37/43)調 AAS
>>843
こちらこそ付き合ってくれてありがとう
845(1): (ワッチョイ 3391-znOf [133.236.6.61]) 2017/07/09(日) 16:59:32.51 ID:RrlRBiVs0(4/9)調 AAS
>>842
感謝 感謝です。
846(1): (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/09(日) 17:01:14.28 ID:/onjYVFj0(14/19)調 AAS
>>840
最後のバッターがもしホームラン打ってたら逆転サヨナラ満塁ホームランやってんな。
847(2): (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 17:01:22.65 ID:whhYsbFwa(38/43)調 AAS
>>845
ミカエル氏のようにいかなくてすまんかったね
848(1): (アウアウカー Sa6d-zlCD [182.251.249.48]) 2017/07/09(日) 17:01:56.14 ID:xyjme6Vda(2/2)調 AAS
>>842
お疲れ様です&ありがとうございます
今日はゆっくり休んでください
849: (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 17:02:24.41 ID:whhYsbFwa(39/43)調 AAS
>>846
そう
一球ごとにどよめいた
850: (スププ Sd33-ruW9 [49.96.40.197]) 2017/07/09(日) 17:03:09.34 ID:D98mql2wd(1)調 AAS
レベル低いね滋賀
851(1): (ガラプー KK55-nFYV [359293012345664]) 2017/07/09(日) 17:03:31.75 ID:L2X1fVCmK(2/2)調 AAS
ありがとう
もともとしっかりした野球ができる公立高を含んだ連合ということか
しかし、三番手相手とはいいえ、よくうったなあ
大阪では鳳が上宮太子を破りそうだけど、今日の注目の試合になりましたね
852(2): (スップ Sd73-MMO0 [1.75.0.28]) 2017/07/09(日) 17:05:27.60 ID:HcQvUVH1d(1)調 AAS
>>847
ミカエルの後継者だよアンタ
853: (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 17:06:10.87 ID:whhYsbFwa(40/43)調 AAS
>>848
ありがとう
今から帰るよ
854: (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 17:07:57.50 ID:whhYsbFwa(41/43)調 AAS
>>852
そんな大役
精進します
855: (ワッチョイ 3391-znOf [133.236.6.61]) 2017/07/09(日) 17:09:34.43 ID:RrlRBiVs0(5/9)調 AAS
>>847
十二分に分かりやすく
タイムリーで有りがたかったです。
ミカエル氏はじめ
ゆっくり観戦したいだろうに
実況してくださる皆さんに感謝。
856(1): (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 17:10:56.34 ID:whhYsbFwa(42/43)調 AAS
10番の棚原は投球練習していた
神村は一度も投げてなかった
神村は投げられる状態ではないのか?
それと彦根東は最後まで試合を観ていた模様
857: (スププ Sd33-U5Rn [49.98.75.181]) 2017/07/09(日) 17:14:27.09 ID:jbmUSNVWd(14/14)調 AAS
ミカエル氏は別格だから
最悪投げるとしたら今日は棚原だったのかも、神村ではなく
ほんとにどうなってるんだこの二人
858(2): (ワッチョイ 218c-xZ1D [180.48.67.91]) 2017/07/09(日) 17:21:42.92 ID:CBhv0rpt0(3/7)調 AAS
>>856
どの程度の投球練習?
目いっぱい投げてたんかな?
859(1): (ワッチョイ a13a-tIMs [116.70.200.70]) 2017/07/09(日) 17:22:48.83 ID:Gd5O/PFG0(1)調 AAS
棚原の投球練習、彦根東の偵察部隊がカメラで撮影しとった。
神村は、腰痛持ちの歩き方だったな。
1年秋とは、身体のキレが違う。ニュース記事とは反して状態悪いと思われる。
860: (ガラプー KKab-N0yz [05001017028661_mj]) 2017/07/09(日) 17:28:14.73 ID:YlevTUsnK(32/34)調 AAS
>>859
登板無くてもブルペンで投げるか、ブルペンにも行かないかで相手チームの心理状態も違ってくるぞ
861: (ワッチョイ 218c-xZ1D [180.48.67.91]) 2017/07/09(日) 17:30:19.18 ID:CBhv0rpt0(4/7)調 AAS
やっぱり神村ダメか。
俺も腰痛持ちだから分かるけど、1回やったら本当になかなか治らない。
しかも神村は体重増えてるから余計負担かかるはず。
神村も棚原もダメとは、山口監督も辛い戦いだな。
862: (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.29.54]) 2017/07/09(日) 17:44:51.59 ID:MlW2X9Kqd(14/15)調 AAS
彦根東だけでなく、たくさんの高校が残ってみてたが、モチベーション上がってるとこ多いんじゃないかな
しかし、翔陽残念 右の山に入っていたら面白かったのに
863: (ワッチョイ 6974-CMxY [112.71.249.91]) 2017/07/09(日) 17:47:49.84 ID:u/cWjNgZ0(2/4)調 AAS
滋賀学園は厳しい
864: (アウアウカー Sa6d-UUt9 [182.250.242.31]) 2017/07/09(日) 17:49:34.67 ID:whhYsbFwa(43/43)調 AAS
>>858
見た感じ目一杯ではなかったぞ
865: (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.29.54]) 2017/07/09(日) 17:57:12.56 ID:MlW2X9Kqd(15/15)調 AAS
>>858
骨折はない
靭帯が痛くて投げれないというほどではない
遠目だったが球筋も悪くない
だだみた限りキャッチャー立ったままだった
島邊が打ち込まれたら出てきたかもしれない
866(1): (ワッチョイ c932-zlCD [128.53.21.140]) 2017/07/09(日) 18:00:34.54 ID:ptVKnMXG0(1)調 AAS
今日で滋賀学園vs比叡山の対戦が決定
前評判通りならその勝者が彦根東と
それを越えたら八幡商か滋賀短大附と
この時点でまだ4強とかこのブロック頭おかしい
867: (ワッチョイ 6197-4oWY [14.13.196.128]) 2017/07/09(日) 18:07:48.56 ID:hkW/iaYR0(1/7)調 AAS
>>851
ちなみに新校長浜北長浜北長浜連合もそう。
いずれも学校統廃合の処理でできた連合であって、旧長浜北、旧長浜は甲子園出場歴があるし、旧彦根翔陽も時々ベスト4入りすることがある中堅上位レベルの高校。
868: (ワッチョイ 6197-4oWY [14.13.196.128]) 2017/07/09(日) 18:12:59.33 ID:hkW/iaYR0(2/7)調 AAS
>>866
案外今年の比叡山は大したことないんじゃないかな。草津相手に辛勝だったし。
869: (ワッチョイ 3391-znOf [133.236.6.61]) 2017/07/09(日) 18:23:07.33 ID:RrlRBiVs0(6/9)調 AAS
春の近江戦と、今日の試合少し観てたけど
彦根のピッチャーそんなに悪くなかったよ。
ストレートものびてたし。
ただ、守備の弱さは痛いところかと。
870: (ワッチョイ 3391-znOf [133.236.6.61]) 2017/07/09(日) 18:23:53.99 ID:RrlRBiVs0(7/9)調 AAS
春の近江戦と、今日の試合少し観てたけど
草津のピッチャーそんなに悪くなかったよ。
ストレートものびてたし。
ただ、守備の弱さは痛いところかと。
871: (ワッチョイ 3391-znOf [133.236.6.61]) 2017/07/09(日) 18:26:03.22 ID:RrlRBiVs0(8/9)調 AAS
ごめん。
869は草津のこと。
870に訂正。
872: (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/09(日) 19:42:56.79 ID:/onjYVFj0(15/19)調 AAS
滋賀学は比叡山には翔陽よりは楽に勝てると思う。
打線も破壊力が戻ってる。
にしても神村棚原なしで宮城が試合をぶち壊しても翔陽に勝てるとは滋賀学は相当強い。
今日の試合は滋賀学にも収穫があった。ああいう試合を取ったら勢いが出る。
東戦で神村棚原がダメなのかはっきりする。東相手で常識的に出さないわけないし。
873: (ワッチョイ 6197-4oWY [14.13.196.128]) 2017/07/09(日) 20:25:06.73 ID:hkW/iaYR0(3/7)調 AAS
今更だが、滋賀学と比叡山がよく当たってるような気がしたので調べてみたら、去年の夏から4大会連続で同じ山で、夏の大会だけで見ても3大会連続で同じ山になってるんだな。
さらにそこに北大津、彦根東、八商、光泉などの中から1〜2校加わる形になってて毎回激戦の山になってる。
874(2): (ワッチョイ 218c-xZ1D [180.48.67.91]) 2017/07/09(日) 20:29:54.28 ID:CBhv0rpt0(5/7)調 AAS
滋賀学園比叡山は本当よくくっつく
もう愛し合っとるわ。
近江と米原も最近よく一緒にいる。
875: (ワッチョイ 6974-CMxY [112.71.249.91]) 2017/07/09(日) 20:34:06.62 ID:u/cWjNgZ0(3/4)調 AAS
>>586
佐合間に合ったんだ
確かに。
北村が控えって訳ないですしね
876: (ワッチョイ 6197-4oWY [14.13.196.128]) 2017/07/09(日) 20:42:42.33 ID:hkW/iaYR0(4/7)調 AAS
>>874
近江と米原は夏限定だね。
ここ数年で一番くじ運が強いのは兄弟社かな。今回は珍しく近江を引いてしまったが、いつもはだいたい兄弟社以外無風の山を引いてるのに、高島、翔陽、八日市、野洲あたりの中堅上位勢に競り負けてしまう印象。
877: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.98.63.28]) 2017/07/09(日) 20:47:45.84 ID:pT71EvaAd(1/3)調 AAS
ログは見てたんだけど、2試合ともたまげた試合になったな
彦翔は結局一死三塁を3回くらい潰したんだっけかね
それと守りでやらずもがなの点を何点かやってる
もちろんそこにつけ込んだ滋賀学園の打撃も評価しないといけないんだけど、勿体無い試合だったなと
草津もよく粘ったんだけど、あの展開で勝ち目はというと難しかったんじゃないかな
878: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.98.63.28]) 2017/07/09(日) 21:00:52.67 ID:pT71EvaAd(2/3)調 AAS
>>874
彦根東
07-08 秋春と初戦綾羽 09-10 秋夏と初戦綾羽 15-16 秋春と初戦比叡山
13秋3回戦、14夏3回戦、14秋2回戦と短い4大会の間に3度草津東と(13春まで草津東監督だった藤江氏が母校の彦根東に移ってすぐに何度も対戦)
879: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.98.63.28]) 2017/07/09(日) 21:09:35.80 ID:pT71EvaAd(3/3)調 AAS
今の書き込みが1/2とか2/2になって、おかしいなと思ったら
同じ携帯でトリとスププは変わらないんだけど、昼とはIP変わっておるw
880: (ワッチョイ 6974-CMxY [112.71.249.91]) 2017/07/09(日) 21:44:28.68 ID:u/cWjNgZ0(4/4)調 AAS
宮城は、選抜の時とは別人だったな
881: (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/09(日) 21:48:35.52 ID:/onjYVFj0(16/19)調 AAS
兄弟社って近江より立守と先にあたるね。
秋に伊吹に勝ってるし意外と不気味なんじゃないかな。
今回はBゾーンの学校、特に水口辺りはベスト8あたりまで無風でくじ運良いとも言えそう。
882: (ワッチョイ 218c-xZ1D [180.48.67.91]) 2017/07/09(日) 21:50:16.85 ID:CBhv0rpt0(6/7)調 AAS
神村も棚原も宮城もダメ?
滋賀学園は絶望なんかな
883: (ササクッテロレ Sp1d-hIEx [126.247.76.246]) 2017/07/09(日) 21:53:45.14 ID:IwMure0Wp(1)調 AAS
大舞台ほど本来以上の力が出る人、時がある。宮城も光本、それに神村、棚原もそういう傾向。近江の選手はその逆。
884(1): (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/09(日) 22:03:00.36 ID:/onjYVFj0(17/19)調 AAS
8日午前11時50分ごろ、兵庫県明石市大蔵海岸通の大蔵海岸海水浴場で、大阪府柏原市旭ケ丘の大学1年、
福田観大さん(18)が溺れているのをライフセーバーが発見、病院に搬送されたが間もなく死亡が確認された。
兵庫県警明石署によると、福田さんは友人らと計9人で海水浴場を訪れていた。
9人で沖から岸に向かって泳いでいる途中、福田さんが水深約2メートルの場所で溺れたという。同署が原因などを調べている。
大阪府柏原市出身。
福田 観大(ふくだ・かんだい)外野手。
玉手中学校時代はレッドスターベースボールクラブでプレー。
履正社では2年秋から1番・中堅手でレギュラー。
寺島成輝を擁して翌3年春の近畿大会を制し、3試合連続2安打、合計5打点の実績を残す。
決勝・智弁学園戦で右中間スタンドに放り込む駄目押しのソロ本塁打を記録。
3年夏に6年ぶり3度目の甲子園出場を果たし、全国舞台で11打数6安打と打棒を発揮した。
左腕・山野太一(高川学園)と対戦した1回戦で3打数3安打、1四球2打点2得点をマーク。
初回に左安(低め外スラ)、2回に左越え3塁打、7回に右安(内寄り低め直球)を放っている。
続く2回戦で藤平(横浜・楽天1位)の142`直球を一塁ベースに直撃させる鋭い右翼線二塁打。
鈴木昭汰(常総学院)の内寄り直球を右前安打にするなど、敗れた3回戦でも2安打を放つ奮闘を見せた。
国体の優勝メンバー。
同学年に寺島成輝、山口裕次郎、1学年下に安田尚憲ら。
175cm72kg、三拍子そろった外野手。
鋭いスイングで左右に強い当たりを放つ対応力のある左打者。長打力を秘めたリードオフマン。
紀三井寺球場(両翼:98m、中堅:120m)で右中間へのソロ本塁打を記録した。
50m5秒9を計時する脚力を生かして判断良い走塁で二、三塁打を放つ。盗塁は少ない。
高3夏甲子園で3戦11打数6安打(左腕から5安打)3四死球の好成績をマーク。
外角低めのスライダーを拾ってレフト前に落とし、内寄り直球を肘を畳んでさばく好打を見せた。
2年秋から1番・中堅レギュラーを務める。
885: (ガラプー KKab-N0yz [05001017028661_mj]) 2017/07/09(日) 22:05:57.33 ID:YlevTUsnK(33/34)調 AAS
高校野球はプロ野球みたいにクローザーとかいないから最後まで分からんよな
886: (ワッチョイ 218c-xZ1D [180.48.67.91]) 2017/07/09(日) 22:06:56.64 ID:CBhv0rpt0(7/7)調 AAS
>>884
ヤフーニュースでみんな知ってる。
こういう記事をわざわざ貼り付けるなよ。
887(1): (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.11.180]) 2017/07/09(日) 22:15:57.95 ID:yvwL7vNfd(1/4)調 AAS
今日みてたら、やっぱり滋賀大会を制するのは戦力も経験もクジ運も内弁慶でもある近江のような気がしてきた
888: (ワッチョイ 218c-GhPa [180.33.191.9]) 2017/07/09(日) 22:16:02.60 ID:Qh8LQ2BN0(1)調 AAS
雑な入場行進してる高校多すぎやろ
889(1): (スププ Sd33-A+9t [49.96.19.69]) 2017/07/09(日) 22:19:16.76 ID:M1p/RyJAd(1/2)調 AAS
高校野球ハイライト視聴中
各高校の入場行進見るだけでチームの強さが分かる
ヘラヘラして行進がバラバラのチームは弱い
890: (ワッチョイ 3391-znOf [133.236.6.61]) 2017/07/09(日) 22:25:03.32 ID:RrlRBiVs0(9/9)調 AAS
>>889
同じこと思ってました。
その辺り近江はさすがだと。
891: (スププ Sd33-A+9t [49.96.19.69]) 2017/07/09(日) 22:26:30.73 ID:M1p/RyJAd(2/2)調 AAS
なぜ毎年高校野球ハイライトの女子高校生リポーターの容姿は微妙なのか?
892(1): (ワッチョイ 6b74-KuRC [121.83.23.184]) 2017/07/09(日) 22:31:49.08 ID:Li1hkf0k0(2/2)調 AAS
草津…あそこまで行って追いつけなかったのか
893(3): (ワッチョイ 6b9b-hKQV [121.80.61.235]) 2017/07/09(日) 22:47:02.62 ID:P4Dq8f+p0(16/17)調 AAS
>>887
公平にみれば、滋賀学園の投手陣が調子が戻らない限り、
戦力的に彦根東が最有力だと思う。
春の県大会で優勝、近畿大会で平安に勝ち、大阪桐蔭に善戦。
頭1つ抜きん出ている。
近江は、彦根東はもちろん、春に負けている草津東、苦戦した北大津など、
強敵が多く昨年と違って厳しい戦いになるだろう。
894(1): (ガラプー KKab-N0yz [05001017028661_mj]) 2017/07/09(日) 22:56:02.52 ID:YlevTUsnK(34/34)調 AAS
>>893
野球に金掛けてる私立の夏は侮れないぞ
895: (ワッチョイ 6b9b-hKQV [121.80.61.235]) 2017/07/09(日) 22:58:43.72 ID:P4Dq8f+p0(17/17)調 AAS
>>894
それも見込んで彦根東が有利と思うけど。
896: ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 0bfc-hKQV [113.20.192.101]) 2017/07/09(日) 23:05:38.12 ID:lLQno09B0(1/6)調 AAS
>>892
比叡山2番手の小滝は最初から力んでいた上にわけがわかんなくなって
雰囲気に呑まれたのかな?
四球(上ずってコントロールしきれず)→三塁打で2-5
内野エラー(高く弾んだゴロ、バウンド合わせきれず。
取れてれば一塁際どかったかな?どうにせよ三走は生還)→安打
草津2番手投手、初球バントを上げて一塁フライ
これで流れは止まった、万事休したかなと思ったよ
897: (ワッチョイ b374-zXdO [101.141.16.75]) 2017/07/09(日) 23:07:41.29 ID:wgpSS0to0(1)調 AAS
まあ初戦だしこんなもんだろ
滋賀学園は打線は打ててるし、何よりチームの粘りがあるな
春の県大会とは別物だな。彦根東も春は滋賀学の打線を抑えられてたけど、この夏はどうだろう
けど宮城は打たれすぎで心配だな。次戦以降に復調したらよいけど、そうでなかったら苦しいかな・・・
あとは神村と棚原の調子次第だな。
投手陣がしっかりすれば、甲子園出場や甲子園で勝ち抜けそうだけど、そうでないとなかなか厳しい戦いになるだろうな
898: ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 0bfc-hKQV [113.20.192.101]) 2017/07/09(日) 23:10:16.67 ID:lLQno09B0(2/6)調 AAS
だけど次の西村がファウルで粘りまくって四球、満塁
もうボール1つ、ファウル1つの度にネット裏まで
どよめきと歓声が広がってるのよ。判官贔屓というか草津に応援が集まって。
そのまま西村、鎌田と粘って四球取って。
ストライクとボールがはっきりして、ストライクはファウルで粘って
流石にまずいと思ったが、ここで一塁側スタンドから比叡山応援団も大声援
これでようやく我に返ったか、小滝が今までとは違った球を投げ込んで
三振と投ゴロで逃げ切り
もしスタンドが静かだったらやばかったかもね
899: (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/09(日) 23:21:22.45 ID:/onjYVFj0(18/19)調 AAS
>>893
春の結果が夏にそのまま繋がるとでも?
夏はそんな甘くないよ。
900: (スフッ Sd33-U5Rn [49.106.210.222]) 2017/07/09(日) 23:25:00.74 ID:C9LMDnaJd(1)調 AAS
マッキーも神村、棚原について触れなかったし物足りないけどハイライトもいつもこんなもんか
草津のPはなかなか良さげだったな
901(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 0bfc-hKQV [113.20.192.101]) 2017/07/09(日) 23:25:52.70 ID:lLQno09B0(3/6)調 AAS
滋賀学園はここまでは昨年と似てるんだよね
春に打撃が湿って敗れたことも、
夏には打撃は戻ってきたが投手の微妙さがあることも
ただ昨年と今年の違いはまだ経験豊富な2枚看板が残ってること
2枚看板の調子と起用法が大きくカギを握って来そうだね
902(1): (ワッチョイ 6197-4oWY [14.13.196.128]) 2017/07/09(日) 23:26:55.98 ID:hkW/iaYR0(5/7)調 AAS
夏は侮れないという意味では夏の八商はダークホース的な不気味さを毎年感じるんだけどな。
903: ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 0bfc-hKQV [113.20.192.101]) 2017/07/09(日) 23:35:16.13 ID:lLQno09B0(4/6)調 AAS
草津の井上が比叡山の井本に中学時代対戦して1点差で勝ったと言ってた
いつの試合なんだろうね
中3夏の大会では井上の瀬田北が優勝したんだが、比叡山中とはやってない
ちなみに大会見返してみると
前にも書いたが水口東の投打の軸が4強の甲賀中から行ってたり
彦根東の條野(正捕手)と吉本(一塁手で春に捕手も)はともに捕手で上位進出
翔陽の大前捕手は4回戦で捕手→投手に、
代わりの捕手はこれも翔陽の平川で、1年下の羽根も出てた
904(2): (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.11.180]) 2017/07/09(日) 23:36:36.77 ID:yvwL7vNfd(2/4)調 AAS
>>893
昨年も春は3回戦負けから夏優勝
夏の近江の内弁慶ぶり(悪い意味でなく夏の滋賀大会に照準を合わせ仕上げてくる)から彦根東も春のようにはいかない
彦根東が一番わかってるはず、なぜならこの5年間の公式戦で、5回対戦して1勝4敗で一番負け越している相手だから
905: (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/09(日) 23:42:10.62 ID:/onjYVFj0(19/19)調 AAS
大阪桐蔭に勝ってその後の夏の滋賀大会で1勝もできなかった学校が2つ知ってるがな。
一つは秋で翌夏、一つは春の近畿で同年夏。
春に選抜8強の滋賀学園に勝った草津東は夏は2戦目でコールド敗退。
前年秋優勝、春はその草津東にコールド勝ちした北大津は最後の夏に滋賀短大付に負けた。
滋賀の夏は春の結果なんて全く反映されない。
県外のOOに勝とうが夏の滋賀大会には全くと言っていいほど関係ない。
筋書きのないドラマ。それが面白い。
906: ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 0bfc-hKQV [113.20.192.101]) 2017/07/09(日) 23:42:47.63 ID:lLQno09B0(5/6)調 AAS
>>902
彦根東から見ると、3回戦抜けて8強に進んでも
八幡商には秋負けてる
準決勝に来る可能性がある水口には過去5年1勝3敗(夏3連敗)
反対の山に近江と北大津(これも1勝3敗)
こういう可能性もあるんだよね
逆に八商も滋賀短も倒れ、水口も伊吹も倒れ、兄弟社か立守と決勝
こんな可能性もありえなくはない
907(1): (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.11.180]) 2017/07/09(日) 23:43:48.04 ID:yvwL7vNfd(3/4)調 AAS
>>904
彦根東は大阪桐蔭に勝った年も夏 水口に初戦で負けている
春と夏は別物、今日の草津と翔陽が力つけてきたのがまさにそうで、他チームも何処が打力や投手力が上がってるかわからない
北大津なんかあまり話題になってないだけに不気味
908: (ワッチョイ 6197-4oWY [14.13.196.128]) 2017/07/09(日) 23:45:54.51 ID:hkW/iaYR0(6/7)調 AAS
>>904
>悪い意味でなく夏の滋賀大会に照準を合わせ仕上げてくる
正直今の滋賀県のレベルを考えたらこれが合理的かもね。夏に照準を合わせて選抜はその延長で拾えたらラッキー程度の戦略の方がいい。
909(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 0bfc-hKQV [113.20.192.101]) 2017/07/09(日) 23:48:36.93 ID:lLQno09B0(6/6)調 AAS
もうあの滋賀学園の打撃を見てると、
比叡山は井本が開き直って死球上等の内角攻めで活路を見出すしかないかも
それに守備でミスをしないことだね
相手エース井上が打席に立つときはちょっと恐かった
内角をえぐって来るのよね。井上もファウルで対抗するんだけど
巻き込むというか呼び込むというか自打球が当たりそうで恐かった
旧知っていうのもあって意識して攻めてたのかね
井本が打者を選ばずああいう攻め方をやってくると面白くなるかも
910(1): (ワッチョイ 6197-4oWY [14.13.196.128]) 2017/07/09(日) 23:54:51.41 ID:hkW/iaYR0(7/7)調 AAS
>>907
今年はなぜかCDは近江以外全く話題にならないのは不気味だよな。
立守も未知数だし、北大津、兄弟社、光泉あたりの話題があまり出てこない。これらが弱いとはどうも思えない。
911: (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.11.180]) 2017/07/09(日) 23:59:06.91 ID:yvwL7vNfd(4/4)調 AAS
>>909
実際、自打球あたってたな
今日は、ピッチャーは過酷な状況だったかも
開幕の緊張感と滋賀学が出るため、観客も他チームも多く残って注目されていた事、一番は湿度の高さによる蒸し暑さ
次からは体も場慣れもして、井本も宮城も本来のピッチングしてくると思う
そう考えると、夏の初戦は重要だな
912(1): (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.11.180]) 2017/07/10(月) 00:09:02.30 ID:c2wt+9Aad(1/5)調 AAS
比叡山対滋賀学になったが、彦根東のこの5年公式戦の相性だと比叡山に1勝3敗で負け越し、滋賀学には2勝1敗で勝ち越している
滋賀学がくる方が、彦根東にはやりやすいかもしれない
913: (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.11.180]) 2017/07/10(月) 00:09:17.16 ID:c2wt+9Aad(2/5)調 AAS
比叡山対滋賀学になったが、彦根東のこの5年公式戦の相性だと比叡山に1勝3敗で負け越し、滋賀学には2勝1敗で勝ち越している
滋賀学がくる方が、彦根東にはやりやすいかもしれない
914: (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.11.180]) 2017/07/10(月) 00:10:32.46 ID:c2wt+9Aad(3/5)調 AAS
同じ内容2連投 スマン
915: (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/10(月) 00:12:42.31 ID:OACsX2Oc0(1/4)調 AAS
滋賀学と比叡山は普通に滋賀学がコールドで勝つと思う。力が違う。
北大津は草津東、光泉、八日市と潰し合ってくれるからまだマシだろう。
北大津は去年は秋春と結果が出て夏はまさかの2戦目の滋賀短でダメだったし、今年は逆に秋春とあまり結果がでなかったからどうなるか。
伊吹のゾーンは全て公立で有力と言われるのは水口と虎姫ぐらいしかないからタチ悪い。伊香や瀬田工の伝統校は入ったが
八商は去年夏は1回戦負けだったし今年は見物。
916(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (ワッチョイ 0bfc-hKQV [113.20.192.101]) 2017/07/10(月) 00:14:05.25 ID:dn7yXDON0(1)調 AAS
>>912
彦根東から見て
比叡山
●12春6-8 ○13春2-0 ●14春2-5 ●15秋1-2 ○16春5-4
滋賀学園
●12秋3-5 ○13夏9-4 ○14春13-6 ○17春3-1
917: (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.11.180]) 2017/07/10(月) 00:18:10.33 ID:c2wt+9Aad(4/5)調 AAS
近江のゾーンに入ってる、兄弟社、堅田、高島が草津や翔陽のように力つけてて、あわよくばという試合をしたら面白い大会になるがなー
918: (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/10(月) 00:23:55.10 ID:OACsX2Oc0(2/4)調 AAS
草津が強いのではなく比叡山が弱かった。
翔陽はもともと強いが向こうが2枚出てなかったとはいえ実力以上を出せた。
919: (スフッ Sd33-UUt9 [49.104.11.180]) 2017/07/10(月) 00:40:57.56 ID:c2wt+9Aad(5/5)調 AAS
>>916
春の3位決定戦は入れてなかったわ
920: (スププ Sd33-L50p [49.96.4.155]) 2017/07/10(月) 00:53:51.79 ID:y1DXvwAEd(1)調 AAS
>>910
確かに北大津、兄弟社は前評判が低い時でもなんやかんや実力はそこそこあるチームを作るから不気味だな。逆に光泉や綾羽は前評判低い時は全然だしな
921(1): (ワッチョイ 6974-Wzev [112.70.208.164]) 2017/07/10(月) 01:00:43.69 ID:rqb5eNMD0(1)調 AAS
滋賀学園宮城の不調は、開幕戦・神村と棚原のカバー等の緊張もあったかもしれないが、智辯学園戦の緊急降板になった腰の影響まもあるんじゃないかな?
もし、腰の影響なら今後も苦しい試合が続く
922: (オッペケ Sr1d-ymge [126.211.17.188]) 2017/07/10(月) 01:26:51.18 ID:/Dq9nMUyr(1)調 AAS
大会冊子やたら豪華になったな
後ろのページに全部員や最近の大会結果まで載せたり大阪大会の冊子と似た感じになった
前のはいい出来とはお世辞にも言えなかったのでいいこと
923: (ワッチョイ 218c-xZ1D [180.48.67.91]) 2017/07/10(月) 01:28:46.26 ID:lCvX8Qdr0(1)調 AAS
3期生センターかよ。
大園と与田て大丈夫か?これ
924: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.98.63.28]) 2017/07/10(月) 01:53:06.52 ID:DEb1fM8Kd(1)調 AAS
>>921
それと負けたら終わりの一発勝負で2番手が棚原ではなく島邊だったのは何故なんだろうね
神村はまだ完全回復とは行かず、もし出てきてやられたらもう取り返しがつかなくなるリスクを避けたと思うが
これであえて今後のために棚原温存、負けたら仕方ないと腹括ってたなら凄いけどね
島邊は粘って要所は締めてたけどそこそこ安打は打たれてるみたいし、やっぱり棚原に結局かかることになるんだろうかね
925(1): (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/10(月) 04:54:31.44 ID:OACsX2Oc0(3/4)調 AAS
Aゾーンはやはり滋賀学が抜けるやろな。
926: (ワッチョイ 6974-CMxY [112.71.249.91]) 2017/07/10(月) 05:25:53.72 ID:vYKgerR80(1)調 AAS
>>925
投手陣次第
927: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 1b7b-dT/h [175.179.247.151]) 2017/07/10(月) 07:06:44.61 ID:XSi6gxD70(1)調 AAS
彦根東大本命なのは揺るがないが、北大津は不気味
928(2): (スフッ Sd33-QCvR [49.104.7.206]) 2017/07/10(月) 09:41:51.07 ID:z/Cf/ZDQd(1/2)調 AAS
>>901
さすが、よく見てますね
昨年のチームも打撃の状態が1番良かったのは断トツで夏でした(どこもそうだけどw)
しかし今年に入って公式戦や練試を観戦していると0〜3点しか取れない試合が多くて、とにかく長打が出ない。
今年は打線の状態がもう上がってこないじゃないかなと心配してました。翔陽、北川も良い投手なので苦戦は覚悟していましたが想像以上の打線の奮起でした
次戦以降も比叡山井本→彦根東増井(技巧派の原)と好左腕が続くし、滋賀学が長年弱点にしているインコースの速い球をビシビシと突ける投手がいる強力な2校なので(特に増居)
滋賀学目線から見るとここからの2戦(山場)が打線の本当の真価を問われる時だと思ってます。
棚原に関しては次戦は厳しいかもしれないけど彦根東戦には間に合ってほしい。
というより棚原無くしてロースコアが予想される彦根東戦の勝利はないかなと
その前に比叡山に勝てるか井本を打てるかどうかが今は心配ですが
滋賀県予選を勝ち抜くのは本当に大変です
年々全体のレベルが上がってきてますね
929: (ワッチョイ e91b-n4Bn [58.191.242.174]) 2017/07/10(月) 10:00:26.65 ID:VsOq8RU70(1/3)調 AAS
沖縄学園は大変なようじゃのぅ
930: (ワッチョイ e91b-n4Bn [58.191.242.174]) 2017/07/10(月) 10:02:25.07 ID:VsOq8RU70(2/3)調 AA×
![](/aas/hsb_1498496599_930_EFEFEF_000000_240.gif)
931: (ワッチョイ e91b-n4Bn [58.191.242.174]) 2017/07/10(月) 10:02:35.49 ID:VsOq8RU70(3/3)調 AA×
![](/aas/hsb_1498496599_931_EFEFEF_000000_240.gif)
932: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 11:11:05.92 ID:QuCcgsGod(1/43)調 AAS
>>928
ピンチとチャンスが表裏一体の我慢比べになるかな
内角攻めと死球でビビったほうが負けみたいな
933: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 12:00:00.57 ID:QuCcgsGod(2/43)調 AAS
まさかまさかの彦球参戦
甲西
4木村、6千代、8福原、3中山、9寺澤、5川瀬、1竹下、7西村瞬、2西村洸
長浜連合(長浜、長浜北、新長浜北)
8大坂、6香水、7堀居、3小川、1西尾、9杉田、4吉畠、2津波、5藤田
934: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 12:02:00.76 ID:QuCcgsGod(3/43)調 AAS
1表 甲西
木村 三直
千代 二飛
福原 四球
中山 二盗
中山 二ゴロ
935: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 12:08:33.11 ID:QuCcgsGod(4/43)調 AAS
1裏 長浜連合
大坂 遊安打
香水 3バント三振
堀居 左飛
小川 左飛
936: (スププ Sd33-znOf [49.98.65.254]) 2017/07/10(月) 12:11:52.73 ID:x46JLNfRd(1/3)調 AAS
ひと仕事終えて昼休み…
と思ったら ミカエル氏!
お疲れさまです。
実況 あり
937: (スププ Sd33-znOf [49.98.65.254]) 2017/07/10(月) 12:13:03.60 ID:x46JLNfRd(2/3)調 AAS
ごめん。
「ありがとうございます」
と続けたかった。
938: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 12:21:31.86 ID:QuCcgsGod(5/43)調 AAS
2表 甲西
寺澤 中安打
川瀬 死球
竹下 三犠打
西村瞬 死球
西村洸 右二塁打 3-0
木村 空三振
千代 二飛
939: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 12:31:12.44 ID:QuCcgsGod(6/43)調 AAS
今日は朝から会議で、昼から年休にした
2裏 長浜連合
西尾 左飛
杉田 空三振
吉畠 四球
津波 左安打
藤田 遊安打
大坂 遊飛
940: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 12:42:27.47 ID:QuCcgsGod(7/43)調 AAS
3表 甲西
長浜連合 藤田 → 1 北川 1→5 西尾
福原 中安打
中山 捕逸
中山 遊ゴロ
寺沢 左安打
川瀬 盗塁死(二塁)
川瀬 空三振
941: (スププ Sd33-znOf [49.98.65.254]) 2017/07/10(月) 12:49:21.42 ID:x46JLNfRd(3/3)調 AAS
ツイッター情報では
5回表
彦根総合0ー3八幡商業
とのこと。
942: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 12:49:31.47 ID:QuCcgsGod(8/43)調 AAS
3裏 長浜連合
香水 中安打
堀居 盗塁死
堀居 四球
小川 二ゴロ
西尾 見三振
943(2): (ワッチョイ 098a-m5Ug [202.91.222.151]) 2017/07/10(月) 12:50:36.07 ID:OACsX2Oc0(4/4)調 AAS
>>928
滋賀学園が草津と同レベルの雑魚に負けるわけねーだろ。
棚原投げずに彦根東に勝利はないとか下馬評は滋賀学が上やしやってみな分からんやろ。
滋賀学園オタを装って心配心配とか言ってあんま滋賀学園ディスってんなよw
しょっちゅう球場で観戦と経過を書き込んでるミカエル氏って無職じゃなかったのか。
944: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 12:55:45.97 ID:QuCcgsGod(9/43)調 AAS
4表 甲西
竹下 四球
西村瞬 投犠打
西村洸 空三振
木村 空三振
945: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 13:00:05.05 ID:QuCcgsGod(10/43)調 AAS
>>943
無職ならもっと夏の大会行ってるわw
ふつーのリーマンだよw
4裏 長浜連合
杉田 遊ゴロ
吉畠 二ゴロ
津波 三ゴロ
946: (アウアウカー Sa6d-5Uih [182.250.246.199]) 2017/07/10(月) 13:04:19.23 ID:3YXDYYcda(1/9)調 AAS
皇子山、5回終わって3ー0で八幡商業だが、以外と差がつかない。6回表、彦根総合2アウト満塁。
947: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 13:10:09.94 ID:QuCcgsGod(11/43)調 AAS
5表 甲西
千代 右飛
福原 中安打
中山 二盗
中山 四球
寺沢 空三振 重盗
川瀬 空三振
948: (スフッ Sd33-QCvR [49.104.7.206]) 2017/07/10(月) 13:10:49.86 ID:z/Cf/ZDQd(2/2)調 AAS
>>943
は?
949: (アウアウカー Sa6d-5Uih [182.250.246.199]) 2017/07/10(月) 13:16:06.17 ID:3YXDYYcda(2/9)調 AAS
7回表、彦根総合、1アウト2、3塁から9番のセンター前ヒットで1点、1番レフト前で2点目
950: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 13:16:24.74 ID:QuCcgsGod(12/43)調 AAS
5裏 長浜連合
北川 左安打
大坂 一犠打
香水 二ゴロ
堀居 → 代打 柴田 二ゴロ
昨年長浜で出場していた主将の柴田登場、一二塁間に打球打つも一塁寄りにいた二塁手の前に。
951: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd33-Svrx [49.96.21.133]) 2017/07/10(月) 13:18:52.96 ID:QuCcgsGod(13/43)調 AAS
ガラガラもホースも出てこなくて、トンボとジョウロで整備中(昨夜の雨で水はある程度含んでる?)
そういえば守山にはジョロバタ(女良畑)って主将がいたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s