[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ101【湖国球児】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd03-NXh6 [49.96.23.90]) 2017/06/28(水) 22:29:24.01 ID:3xmdSPPAd(1/3)調 AAS
>>90
今年で40歳
学年でいうと福留孝介と同じ
>>94
放送作家・大辻民樹氏(1960=昭和35年生まれ)の年代よりもう少し下くらいでしょうかね
秋近畿はエース大辻好投で西田−木戸バッテリーPLに惜敗、夏は決勝で膳所にこれも惜敗
98: (ワッチョイ eb9b-nLBY [121.80.61.235]) 2017/06/28(水) 22:29:41.04 ID:VbEAWbue0(2/4)調 AAS
ノーシードの滋賀学園、比叡山、北大津、八幡商は、
1回戦から戦わなければならなくなった。
99: (ワッチョイ eb9b-nLBY [121.80.61.235]) 2017/06/28(水) 22:29:59.40 ID:VbEAWbue0(3/4)調 AAS
ノーシードの滋賀学園、比叡山、北大津、八幡商は、
1回戦から戦わなければならなくなった。
100(1): (ワッチョイ eb9b-nLBY [121.80.61.235]) 2017/06/28(水) 22:33:39.08 ID:VbEAWbue0(4/4)調 AAS
棚原って怪我か?
101: (スププ Sd03-1sTF [49.98.73.96]) 2017/06/28(水) 22:39:00.83 ID:eyb5oyqQd(11/11)調 AAS
>>100
詳細は不明みたい
三味線かもしれん
今週の智辯戦で投げたら大丈夫やろな
102(1): (ワッチョイ 6d11-kcmd [126.159.254.119]) 2017/06/28(水) 22:54:08.00 ID:0pxUTIhR0(1)調 AAS
>>97
おもってたより、若いな。
なんでミカエルなん?
103: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd03-NXh6 [49.96.23.90]) 2017/06/28(水) 22:57:52.22 ID:3xmdSPPAd(2/3)調 AAS
>>102
ビザンツの皇帝とラウドルップ兄の合わせ技w
104: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd03-NXh6 [49.96.23.90]) 2017/06/28(水) 22:58:15.31 ID:3xmdSPPAd(3/3)調 AAS
ぶっちゃけ厨二の延長だなw
105: (ワッチョイ 7d9b-xvGz [182.164.167.239]) 2017/06/28(水) 23:02:57.51 ID:4zF5yWUR0(1)調 AAS
>>95
綾部は新しい学校か
106(2): (ワッチョイ 458a-CL6C [202.91.222.151]) 2017/06/28(水) 23:03:47.97 ID:zva+1UP10(1)調 AAS
Aゾーン
◎滋賀学園○彦根東△彦根翔陽翔西館▲滋賀短大付属×八幡商
Bゾーン
◎伊吹○水口△虎姫▲瀬田工×伊香
Cゾーン
◎草津東○北大津△光泉▲八日市×水口東
Dゾーン
◎近江○近江兄弟社△堅田▲高島×立命館守山
Aゾーン
前評判通り滋賀学園が最有力。彦根東は対抗1番手。
滋賀学園は初戦の翔陽戦は地力の差を見せれば問題はないだろう。
比叡山はコールドで行って彦根東戦に勢いをつけて臨みたい。
ゾーン突破最有力は滋賀学園。
Bソーン
伊吹は初戦の虎姫は厄介か。
試合巧者の水口も上位進出しそう。
Cゾーン
草津東有力もそれほど力の差はないと思われる北大津が怖い
草津東も初戦の水口東は何気に嫌な相手。
北大津は新監督になり勢いをつけて上位に行けるか。
光泉や八日市も意地を見せれるか
Dゾーン
近江の独走状態か
兄弟社は近江を待ったかけれるか。
秋春に近江と北大津に善戦の堅田はどうか。
昨年準優勝の高島や立命館守山の成長はどうか。
。
107: (ササクッテロロ Spd9-kcmd [126.254.201.51]) 2017/06/28(水) 23:06:56.01 ID:H8AA41Csp(1)調 AAS
>>106
結局、疑問形ばかり
108: (ワッチョイ 6311-ZLad [221.55.2.83]) 2017/06/28(水) 23:13:50.69 ID:O8rQICep0(1)調 AAS
たまには皇子山の外野席開放してほしいわ
109(1): (ワッチョイ a528-XZai [218.42.51.173]) 2017/06/28(水) 23:39:48.44 ID:trsD1gDU0(1)調 AAS
>>106
思い込と偏見が強すぎ。
少なくとも滋賀学園はそんなに強いとは思えないがな。翔陽か比叡山にやられると思うけどな。
110: (ワッチョイ 8d8c-nLBQ [180.48.67.91]) 2017/06/28(水) 23:44:09.42 ID:R9Ey1DpI0(2/2)調 AAS
滋賀学園の黄金世代最後の夏甲子園が見たいけど、近畿でも一躍ナンバーワン公立高校になった彦根東も甲子園で見てみたい。
決勝で見たかった。なんで滋賀学園はここまでクジ運悪いんや?去年も激戦ブロックやったしセンバツもいきなり東海大望洋に福岡大大濠。
111: (ワッチョイ 6d11-RXD4 [126.84.81.194]) 2017/06/28(水) 23:49:13.70 ID:swrvsrnw0(2/2)調 AAS
この年代は滋賀学で決まりと思ってたけど…
滋賀学てやっぱ伸びへんかったなぁ
112(1): (ワッチョイ 8d74-wuFd [180.145.170.15]) 2017/06/28(水) 23:59:59.47 ID:rW02Vxv10(1)調 AAS
滋賀学は大会通じて後藤と眞藤が打てれば優勝すると思う
この二人が不調なら比叡山か彦根東に僅差で負けそう
113: (ワッチョイ 6311-wjSU [221.55.2.83]) 2017/06/29(木) 00:13:56.98 ID:nYbLvuqn0(1/4)調 AAS
復活しろ月光
114(1): (アウーイモ MM31-8QPI [106.139.6.26]) 2017/06/29(木) 00:27:31.49 ID:1qn69eWlM(1)調 AAS
滋賀学園新戦力は出て来てないのかね?
廣田が覚醒すれば面白いけど
1、2年生野手も出てきて欲しい
近江レギュラー争い激しそうやけど
115: (ワッチョイ 6311-wjSU [221.55.2.83]) 2017/06/29(木) 00:58:46.41 ID:nYbLvuqn0(2/4)調 AAS
大阪みたいに準々決勝ぐらいまでやって残りは再抽選にしたりした方が面白いと思う
116(1): (スププ Sd03-vBOS [49.98.53.216]) 2017/06/29(木) 07:25:58.94 ID:t0SukN05d(1/2)調 AAS
俺は夏甲子園の抽選の仕方が大嫌いだ。
あんなのは撤廃すべき。
117(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd03-KDEV [49.96.23.90]) 2017/06/29(木) 08:23:25.10 ID:FSfo9inYd(1/2)調 AAS
>>116
同意。廃止、もしくは一部変更すべきというのは08年の導入前から言ってたこと。センバツと旧選手権方式の折衷で良いのにと。
もっと平たくいうと同地区の初戦対戦は無いようにして、あとは従来通りでと。
初年度の08なんていきなり智辯学園と鹿実が揃って1回戦・2回戦と同地区だったんだよな。これは萎える。
同都道府県どうし(2校出場の平常時で北海道と東京、記念大会だと大阪や愛知なども)は初戦対戦はないんだよな。
118: (スププ Sd03-vBOS [49.98.53.216]) 2017/06/29(木) 10:59:21.80 ID:t0SukN05d(2/2)調 AAS
>>117
それももちろん嫌だし、2回戦以降の非公開の抽選がもっと嫌だ。
119(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd03-KDEV [49.96.23.90]) 2017/06/29(木) 12:09:51.26 ID:FSfo9inYd(2/2)調 AAS
>>114
新戦力かどうかはわからないけど、土曜の工大福井戦での彦根東の4番と9番は誰だったんだろう
というのは、打席での特徴や構えが動画で見る限り岩本や吉本と違うような感じがしたので
あくまで春の大会動画と照らし合わせての話だけどね
原晟、朝日、高村、?、辻山、太田(吉本かも)、條野、原功(代打山ア)、?
あと増居は代打だったので、?の中にはいない
120(1): (スププ Sd03-SDhT [49.96.16.69]) 2017/06/29(木) 12:55:44.38 ID:OuxOaxUDd(1)調 AAS
7/2湖東スタジアム
滋賀学八日市智弁学園(変則W)
智弁スレより
121: (スププ Sd03-7m7D [49.96.6.33]) 2017/06/29(木) 15:01:32.46 ID:zKu/RbH3d(1)調 AAS
棚原エースナンバー登録されてるから、ケガじゃないんだろう?
122: (ワッチョイ d58a-X7Kb [202.91.222.151]) 2017/06/29(木) 16:21:06.26 ID:+ZSvybok0(1/2)調 AAS
>>109 >>112
比叡山には多分コールド勝ちすると思う。
彦根東は強いし、翔陽は初戦だから滋賀学にとって気を付けたいが。
滋賀学から見て同ブロックの学校は彦根東以外は一発勝負とは言えそれほど怖くないと思う。
123(2): (スププ Sd03-q8c4 [49.96.11.73]) 2017/06/29(木) 16:57:13.16 ID:MTk6xWSed(1/5)調 AAS
滋賀学ヲタの俺からしたら
比叡山とか脅威でしかないけどな
実際秋に観戦した試合で井本に6回まで2安打の無双投球喰らったしに神村も10安打されて打線も弱い印象はなかった。
井本はアベレージこそ130km程度だけど変則気味で角度があるし滋賀学打線の弱点のインコースをズバズバ突ける投手だった
スペック的には増居と並んで県内一の左腕でしょ。
彦根東は強いけどこの組み合わせなら3戦先の事を考えてる余裕なんてないと思うわ
滋賀学目線なら1戦1戦確実に丁寧に戦うしかない
124: (スフッ Sd03-SDhT [49.104.31.68]) 2017/06/29(木) 17:02:56.83 ID:FPchQjAxd(1/7)調 AAS
コトスタ非公開?
125(1): (スフッ Sd03-hq7a [49.104.32.71]) 2017/06/29(木) 17:19:04.08 ID:oshFLjOWd(1/7)調 AAS
>>120
これって、対戦相手も一般で見学できるんやな
126: (スフッ Sd03-hq7a [49.104.32.71]) 2017/06/29(木) 17:22:09.43 ID:oshFLjOWd(2/7)調 AAS
>>125
神村とか棚原を翔陽が見れるという意味
投げたらだけど
127: (スププ Sd03-q8c4 [49.96.11.73]) 2017/06/29(木) 17:23:10.40 ID:MTk6xWSed(2/5)調 AAS
個人的には投手では虎姫の小幡推し
2年夏時点でアベレージ130は出てたし制球のまとまりとスライダーのキレもまずまずだった記憶。伊吹との試合はロースコアの好ゲームになると予想してる
野手では県内No.1ショートは北大津の山口だと思う。一目見ればわかる程、守備に華がある
チームでは八日市推し
目立たないけど打線に力がある夏型のチーム
128: (スフッ Sd03-SDhT [49.104.31.68]) 2017/06/29(木) 17:32:11.62 ID:FPchQjAxd(2/7)調 AAS
滋賀学八日市やるから盗撮部隊有りやね
ただ滋賀学は昨夏直前練試は非公開やったしな
129(2): (スフッ Sd03-hq7a [49.104.32.71]) 2017/06/29(木) 18:05:49.13 ID:oshFLjOWd(3/7)調 AAS
東近江市と高野連等共催の智辯よんで招待試合やから
一般もOKやわ
智辯よんで、失礼もできないな
130: (ワッチョイ 2d11-4Fa1 [60.122.223.166 [上級国民]]) 2017/06/29(木) 18:12:17.28 ID:GhLmbNKi0(1/3)調 AAS
>>129
智弁はどっちの?強い方?弱い方?
131(1): (ワッチョイ 2d11-4Fa1 [60.122.223.166 [上級国民]]) 2017/06/29(木) 18:12:25.11 ID:GhLmbNKi0(2/3)調 AAS
>>129
智弁はどっちの?強い方?弱い方?
132(1): (ワッチョイ d58a-X7Kb [202.91.222.151]) 2017/06/29(木) 18:15:19.38 ID:+ZSvybok0(2/2)調 AAS
>>123
滋賀学園は最も評判受けてるだけにどのような相手でも油断は禁物だろうね。
優勝に向けて彦根東戦が大きな山場にはなるのだろうが選手はもちろんどの試合も大事だろうよ。
でも滋賀学を応援してる人からしたら組み合わせパッと見たら彦根東が嫌と思うだろう。
もちろん彦根東サイドからしても同ゾーンで滋賀学がもっとも警戒する学校なのは間違いない。
秋負けた八商も警戒してるかもだが。
133(1): (スフッ Sd03-hq7a [49.104.32.71]) 2017/06/29(木) 18:22:33.51 ID:oshFLjOWd(4/7)調 AAS
>>131
奈良 智辯
134: (ワッチョイ 2d11-4Fa1 [60.122.223.166 [上級国民]]) 2017/06/29(木) 18:24:04.34 ID:GhLmbNKi0(3/3)調 AAS
>>133
了解 強い方でしたか
135(1): (スププ Sd03-1THX [49.98.76.209]) 2017/06/29(木) 18:31:12.74 ID:+NNhKKTud(1)調 AAS
俺も奈良智が来るなら観に行きたいな
136: (スププ Sd03-q8c4 [49.96.11.73]) 2017/06/29(木) 18:43:58.89 ID:MTk6xWSed(3/5)調 AAS
>>132
今年の比叡山は確実に力があるし好投手もいるという事を伝えたかった。
滋賀学、彦根東を続けて破っても個人的には驚かない。そういう結果も投手の出来次第ではあり得るから
Aブロックで3番手の評価についてだけは自分も同じだけど
137: (スフッ Sd03-hq7a [49.104.32.71]) 2017/06/29(木) 18:45:23.08 ID:oshFLjOWd(5/7)調 AAS
小学生と高校生の交流野球教室、先着100名もあるから、結構見にくると思う
138: (スフッ Sd03-SDhT [49.104.31.68]) 2017/06/29(木) 18:50:47.10 ID:FPchQjAxd(3/7)調 AAS
コトスタPでは300台も止めれんやろう
9時開始やったら7時前に入っとかんとアカンな
139: (アウアウカー Sa99-/Uhl [182.250.251.9]) 2017/06/29(木) 18:56:00.31 ID:eE52nhJ/a(1)調 AAS
>>135
豪腕松本と2人の全日本一次候補、福元、太田
140: (スフッ Sd03-hq7a [49.104.32.71]) 2017/06/29(木) 19:08:12.06 ID:oshFLjOWd(6/7)調 AAS
近畿で松本みた、滋賀にはいない右の本格派やで
八日市に投げてくれたら良い経験になるが、投げるなら滋賀学相手かな
141: (スフッ Sd03-SDhT [49.104.31.68]) 2017/06/29(木) 19:15:19.27 ID:FPchQjAxd(4/7)調 AAS
変則Wやし
第一試合八日市智弁
第二試合滋賀学智弁
第三試合滋賀学八日市
ガチは滋賀学智弁やね
142: (スププ Sd03-0xcX [49.96.15.138]) 2017/06/29(木) 19:17:45.22 ID:ZgWmPWosd(1/2)調 AAS
はぁ…何でこんな組み合わせになったんだよ
本当嫌やわ
反対の山で彦根東と滋賀学園がつぶし合いしてくれるをやから近江はラッキーだよな
いつもラッキーやんけ
クジに不正はないんやろか
143: (スププ Sd03-0xcX [49.96.15.138]) 2017/06/29(木) 19:20:33.25 ID:ZgWmPWosd(2/2)調 AAS
>>119
IPありにして正解やね。
これからずっとこれで行きましょう。
144: (ワッチョイ 6311-wjSU [221.55.2.83]) 2017/06/29(木) 19:20:37.00 ID:nYbLvuqn0(3/4)調 AAS
皇子山でも練試よくやってるけどまあ基本大津周辺の高校か京都の高校ばかりだな
当たり前か
145(1): (スフッ Sd03-SDhT [49.104.31.68]) 2017/06/29(木) 19:21:52.95 ID:FPchQjAxd(5/7)調 AAS
八日市南も参加させたれよ
146: (スフッ Sd03-0xcX [49.104.37.22]) 2017/06/29(木) 20:17:52.65 ID:4c71ROUgd(1/2)調 AAS
>>145
ある程度実績がないと…
春の大会県ベスト8だから辛うじて八日市は智辯学園に試合してもらえるのでは?
1日3試合もできない。
しかし智辯学園ー滋賀学園は見ものだな。
滋賀学はピッチャー次第か。あの2人がまともなら智辯学園とも互角に戦えるやろけど。
これでもし宮城や光本が先発するのなら滋賀学園は予選負ける気がする。
今の彦根東には勝てないだろう。
147: (スフッ Sd03-SDhT [49.104.31.68]) 2017/06/29(木) 20:31:21.24 ID:FPchQjAxd(6/7)調 AAS
滋賀学が丸裸になるんよな
これ勝ち抜けたら本物やろし期待する
148: (アウアウカー Sa99-aCrT [182.251.255.40]) 2017/06/29(木) 21:04:23.65 ID:egKpC11qa(1/2)調 AAS
皇子山は市民球場だし市内の高校は安く借りれるんだろうな
149(1): (アウアウカー Sa99-aCrT [182.251.255.40]) 2017/06/29(木) 21:08:54.99 ID:egKpC11qa(2/2)調 AAS
滋賀みたいに同レベルの県内校が数える程しかない県は夏の大会前は県外と練習試合組む方がいいと思うよ。
明日の皇子山の石山ー高島みたいに夏大初戦で当たったりするしwww
150: (スフッ Sd03-SDhT [49.104.31.68]) 2017/06/29(木) 21:09:23.43 ID:FPchQjAxd(7/7)調 AAS
瓦版スタンバっとるなこれ
151: (ワッチョイ f574-TzyO [112.68.96.220]) 2017/06/29(木) 21:22:50.77 ID:xg0yYE6H0(1)調 AAS
私の予想
◎近江
○滋賀学園
▲彦根東
△比叡山
注八幡商業
2ちゃんねるの神ミカエルプロどうですか?
152: (スフッ Sd03-0xcX [49.104.37.22]) 2017/06/29(木) 21:38:57.20 ID:4c71ROUgd(2/2)調 AAS
俺の予想
◎彦根東
○滋賀学園
▲近江
△伊吹
153(1): (オッペケ Sr69-F+4p [126.212.149.134]) 2017/06/29(木) 21:55:03.01 ID:S6sG8pblr(1)調 AAS
>>149
明日京都外大西が皇子山で練試て京都スレにあったが石山高島外大でWでやるんかね
154(1): (ワッチョイ 5d8c-0xcX [180.48.67.91]) 2017/06/29(木) 22:05:26.02 ID:ZrhqNl4Y0(1/2)調 AAS
>>153
う〜ん
コトスタとのレベル差がかなりあるな…
155: (スフッ Sd03-hq7a [49.104.32.71]) 2017/06/29(木) 22:18:56.18 ID:oshFLjOWd(7/7)調 AAS
大阪桐蔭や早実みても、招待さる学校は名誉もあるのでフルメンバーで来るし、手を抜かないよな
高野連や東近江市から頼まれてるし、滋賀学もガチで対応!
県内の滋賀学と対戦しそうなところは綺麗事なしで偵察にくる
悩ましい日に大きなイベントしたな
156(2): (ワッチョイ 3b74-JR1G [119.229.62.116]) 2017/06/29(木) 22:46:57.81 ID:UfIhhcAm0(1)調 AAS
>>123
滋賀学は左腕には弱いというデータがあります。
157: (ワッチョイ 6311-F+4p [221.55.2.83]) 2017/06/29(木) 22:55:00.69 ID:nYbLvuqn0(4/4)調 AAS
>>156
左腕に弱いなら甲子園行っても勝ち上がるのは微妙かもな
甲子園だと日大三の櫻井とかを相手にしなきゃいけない可能性もあるわけで
158(3): (スププ Sd03-q8c4 [49.96.11.73]) 2017/06/29(木) 23:24:16.00 ID:MTk6xWSed(4/5)調 AAS
>>156
昨年から滋賀学が完璧に抑えられた投手一覧
報徳、主島(左)
智弁学園、村上(右)
近江、深田(右)
報徳、西園(右)
望洋、金久保(右)
大濠、三浦(右)
彦根東、増居(左)
データというか結果的に良い投手には左右問わずに苦戦してる(当たり前といっちゃ当たり前)
荒れ球だった金久保以外はガンガンインコースに速い球突っ込まれてつまらされてるんだよな。センバツの時は打線全体がヘッド入りすぎたり打席でガチャガチャしすぎの印象
159: (スププ Sd03-q8c4 [49.96.11.73]) 2017/06/29(木) 23:25:12.55 ID:MTk6xWSed(5/5)調 AAS
>>158
訂正
報徳、西垣
160(1): (ワッチョイ 5d8c-jrn6 [180.48.67.91]) 2017/06/29(木) 23:48:37.65 ID:ZrhqNl4Y0(2/2)調 AAS
>>158
何を基準に完璧に抑えられたと書いてるの?
金久保に至っては滋賀学園が打ち崩して最後はヒット4連打浴びせて勝利した相手やん。
意味がわからん。
161: (スププ Sd03-q8c4 [49.96.11.73]) 2017/06/30(金) 00:03:12.51 ID:3VIpjoeCd(1/3)調 AAS
>>160
印象+長いイニングを少ない得点、安打数で抑えらた上位7人を選んだ
あくまでも個人的に実際に見た印象ですよ
中でも主島、村上、増居なんかは何も出来ずに抑えられた
金久保に関しては9回まで4安打
13回まで2得点
俺の印象は球数増えて14回四球&エラーで自滅するまでは打てる気しなかった
守り勝ち、我慢比べで粘り勝った試合かと
162(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd03-KDEV [49.96.23.90]) 2017/06/30(金) 00:26:11.03 ID:EYaMhhhFd(1/5)調 AAS
>>158
北川や井本がビビらずに内角を突けたら、あるいはということもありえなくは無いということか
163(2): (スププ Sd03-q8c4 [49.96.11.73]) 2017/06/30(金) 00:43:48.03 ID:3VIpjoeCd(2/3)調 AAS
>>162
その通りです
特に130中盤、ある程度のスピードボールと嫌らしい角度をつけて意図的に内々をついていた井本は滋賀学打線を抑えられる可能性あるかと
打線、特に主軸の後藤、眞藤、武井の3人が秋から伸び悩んでるんですよね滋賀学…
彦根東の太田の肩やばいですねw
164(1): (ワッチョイ 751b-TwWI [58.70.205.26]) 2017/06/30(金) 02:00:09.64 ID:iJCPOV530(1/2)調 AAS
彦根東なら全国制覇できると思う!
165: (アウアウカー Sa99-aCrT [182.251.255.40]) 2017/06/30(金) 02:31:00.21 ID:R2IsNz52a(1)調 AAS
>>154
皇子山は昨夏の準優勝校見れるんやで!
166: (スププ Sd03-SDhT [49.96.22.10]) 2017/06/30(金) 03:05:01.10 ID:ZOSXy6ufd(1)調 AAS
堅守に勝るものは無い
併せて打撃で勝ち抜く
いやいちばん嫌なのはコツコツ点を重ねられる事
綻びのないチームは勝つんよ勝った所が強いんよ
167: (ワッチョイ 45f8-NQNF [114.156.25.81]) 2017/06/30(金) 06:29:18.80 ID:QWNxELw30(1)調 AAS
彦根東は甲子園初戦さえクリア出来ればそのまま波に乗りそう
168(1): (ワッチョイ 3d11-0kIE [126.159.204.140]) 2017/06/30(金) 06:58:25.19 ID:3pSR/hyq0(1)調 AAS
>>163
太田の肩やばいって、どういう意味?
169: (スププ Sd03-q8c4 [49.96.11.73]) 2017/06/30(金) 07:31:05.48 ID:3VIpjoeCd(3/3)調 AAS
>>168
爆肩
170(1): (ワッチョイ f574-haek [112.71.249.91]) 2017/06/30(金) 09:15:06.55 ID:8s0PxWRO0(1/4)調 AAS
>>164
まだ予選も始まってないし、全国レベルを甘く見すぎ
171(1): (スフッ Sd03-jrn6 [49.106.210.38]) 2017/06/30(金) 11:10:56.91 ID:1G1U5yrPd(1)調 AAS
>>170
全国優勝の大阪桐蔭にあれだけやれれば十分やで。
172(2): (ササクッテロレ Sp69-fzhX [126.247.147.36]) 2017/06/30(金) 11:40:33.05 ID:USCnYrB1p(1)調 AAS
>>171
アホ抜かすな!春と夏では全然違うわ
173: (ササクッテロル Sp69-Clcj [126.233.82.119]) 2017/06/30(金) 11:43:50.37 ID:gUcWfFCqp(1)調 AAS
滋賀学サウスポー苦手で、北川、井本、増居は痛い。
翔陽にさえ負けそう。
174: (ワッチョイ 5d4c-TwWI [110.3.26.156]) 2017/06/30(金) 11:44:25.01 ID:N0+6ElJO0(1)調 AAS
高田知彦
175: (ササクッテロラ Sp69-JR1G [126.199.84.142]) 2017/06/30(金) 11:48:26.87 ID:NIKdE3Vxp(1)調 AAS
>>172
夏は春とは良くも悪くも化ける。今年の夏は酷暑。選手達は体調も万全で一戦一戦を戦いきってほしい。
176: (スフッ Sd03-jrn6 [49.104.30.76]) 2017/06/30(金) 12:35:08.22 ID:zU5OfIp4d(1/5)調 AAS
>>172
何が違うんや?同じ人間やないか
彦根東かて夏の方が強いかもしれんぞ
177: (ワッチョイ 751b-TwWI [58.70.205.26]) 2017/06/30(金) 12:38:55.43 ID:iJCPOV530(2/2)調 AAS
彦根東は必ず全国制覇をしてくれると思う!
そして滋賀県初の全国制覇をし、近畿のお荷物と来年からは言われなくなるだろうと思う!
他の近畿勢に少しでも対等となる為、彦根東には本当に頑張ってほしい。
これ以上、他府県からバカにされたくない :;
178: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd03-KDEV [49.96.23.90]) 2017/06/30(金) 13:40:23.54 ID:EYaMhhhFd(2/5)調 AAS
>>163
眞藤は伸び悩みというより、ああいう岩鬼タイプのバッターなんじゃないかなと
179: (スフッ Sd03-jrn6 [49.104.30.76]) 2017/06/30(金) 14:02:54.36 ID:zU5OfIp4d(2/5)調 AAS
近江ファンは居ないのか?
本当人気ないよな。
180(1): (スププ Sd03-+k/C [49.98.73.145]) 2017/06/30(金) 15:19:19.17 ID:vu2DYqO1d(1)調 AAS
彦根東は進学校でグランドも狭いのに毎年いいチーム作るけど、どんな練習してるの?
181(1): (スフッ Sd03-As2m [49.104.0.49]) 2017/06/30(金) 15:20:50.27 ID:I2L0Wdbxd(1)調 AAS
近江ファンですよ!
182(1): (ワッチョイ f574-8QPI [112.70.208.164]) 2017/06/30(金) 16:17:30.82 ID:h1SlHNHK0(1)調 AAS
智辯学園招待試合
対 八日市(10:00)
対 滋賀学園(13:00)
入場無料
183(1): (スフッ Sd03-jrn6 [49.104.30.76]) 2017/06/30(金) 17:07:53.98 ID:zU5OfIp4d(3/5)調 AAS
>>181
彦根の人ですか?
184: (ワッチョイ d58a-X7Kb [202.91.222.151]) 2017/06/30(金) 17:13:13.42 ID:EElHmPAM0(1/4)調 AAS
サウスポー苦手とか言っちゃってなんちゃって作戦で
翔陽と比叡山にはコールド勝ちしちゃったりしてw
翔陽に負けそうとか滋賀学下げ過ぎやろ
S 滋賀学園
A 近江 彦根東
B 伊吹 草津東
C 北大津 八商 短大 翔陽
みたいな評価やしね。
実際夏の蓋を開ければアホみたいに打線が爆発する可能性も高いと思う。
185: (ワッチョイ d58a-X7Kb [202.91.222.151]) 2017/06/30(金) 17:20:55.86 ID:EElHmPAM0(2/4)調 AAS
サウスポー苦手とか言われてる打線もそうだがむしろピッチャーもどうなのかな。
神村が投げれるのかがポイントだろうな。
棚原に負担をかけないようにできるか。昨夏痛い思いしてるだけに。
宮城や光本の成長はあったとしてどこまで抑えれるのか。
他にもいいピッチャーはいるのか。
一昨年秋近畿の状態の神村、昨年秋の状態の棚原がこの夏に揃えば凄いチームになりそうだが。
186(1): (スフッ Sd03-jrn6 [49.104.30.76]) 2017/06/30(金) 17:30:25.95 ID:zU5OfIp4d(4/5)調 AAS
神村はセンバツ直前は腰の激痛で立っているのも辛かった、と新聞にあった。
そんな状態から数ヶ月で腰って回復するの?
普通無理だろ。
187(1): (ワッチョイ f574-haek [112.71.249.91]) 2017/06/30(金) 17:59:29.83 ID:8s0PxWRO0(2/4)調 AAS
例年より投手力ないけど、やはり組み合わせ的には近江が有利かな?
188: (ワッチョイ 3b74-JR1G [119.229.62.116]) 2017/06/30(金) 18:40:48.15 ID:JFvRXxmJ0(1)調 AAS
>>180
70人を超す部員の平日放課後の練習は5時半まで、その後塾通いらしい。今日の課題と目的が明確だから集中して練習する。時間管理があの年で出来る頭が良い子が多いんやろね。
今の滋賀県内には彦根東を力でねじ伏せる圧倒するチームはありますか?
189(3): (スププ Sd03-hq7a [49.98.72.47]) 2017/06/30(金) 18:44:23.11 ID:IzOA+Kimd(1/3)調 AAS
>>187
有利だな
近江兄弟社といいたいが、春に連合に負けてたしな
対抗できるのは、堅田くらいか
190(1): (ワッチョイ c374-+k/C [101.140.211.8]) 2017/06/30(金) 19:41:23.69 ID:6bWp5UKz0(1/2)調 AAS
>>186
9回投げられるまでは回復。
191(1): (スフッ Sd03-jrn6 [49.104.30.76]) 2017/06/30(金) 20:31:58.73 ID:zU5OfIp4d(5/5)調 AAS
>>190
球威などは以前より落ちた?
192: (ワッチョイ f574-haek [112.71.249.91]) 2017/06/30(金) 20:58:41.92 ID:8s0PxWRO0(3/4)調 AAS
>>189
そう言えば昨秋の2回戦 近江2 -1堅田でしたね
193(1): (ワッチョイ 2b9b-ZBdv [121.80.61.235]) 2017/06/30(金) 21:28:14.02 ID:ODL//2fO0(1/2)調 AAS
選手権予選滋賀大会
※1回戦
比叡山−草津
滋賀学園−彦根翔陽翔西館
八幡商−彦根総合
石部信楽−八幡工
綾部−滋賀短大付
野洲−栗東
守山北−瀬田工
玉川−安曇川
膳所−伊香
東大津−愛知
甲西−長浜北長浜
守山−甲南
国際情報−北大津
八日市−八日市南
八幡−長浜北星
湖南農−立命館守山
能登川長浜農−近江兄弟社
堅田−日野
河瀬−大津
※2回戦
A彦根東−彦根工
B比叡山・草津−滋賀学園・彦根翔陽翔西館
C八幡商・彦根総合−石部信楽・八幡工
D大津商−綾部・滋賀短大付
E伊吹−虎姫
F野洲・栗東−守山北・瀬田工
G玉川・安曇川−膳所・伊香
H水口−東大津・愛知
I草津東−水口東
J甲西・長浜北長浜−守山・甲南
K国際情報・北大津−八日市・八日市南
L光泉−八幡・長浜北星
M近江−米原
N湖南農・立命館守山−能登川長浜農・近江兄弟社
O堅田・日野−河瀬・大津
P石山−高島
※3回戦 A−B C−D E−F G−H I−J K−L M−N O−P
※準々決勝 AB−CD EF−GH IJ−KL MN−OP
※準決勝 ABCD−EFGH IJKL−MNOP
※決勝 ABCDEFGH−IJKLMNOP
194: (ワッチョイ 2b9b-ZBdv [121.80.61.235]) 2017/06/30(金) 21:33:48.75 ID:ODL//2fO0(2/2)調 AAS
>>193 について
ABCDゾーン有力校:彦根東 比叡山 滋賀学園 八幡商
EFGHゾーン有力校:伊吹 水口
IJKLゾーン有力校:草津東 北大津
MNOPゾーン有力校:近江
近江は楽なゾーンに入ったと思う。
ABCDゾーンは有力校がつぶし合うまさに死のゾーン。
195(1): (アウアウカー Sa99-HpRm [182.251.241.2]) 2017/06/30(金) 21:36:38.16 ID:KYGYLJqma(1)調 AAS
つうかこれ近江に甲子園行かすための組み合わせやん
彦根東涙
196: (スププ Sd03-As2m [49.98.44.158]) 2017/06/30(金) 21:45:34.85 ID:WiaVPpiSd(1)調 AAS
>>183
ずいぶん遅れてのレスですが…
滋賀県民ですが
彦根の人ではありませんよ。
197: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd03-KDEV [49.96.23.90]) 2017/06/30(金) 21:56:51.01 ID:EYaMhhhFd(3/5)調 AAS
>>195
そこまで彦根東が泣くほどのブロックとは思えないけどね
13年の超相性の悪い北大津→秋準優勝かつ敗れている滋賀学園と2日続けてやったのを見てるから
ただ、あの時は準決勝の八幡工が光泉→綾羽で消耗しきっていたのと(むしろ事前には北大津→滋賀学園の彦根東のほうが消耗してて八幡工にも付け入る隙があるという意見も)
楽なブロックだった近江が激戦を抜けた兄弟社(いきなり秋4強八日市のあと春4強比叡山もいた)に倒されたというのがあったけどね
198: (ワッチョイ c374-+k/C [101.140.211.8]) 2017/06/30(金) 21:56:56.02 ID:6bWp5UKz0(2/2)調 AAS
>>191
彼が頑張らないと苦しいね
199: (スププ Sd03-hq7a [49.98.72.47]) 2017/06/30(金) 22:04:04.09 ID:IzOA+Kimd(2/3)調 AAS
>>189
連合って言っても翔陽だった
200(1): ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd03-KDEV [49.96.23.90]) 2017/06/30(金) 22:21:18.37 ID:EYaMhhhFd(4/5)調 AAS
>>189
兄弟社は2年生が多いから勢いに乗れば、なんだけど
乗れないと苦しいな
4年前は2年生が過半数(佐々木、近藤秀バッテリーに野口、津田、奥村)で近江を倒したが
その中でも状況に流されずに出来てた犬丸あたりが何かやってくれるかに期待(この人は元県選抜候補だったはずだけど、投手はやらないのかな?)
201(1): (ワッチョイ f574-haek [112.71.249.91]) 2017/06/30(金) 23:26:12.38 ID:8s0PxWRO0(4/4)調 AAS
>>200
189の人が言うように近江兄弟社より昨秋近江、春季北大津に善戦した堅田の方が強いと思うのだが。
202(1): (ワッチョイ d58a-X7Kb [202.91.222.151]) 2017/06/30(金) 23:34:22.35 ID:EElHmPAM0(3/4)調 AAS
ABCDゾーン有力校:彦根東 滋賀短大 彦根翔陽 滋賀学園 八幡商
EFGHゾーン有力校:伊吹 水口 虎姫
IJKLゾーン有力校:草津東 北大津 光泉 八日市
MNOPゾーン有力校:近江 堅田
近江と米原は夏は3年続けての顔合わせ。
203: (スププ Sd03-hq7a [49.98.72.47]) 2017/06/30(金) 23:47:13.28 ID:IzOA+Kimd(3/3)調 AAS
>>201
堅田が夏までにどれくらい力つけてるかやね
204: ミカエル ◆sqjltAwRNs (スププ Sd03-KDEV [49.96.23.90]) 2017/06/30(金) 23:55:42.15 ID:EYaMhhhFd(5/5)調 AAS
>>202
草津東は初戦の水口東が不気味だな。
春に2勝(甲南と比叡山を破った水口)して、滋賀学園とも中盤まで競った試合をした
甲賀中が県4強に進んだ時のメンバーが集まってて侮れない
205: (ワッチョイ d58a-X7Kb [202.91.222.151]) 2017/06/30(金) 23:58:31.14 ID:EElHmPAM0(4/4)調 AAS
彦根東予想の対戦相手予想
彦根工 滋賀学園 八幡商or滋賀短大 伊吹or水口 近江
13年の試合と比べてもあまり意味ないかと。選抜8強以降の滋賀学はそれまでとはまた別物だから。
確かにゾーン内は滋賀学以外はマシだろうが秋負けた八商(短大は未知数)も楽に勝てそうにはない。
ただ相性的には北大津と近江と水口が違うとこに行っただけマシかもね。
206: (スププ Sd03-hq7a [49.98.72.47]) 2017/07/01(土) 00:37:08.89 ID:XJgbx2Jbd(1)調 AAS
日曜の智辯戦は神村は無理かな
この智辯戦、滋賀学の打線がどこまで復調してるかわかるな
エースの松本を打つのは難しいが、他のピッチャーを後藤、武井がどれだけ打てるか
207: (ワッチョイ f574-Rp6i [112.71.249.91]) 2017/07/01(土) 11:54:40.55 ID:VmOyIpF80(1/5)調 AAS
近江の香水、春の北大津戦が公式戦初登板だったんだね
208: (ワッチョイ c374-lHXH [101.143.8.140]) 2017/07/01(土) 14:57:44.36 ID:NZKxM5XZ0(1)調 AAS
夏は勢いで勝ち上がって来るチームもあるからねえ
勢いも実力があってこそなのかもしれないが、運の要素も大きいと思う
209(1): (スフッ Sd03-jrn6 [49.104.31.135]) 2017/07/01(土) 15:00:44.98 ID:ColNTF4Ud(1)調 AAS
明日の智辯学園ー滋賀学園は観にいこかな。
210: (ワッチョイ 6311-wjSU [221.55.2.83]) 2017/07/01(土) 15:07:43.62 ID:9vcrTeNp0(1)調 AAS
愛知もう始まってるのか、早すぎ
211: (ワッチョイ f574-Rp6i [112.71.249.91]) 2017/07/01(土) 17:28:19.05 ID:VmOyIpF80(2/5)調 AAS
報知高校野球(雑誌)見ると北大津の高橋監督って指導力ありそうだな
212(2): (ワッチョイ 5d8c-jrn6 [180.48.67.91]) 2017/07/01(土) 17:44:04.21 ID:nB8VB2KA0(1/3)調 AAS
湖東のチームがめっきり強くなって湖南湖西はあまり活躍できてないな。
北大津あたりは宮崎監督がいなくても衰退してほしくないな。近江にひと泡吹かせて決勝まで行ってほしいものだ。
213(1): (ワッチョイ f574-Rp6i [112.71.249.91]) 2017/07/01(土) 17:57:59.53 ID:VmOyIpF80(3/5)調 AAS
>>212
北大津の監督、選手時代社会人野球で元日本代表だったから 指導力あるんじゃないかな
214: (ワッチョイ 3b74-JR1G [119.229.62.116]) 2017/07/01(土) 18:08:39.75 ID:7CdTP81/0(1/2)調 AAS
>>212
北大津いいじゃないか。おれも思う。
215(1): (ワッチョイ 2b74-X7Kb [121.81.235.136]) 2017/07/01(土) 18:23:00.52 ID:WGTSAyLg0(1)調 AAS
>>213
北大津の高橋監督の経歴ってこれ?
関西創価高ー創価大ー西濃運輸 1979.4.28
竹村が西濃運輸行ったのって監督つながりだったのかな?
216(1): (ワッチョイ 5d74-XtK1 [180.145.170.15]) 2017/07/01(土) 19:05:38.17 ID:cEzqBUFg0(1)調 AAS
>>182
八日市ってそういや何年か前の秋近畿で智弁と当たったよな
217: (ワッチョイ c374-WwN4 [101.141.16.75]) 2017/07/01(土) 19:41:42.14 ID:rtWS8uIJ0(1/4)調 AAS
>>216
3位決定戦で彦根東を破って近畿大会に行ったけど
巨人の岡本がいた奈良智弁にボコボコにされてた
218: (ワッチョイ 5d8c-jrn6 [180.48.67.91]) 2017/07/01(土) 19:46:05.60 ID:nB8VB2KA0(2/3)調 AAS
八日市からすれば、明日は貴重な2試合だな。
他校からうらやましがられるやろ。
219: (ワッチョイ 5d8c-jrn6 [180.48.67.91]) 2017/07/01(土) 19:47:58.60 ID:nB8VB2KA0(3/3)調 AAS
岡本は村田の後継者になれなかったのか?
220(3): (ワッチョイ c374-WwN4 [101.141.16.75]) 2017/07/01(土) 19:50:37.34 ID:rtWS8uIJ0(2/4)調 AAS
今年は彦根東が甲子園に行って、甲子園でも互角の試合をして
公立の進学校でもやれるってのを見せつけてほしいね
今年の全日本大学野球選手権でも、国立大学の和歌山大学がリーグ戦を優勝して出場して
しかも初戦突破してたし
あと今年の大河ドラマのおんな城主直虎も、のちの彦根藩主の井伊家の話だしね
その彦根城のそばの彦根東が甲子園に行けばいろいろと話題になって、滋賀が盛り上がりそう
221: (ワッチョイ f574-Rp6i [112.71.249.91]) 2017/07/01(土) 20:02:14.13 ID:VmOyIpF80(4/5)調 AAS
>>215
雑誌の情報だと、その経歴ですね。あと阪神の能見と社会人日本代表で一緒にプレイしたみたいですね。
自分も竹村の西濃運輸行ったのは、監督つながりだと思いました。
222(1): (ワッチョイ c374-WwN4 [101.141.16.75]) 2017/07/01(土) 20:08:19.43 ID:rtWS8uIJ0(3/4)調 AAS
春の滋賀大会を優勝、近畿大会でもいい試合を見せた彦根東が勢いがあって有利かな
と言いたいとこだけど、阪神も春先は調子良かったけど、ここ最近は「チームの状態が底」と金本監督が嘆くように連敗が続いてるように
選手の調子も春と夏では変わってきたりするし、チームの調子も変わってくるケースもあるしね
彦根東が春の調子を維持できているかがカギだな
近所の高校時代に野球部だった人に
「春の滋賀大会は滋賀学園も近江も負けちゃって、優勝が彦根東で準優勝が草津東でした」
って話してたら
「強豪校は夏にピークを合わせてきますからね。春はまだ調子が上がってなかったりしますしね」
って言ってたし、
滋賀学園の春のリベンジに期待
223: (ワッチョイ f574-Rp6i [112.71.249.91]) 2017/07/01(土) 20:31:32.76 ID:VmOyIpF80(5/5)調 AAS
>>222
実力的には滋賀学園か彦根東でしょうけど、本当に今年はどこが出るか予想つかないですね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s