[過去ログ] 2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734(1): 2017/07/02(日) 18:00:07.86 ID:7B9Hqszi(1)調 AAS
首里今年強いんか?
初戦も八重山商工の好投手相手に競り勝ってるしな
というかクジ運悪いぞ、初戦八商、次戦昨夏優勝校とかw
735: 2017/07/02(日) 18:07:05.33 ID:HrdzXNA5(1)調 AAS
>>719
試合数の差は仕方ないにしても、登板間隔はなるたけ均等になるよう考慮すべきだろうね。
736: 2017/07/02(日) 18:13:45.65 ID:J1OSBS/y(1)調 AAS
>>734
ベスト16だから実力があるところが揃ってきているとはいえ
首里の次戦相手は2試合連続完封勝ちの宜野座
もし勝ったとしてもさらに次の相手は美来工科になる可能性が高い
737(1): 2017/07/02(日) 18:15:23.15 ID:omgaP1Il(1)調 AAS
>>513
市立船橋
738: 2017/07/02(日) 18:16:55.77 ID:KbvMyB6G(1)調 AAS
>>733
微妙
739: 2017/07/02(日) 18:31:45.22 ID:GIghTuuV(1)調 AAS
>>733
和歌山の実力校を三つ四つ倒して甲子園はまだ無理だけど
智弁和歌山程度なら倒しても不思議はないと言うレベルです
740: 2017/07/02(日) 18:52:08.90 ID:suMQr86K(1/3)調 AAS
>>737
なぜか習志野はホワイトナイトな風潮
741: 2017/07/02(日) 19:04:16.19 ID:VEM4kJhQ(1/6)調 AAS
沖尚に善戦した那覇高の瀬長(二年)は豊見城中時代に軟式で全国優勝したメンバー
通りで強いわけだ
外部リンク[html]:www.yakyu.okinawa
742(1): 2017/07/02(日) 19:08:18.63 ID:VEM4kJhQ(2/6)調 AAS
沖尚に善戦した那覇高の瀬長(二年)は豊見城中時代に軟式で全国優勝したメンバー
道理で強いわけだ
外部リンク[html]:www.yakyu.oki...015
743: 2017/07/02(日) 19:09:01.03 ID:JdFaPiRd(3/3)調 AAS
真の一番乗りは美里テクニカル
次いで嘉手納
だな
744: 2017/07/02(日) 19:09:49.05 ID:DNK9Gayh(2/3)調 AAS
今日7/2の主な有力校試合結果
【北北海道】
※代表決定戦
釧根A 武修館 9−1 別海 7回コールド
釧根B 中標津−釧路湖陵 3回ノーゲーム
釧根C 釧路明輝−釧路北陽 中止
旭川B 旭川龍谷 3−2 旭川工
旭川C 旭川西 3−9 旭川大高
旭川D 旭川永嶺 3−2 旭川明成
北見A 遠軽−北見工 3回ノーゲーム
北見B 北見商−網走南ヶ丘 中止
名寄A 士別翔雲−枝幸 中止
名寄B 稚内大谷−名寄産業 中止
空知A 滝川西 9−4 栗山・夕張・月形・奈井江商
空知B クラーク国際 3−0 岩見沢農
【南北海道】
※代表決定戦
札幌A 札幌白石 6−8 恵庭北
札幌B 東海大札幌 11−1 江別 6回コールド
札幌E 札幌日大 8−2 札幌国際情報
札幌F 札幌南 5−11 北海
小樽A 北照 7−0 倶知安 7回コールド
小樽B 小樽潮陵 16−9 小樽桜陽
【愛知】
享栄 4−0 起工
【沖縄】
知念 13−0 宮古工 5回コールド
嘉手納 3−4 首里 9回サヨナラ
美里工 5−6 八重山 延長13回サヨナラ
美来工科 8−3 具志川商
745(1): 2017/07/02(日) 19:18:07.15 ID:DNK9Gayh(3/3)調 AAS
明日7/3の主な有力校試合予定
【北北海道】
※代表決定戦
名寄A 士別翔雲−枝幸
名寄B 稚内大谷−名寄産業
北見A 遠軽−北見工
北見B 北見商−網走南ヶ丘
釧根B 中標津−釧路湖陵
釧根C 釧路明輝−釧路北陽
【南北海道】
※代表決定戦
札幌C 札幌龍谷−札幌光星
札幌D 北海学園札幌−札幌大谷
札幌G 札幌稲雲−札幌静修
札幌H 札幌第一−札幌新川
【鹿児島】
神村学園−沖永良部
鹿児島情報−鹿児島実
746(1): 2017/07/02(日) 19:26:15.65 ID:ShdY0Oxi(1)調 AAS
全然有力校が無いじゃねーか
747: 2017/07/02(日) 19:28:21.34 ID:YS52uCm1(1)調 AAS
北海打線が5本塁打打ったらしいけど、麻生球場って激狭らしいな。
748: 2017/07/02(日) 19:31:08.50 ID:chBAokN5(17/17)調 AAS
稚内大谷は優勝候補筆頭でしょ
美来工科の試合をどうでもいいと言ってた人もいるし、なんだかなあ
749(3): 2017/07/02(日) 19:38:53.76 ID:cZS1h0yF(1)調 AAS
県下一の伝統校である首里高校が勝ち上がれば盛り上がるかも。
昭和38年以来の甲子園は…ないか。
750(1): 2017/07/02(日) 19:46:00.13 ID:wrbXsxxB(1)調 AAS
>>749、揚げ足とって申し訳ないが、
首里高校最後の甲子園出場は、69年春のセンバツだよ
所謂、沖縄枠での出場だった
751: 2017/07/02(日) 19:47:32.73 ID:VEM4kJhQ(3/6)調 AAS
首里と言えば昭和33年夏に沖縄が甲子園初出場したとこ
甲子園の土を持ち帰ろうとして港で捨てられたんだっけ
スチュワーデスが甲子園の石を首里に送ってその石が首里にあるんだよな
752(2): 2017/07/02(日) 19:47:43.13 ID:Gct3a5rG(1/3)調 AAS
>>721
去年の優勝校の作新が歴代の優勝校に比べて総合力が劣る印象はあるのは明らかだよね
753: 2017/07/02(日) 19:49:46.62 ID:2SjZWwCW(10/16)調 AAS
有力校、それも県の本命対抗格の試合が組まれてますよ明日も
754(1): 2017/07/02(日) 19:51:40.04 ID:y018zbmc(1)調 AAS
>>752
劣るのはお前の頭
755: 2017/07/02(日) 19:52:21.78 ID:2SjZWwCW(11/16)調 AAS
鹿児島のは2つとも要注意だな
756: 2017/07/02(日) 19:57:43.88 ID:eRVk8MXN(1/5)調 AAS
>>745
「枝幸」とかもろド田舎の高校って感じで萌える
757: 2017/07/02(日) 19:58:45.53 ID:VEM4kJhQ(4/6)調 AAS
枝野幸男が校長かな笑
758(1): 2017/07/02(日) 20:01:56.01 ID:2SjZWwCW(12/16)調 AAS
枝幸の読み方がえだこうだと思ってるやつ居そうw
759(1): 2017/07/02(日) 20:03:27.99 ID:VEM4kJhQ(5/6)調 AAS
えさし
760: 2017/07/02(日) 20:04:10.92 ID:eRVk8MXN(2/5)調 AAS
>>758
「えさし」みたいだね。
南北海道は江差(えさし)が道大会決めたんだっけ
761: 2017/07/02(日) 20:06:44.26 ID:OAuAJikn(1)調 AAS
蝦夷地はアイヌ語を無理矢理当て字にしてるから初見では読めないレベル
その辺のパッパラパーのミスコン上がり女子アナではまず読めない
762(1): 2017/07/02(日) 20:08:09.67 ID:2SjZWwCW(13/16)調 AAS
>742
全中がらみなら、明日の中標津は準優勝世代が集まった世代だったはずだわ
763: 2017/07/02(日) 20:10:42.36 ID:2SjZWwCW(14/16)調 AAS
>759
わりと響きがアイヌぽくないが、これもれっきとしたアイヌ語源の地名だそう
なお北広島とか千歳とかは勿論違うw
764: 2017/07/02(日) 20:11:10.60 ID:eRVk8MXN(3/5)調 AAS
枝幸って学校ホームページ見る限り部員10人(1人マネージャー)っぽいんだが。
そして1回戦で5回参考ながら完全試合やってる。
765(1): 2017/07/02(日) 20:11:53.45 ID:eRVk8MXN(4/5)調 AAS
>>762
でもエースの子が辞めたと聞いた。
今はラグビー部とな
766: 2017/07/02(日) 20:14:35.07 ID:suMQr86K(2/3)調 AAS
>>750
揚げ足とるならせめて>>749のように和暦で表示しろよ…
767(4): 2017/07/02(日) 20:22:16.35 ID:Gct3a5rG(2/3)調 AAS
>>754
去年の甲子園はオリンピックと丸被りでほぼ空気だし、大会のレベルが低かったのは多くの人が思っているぞ。
768(1): 2017/07/02(日) 20:25:58.68 ID:TKKdNJoS(1)調 AAS
一昨年が盛り上がりすぎたからな
769: 2017/07/02(日) 20:30:01.56 ID:2SjZWwCW(15/16)調 AAS
>>765
投手いないので春はひどい殴り合いの試合ばかりだった
中標津は嵌ったときには1試合5発とか打つこともあるので、
投手がそこそこ頑張れれば、遠軽みたいなタイプとして
本大会でも案外ダークホースになるかも知れないと思っている。
下手すると代表まであるかも知れないわ。
770(1): 2017/07/02(日) 20:33:32.86 ID:VEM4kJhQ(6/6)調 AAS
中標津と言えば90年夏の眼鏡ねピッチャーがいたな
ナイターだったような
771: 2017/07/02(日) 20:35:42.47 ID:NXHaF2xa(1)調 AAS
>>746
鹿児島実や神村学園は今年有力じゃないのか
772: 2017/07/02(日) 20:39:23.88 ID:MQ5bMN18(2/3)調 AAS
優勝候補の筆頭です
773: 2017/07/02(日) 20:43:23.41 ID:o9UwkHIm(1)調 AAS
旭川明成もしれっと負けてるwしかも初めて聞く高校に
774: 2017/07/02(日) 20:44:14.27 ID:KyZqT7F5(2/2)調 AAS
>>749
ツィッターで、今日の首里みたが、2回戦とは思えないくらい応援凄いな
775(2): 2017/07/02(日) 20:56:42.62 ID:IGSY0dNG(1)調 AAS
>>767
贔屓のチームが早期に負けると皆そう言う
それだけのこと
776(1): 2017/07/02(日) 21:05:53.35 ID:suMQr86K(3/3)調 AAS
>>767
こいつ大痛県代表だろw
777: 2017/07/02(日) 21:10:19.22 ID:8veBgDxS(6/8)調 AAS
>>768
大会前から言われてた二強がマジに決勝きたもんな
気比は知らんw
778: 2017/07/02(日) 21:10:29.65 ID:lfeB7vrW(5/6)調 AAS
>>767
高校野球は予選の中継もあるし空気って事はないな
779: 2017/07/02(日) 21:13:46.09 ID:8veBgDxS(7/8)調 AAS
大分って近年最弱だよな
秋田香川なんかは強くなったってのに
780: 2017/07/02(日) 21:13:53.06 ID:91pI+JJe(1)調 AAS
納得出来ないと空気と言い出すアホ
てめーが推してたところは空気以下の鼻糞だろが
781: 2017/07/02(日) 21:19:05.92 ID:lfeB7vrW(6/6)調 AAS
香川や愛媛の有力視されてる高校は明徳ともそこそこの試合してるから最弱はないかな
782: 2017/07/02(日) 21:19:27.84 ID:8veBgDxS(8/8)調 AAS
>>767
まあダークホース揃いの作新明徳北海道秀岳の四強予想は難しいもんな
前年が本命残りすぎたせいでそう思えても仕方ない
783: 2017/07/02(日) 21:27:41.36 ID:Nh9SY41V(1)調 AAS
秋田強くなったっけ
784: 2017/07/02(日) 21:31:06.02 ID:m4twMWWp(1/2)調 AAS
>>775
その通りw
785(1): 2017/07/02(日) 21:40:26.85 ID:U2f7qs64(1)調 AAS
毎センバツ、毎選手権
空気大会スレが立つのが何よりの証拠
786(1): 2017/07/02(日) 21:47:54.19 ID:LX3+8eAv(2/3)調 AAS
15年は選抜も夏もそれなりに盛り上がった ここ5年では一番盛り上がった年だったと思うぞ
清宮、オコエ、セナ、小笠原などタレントも揃っていてみんな上位まできたからな
787: 2017/07/02(日) 21:49:06.90 ID:HgVmAr+c(1)調 AAS
>>785 2chスレ:hsb
788(1): 2017/07/02(日) 21:51:34.06 ID:LX3+8eAv(3/3)調 AAS
大分は2012年から5連敗中
しかも5敗全て大敗なんだよな
今宮がいたときの明豊は強かったのに
789(1): 2017/07/02(日) 21:53:59.20 ID:m4twMWWp(2/2)調 AAS
証拠とかw たかがガキの部活ぐらいで必死になんなよ(笑)
790(1): 2017/07/02(日) 21:56:02.96 ID:9r4dh02z(3/4)調 AAS
札幌支部
円山球場 20試合でHR4本
麻生球場 19試合でHR32本
打撃の強い北海日大だけでなく弱小公立校でもHR連発する球場です
791: 2017/07/02(日) 21:57:05.23 ID:S4gAgHjm(1)調 AAS
>>789
その自己紹介、草はやすほど面白くないぞ
792: 2017/07/02(日) 22:01:06.78 ID:TWcvtwuU(1)調 AAS
北海道の高校名見てて難読ではないが大麻高校は二度見したわ
793: 2017/07/02(日) 22:08:29.76 ID:vD3lBOfZ(10/10)調 AAS
>>790
丸山球場もそこまで広く無いのに
麻生球場は多分右左中間も狭いんだろな
794: 2017/07/02(日) 22:21:51.56 ID:MQ5bMN18(3/3)調 AAS
北海道の支部予選はいつ終わるんかいな
795: 2017/07/02(日) 22:27:45.34 ID:9r4dh02z(4/4)調 AAS
明日で全ての支部代表が決まる んで金曜に南北北海道大会の抽選
796: 2017/07/02(日) 22:28:16.15 ID:2SjZWwCW(16/16)調 AAS
明日までじゃないかな支部予選
797(1): 2017/07/02(日) 22:54:31.99 ID:Gct3a5rG(3/3)調 AAS
>>775-776
今年プロ1年目の高校生ルーキーがほとんど活躍してないのもレベル低かった証拠
798(1): 2017/07/02(日) 22:56:01.62 ID:dZEwRjWy(2/2)調 AAS
>>709
三嶋と中島率いる春九州王者の福岡工業に仁保率いる九国が榎本のサヨナラホームランで勝ち、その九国に辛島の飯塚がサヨナラ勝ちとレベル高かった
799: 2017/07/02(日) 23:06:46.36 ID:B9uNCQwv(1)調 AAS
>>797
屁理屈はいいから
そんなことはU18の小枝に言え
800(1): 2017/07/02(日) 23:19:14.26 ID:50qblrdr(3/3)調 AAS
全国見てもまだ沖縄の美里工と嘉手納しか有力候補負けとらんか。まだ夏始まったばかりでワクワクして来たなぁ。ぶっちゃけ、夏の予選の時期が一番面白いよ。甲子園行ったら野球人生ゴール扱いでいいもんなw
801: 2017/07/02(日) 23:22:11.79 ID:uwJnpQIA(3/4)調 AAS
>>798
この世代の出世頭が当時完全無名だった中島卓也ってのが面白いな
福岡工業グラウンドには三嶋目当てにスカウトが連日集まったが中島はガン無視され、声を掛けられたかと思ったらトイレの場所を聞かれただけだったとか
802(2): 2017/07/02(日) 23:23:44.28 ID:uwJnpQIA(4/4)調 AAS
>>800
序盤に番狂わせがあって散々ワクワクさせといて、結局尚学や興南が甲子園出るのが沖縄の風物詩
803: 2017/07/02(日) 23:31:33.75 ID:+IWRt3ti(2/2)調 AAS
沖縄は基本その年の最有力候補が甲子園行くよね
昨年みたいな有力校総倒れはかなり稀
804(2): 2017/07/02(日) 23:35:22.72 ID:DPNRH2CW(2/3)調 AAS
>>591
2008年だったか初出場ラッシュまたみたい
805: 2017/07/02(日) 23:38:15.84 ID:DPNRH2CW(3/3)調 AAS
>>643
宮城だったか抽選時点で代表校決まってなくて○○県代表って札になってた記憶がある。
806: 2017/07/02(日) 23:49:36.91 ID:eRVk8MXN(5/5)調 AAS
>>804
初出場で全て締めるのが俺の夢。
5校くらい春夏通じて初出場出ないかな。お久しぶりが3校くらいで
807: 2017/07/02(日) 23:53:43.85 ID:tf3IytaO(1)調 AAS
>>804
2008年は記念大会だったのに初出場が5校しかなかった年だな
2007年が初出場4校だったのでもう初物は頭打ちなのかなと思い始めた時期だった
808: 2017/07/03(月) 00:02:32.47 ID:cZKZTbrN(1/2)調 AAS
西暦年度 16 15 14 13 12 11 10 09 08 07年
初出場校 09 07 09 10 05 09 06 13 05 04
春夏通初 04 03 05 07 04 09 05 11 05 01
初ラッシュは09年、春夏通じて初が実に11校
フレッシュマニア涙目は07年、春夏通じては僅か1校
初出場スレにもどんどん書き込んでくれ
過疎ってるから
2chスレ:hsb
809(1): 2017/07/03(月) 00:30:14.59 ID:tJ+APpGk(1/4)調 AAS
明秀は初出場決定的よ
クソ食らえだが
810(1): 2017/07/03(月) 00:35:49.15 ID:No6jz64n(1/2)調 AAS
東海地区は夏休みに入るまでは、試合は休日だけで、平日には試合をしないはずなのに
三重だけが18火19水に試合あるじゃねえか
811: 2017/07/03(月) 01:00:17.75 ID:wPKLAgFp(1/2)調 AAS
>>788
文理と大分はそれなりに接戦だったろ
12 15 16の惨敗はフォロー出来ないが
812: 2017/07/03(月) 01:04:32.15 ID:wPKLAgFp(2/2)調 AAS
>>809
カスミンが対抗かね
813: 2017/07/03(月) 01:05:05.72 ID:8L8bEu9E(1)調 AAS
>>810
14金にも開幕試合がある
夏休み前の平日に試合をしないのは愛知・岐阜・静岡
三重は毎年金曜日に開幕している
814(1): 2017/07/03(月) 01:25:25.46 ID:2ylqDLJt(1)調 AAS
常総仕上げてきてるから次明秀とやったらどうなるか分からん
常総突破して決勝が霞ヶ浦ならチャンス
常磐大ならもつれそう
815: 2017/07/03(月) 04:01:46.87 ID:eVTzarIu(1/2)調 AAS
>>802
そんなのどこの都道府県でもあるから
816: 2017/07/03(月) 04:12:33.99 ID:LDktbthH(1)調 AAS
>>802
2校あるだけでも羨ましいです
by
817: 2017/07/03(月) 04:13:36.42 ID:eVTzarIu(2/2)調 AAS
沖縄の優勝候補(筆頭)が沖尚と美来工科だけになったのは面白い
818: 2017/07/03(月) 05:01:57.11 ID:50VV5YPJ(1)調 AAS
>>615
今ではすっかり見なくなった青森代表の『工藤』姓
819: 2017/07/03(月) 06:01:16.54 ID:4iwCm5x/(1)調 AAS
>>786
うわ、ゴミしかいねえ
820: 2017/07/03(月) 06:06:17.44 ID:qRGwL1Lg(1)調 AAS
北海道 相変わらずの二桁惨敗あり
秋田 確変終了してまた初戦敗退県
普通に低レベルやん
821: 2017/07/03(月) 07:44:38.46 ID:et5Ucqas(1/2)調 AAS
嘉手納が到着していたw
822: 2017/07/03(月) 09:41:36.70 ID:9Do9SdIl(1/3)調 AAS
そういえば昨年の沖縄決勝って、美里工VS嘉手納だったんだな。因縁めいてるわ
823(1): 2017/07/03(月) 11:03:05.58 ID:MxVtZ+O2(1)調 AAS
>>814
谷間常総なんて無いから
824: 2017/07/03(月) 11:06:41.23 ID:Ro/aJVW8(1)調 AAS
札幌日大がでたら、稲童丸の話題で持ちきりだろ
825: 2017/07/03(月) 11:32:24.00 ID:LRknHu8P(1)調 AAS
明秀が代表決定的って言う人多いけど、ちょっと疑問
なんとなくやらかし臭がする
826: 2017/07/03(月) 11:40:20.71 ID:LaFO34Cv(1)調 AAS
かと言って常総は弱いし
カスは拒否力で自滅る
だから藤代で良い
827: 2017/07/03(月) 11:46:48.12 ID:SL0waMSN(1/4)調 AAS
遠足にするぐらいなら、ワロス大高で
828: 2017/07/03(月) 11:52:51.06 ID:Htf6Ksn3(1/2)調 AAS
東日本日本最弱茨城はどこなら勝てそう?
829: 2017/07/03(月) 11:53:17.25 ID:Htf6Ksn3(2/2)調 AAS
東日本最弱茨城はどこなら勝てそう?
830: 2017/07/03(月) 12:01:33.22 ID:gxbEDwTU(1)調 AAS
今試合やってる枝幸高校のWikipedia見たらワロタ
831: 2017/07/03(月) 12:19:41.76 ID:SL0waMSN(2/4)調 AAS
えだこうの投手は、このブログに出てきた山上君なんですね。
これはチャンスあるんじゃない?相手も稚内大谷ではない。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
832: 2017/07/03(月) 12:32:07.32 ID:RQl1JQXC(1)調 AAS
>>823
茨城のレベルの低さ舐めるなよ
今年の常総でもワンチャンあるのが茨城
833: 2017/07/03(月) 12:51:08.81 ID:qRIWLS8g(1)調 AAS
茨城人ってほんとあだ名つけるの好きだな。遠足とかレンコンとか
834: 2017/07/03(月) 12:54:38.28 ID:bOLj53eP(1)調 AAS
茨城は鹿島強いから野球いいんだよ
835: 2017/07/03(月) 13:03:27.29 ID:ZWRT30Z1(1/2)調 AAS
茨城は木内がいなくなったら終わりというのが寂しいね。
836: 2017/07/03(月) 13:13:43.21 ID:1M1CNDGL(1/2)調 AAS
飯田が足釣らなきゃ優勝してたかもよ
9回ツーアウト完封負け寸前だった前橋が優勝したし
837: 2017/07/03(月) 13:20:16.44 ID:9Do9SdIl(2/3)調 AAS
札幌第一の行末を密かに暗示する
838: 2017/07/03(月) 13:21:27.92 ID:iyR0yFMi(1)調 AAS
ピアノを習うといじめられて自殺に追い込まれるエバラグ
野蛮な県だなw
839: 2017/07/03(月) 13:24:36.28 ID:jp/mKlUT(1)調 AAS
札幌第一、弱いなあ
まだ3回だが予約でよさそう
840(1): 2017/07/03(月) 13:25:44.50 ID:1M1CNDGL(2/2)調 AAS
第一は見たくないでしょ
南北海道だったら駒苫北海道東海大札幌いるし
841: 2017/07/03(月) 13:26:08.57 ID:LNzdVt/A(1/2)調 AAS
茨城はヤマカン爺さん抜けたらただの抜け殻
爺さんに依存しすぎたのと
爺さんが後継者を一切育成しなかった
842: 2017/07/03(月) 13:27:17.71 ID:ZWRT30Z1(2/2)調 AAS
東海大札幌ってなんか呼びにくいな、四校でよかったのに。
843: 2017/07/03(月) 13:28:47.86 ID:LNzdVt/A(2/2)調 AAS
東海大市原望洋の文句やめたまえ
844: 2017/07/03(月) 13:34:29.32 ID:iIarMi2M(1/3)調 AAS
ド田舎かつ選手9人と思われる枝幸、延長へ突入
845: 2017/07/03(月) 13:39:48.78 ID:iIarMi2M(2/3)調 AAS
札幌第一、1ー4でリード許す。
まだ4回だが
846: 2017/07/03(月) 13:44:22.83 ID:0AijuupE(1)調 AAS
選抜組第一号くるか
847: 2017/07/03(月) 13:49:55.30 ID:iIarMi2M(3/3)調 AAS
部員10人の枝幸が全道へ。
秋なら21世紀枠で不来方と争ってた可能性ありか
848: 2017/07/03(月) 14:00:39.90 ID:ESUQWIgI(1)調 AAS
札幌第一って個々の打力はすごいありそうなのになんか弱いよな
選抜でもダークホースだったのに
849: 2017/07/03(月) 14:01:18.24 ID:tJ+APpGk(2/4)調 AAS
サッポロ一番はつまらないので出てこなくてヨロシ
850: 2017/07/03(月) 14:20:04.95 ID:/x2nM+QP(1)調 AAS
現在
札幌第一7-4札幌新川
851: 2017/07/03(月) 15:30:26.39 ID:niKIkWDY(1/3)調 AAS
札幌第一ってなんかラーメンみたいやな(笑)
852(1): 2017/07/03(月) 15:32:51.96 ID:niKIkWDY(2/3)調 AAS
北海学園札幌到着
853: 2017/07/03(月) 16:16:34.82 ID:cZKZTbrN(2/2)調 AAS
>>852
私学ながら旧・札幌商の古豪
ホームランの南北海道のページで取り上げられてたのにな
甲子園で2勝した時のユニを復活させたが実らずか
854: 2017/07/03(月) 17:14:38.49 ID:niKIkWDY(3/3)調 AAS
今のところ、昨夏代表組と今春選抜出場組でここに来たのは嘉手納(16夏代表)だけか
855(1): 2017/07/03(月) 17:23:06.26 ID:KxjsEH5q(1/2)調 AAS
今年の福島以外の東北各県はどういう予想なんだろう
意外と混戦模様なのかな?
856: 2017/07/03(月) 17:31:42.38 ID:FHzEOqJ0(1)調 AAS
毎年予約入りましたて見るんやけど
当日のみかな対戦判った時点でも予約いいかな?
857(1): 2017/07/03(月) 17:37:48.10 ID:57Uj43X/(1)調 AAS
>>855
混戦だとしても東北は秋田以外出る高校大体決まってるような
858: 2017/07/03(月) 17:43:55.55 ID:KxjsEH5q(2/2)調 AAS
>>857
まあそうだよね
とはいってもどこかで波乱がないかなぁとも思ってみたり
秋田・山形あたりはすんなりいかない印象があるけど、他の4県に嵐は起こらないのかねぇ
859: 2017/07/03(月) 17:58:42.59 ID:0UZnv7oe(1/3)調 AAS
今日7/3の主な有力校試合結果
【北北海道】
※代表決定戦
名寄A 士別翔雲 1−3 枝幸 延長12回
名寄B 稚内大谷 7−0 名寄産業 8回コールド
北見A 遠軽 2−1 北見工
北見B 北見商 0−3 網走南ヶ丘
釧根B 中標津 8−0 釧路湖陵 7回コールド
釧根C 釧路明輝 5−11 釧路北陽
【南北海道】
※代表決定戦
札幌C 札幌龍谷 5−6 札幌光星
札幌D 北海学園札幌 3−12 札幌大谷 8回コールド
札幌G 札幌稲雲 0−6 札幌静修
札幌H 札幌第一 7−5 札幌新川
【鹿児島】
神村学園 9−3 沖永良部
鹿児島情報 1−6 鹿児島実
860: 2017/07/03(月) 18:23:04.20 ID:0UZnv7oe(2/3)調 AAS
北・南北海道大会出場校
【北北海道】抽選7/7 開幕7/15
名寄 枝幸・稚内大谷
北見 遠軽・網走南ヶ丘
空知 滝川西・クラーク
旭川 旭川実・旭川龍谷・旭川大高・旭川永嶺
十勝 白樺学園・帯広大谷・江陵
釧根 武修館・中標津・釧路北陽
【南北海道】抽選7/7 開幕7/17
札幌 恵庭北・東海大札幌・札幌光星・札幌大谷
札幌日大・北海・札幌静修・札幌第一
小樽 北照・小樽潮稜
室蘭 北海道栄・駒大苫小牧・苫小牧中央
函館 函館大有斗・函館工・江差
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*