[過去ログ] ■■浦和学院野球部応援スレ Part104■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (ワッチョイ 916f-CAhQ) 2017/06/03(土) 11:19:50.74 ID:PtM3XNOG0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

この時の佐野はまだ未完成
ストレートの精度が酷すぎる
7: (アウアウカー Sad5-CAhQ) 2017/06/03(土) 11:29:33.84 ID:Zw8+XHnJa(1)調 AAS
エースの資質はまだ清水だろうね
佐野は技術的には良いけど、マウンドを任された時の清水と佐野ではまだ差がある
まだまだ佐野は経験を積んで大きくなれるだけに夏は清水次第
頼むぞ清水、佐野
8: (オッペケ Sr3d-RKZz) 2017/06/03(土) 22:03:54.67 ID:nJYGACkQr(1)調 AAS
先発のエースは渡邊君で、2番手に清水君、
3番手に近野君、リリーフ(切り札)に
佐野君。投手は春関と同じで良いと思うな。

清水君が本当に怪我なら中上君で。

1番心配なのが、大事な試合だからと
佐野君を先発させる事。
これは今年のチームでは1番やってはいけない
気がするな。
9: (スフッ Sd0a-la/F) 2017/06/03(土) 22:42:59.55 ID:31+ukuVEd(1)調 AAS
そう思う。
清水と渡邊と近野を先発させて後ろに佐野が控えているほうがいい。この4人を上手く回すほうが機能する
10: (アウアウカー Sad5-h4bj) 2017/06/04(日) 09:04:09.14 ID:Ks6BrC/Ta(1)調 AAS
やっぱり一番いいピッチャーを後ろに回す余裕があると安心だよね。
鎌倉が安定して高橋を後ろに回せた2015徳栄もそうだったし。
11: (ワッチョイ 916f-MODh) 2017/06/05(月) 16:19:19.70 ID:srXY417m0(1)調 AAS
今年は夏が楽しみだな
打線が良くなるだけで安心感も増すしな
12: (スップ Sd03-1rb9) 2017/06/08(木) 13:00:54.24 ID:Y1UDuSLhd(1)調 AAS
本スレ実質part105

次スレはpart106を立てて下さい
宜しくお願い致します。
13: (ワッチョイ eb23-cKIg) 2017/06/20(火) 16:48:44.91 ID:NeO62TN/0(1)調 AAS
予想

3回戦 上尾
4回戦 春日部東
5回戦 桶川
準々決勝 聖望
準決勝 大宮東
決勝 徳栄
14: (ワッチョイ 563d-vJFY) 2017/06/20(火) 18:09:04.82 ID:X3/6fyv+0(1)調 AAS
ここか
15: (ワッチョイ 4f6f-/wKi) 2017/06/20(火) 20:38:46.19 ID:PnYzAPyW0(1)調 AAS
選手権はこれくらい相手が強くないとな
それでも関東に比べたら全然大した事ないが
16: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/20(火) 20:49:16.46 ID:zaHWU53Id(1/6)調 AAS
そりゃそうだ
これでビビってたら全国じゃとても戦えない。
甲子園の切符もらうには良い相手だよ。
17: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/20(火) 21:16:29.44 ID:zaHWU53Id(2/6)調 AAS
赤岩は自分でクジ運が良いのを自覚しているなww
赤岩〜そのまま甲子園の切符を手にしたらまたクジ運の良さを見せてくれや!!w
俺の希望は初戦は大阪桐蔭か秀岳館だ
18
(1): (ワッチョイ 6e84-g/RG) 2017/06/20(火) 21:20:25.89 ID:yxHqQcJF0(1/3)調 AAS
甲子園決めたら高確率で桐蔭か秀岳館辺りを引きそう
19: (ワッチョイ 9e6c-2WTa) 2017/06/20(火) 21:20:27.55 ID:AF/VwZcE0(1)調 AAS
武南、桶川、蕨が同じブロックで潰し合ってくれるのはありがたいな
20: (ワッチョイ 6e84-g/RG) 2017/06/20(火) 21:22:49.66 ID:yxHqQcJF0(2/3)調 AAS
栄よ聖望よりも本庄東のが嫌だな
春も対戦したけど桐敷は簡単には打てん
21
(1): (ワッチョイ 6e84-g/RG) 2017/06/20(火) 21:26:21.50 ID:yxHqQcJF0(3/3)調 AAS
そう考えると聖望、栄、本庄東、武南、蕨は潰しあってくれるからある意味ラッキーかもな
これが勝ち進むにつれてこのメンツと連続で対戦するとなったら体力削られそうだし
22
(1): (ワッチョイ c76c-kr4q) 2017/06/20(火) 21:42:32.63 ID:A/NBEKcg0(1)調 AAS
1980年の決勝戦もそうだが「アナーキー」の出身高校が「浦和工業高校」とあり
昔の埼玉は悪そうだ。
23: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/20(火) 21:43:17.26 ID:zaHWU53Id(3/6)調 AAS
蕨も堅実な野球するイメージ とくにポジショニングが上手かったな
24: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/20(火) 21:44:41.30 ID:zaHWU53Id(4/6)調 AAS
>>22
ツベで昔の埼玉大会の動画みたけど選手も観客もガラ悪かったなw
25: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/20(火) 21:45:53.08 ID:zaHWU53Id(5/6)調 AAS
>>18
初戦が仙台育英ってのもオシャレだな
26: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/20(火) 21:52:43.35 ID:zaHWU53Id(6/6)調 AAS
あとは引退試合とベンチメンバーだな
27: (オッペケ Srab-1uOZ) 2017/06/20(火) 22:53:44.24 ID:tmanBBaqr(1)調 AAS
>>21
星野が武南に勝つ可能性もあるね。

これくらいの組合わせの方が浦学には
ちょうど良いかもしれないよな。
28: (ワッチョイ 9623-0Nc5) 2017/06/20(火) 22:58:38.38 ID:1o4LKpUO0(1)調 AAS
春日部東は秋対戦して4ー0だっけ?
29: (ワッチョイ 2793-0Nc5) 2017/06/21(水) 04:45:30.97 ID:BjCGwUfK0(1/2)調 AAS
笹川はなんでプロ行かなかったのかな。
外部リンク:full-count.jp
30
(1): (ワッチョイ 563d-yC+1) 2017/06/21(水) 05:38:41.41 ID:co2qkZnB0(1)調 AAS
怪我明けなので、モリシからも昭雄からも社会人経由を薦められたようだ
東京ガスで早速四番で活躍しているので次は固いだろう
31: (ワッチョイ 2793-0Nc5) 2017/06/21(水) 06:49:21.36 ID:BjCGwUfK0(2/2)調 AAS
>>30
そうなのか
なんか勿体無いな
32
(1): (アウアウカー Sa33-70FF) 2017/06/21(水) 08:47:09.21 ID:/JV298aMa(1)調 AAS
笹川は右の長距離砲という括りの選手になるんだろうが、ずんぐりむっくりした体型ではなく、スラッとした長身でスタイルが良く、ユニフォーム姿がカッコいいな。
立教の山根もそうだが、あのスマートな体型からどうしたらあんなデカイ当たりを飛ばせるのか、みたいなギャップがいいな。
33
(1): (アウアウカー Sa33-GSSp) 2017/06/21(水) 11:21:45.04 ID:uBa4j73la(1)調 AAS
今年は桶川あたりに負けそうだな
34: (アウアウカー Sa33-0Nc5) 2017/06/21(水) 12:08:26.57 ID:531cTr6Ca(1)調 AAS
>>32
山根はいつの間にあんなパワーついたんかね?高校時代は長打それほど打ってなかったよな。
35: (ワッチョイ baea-O18V) 2017/06/21(水) 12:14:09.50 ID:BFMNdtbu0(1/3)調 AAS
笹川は近いとしたら陽か長野かな?
右の亀井とか
36: (ワッチョイ 13ea-9lXJ) 2017/06/21(水) 13:33:59.63 ID:ZhaSrjsh0(1)調 AAS
>>33
桶川ってエース復活したの?
あれが来なければ余裕だろ
居なければ蕨に確実に負ける
37: (ワッチョイ ba11-VLdI) 2017/06/21(水) 13:40:18.56 ID:HEEbWFP30(1)調 AAS
武南に1-0で負けちゃうかも
38: (ワッチョイ eb23-cKIg) 2017/06/21(水) 13:54:41.82 ID:vIMMj0wn0(1)調 AAS
桶川の小向は春10イニング位投げて失点0、どこまで回復してるかは分からないね
武南がきてくれた方が打力がないぶん楽かな
39
(2): (ササクッテロル Spab-7IUP) 2017/06/21(水) 16:07:21.13 ID:vB2MPVrnp(1/2)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

千丸は浦学を倒して甲子園に行くて
やってる本人達は県内で最大のライバルだし
倒して甲子園行きたいて思ってるんだろうね
夏初の決勝対決が実現するように
徳栄ファンだけど決勝までは両校応援するよ
40: (ササクッテロル Spab-7IUP) 2017/06/21(水) 16:16:50.27 ID:vB2MPVrnp(2/2)調 AAS
>>39
3連覇を狙う第1シードの花咲徳栄は初戦で越谷総合と激突。千丸主将は「気持ちでは負けない。決勝で浦和学院に勝って甲子園に行く」と誓った。
41: (スプッッ Sd7a-DXZl) 2017/06/21(水) 16:19:16.54 ID:eUUAfIfVd(1/3)調 AAS
>>39
夏はぜひ決勝で顔を合わせたいね
ハッキリ言って現役の選手達はこの決勝カードならどっちが勝っても負けても本望のはず。
42: (スプッッ Sd7a-DXZl) 2017/06/21(水) 16:24:11.29 ID:eUUAfIfVd(2/3)調 AAS
浦学は4年ぶり夏の甲子園と秋春夏の県3連覇の偉業がかかってるからな
今年はぜひ決めてもらいたいわ
43: (スプッッ Sd7a-DXZl) 2017/06/21(水) 16:27:54.87 ID:eUUAfIfVd(3/3)調 AAS
ベンチメンバーもそろそろ決まるころだな
44: 月野 亨 (スフッ Sdda-IkJd) 2017/06/21(水) 18:36:34.23 ID:Lz4mO8xzd(1)調 AAS
花咲は強いとことあまり当たらないまま浦和学院と対戦するのは恐ろしいはず。
浦和学院は、相手が強いから油断せずに行けるな。
45: (ワッチョイ 4b84-g/RG) 2017/06/21(水) 19:10:05.18 ID:cPBR6AJq0(1)調 AAS
佐野は最速が143キロまで上がったらしいな
どこまで成長するのかほんと楽しみだこのピッチャーは
もう来年のドラフト候補に名前が挙がってるしね
46: (スププ Sdda-NFrx) 2017/06/21(水) 20:46:34.46 ID:7Cx6CPUbd(1)調 AAS
今年も浦和オタ落胆の時期が来たか
どんな言い訳が出るか楽しみだな
47
(1): (スッップ Sdda-P4dW) 2017/06/21(水) 22:00:48.16 ID:ziSzjVZad(1)調 AAS
決勝戦で対戦したことないから、今年は浦学と徳栄の対戦が見たいね
48
(1): (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/21(水) 22:25:29.25 ID:ndjGxa8Id(1/6)調 AAS
>>47
それも意外だよな ぜひ観たいな
49
(1): (ワッチョイ bb11-7IUP) 2017/06/21(水) 22:30:37.62 ID:KcOaxVna0(1)調 AAS
>>48
県営が凄い事になるだろうな
平日なのが残念
50: (ワッチョイ 9e6c-2WTa) 2017/06/21(水) 22:36:19.29 ID:YeqzMSfS0(1)調 AAS
夏の対徳栄は準々決勝でよく当たるイメージ
春秋の決勝ではもう10回以上当たってるのになw
51
(1): (ワッチョイ aef3-9JBj) 2017/06/21(水) 22:37:22.01 ID:SNqm0JAs0(1)調 AAS
ホームラン買ったけど佐野の評価低いな
なにが首を振って投げるのが気になるだ
52
(1): (ワッチョイ 1311-QeqB) 2017/06/21(水) 22:46:12.93 ID:kkFL1CmC0(1)調 AAS
4連戦で横浜→前橋育英→日大三→相模倒せるチームなんだから謙虚に一戦必勝で頑張れば結果は普通についてくるよ
53
(2): (ワッチョイ 4f6f-/wKi) 2017/06/21(水) 23:03:00.39 ID:EYzj8njq0(1)調 AAS
今年の春季関東は例年にないガチだったから総合力が試された大会
その総合力で優勝したんだから投手陣は間違いなくトップクラス
後は打線が問題だが、序盤に渡邉、清水を使い分けて余裕がある展開で近野で繋いで勝てれば佐野を温存出来る
佐野はリリーフで1、2回投げて肩を温める程度が理想
出来れば決勝で佐野を先発させたい
54: (オッペケ Srab-1uOZ) 2017/06/21(水) 23:19:34.42 ID:Mq1C9n0nr(1)調 AAS
>>53
最後の、決勝で佐野君を先発って所だけは
同意出来ないな。

佐野君を先発させると色々な不安要素が
出てくる。試合展開によるけど、佐野君を
外野に残さなければならないし、エースが
控えてるっていう精神的な余裕を持ちながら
戦う事が出来なくなる。
55: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/21(水) 23:25:30.81 ID:ndjGxa8Id(2/6)調 AAS
>>53
モリシのことだから三郷戦で佐野先発もありえるw
56
(1): (ワッチョイ baea-O18V) 2017/06/21(水) 23:26:50.00 ID:BFMNdtbu0(2/3)調 AAS
まぁこの夏は佐野を隠しながらが理想だな
隠しながらっていうか清水近野渡邉で試合作って要所要所で佐野
もし仮に先発が序盤で倒れても昨夏のロングリリーフのように試合の流れを渡さない投球が佐野には出来ると思うからな
ただ佐野が早い回に出てくる展開はまぁマズイという事になるな
57: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/21(水) 23:27:39.25 ID:ndjGxa8Id(3/6)調 AAS
やっぱり理想は春関みたいな継投だよな
右→左→右もしくは左→右→左
58: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/21(水) 23:28:31.12 ID:ndjGxa8Id(4/6)調 AAS
>>56
まさしくそれ
59
(1): (ワッチョイ baea-O18V) 2017/06/21(水) 23:28:44.71 ID:BFMNdtbu0(3/3)調 AAS
ってか清水家盛は大丈夫なんかな?
招待試合行ってもなかったけど
単なる体調不良なだけを祈るわ
60
(1): (ワッチョイ e323-XW22) 2017/06/21(水) 23:30:53.24 ID:72uaArbk0(1)調 AAS
下馬評では徳栄で決まりみたいな雰囲気ですよwww
61: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/21(水) 23:31:09.48 ID:ndjGxa8Id(5/6)調 AAS
渡邊と近野も春関でそうとう自信ついたはず。
とにかく継投にタイミングだね。
春関みたいな継投が夏にもモリシが出来ればなんら問題ないよ
62: (スフッ Sdda-DXZl) 2017/06/21(水) 23:33:16.88 ID:ndjGxa8Id(6/6)調 AAS
>>59
去年の辻もそうだったな
清水と家盛は単なる体調不良ら留守番だったことを祈る
63: 【東電 67.6 %】 (ワッチョイ 7f69-V97R) 2017/06/22(木) 00:51:14.57 ID:AKgux7Z90(1)調 AAS
 
苦手の聖望に勝てれば、優勝に期待できる。

過去の夏の大会だと、聖望に勝ったら全部優勝。

逆に言えば、負けたら終わり。
64: (ワッチョイ 9fea-mZG8) 2017/06/22(木) 01:06:20.40 ID:WFQ3myrV0(1)調 AAS
別に聖望は苦手じゃない
好敵手であるだけ
65
(2): (スッップ Sdbf-e6p/) 2017/06/22(木) 02:15:14.02 ID:E/IYJJWZd(1)調 AAS
>>49
相手が花咲徳栄だと凄いほど人はこない
凄いほど人が入るのは対公立戦
公立に負けるところを期待して見にくるからな。
66: (ササクッテロル Sp0b-Wvac) 2017/06/22(木) 06:06:33.11 ID:WzOGvxDap(1)調 AAS
>>65
浦学はどうか知らないけど
全校応援だから3塁側の方は徳栄関係で
全部貸し切りだけどな
67: (スッップ Sdbf-lo63) 2017/06/22(木) 08:50:46.15 ID:TwSo2RQWd(1)調 AAS
後はモリシの采配次第ってこと?
68: (アウアウカー Sa6b-ftIc) 2017/06/22(木) 15:08:47.14 ID:MxgIaCmua(1)調 AAS
さあ全国制覇にむけて一戦必勝で行こう。
69
(1): (ワッチョイ 1723-JH+t) 2017/06/22(木) 19:33:03.10 ID:7YQXR32D0(1/2)調 AAS
埼玉スレに花咲-桶川の試合経過あるけど今日だったか、小向は復調してるみたい
去年春は小向から一点しか取れなかった記憶
たしか諏訪のポテンで先制だったかな
70
(1): (ワッチョイ 9711-Wvac) 2017/06/22(木) 19:36:59.82 ID:m4hcRHf80(1)調 AAS
>>69
控え中心だからあてにならんよ
71: (ワッチョイ 1723-JH+t) 2017/06/22(木) 19:59:40.00 ID:7YQXR32D0(2/2)調 AAS
>>70
花咲を0に抑えたは問題視してないよ
長いイニング投げれるのかが気になってただけ
72: (アウアウエー Sadf-8ozk) 2017/06/22(木) 22:50:41.17 ID:wW3eDiTra(1)調 AAS
>>65
日本語おかしいよ
73: (ワッチョイ 3793-ftIc) 2017/06/23(金) 03:32:07.32 ID:5HRdA6ET0(1)調 AAS
>>51
あの投げ方だとコントロールが悪くなるからな
74: (ササクッテロル Sp0b-Wvac) 2017/06/23(金) 07:33:20.30 ID:7V9Je1tcp(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sanspo.com

布川は大した事ない
75: (スフッ Sdbf-Hlm3) 2017/06/23(金) 16:16:56.68 ID:gvgiaa/yd(1)調 AAS
モリシ誕生日おめでとう!
76: (スップ Sdbf-LwEW) 2017/06/23(金) 17:42:24.78 ID:yCuRPzOTd(1)調 AAS
モリシおめ
77
(1): (ワッチョイ ffd6-ftIc) 2017/06/23(金) 17:47:41.69 ID:iySXFBEB0(1)調 AAS
>>60
どこの?
雑誌読むと一番手は浦学というのがほとんどだったぞ。
78: (スプッッ Sd3f-48Gr) 2017/06/23(金) 20:13:35.50 ID:a+bYuRTad(1)調 AAS
>>77
埼玉スレ
79
(1): (ワッチョイ 1723-JH+t) 2017/06/23(金) 20:30:22.01 ID:NMVUEd1x0(1/2)調 AAS
田尻賢誉の「超強豪校甲子園での傾向と対策」て書籍読んだ人いる?12校紹介されてる中に浦学もあるんだけど、立ち読みする価値ある?
80
(1): (スプッッ Sd3f-LwEW) 2017/06/23(金) 20:37:23.91 ID:q86BBiNNd(1/3)調 AAS
>>79
それみたいな 浦学の他に紹介されてるのは?
81
(1): (ワッチョイ 1723-JH+t) 2017/06/23(金) 20:42:11.97 ID:NMVUEd1x0(2/2)調 AAS
>>80
作新、相模、仙育、明徳、桐蔭、りせい、、他
82
(1): (ワッチョイ 376f-CL6C) 2017/06/23(金) 21:25:16.75 ID:dVr2fYxs0(1)調 AAS
超強豪校 甲子園での傾向と対策
永久保存版!
上位進出の常連12校を、
全方位データで完全攻略する、
極厚478Pの「甲子園の赤本」! !

●浦和学院は接戦に弱い(1点差ゲーム2勝10敗)
83: (スプッッ Sd3f-LwEW) 2017/06/23(金) 21:40:41.25 ID:q86BBiNNd(2/3)調 AAS
>>81
ありがとう。今から買いに行ってきます
84: (スプッッ Sd3f-LwEW) 2017/06/23(金) 21:41:53.49 ID:q86BBiNNd(3/3)調 AAS
>>82
ありがとう。
85
(1): (ワッチョイ 1784-rlUu) 2017/06/23(金) 21:51:41.45 ID:g41tqmrE0(1/4)調 AAS
1点差のゲームが2勝10敗てw
極端だがここをすべて勝ててたらモリシも今頃40勝くらいはしてて名称の仲間入りしてたんだろうな

高島 63勝
中村 58勝
前田 51勝
渡辺 51勝
馬淵 45勝
木内 40勝

ちなみにモリシは26勝で歴代15位
86: (ワッチョイ 1784-rlUu) 2017/06/23(金) 21:52:15.68 ID:g41tqmrE0(2/4)調 AAS
名称→名将
87: (ワッチョイ 1784-rlUu) 2017/06/23(金) 21:52:44.66 ID:g41tqmrE0(3/4)調 AAS
間違えた18位だ
88: (ワッチョイ 1784-rlUu) 2017/06/23(金) 22:03:00.34 ID:g41tqmrE0(4/4)調 AAS
モリシが監督になって20回甲子園に出場してるけど3点差以上つけられて負けた試合は4試合だけ
89: (ワッチョイ 9fea-mZG8) 2017/06/24(土) 01:51:12.66 ID:NDiWzmF40(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


鎌倉さんこれからもよろ!
90
(1): (ワッチョイ ffe3-q/w5) 2017/06/24(土) 07:25:35.86 ID:AxR71pFz0(1)調 AAS
「新時代を勝ち抜く迷将たち」
P7

浦和学院の森士監督
「最大の目標であり、ライバルにしているのが関東大会出場高校です。関東大会という存在が、ぼくを奮い立たせてくれています」

浦和学院の森士監督
「周りは『あれだけいい選手を獲っているんだから』と思うかもしれませんが、わたくし森士監督と浦和学院にそれだけの魅力がなければ、選手は集まりません」

-やはり関東大会は重要ですか?
森士監督「絶対的に大事です」

-絶対に?
森士監督「ナメてんのか、テメェ」
91: (ワッチョイ f76f-h4/Q) 2017/06/24(土) 07:29:30.30 ID:McG1W5Wt0(1/6)調 AAS
>>85
モリシが接戦に弱いのはユニフォームが変わる以前
ユニフォームが変わってからは甲子園で勝率が上がって選抜優勝
データでは先制された試合で負ける試合が多い
つまり投手がしっかりしてる時の浦学は糞強いと言うこと
2013は仙台育英に先制するも小島の乱調で負けたデータとは逆の試合
江口、小倉世代はエースの江口が選手権で絶不調による負け
今年に限っては選手権しか甲子園に出るチャンスが無いので期待は大きい
今年の世代はなんと言っても投手陣が一人駄目でも、エースが駄目でも分厚い投手層が頼もしい
これに打線がプラスされたら最強世代間違いなし
92: (ワッチョイ f76f-h4/Q) 2017/06/24(土) 07:36:46.36 ID:McG1W5Wt0(2/6)調 AAS
浦学の過去の弱点大歓迎
これだけ弱点のデータを本などで暴いてくれたらその弱点を克服するのみ
今は本当に良い時代だよ
93: (ワッチョイ f76f-h4/Q) 2017/06/24(土) 07:39:19.05 ID:McG1W5Wt0(3/6)調 AAS
>>90
嘘を書くと出版社側から訴えられるぞ
しかも今年に出た出版本だし
94: (ワッチョイ f76f-h4/Q) 2017/06/24(土) 08:18:34.49 ID:McG1W5Wt0(4/6)調 AAS
今年の浦学は佐野劇場
佐野が全国で注目されて甲子園で佐野劇場になる可能性が高いと見た
関東で自信をつけた佐野を打ち負かすチームが現れるのか?
雰囲気が東北のダルビッシュ劇場の時に似てる
佐野はダルビッシュを越えてマー君になってもらわなきゃ困るが
95: (ワッチョイ f76f-h4/Q) 2017/06/24(土) 08:43:56.45 ID:McG1W5Wt0(5/6)調 AAS
■ 浦和学院・佐野 ドクターK 武器は鋭いスライダー(デイリースポーツ) 17/5/31

“ミレニアム世代のドクターK”も埼玉にいる。
浦和学院の最速141キロ左腕・佐野涼弥投手だ。
春の県大会は3回戦・本庄東戦で16奪三振完封。
関東大会でも全4試合にリリーフして11回1/3を無失点、17奪三振の快投で、優勝に貢献した。三振を量産する最大の武器は、鋭く落差も大きいスライダー。
直球と同じ握り、腕の振りで、手首の角度だけを調節して変化させる。
相手のバットが次々と空を切る様は、あの松井裕樹をほうふつとさせる。
「スライダーに頼り過ぎている。真っすぐで空振りを取れるようにしたい」という佐野。
強豪を封じた関東大会の結果には「自信になりました」とニッコリ。
目指すは世代No.1左腕。その第一歩として、まずは今夏の甲子園をもぎとる。
96
(1): (スプッッ Sd3f-lo63) 2017/06/24(土) 09:14:41.46 ID:2mwUsU1vd(1)調 AAS
あまり佐野にプレッシャーを与えすぎて
乱調にならなきゃいいけどね
97
(1): (ワッチョイ f76f-h4/Q) 2017/06/24(土) 09:30:36.83 ID:McG1W5Wt0(6/6)調 AAS
>>96
エースはプレッシャーがあって当たり前
て言うか、プレッシャーは一番初戦に感じるものだけどな
佐野にとってプレッシャーは楽しむもの
98: (スプッッ Sd3f-LwEW) 2017/06/24(土) 11:28:42.82 ID:NZ2nVS91d(1/5)調 AAS
佐野はあんまりプレッシャーはないと思う。
頼り甲斐がある渡邊と近野が2人もいるから。
寮の中でもそんな話はお互いしているはず。
99: (スプッッ Sd3f-LwEW) 2017/06/24(土) 14:51:13.31 ID:NZ2nVS91d(2/5)調 AAS
>>52
選手達はこの大会でかなりの自信になっているはず
100
(1): (スプッッ Sd3f-LwEW) 2017/06/24(土) 14:53:31.75 ID:NZ2nVS91d(3/5)調 AAS
>>97
初戦でモリシがどう継投させるか楽しみ
夏の体力消耗と疲労蓄積は相当なものだから
101
(1): (ワッチョイ d711-q+YL) 2017/06/24(土) 15:03:33.57 ID:gRrtzfcL0(1)調 AAS
昌平 6-0 浦和学院
浦和西 1-0 西武台
昌平、浦和西総体出場
高校サッカー総体埼玉県予選4強リーグ戦成績
S1リーグ
1位 西武台 7試合 勝点19 得失点差+15
2位 昌平  7試合 勝点18 得失点差+31
外部リンク[pdf]:www.sfa2.net

S2Aリーグ
1位 浦和学院 7試合 勝点21 得失点差+23
3位 浦和西  7試合 勝点13 得失点差+4
外部リンク[pdf]:www.sfa2.net

埼玉県高校サッカー部員数
武南 264人 浦和東 227人 埼玉栄 196人 浦和学院 194人 埼玉平成 189人 西武台 188人 昌平 186人
大宮東 169人 南稜 152人 熊谷 152人 正智深谷 148人  市立浦和 145人 浦和南 143人
川越東 139人 浦和西 136人 川口北 134人 越谷西 130人 成徳深谷 131人 大宮南 129人
武蔵越生 123人 本庄第一 122人 花咲徳栄 111人 川越南 108人 県立浦和 107人 深谷第一 106人
深谷第一 106人 伊奈学園総合 105人 松山 104人 坂戸西 103人 桶川 100人
102: (スプッッ Sd3f-LwEW) 2017/06/24(土) 15:40:55.82 ID:NZ2nVS91d(4/5)調 AAS
>>101
浦学サッカー部はあと一歩なんだな
昌平は最近サッカー強いな
103: (スプッッ Sd3f-LwEW) 2017/06/24(土) 15:42:11.84 ID:NZ2nVS91d(5/5)調 AAS
サッカーが正月の全国大会出た時は さいたまスタジアムまで応援いくよ
104: (オッペケ Sr0b-2sQ7) 2017/06/24(土) 23:16:40.90 ID:OTO8pZEPr(1)調 AAS
>>100
初戦から継投を考えなければとなると、
今年の夏も心配になるな。
渡邊君が先発でピシッっと5回コールドで
お願いします。
105
(1): (ワッチョイ f76f-wNSj) 2017/06/25(日) 01:49:19.02 ID:Uton2s0K0(1/2)調 AAS
個人的には継投前提で戦うのは不安がある。
森監督だからとかではなく、単純に交代した投手がいい投球をする保証は無いという理由。
もちろん先発が調子悪かったり、終盤球威が落ちたりで交代するのはいいと思うが
しっかり抑えていて相手打線も合ってない投手を不必要に交代するのは怖い。
あくまで個人的な意見だが基本は先発完投で戦って貰いたい。
106: (ワッチョイ 9fea-s8BZ) 2017/06/25(日) 02:44:51.00 ID:EL/cTGXx0(1/3)調 AAS
>>105
継投前提で良い。
107: (スプッッ Sdbf-wlIf) 2017/06/25(日) 10:16:29.85 ID:VZedchmrd(1)調 AAS
佐野温存して負けそう
108
(1): (ワッチョイ 9fea-AU9i) 2017/06/25(日) 12:08:39.35 ID:QmRyPDUD0(1/2)調 AAS
徳栄は準決勝まで殆どコールド勝ちで投手陣は差ほど疲労しないだろう。
浦学は9回まで行く試合が多くなるだろうから継投による佐野の体力温存が鍵になるのかな。
一番心配なのが徳栄戦に清水辺りを先発させていきなり撃ち込まれることだな。
決勝だけは体調万全の佐野を先発させてねじ伏せたい。
佐野は準決勝までは後ろで短いイニングを投げさせる形が理想。
109: (スプッッ Sdbf-LwEW) 2017/06/25(日) 13:10:52.61 ID:S5Tn5kHEd(1/7)調 AAS
>>108
ホントここ3年で夏の難しさというか厳しさは痛感してるわ。戦い方としてはやっぱり春関みたく初戦〜決勝までは一貫して全投手投入してやってもらいたい。右2枚左2枚で。相手の目が慣れる前に右左と交互に来たらなかなか打てないはず。
110: (スプッッ Sdbf-LwEW) 2017/06/25(日) 13:16:25.94 ID:S5Tn5kHEd(2/7)調 AAS
とにかく佐野を一番うしろに控えさせとけば安心安定がある。清水近野渡邊が立て続けて打ち込まれることもないだろうし投手を保険で外野に配置して打撃力を落とすこともない。
111
(1): (スプッッ Sdbf-LwEW) 2017/06/25(日) 13:19:46.65 ID:S5Tn5kHEd(3/7)調 AAS
書き込み観てても完投派と継投派に分かれている
112: (スプッッ Sdbf-LwEW) 2017/06/25(日) 13:23:39.03 ID:S5Tn5kHEd(4/7)調 AAS
>>111


完投派と継投派に意見が分かれているのは興味あるな。どちらが正解というかなんかは誰にもわからないが。
113: (ワッチョイ 9fea-AU9i) 2017/06/25(日) 13:45:27.90 ID:QmRyPDUD0(2/2)調 AAS
清水、渡邉が交互に先発して佐野が抑える。
余裕があれば近野を中継ぎに挟む形がいいかな。
聖望、共栄戦は清水、渡邉、佐野を総動員して決勝は佐野が先発完投を目指す。
114
(1): (ワッチョイ 9fea-s8BZ) 2017/06/25(日) 15:03:47.13 ID:EL/cTGXx0(2/3)調 AAS
初戦は中上、佐野。
上尾は、近野、佐野
武南は、清水、渡辺
聖望は、渡辺、清水、佐野
春日部は、清水、渡辺
徳春へ、渡辺、佐野
115
(1): (アウアウカー Sa6b-ftIc) 2017/06/25(日) 16:09:40.22 ID:OXpWpt8za(1)調 AAS
決勝なんか考える必要全くない。春県、関東みたく1戦必勝でいいと思う。対戦相手予想なんて夏にかぎっては全くあてにならないからな
116: (スプッッ Sdbf-LwEW) 2017/06/25(日) 16:24:34.83 ID:S5Tn5kHEd(5/7)調 AAS
>>115
そうゆうことだよな。一戦必勝の気持ちで行けば良いな。悔いが残る試合にならなければそれでよし
117
(2): (ワッチョイ bf23-ftIc) 2017/06/25(日) 16:46:31.20 ID:ewibbnJC0(1)調 AAS
2回戦は三郷で決まってるが
3回戦浦和
4回戦坂戸
5回戦鴻巣、蕨、桶川、春工、星野
準々決勝 候補がたくさんありすぎw
ってな感じで上尾だの春東だのが勝ち上がっくるなんて全く読めんわ。決勝なんて意外な高校かもしれんし
118: (ワッチョイ 9711-Wvac) 2017/06/25(日) 16:52:59.10 ID:osDTHKwn0(1)調 AAS
>>117
お前らも決勝なんか行かないから心配するなw
119
(2): (ワッチョイ f76f-wNSj) 2017/06/25(日) 19:02:24.36 ID:Uton2s0K0(2/2)調 AAS
105の書き込みをした者ですが継投派の方々に聞ききます。
森大ー高島の時の様な前半5イニング、後半4イニングの様に試合展開に関係なく継投なのか?
それとも展開次第での継投がいいとの考えなのか?
後者の場合は先発完投もありえるのか?
教えてください。
120: (スプッッ Sdbf-LwEW) 2017/06/25(日) 19:41:59.79 ID:S5Tn5kHEd(6/7)調 AAS
>>119
難しいところだね。もちろん展開次第の継投は当たり前だけど現状の投手陣を考えたらイニング限定の継投もありだと思う。
ただ佐野は最後に控えていてほしいな。
121: (スプッッ Sdbf-LwEW) 2017/06/25(日) 19:44:36.14 ID:S5Tn5kHEd(7/7)調 AAS
1人が2イニング〜3イニング限定にすれば疲労蓄積は軽減出来るからね。投げている時もイニング限定ならギアを上げっぱなしに出来るし
122: (ワッチョイ 1784-rlUu) 2017/06/25(日) 20:08:46.57 ID:Zh8Fzqa10(1)調 AAS
継投があるとすれば先発したピッチャーが打たれたときか点差が開いた時だけだろ
基本は先発完投じゃないかな
佐野とあと一人誰になるかわからんが
123: (ワッチョイ 9fea-s8BZ) 2017/06/25(日) 20:43:12.89 ID:EL/cTGXx0(3/3)調 AAS
>>119
試合展開に関係なく、継投。
試合展開の判断ができないら負けてる。
森には無理。
西谷さんが監督なら、試合展開で継投で良し。
124: (ワッチョイ f76f-h4/Q) 2017/06/25(日) 21:37:39.78 ID:+/Bdu2Rd0(1)調 AAS
私立も公立みたいに先生が移動で変われば良いのにな
年中同じなのもなんだか
125: (アウアウカー Sa6b-BXjn) 2017/06/26(月) 08:46:09.82 ID:NI/sBY8Na(1/2)調 AAS
8高宮
4岡田
7鷹野
9清水
1関根
3中嶋
5相川
6山田
2曽我部
126: (アウアウカー Sa6b-BXjn) 2017/06/26(月) 08:47:58.46 ID:NI/sBY8Na(2/2)調 AAS
7山崎大
4西村
9林
3中嶋
5石附
8小川内
2鈴木善
1染谷
6佐藤貴
127: (ガラプー KK3b-cMdo) 2017/06/26(月) 09:38:35.47 ID:GK0dKQUgK(1)調 AAS
>>114
モリシは夏の初戦はいつもエースでいくんじゃなかった?
佐野か清水か渡邊か短い継投か初戦見れば今夏どう戦うか見えてくるよ
128
(2): (オッペケ Sr0b-ZeFW) 2017/06/26(月) 12:34:18.75 ID:MSznayy0r(1)調 AAS
浦学…甲子園への道のり

三回戦…上尾
四回戦…春日部東
五回戦…鴻巣、桶川、蕨、武南、星野
準々決勝…紙聖望
準決勝…共栄ブロック

こりゃひでえなwwww
129: (ワイモマー MMbf-Kgho) 2017/06/26(月) 22:59:49.14 ID:hcwp+AkPM(1)調 AAS
緊張感があって良いんじゃないかな!ところで学校紹介っていつの放送だっけ?
130: (ワッチョイ f76f-pgj0) 2017/06/26(月) 23:08:26.82 ID:SueLA4Cn0(1)調 AAS
>>128
過酷すぎww
131
(1): (ワッチョイ 7f6c-ZLad) 2017/06/27(火) 00:23:35.88 ID:Lhh8SLfl0(1)調 AAS
>>128
言うて準々決勝以降はよく見る対戦順だし
5回戦は各々が潰し合ってその中のどこか1校と対戦だからマシとも言える
5回戦で当たりそうなとこと序盤から順番に当たる組み合わせじゃなくて良かった
132: (アウアウカー Sa6b-ftIc) 2017/06/27(火) 07:31:52.18 ID:/JKYMFGca(1)調 AAS
ピッチャーが1人ダメでもまだ何人もいるのは安心だよな。それ故にモリシの手腕が問われるが。
こんなに複数ピッチャーいる代あったっけ?95年の鈴木、木塚、三浦の時より安定感あるよな
1-
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s