[過去ログ] ◆◆◆ 鳥取の高校野球Part44 ◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: 2017/07/15(土) 21:09:42.21 ID:NKW3yagb(1)調 AAS
苦手の鳥商が敗退
これで鳥取城北でほぼ決まりだな
760: 2017/07/15(土) 21:40:06.42 ID:9mYwbrqD(1)調 AAS
鳥取商ザマア
お前らろくに挨拶もできないくせに勝てる訳ねーっつーの。
761
(1): 2017/07/15(土) 22:34:49.37 ID:R0JWLIx6(2/2)調 AAS
城北のピッチャーってエースも含めて
140km以上出せるヤツがいないらしいな
潔く試合放棄した方がいいんじゃないか?
地元でレギュラーになれない二流、三流の関西人で作った城北より
147kmを誇る湖陵のエースを始めとする
鳥取県出身者で組織した真の鳥取代表で甲子園に挑めば
勝てないまでも全国の代表校から得点できることは間違いない
762: 2017/07/15(土) 23:19:43.10 ID:0FnZEsP0(1)調 AAS
釣りか?
城北は最速140km超が4枚だぞ

フェイク情報の可能性がある147kmより信憑性高いぞ
763: 2017/07/15(土) 23:25:40.32 ID:CWUxUeCy(1)調 AAS
鳥取商のチアは可愛かった
764: 2017/07/15(土) 23:33:14.50 ID:DdKRDnva(1/2)調 AAS
鳥取商の田中は来年楽しみだな
秋季中国大会の代表は鳥取商、城北、松蔭か米北がベスト
間違っても鳥取西とか勘弁してほしい
765: 2017/07/15(土) 23:38:22.71 ID:DdKRDnva(2/2)調 AAS
鳥取城北の対戦相手

2回戦 米子松蔭
3回戦 鳥取育英か湖陵
準決勝 米子西か鳥取西
決勝戦 米子東か境か米子北

勝ち進むにつれて相手が弱くなるというw
766: 2017/07/15(土) 23:42:11.28 ID:9CgPLose(1)調 AAS
初戦の米子松蔭戦が最大のヤマ場だな
767
(1): 2017/07/15(土) 23:51:49.39 ID:g+7qZgqS(1)調 AAS
>>761
審判の助け無しでは勝ち上がれない鳥取西、米子東、倉吉東は辞退してほしいわ
実力もない高校が甲子園に行ったら大変
やっぱり強い高校が県代表になるべきなんだよ
768: 2017/07/16(日) 00:00:35.46 ID:N3naqvej(1)調 AAS
今回は城北以外は全て辞退しろよ
769: 2017/07/16(日) 00:22:13.57 ID:YCMPghJX(1)調 AAS
城北以外が出たら最弱スレが賑わうな
島根という有力候補にも引けを取らない
770: 2017/07/16(日) 05:35:10.38 ID:fVjdhiKL(1)調 AAS
湖陵は俺が強くしてやった。
青谷は論外だが、城北を喰う可能性あるで。
771: 2017/07/16(日) 07:37:39.50 ID:2Lv150N7(1)調 AAS
こ量は初戦で負けるわ
772: 2017/07/16(日) 09:43:22.04 ID:6PtV7rzx(1)調 AAS
これから観に行く
湖陵の投手育英に勝てよ
生で見てみたい
773: 2017/07/16(日) 11:24:23.77 ID:c3gp4Q7X(1/20)調 AAS
本日のメイン北高対決始まってる
藤田のタイムリーで倉吉北先制
去年から夏に強い選手だ
774: 2017/07/16(日) 11:39:48.12 ID:c3gp4Q7X(2/20)調 AAS
ピンチでもゆるい球で勝負できる勇気があるPいいね
775: 2017/07/16(日) 11:44:22.60 ID:c3gp4Q7X(3/20)調 AAS
倉吉北2点目
球足の早いゴロを量産するスタイルは去年の境のようでもある
776: 2017/07/16(日) 11:45:06.40 ID:c3gp4Q7X(4/20)調 AAS
逆方向へのヒットで3点目
777: 2017/07/16(日) 11:49:13.67 ID:c3gp4Q7X(5/20)調 AAS
3番の流し打ちから4番藤田のライト線を這う上手いツーベースで4点目
778
(1): 2017/07/16(日) 11:49:14.94 ID:s6MRj+HE(1)調 AAS
倉北が勢いありそうですか?
779: 2017/07/16(日) 11:51:28.67 ID:c3gp4Q7X(6/20)調 AAS
>>778
打線は振れてますね
ただバントはあんまり上手くなさそうですね
780: 2017/07/16(日) 11:51:31.54 ID:BRxVwwE4(1/3)調 AAS
米北どうした?しっかりしろ!がんばれ。
781: 2017/07/16(日) 11:56:58.06 ID:c3gp4Q7X(7/20)調 AAS
倉吉北4点リードしてるけど微妙に守備が力んでるな
782: 2017/07/16(日) 11:58:30.82 ID:c3gp4Q7X(8/20)調 AAS
米子北しぶとく食らいついた形のレフト前で1点返す
783: 2017/07/16(日) 12:01:33.14 ID:c3gp4Q7X(9/20)調 AAS
米子北ポテンヒットとセンター前で4点目
倉4-4米
抽象的な表現だけど両校ともファールに内容があるように見える
784: 2017/07/16(日) 12:02:14.66 ID:BRxVwwE4(2/3)調 AAS
この試合もつれそうだね。
785: 2017/07/16(日) 12:15:05.80 ID:c3gp4Q7X(10/20)調 AAS
米子北エラーと相手に助けられた形の内野安打で逆転5点目
そしてボークで6点目
やはり倉吉北は守備が課題か
786: 2017/07/16(日) 12:16:35.12 ID:c3gp4Q7X(11/20)調 AAS
倉吉北センター落球で米子北7点目
風が強い
787: 2017/07/16(日) 12:20:09.96 ID:c3gp4Q7X(12/20)調 AAS
米子北三塁を抜くヒットで8点目
788: 2017/07/16(日) 12:22:05.38 ID:c3gp4Q7X(13/20)調 AAS
米子北二塁を抜くヒットで9点目
ガンガン得点しているが「攻め立ててる感(これもまたぼんやりした表現だな)」はそこまでないので
次戦の守備が安定しているであろう倉吉東相手にどういう打撃を見せるのか楽しみ
789
(2): 2017/07/16(日) 12:28:08.46 ID:LMM4shDZ(1/2)調 AAS
途中で寝てしまったんだが結局湖陵の永谷くんは投げなかったのかい?
790
(1): 2017/07/16(日) 12:35:34.77 ID:c3gp4Q7X(14/20)調 AAS
倉吉北、5点ビハインドで無視一塁二塁の場面でバント敢行→失敗→無得点はもったいないの一言に尽きる

>>789
自分も見てないけど1回だけ投げたみたいですね
先発投手も一応3回ノーヒットピッチングだったみたい
791: 2017/07/16(日) 12:42:06.59 ID:LMM4shDZ(2/2)調 AAS
>>790
サンクス
792
(1): 2017/07/16(日) 12:42:45.41 ID:SMrGndwr(1)調 AAS
>>789
1回だけ投げた
2四球、3三振
球速は140km超えはなかった

城北の福本、大宮の方が普通に速い
793: 2017/07/16(日) 12:49:34.87 ID:c3gp4Q7X(15/20)調 AAS
米子北が三遊間を抜くヒット→相手のバッテリーエラー→ボテボテながらしぶとく内野を抜けたヒットで10点目
倉吉北は投手交代、2年の本行
794: 2017/07/16(日) 13:04:42.22 ID:CKo5D3K/(1)調 AAS
>>792
そんなことだろうと思ってた
795: 2017/07/16(日) 13:12:26.14 ID:c3gp4Q7X(16/20)調 AAS
倉吉北4連打で1点返す
倉5-10米
両校とも内野を抜いて行く当たりが多い
外野を割る当たりの多かった米子松蔭と対象的
796: 2017/07/16(日) 13:12:58.76 ID:c3gp4Q7X(17/20)調 AAS
倉吉北5連打でまた1点返す6点目
797: 2017/07/16(日) 13:17:00.87 ID:c3gp4Q7X(18/20)調 AAS
米子北投手交代からの
倉吉北内野ゴロの間に三塁ランナー生還で7点目
そして次も犠牲フライで8点目
798
(1): 2017/07/16(日) 13:27:25.25 ID:cHG4kkkt(1/2)調 AAS
流れが傾き始めましたか?
799: 2017/07/16(日) 13:30:07.92 ID:c3gp4Q7X(19/20)調 AAS
>>798
2点差に詰め寄ったことで8回から倉吉北は露骨に大振りの長打狙いに切り替えたんですが全部フライアウトで三凡でした
流れという点ではちょっと自爆した感じですね
800: 2017/07/16(日) 13:34:41.92 ID:cHG4kkkt(2/2)調 AAS
中継有難うございます。仕事で見れないもので…
801: 2017/07/16(日) 13:40:57.16 ID:c3gp4Q7X(20/20)調 AAS
終了
米子北10-8倉吉北
注目選手の藤田は3安打、できるのならばこれからも野球を続けてほしいな
米子北は2年生のショート亀野が安定していたかな
802: 2017/07/16(日) 16:39:38.40 ID:BRxVwwE4(3/3)調 AAS
米子高はピッチャー良いのに打線が弱すぎるね。もったいないもの
803: 2017/07/16(日) 16:50:21.37 ID:4Ktmgrji(1)調 AAS
観に行ったけど、米子高校は去年から粘りあるが、ここ一番で弱い
804: 2017/07/16(日) 17:18:23.94 ID:2QCOrR8J(1)調 AAS
>>767
米子東、鳥取西、倉吉東が嫌いなのはよくわかった
805: 2017/07/16(日) 17:25:20.71 ID:LYZf1qPn(1)調 AAS
それが好きな奴って老害だけだろ
806: 2017/07/16(日) 18:19:55.20 ID:3/IgtzGG(1)調 AAS
役場も応援してる
807: 2017/07/16(日) 22:02:35.60 ID:iQFfr4WV(1)調 AAS
倉吉北高校残念です、投手の継投が遅すぎだ、
それに比べ米子北の継投のタイミングはバッチリで
監督の判断力の遅さが暑さに影響を受けているとすれば
もっと若い人が監督にならなければ
808: 2017/07/16(日) 22:19:18.86 ID:3w1n8GqQ(1)調 AAS
城北は松蔭戦乗り越えたらあとは楽だな
米北が地味に勢いありそうだが…
809: 2017/07/17(月) 08:26:37.28 ID:0lXfa4ZK(1)調 AAS
鳥取城北は第2の倉吉北ですか?
810: 2017/07/17(月) 09:32:57.44 ID:lalHE5bJ(1)調 AAS
福原愛の山田進学も、父親の借金の事もあって
金銭的条件のみで青森山田を選んだ

中国から連れてきて卓球で青森代表
ケニアから連れてきて駅伝青森代表
関西から連れてきて野球青森代表

あらゆる高校スポーツで
競技レベル低い青森は
植民地にされている状態

一県一代表制を考え直す時期に来てる
そもそも弱い地区も平等に一枠という精神も
青森のようにその配慮を受けてもらった一枠を
他県の選手に、そのまま差し出す事態まで考えてなかった

植民地化を止めるためにも
青森枠を規制するべきという意見に賛成です

青森の野球部員に高校在学中
した事といえば、関西人を鼓舞する踊りの練習だけ
3年間で一度もボールに触れたことがない部員が相当数いるという状況が異常な事に気づいて欲しい
811: 2017/07/17(月) 09:34:05.79 ID:mm3PDaK0(1/2)調 AAS
倉吉北は野球に力を入れてない、レベルを落としてでも
地元の子でチームを作ろうとしている
812
(2): 2017/07/17(月) 11:25:16.17 ID:VbkhOT5a(1)調 AAS
今年の城北はオール県外らしいけど
そんなの関係ない!
3年間鳥取で過ごし、地震や大雪も経験した。
鳥取の野球界のためにも今年は絶対城北が甲子園に行って欲しい!
813: 2017/07/17(月) 11:37:45.12 ID:UGMWpbow(1)調 AAS
鳥取県勢の春の中国大会優勝は1994年の倉吉北以来23年ぶり。
本気度が低いとされる大会とはいえ、岡山広島勢を連破しての優勝は立派。
今年の鳥取県代表は鳥取城北の1択。
全国で9校しかない春の地区大会優勝校の一つである鳥取城北の甲子園での戦いぶりをぜひ見たい。
814
(1): 2017/07/17(月) 11:59:54.26 ID:CMtj/zpU(1)調 AAS
>>812
全くその通りだと思う。
鳥取県の代表として鳥取の野球を全国にアピールしてきてほしい。
弱い代表はいらない。
815: 2017/07/17(月) 12:23:06.37 ID:2iqlWR6c(1)調 AAS
>>812
純粋な鳥取の人にとってはちょっとなあ…という存在だけれど、
部員たちは卒業後、片思いにも似た郷愁を鳥取に持つ。
海水浴は和歌山の白浜ではなく鳥取を選び、関西で鳥取物産展があると
何か買わずにはいられない。
816: 2017/07/17(月) 12:53:45.19 ID:7TpNV9Nb(1/7)調 AAS
農高、3回で0-7とスコアは散々だけど投手の球は思ったよりきてるし守備はダブルプレーも取れたから
全部が噛み合ったらコールド回避くらいの戦いはできたかもって感じ
817: 2017/07/17(月) 13:27:40.40 ID:eYBQhTYJ(1)調 AAS
外人部隊とか言ってるのは鳥西ヲタか老害だから
818: 2017/07/17(月) 13:48:17.90 ID:Mbl0nPfO(1)調 AAS
そう言えば落武者発言で通報されそうになり
泣き言いってた馬鹿がいたな
819: 2017/07/17(月) 14:16:19.22 ID:7TpNV9Nb(2/7)調 AAS
さぁうさぎ跳びの八頭さん登場
820: 2017/07/17(月) 14:25:10.44 ID:7TpNV9Nb(3/7)調 AAS
八頭の先発田中はサイドハンドから内角を果敢に攻めるタイプだから城北って結構こういうのに弱いんだよな
って思ってたら総産が鮮やかなセンター返しで先制しました
821: 2017/07/17(月) 14:46:19.86 ID:7TpNV9Nb(4/7)調 AAS
八頭逆転
投手はいつもの八頭らしいのらりくらりなタイプだし
打線は相手の力のある直球にコツンコツンと当てていってる、やはり今年も鬱陶しいチーム(悪口ではない)
これから対戦するであろう城北や鳥西はこういうチームに完勝できるかどうかでだいぶ違ってくるな
822
(1): 2017/07/17(月) 15:17:08.12 ID:USSDk52V(1)調 AAS
県外から鳥取の高校に進学して
甲子園出場とかI.H入賞とかの実績を残せたコは
お世話になったお礼として社会人になったら定年するまで
収入に応じて月額5〜20万円を鳥取県に納税させるような条例作ればいいのに
823: 2017/07/17(月) 15:30:35.29 ID:7TpNV9Nb(5/7)調 AAS
総産バッテリーちゃんと八頭の盗塁やエンドランを封じてて偉い
824: 2017/07/17(月) 16:07:50.27 ID:7TpNV9Nb(6/7)調 AAS
初球スクイズで7点目
825
(1): 2017/07/17(月) 16:09:02.27 ID:oOqKsMj2(1)調 AAS
今の総産の強さが分からんから何とも言えないけど腐っても八頭って感じだね
826: 2017/07/17(月) 16:12:53.93 ID:XZT+F8EZ(1)調 AAS
今日は一休みの日だな
カード的に
明日八時半に球場行って米子東まで観るから
覚悟せんといかん。
827: 2017/07/17(月) 16:18:36.84 ID:7TpNV9Nb(7/7)調 AAS
八頭のPは思い出したように球が荒れるからそれが投球のスパイスになってるかも

>>825
甲子園を目指すチームはこういう癖のある相手をねじ伏せる戦力でいてほしいので
力試しとして良い相手だと思います
828: 2017/07/17(月) 19:27:30.63 ID:mm3PDaK0(2/2)調 AAS
米子北が虎視眈々と頂点を伺ってるんじゃないか
ここ数年、倉吉北を破った学校が必ず甲子園に出場している
829: 2017/07/17(月) 20:51:58.73 ID:p0B90sJq(1)調 AAS
明日、米子松蔭は空気読んでくれないかな (-_-)
830: 2017/07/17(月) 21:26:26.80 ID:elyfUNO8(1)調 AAS
ホーム米子&初戦の緊張から、城北が松蔭にやられる可能性は結構あると思う。五分五分じゃね?
831: 2017/07/17(月) 22:58:58.92 ID:6pmSa6RT(1)調 AAS
城北が舐めなければ普通に勝つよ
832: 2017/07/17(月) 23:30:33.64 ID:3JYq8Xfp(1/3)調 AAS
>>814
鳥取西だ米子東だとかとかだとバカにされるってレスはあるけど
根本的な所鳥取ってだけでバカにされるからどこが出てきても結局同じ
833: 2017/07/17(月) 23:33:28.43 ID:3JYq8Xfp(2/3)調 AAS
>>822
ふるさと納税で充分事足りるだろ
834
(1): 2017/07/17(月) 23:41:43.59 ID:3JYq8Xfp(3/3)調 AAS
色々レスみてみると
どこが出てきてもたかが知れてるんだなって感じ
835: 2017/07/17(月) 23:48:53.41 ID:QisMUx61(1)調 AAS
>>834
今年の城北は期待されてた世代だし中国大会でも優勝してるんだからそれなりの戦力ではあるでしょ。
投手力は近年では一番では?課題は野手。
836: 2017/07/18(火) 00:11:39.79 ID:rr+Sonbb(1)調 AAS
城北対松蔭戦の鳥取県民は松蔭の3人だけか
837: 2017/07/18(火) 06:42:34.65 ID:7e+lplLB(1)調 AAS
やるかな?
838: 2017/07/18(火) 09:03:05.95 ID:eaarmeJk(1/9)調 AAS
さあ事実上の決勝戦。
ここ越えたら城北が負けることはなかろう。
越えたらね。
839: 2017/07/18(火) 09:16:05.41 ID:4PJ52Brx(1/19)調 AAS
辰己は初戦より球走ってるかも
840: 2017/07/18(火) 09:23:13.92 ID:4PJ52Brx(2/19)調 AAS
米子松蔭センター前ヒットで先制
仕掛けた盗塁が効いたな
841: 2017/07/18(火) 09:25:05.69 ID:4PJ52Brx(3/19)調 AAS
更に2連打を加えて松蔭2点目
やっぱ外野まで打球を持っていくなぁ
842: 2017/07/18(火) 09:29:45.63 ID:4PJ52Brx(4/19)調 AAS
米子松蔭山口が満塁から2点タイムリー
城北0-4松蔭

城北投手交代黒木→松江
黒木は苦しい内容ながら見事なコースに直球と沈む球を投げ込むときがあった
松蔭としては固くなる立ち上がりをくじいてノックアウトは願ってもない展開
843: 2017/07/18(火) 09:30:46.97 ID:eaarmeJk(2/9)調 AAS
一回裏、松蔭4点先制。黒木0回2/3、被安打4、3四死球でKO・・・。
844: 2017/07/18(火) 09:38:13.13 ID:wm89jxiP(1/2)調 AAS
マジか・・・城北ヤバイ。
今年だけは本当松陰空気読めや!!
845: 2017/07/18(火) 09:43:13.43 ID:smJ6w09o(1/4)調 AAS
際どい球多かったけどな
846: 2017/07/18(火) 09:48:57.55 ID:4PJ52Brx(5/19)調 AAS
タイミング的には本塁アウトだったけど相手捕手がポロったラッキーなかたちで城北1点返す
847: 2017/07/18(火) 09:56:03.84 ID:eaarmeJk(3/9)調 AAS
主審のストライクゾーンが異常に広い。
1点返したものの、3回までに城北の攻撃時にクソボール3球ストライクにされてる。
打者心理考えるとかなり苦しい。打撃に与える影響はかなり大きい。

て言ってる間に4回表も三者凡退・・・。

冗談抜きで、城北敗退が現実味を帯びてきた。
848: 2017/07/18(火) 09:56:36.53 ID:euFDYFwx(1)調 AAS
今年ははちあたまだって言ってるだろ!
849: 2017/07/18(火) 10:03:52.41 ID:eaarmeJk(4/9)調 AAS
5回表、城北の攻撃2分で終了。
850: 2017/07/18(火) 10:11:48.35 ID:eaarmeJk(5/9)調 AAS
6-9明徳義塾
5-2、1-3、7-7倉敷商
8-9、6-6創志学園
4-5加計学園付(岡山)

練習試合だから参考外だけど、城北敗退の際の慰めになれば。
851: 2017/07/18(火) 10:15:23.01 ID:4PJ52Brx(6/19)調 AAS
城北は単打を繋げるような打線なんだろうけど内野の正面が多くて繋がる気配がないな
二塁打でも打って景気づけしたい
852: 2017/07/18(火) 10:18:23.24 ID:4PJ52Brx(7/19)調 AAS
馬場畑のツーベースで松蔭5点目
853: 2017/07/18(火) 10:19:11.10 ID:smJ6w09o(2/4)調 AAS
寿司食いねぇ流せ
854: 2017/07/18(火) 10:20:30.05 ID:4PJ52Brx(8/19)調 AAS
更にセンターの前に落ちる打球で6点目
855: 2017/07/18(火) 10:21:49.22 ID:Nc+c2prb(1)調 AAS
表の攻撃だし城北やばいな
856: 2017/07/18(火) 10:22:21.83 ID:4PJ52Brx(9/19)調 AAS
思い切りよく長打を狙ってるしバントも上手いしゴロ進塁もできるし盗塁やらヒットエンドランも決めたし
松蔭は野球らしい野球してるな
監督が有能なのかな
857: 2017/07/18(火) 10:25:07.50 ID:4PJ52Brx(10/19)調 AAS
すっごい今更だけど今年の城北って
左腕にものすごく弱いんじゃないか……
858: 2017/07/18(火) 10:29:19.26 ID:eaarmeJk(6/9)調 AAS
城北0010000 1
松蔭400002 6
7回表終了。
城北2安打。4回以降死球のランナーのみ。
松蔭8安打。甘い球を全く逃さない。

決まった。

城北はサッカーで米北の城市総監督ヘッドハントする前に、まず野球で県外から名将連れてこないと。
859: 2017/07/18(火) 10:33:46.76 ID:4PJ52Brx(11/19)調 AAS
そうだそれでいいヤケクソ右打者代打攻勢やってけ
860: 2017/07/18(火) 10:34:59.52 ID:4PJ52Brx(12/19)調 AAS
大石のしぶといライト線に落ちる打球と菅野が好走塁で城北が1点返す
861: 2017/07/18(火) 10:40:27.78 ID:4PJ52Brx(13/19)調 AAS
布袋とか垣内みたいな「こいつに回せ!」ってバッターがいないってのは強く感じる
瀬戸も本当は1番や2番に置きたいタイプなんだろうね

投手交代松江→福本
862: 2017/07/18(火) 10:43:47.13 ID:smJ6w09o(3/4)調 AAS
山本匠くん負けてないのに号泣したらあかんよ
863: 2017/07/18(火) 10:50:19.84 ID:4PJ52Brx(14/19)調 AAS
おわり!!!!!!!閉廷!!!!!!!!!!!!!
864: 2017/07/18(火) 10:51:49.22 ID:4PJ52Brx(15/19)調 AAS
今日はボコされたけど黒木みたいなPはこれから先を勝ち抜くために絶対必要になってくるわ
補強選手として松蔭に帯同しろ
865: 2017/07/18(火) 10:55:35.09 ID:uDWmkYrq(1/2)調 AAS
鳥取野球の未来は暗いぞ
866: 2017/07/18(火) 10:55:39.43 ID:r3W0sdWj(1/2)調 AAS
やっぱり春に優勝するとダメですか…
もしかすると倉北倒した米北になってしまうかも…
867: 2017/07/18(火) 10:59:49.53 ID:LPyxYib7(1/2)調 AAS
去年もそうだけど指導者に大いに疑問。狙い球指示してんのかな。巨大戦力あるのに。
868: 2017/07/18(火) 11:01:07.71 ID:LPyxYib7(2/2)調 AAS
松蔭は監督変わって以降、力付けてきてるね。学生スポーツは指導者だね、やっぱり。
869: 2017/07/18(火) 11:02:32.26 ID:K85pbFSe(1)調 AAS
敦賀気比の東みたいな高校時代の4番打者を監督にしたらいい
なかなかいないけど
打撃が変わるかも
870: 2017/07/18(火) 11:04:16.37 ID:zomLiPtj(1/3)調 AAS
部員154人(3年72人)。
ベンチ入りメンバー全員県外生。
甲子園と同サイズの球場2つ新設。
エースはスクリューボールを操る防御率1点台左腕。
控えに3人140キロ超え右腕揃う。
秋の県大会接戦なく優勝。
秋の中国大会2勝、準決勝進出。センバツ補欠校に。
春の県大会接戦なく優勝。
春の中国大会優勝(6−4益田東、5−4創志学園、2−1広島新庄)
春の山陰大会優勝(7−4大社、13−3石見智翠館)

夏の県大会2回戦 2−6米子松陰
871: 2017/07/18(火) 11:09:06.32 ID:uDWmkYrq(2/2)調 AAS
監督変えろw
872: 2017/07/18(火) 11:15:11.41 ID:IphyR6hb(1)調 AAS
所詮は二流外人部隊 前哨戦で慢心する勘違い集団
873: 2017/07/18(火) 11:15:19.08 ID:zomLiPtj(2/3)調 AAS
城北はもう県外から名監督をヘッドハンティングして来るしか甲子園常連校に
なる方法がないかもしれんね。
秀岳館、明秀日立、九州国際大付、創志学園とかそうだよね(他にどこがあるっけ?)
明石商、高松商も中学軟式球界の名将を招聘して強くなったし。

誰か来てくれそうな人いないかな?
874: 2017/07/18(火) 11:18:34.13 ID:wm89jxiP(2/2)調 AAS
まじで監督変えてほしい。
でもこの監督変えたらもうオール枚方から選手来なくなるのかな?
875: 2017/07/18(火) 11:21:38.38 ID:AigZbN70(1)調 AAS
選手集めるより先に監督集めろってね
話はそれからだ
876: 2017/07/18(火) 11:22:09.65 ID:eaarmeJk(7/9)調 AAS
2試合目は一転進学校同士の対戦か。
城北も負けたくらいだから春準優勝の米子東も分からんよ。
夏の初戦の入り方はとにかく難しい。
鳥取東が先制したらもつれそう。
877: 2017/07/18(火) 11:23:50.25 ID:/vXYlLAU(1/4)調 AAS
これどこが優勝するのか予想もつかなくなってきたな。
878: 2017/07/18(火) 11:28:27.64 ID:zomLiPtj(3/3)調 AAS
米子東

春の県大会2回戦:9−8米子松陰
山陰大会1回戦:3−0益田東
練習試合:8−7関西(岡山)
練習試合:8−5大東(島根)

強いじゃないか。さすがに2試合続けて波乱はなかろう(フリ)。
879: 2017/07/18(火) 11:29:39.02 ID:sSuYnH8r(1/2)調 AAS
松蔭、米北あたりは勢いありそう
880: 2017/07/18(火) 11:30:10.20 ID:4PJ52Brx(16/19)調 AAS
米東のPの下半身なかなかだな
881: 2017/07/18(火) 11:39:26.44 ID:4PJ52Brx(17/19)調 AAS
松蔭は組織的な強さで勝ってる感じがしたから
ひとつ崩れたら去年境に19点取られたようにガラガラっといく感じもするんだよな
そこが懸念材料
882: 2017/07/18(火) 11:48:54.23 ID:eaarmeJk(8/9)調 AAS
鳥取東の先発1年生投手アップアップだな。
早く替えてあげないと、取り返しつかなくなるぞ。
883: 2017/07/18(火) 11:50:57.82 ID:sSuYnH8r(2/2)調 AAS
グランドスラムw
884: 2017/07/18(火) 11:51:35.40 ID:4PJ52Brx(18/19)調 AAS
これぞ中軸だなぁ
885: 2017/07/18(火) 11:52:01.52 ID:FyMMs2Mr(1/107)調 AAS
鳥取(糞弱)
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s