[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243
(2): (ワッチョイ 3234-3eBY [219.102.168.240]) 2017/05/07(日) 14:42:08.46 ID:tk/jAB/h0(1/7)調 AAS
今夏は大濠の優勝でほぼ間違えない。三浦が投げないと普通と言われるが南部予選は三浦はノーシード爆弾のみ投げてれば問題なし。普通のノーシード相手なら10点はとれる打線。
県大会も初戦が古賀や八幡とかラッキーな相手だったら三浦はベスト8からの3試合でいい可能性もある。4試合になってもスタミナ問題なし。飯塚の相性なんかは今年の戦力差では関係ない。
ライバルの筑陽の方が大濠と対戦前に四死球で負ける可能性高い。九州、九国の投手からなら5点はとれるし三浦は3点以内に抑えられる。
いつもの年と違い大濠の戦力が突出してるから今年に限っては三浦が怪我、病気、事故ない限り采配ミスっても勝ち抜ける。
248
(1): (ササクッテロル Spf7-3eBY [126.233.132.129]) 2017/05/07(日) 17:42:02.94 ID:f6zGr6kHp(1)調 AAS
>>243
その考え方でいくと間違いなく足すくわれる
去年浜地から継投で米村なり三浦に交代する判断ができなくて負けた
どこが相手でも一戦必勝よ
254
(2): (スフッ Sd52-+gYN [49.104.42.67]) 2017/05/07(日) 18:55:44.21 ID:WMUcTu5Ad(2/3)調 AAS
>>243
夏は巡り合わせもあるし甘くないですよ
県大会で大濠が北部勢の九国、九工、飯塚が対戦相手で順番で当たると厳しぞ。
九国の強力打線は手が抜けない、九工も投打に力があり飯塚は北部No. 1右腕の林と投げ合いでどれだけ大濠打線が援護出来るか未知数、決勝に進んで計り知れない疲労で三浦がベストピッチングは出来ない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.669s*