[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: (アウアウカー Sa1f-hjqm [182.251.250.5]) 2017/04/29(土) 11:49:17.68 ID:z9Kxk3tma(1)調 AAS
だから春夏一度は出ろの意味
268: (スフッ Sd52-eVYV [49.104.35.73]) 2017/05/07(日) 22:25:08.68 ID:T8Ikt7eNd(1/2)調 AAS

449
(1): (スフッ Sd9f-e/VU [49.104.10.24]) 2017/05/17(水) 05:28:17.68 ID:MxVyKYHod(1/3)調 AAS
>>448
大濠の打線よりも九国の打線が上。
大濠が当時の辛島と対戦したら確実に完封負けだな。 大濠打線は三年前の九国打線に比べたら小粒だな。
508: (ワッチョイ cb9f-cJOm [180.44.231.192]) 2017/05/20(土) 16:03:41.68 ID:MAm6dCYN0(1)調 AAS
>>507
強くぞ??爆
まずは日本語からだねw
543: (ワッチョイ 7f25-wkTy [113.39.3.178]) 2017/05/25(木) 22:18:32.68 ID:p1+t3gaI0(1)調 AAS
外部リンク:bibijr.com
627
(1): (ワッチョイ 7fa1-N4pr [49.238.1.147]) 2017/05/30(火) 22:41:28.68 ID:AZM3otIJ0(2/2)調 AAS
後、今年は東福岡、福岡第一、沖学園は確実に無い。
これだけは断言出来る。

南部私学で優勝校が出る場合は大濠、筑陽、西短、九州で90%だろう。

九産、大牟田、祐誠は優勝は厳しいかな?
残り10%の確率があるとしたら、この中では九産かな。 今年の九産はダークホース的存在だね。
668: (アウアウカー Saff-mjoq [182.251.250.7]) 2017/06/04(日) 15:59:28.68 ID:pyplPPPwa(1)調 AAS
>>667 昔 元中日ロッテの牛島と元ダイエーの香川が高校時代 マスコミから「浪商のバッテリー」と言われてたんよ
のちのKKコンビや前田山之内の元祖何だけどね
710: (アウアウカー Sadd-rBDp [182.251.250.38]) 2017/06/09(金) 19:37:41.68 ID:8QuvSSjca(1)調 AAS
>>709 葛谷の表情て 箕島の尾藤や済美の上甲を意識しとうと?
ウラオモテのある人格やな
771: (オッペケ Sre7-WJ2S [126.212.170.6]) 2017/06/18(日) 10:21:46.68 ID:byIaOyBHr(1)調 AAS
>>770
準々決勝で負けた。
勝った福岡工業は準優勝。
967
(1): (エーイモ SE73-gD4n [1.115.4.153]) 2017/07/06(木) 21:48:12.68 ID:Ly0GYctaE(1)調 AAS
>>966
9日試合あるのに……延期しろ延期
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s