[過去ログ] 【夏へ】福岡県南部の高校野球part35【向けて】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487
(1): (スフッ Sdca-dJBR [49.104.10.24]) 2017/05/19(金) 06:19:04.21 ID:i+c92lMOd(1/3)調 AAS
大濠は夏は確実に優勝と言っているが実際は甘くないよ。筑陽の古川は辛島と同等の左腕だぞ。辛島に封じ込まれた九国の様に大濠も十分に可能性があるぞ。
大濠と騒ぐのも今だけで夏には敗北を味わうよ。
488: (スフッ Sdca-PCQh [49.104.11.176]) 2017/05/19(金) 06:33:57.35 ID:+iPVsX4xd(1)調 AAS
>>487
古川も県内では好投手だが辛島と比較されるレベルでは無い。辛島の低めへの制球、キレは凄かった。甲子園でも指の皮剥けるアクシデントの前の球、周囲の人は「こりゃー打てないわ」と声が一杯でてたくらいのすごさだった。
個人的には古川はテイクバックの時に腕が三塁側に入りすぎてるのと肘が下がってトップがうまくできていないなど負担がかかるフォームに問題あり。
左腕では九州の吉田投手の方がフォームは完成されてて安定感あり試合つくれる。
489: (ワッチョイ 6ee2-XXKQ [49.238.1.147]) 2017/05/19(金) 06:54:57.63 ID:B/ucYB3z0(1)調 AAS
古川はノーコンだし安定感に欠けるよね。
吉田の方が安定しているが全国では虐殺されるレベルだろう。

筑陽は大畑、米井、九州は村上と二年生の好素材投手がいるので夏でどれだけ伸びてるか次第やろ。
490: (ササクッテロラ Sp13-qfAx [126.152.66.214]) 2017/05/19(金) 12:56:25.51 ID:7rXOtrWMp(1)調 AAS
野球太郎にドラフト候補生が出てたな。
地区別表記だったので夏に向けて要チェックだな。
491
(1): (スフッ Sdca-dJBR [49.104.10.24]) 2017/05/19(金) 14:35:41.78 ID:i+c92lMOd(2/3)調 AAS
大濠は強力打線とは言わないので古川なら十分に抑えられるな。 手強いのは東海かもな。
492
(1): (スフッ Sdca-PCQh [49.106.205.180]) 2017/05/19(金) 16:15:02.97 ID:3G4omE7/d(1/2)調 AAS
>>491
古川程度の球速では大濠打線にボール球を振らせられないから球数増えて甘く入った球を捉えられる。
継投で谷川、大畑あたりが踏ん張れないとそれなりに点差つけられて負けるよ。
493
(1): (スフッ Sdca-dJBR [49.104.10.24]) 2017/05/19(金) 17:41:21.21 ID:i+c92lMOd(3/3)調 AAS
>>492
古川が辛島同様の投球をしたら絶対に打て無いで三振の山。 古川は辛島以来の好左腕だと思う。
494: (スフッ Sdca-PCQh [49.106.205.180]) 2017/05/19(金) 17:58:45.84 ID:3G4omE7/d(2/2)調 AAS
>>493
きみ試合で古川の投球見た?九州の吉田の方が現時点では安定感上。
495: (ワッチョイ 1b2f-21Nw [60.134.114.49]) 2017/05/19(金) 18:08:38.24 ID:YzsvCCYN0(1)調 AAS
>>481
ミートに関しては
スコアボードが客席で覆われてる甲子園とビルや緑で気が散る地方球場の違いだと思う。
甲子園は投手の球筋に集中し易いし地方球場はいろんな色が気になって投手が余計に大きく見える!
打者はみんなスコアボードのBSOと投手を交互に見ながら打席に立つからね
496
(1): (ワッチョイ cb9f-cJOm [180.44.231.192]) 2017/05/19(金) 19:51:04.69 ID:1U4OVBKc0(1)調 AAS
古川がいけるところまでとばして、継投がベストかもね

打線はいいから投手陣の踏ん張り次第で筑陽はありだと思うよ!
497: (ワッチョイ 1e25-kLyQ [113.39.3.178]) 2017/05/19(金) 23:07:24.26 ID:j1F4ylJG0(1)調 AAS
>>438
1−0八女 外部リンク:www.asahi.com
1−0筑前 外部リンク:www.asahi.com
9−0福翔(7回コールド)外部リンク:www.asahi.com
3−0久留米商 外部リンク:www.asahi.com
4−9九国 外部リンク:www.asahi.com
498
(1): 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5a-nsd+ [49.104.20.149]) 2017/05/19(金) 23:49:14.54 ID:H+LrPEHod(1)調 AAS
>>496
確かに今年の筑陽は選手揃ってる
問題は突然でる迷采配
吉と出る事もあるけど勝負所で凶が出て試合をぶち壊す
今年のメンバーなら福岡地区大会決勝戦のように監督観客席の方がいいかもしれない(笑)
499
(1): (ワッチョイ 532f-+Mvj [60.144.94.137]) 2017/05/19(金) 23:54:49.40 ID:GttH37C/0(1)調 AAS
大濠のヘッポコ打線が古川打てる訳ないだろがw
笑かすなww
500
(1): (ワッチョイ fb2f-qfAx [126.145.247.158]) 2017/05/20(土) 01:00:25.80 ID:UMEHq9le0(1)調 AAS
>>498
2chスレ:hsb
501: (ワッチョイ 9ee2-XXKQ [49.238.1.147]) 2017/05/20(土) 06:58:07.81 ID:FPUNCP5O0(1/3)調 AAS
>>499
ノーコンの古川が大濠打線を抑えるわけないだろうがw
笑かすなww
502
(1): (ワッチョイ 9ee2-XXKQ [49.238.1.147]) 2017/05/20(土) 07:13:45.64 ID:FPUNCP5O0(2/3)調 AAS
筑陽は左腕トリオがいて打線も上位も下位も振れるが、まぁ守備がお粗末だったね。
秋の大濠戦も守備が乱れなければ、好勝負になってた。
春も結構エラーしてたから、夏本番まで改善出来るか?

大濠は、選手層の格差、つまり特待と一般の実力差が昔より大きい。
微妙な実力の一般生の三年生をベンチ入りさせるなら、特待の下級生をベンチ入りさせろよ。
後、補欠をキャプテンにするなよ。
チームキャプテン?ゲームキャプテン?
貴重な枠を使ってキャプテン=学生コーチ入れるなんてアホ過ぎる記録員でベンチ入りさせろよ。
503: (スフッ Sd5a-PCQh [49.106.205.180]) 2017/05/20(土) 09:50:16.35 ID:Hh7Nmnynd(1)調 AAS
>>502
筑陽は投手陣が四死球多い上から四死球、失策そしてタイムリーで無駄な失点が春も多かったから夏までに守備が向上するかだな。投手陣はあの身体の固さにフォームでは夏までに制球力工事は厳しいな。
大濠のレギュラーとベンチとの戦力差が公立なみに大きいのは昔から変わらないな。だから夏は毎年3名くらい特待の1年がベンチ組の3年生に変わってベンチ入りしてくる。ベンチ組の3年生は力が無いから簡単に特待1年生に弾き飛ばされてスタンド応援へ。
504
(1): (ワッチョイ 532f-+Mvj [60.144.94.137]) 2017/05/20(土) 12:03:04.39 ID:HlAonMt70(1)調 AAS
大濠オタは巣に帰れよ
去年も同じこと言ってたけど結果は?
ノーシードに初戦負けしたこと忘れたんかの
何言っても説得力ねえわ
505: (ササクッテロラ Speb-qfAx [126.152.66.214]) 2017/05/20(土) 12:26:54.86 ID:nkWLwjO/p(1)調 AAS
みんなの南部推し校はどこよ?

俺は 西短 期待込み。
506
(2): (スフッ Sd5a-XXKQ [49.104.34.233]) 2017/05/20(土) 13:01:46.83 ID:H5ldFU6bd(1)調 AAS
>>504
それでも秋九州大会優勝で甲子園ベスト8だからな。
大濠、東海のバッシングは止めろよ。

後、北部三強や九国を過大評価する北部ヲタは北部スレたてて巣に帰れよ。
507
(1): (スフッ Sd5a-dJBR [49.104.10.24]) 2017/05/20(土) 15:06:24.59 ID:C3Wfsj9id(1/2)調 AAS
>>506
東海は強くぞ。大濠は負ける。
最終的には三強に優勝は絞られる。
508: (ワッチョイ cb9f-cJOm [180.44.231.192]) 2017/05/20(土) 16:03:41.68 ID:MAm6dCYN0(1)調 AAS
>>507
強くぞ??爆
まずは日本語からだねw
509: (ワッチョイ 3aef-6vha [219.117.60.231]) 2017/05/20(土) 16:15:13.91 ID:CNX9h4KJ0(1)調 AAS
三強さんの「嘘・大げさ・まぎらわしい」誇大広告。
JAROに通報しました!
510: (アウアウカー Sa73-kpOn [182.250.242.78]) 2017/05/20(土) 16:15:27.61 ID:zWOEkOiEa(1)調 AAS
>>506
大濠は去年一回戦負けだから新チーム早く完成し神宮行けてセンバツは運でベスト8。
センバツの時は三浦を中心に大濠の選手は九州大会、神宮大会から全く成長してないし老化した?言われるほど酷かった。
511: (ワッチョイ 532f-PCQh [60.130.147.99]) 2017/05/20(土) 16:44:58.94 ID:NCPrWeit0(1)調 AAS
大濠ー下関工の練習試合観てきたけど二桁失点完敗。三浦は投げてないけど二番手以降が全くダメダメ。
512
(1): (アウアウカー Sa73-kpOn [182.250.242.2]) 2017/05/20(土) 17:16:38.15 ID:QQ04138sa(1)調 AAS
福岡の高校が成長しないのは春季大会がセンバツ組は招待で九州大会出れるからじゃね?。
関西、関東なんかセンバツ出ても地方予選一回戦からやってるから今が関東、関西大会中やしセンバツ準優勝の履正社は地方予選負けで関西大会出れない。
それと半島と同じような南北辞めろ。
ベスト8から南北対戦もレベルの低下と県外流出の原因だろ。
若生もこのやり方が独特でやりにくかったふぁろうね。
少し前の夏は地区予選して県大会でまたくじ引きだったし。
513: (オッペケ Sreb-vxHY [126.161.33.132]) 2017/05/20(土) 18:46:12.23 ID:9c/IoPTyr(1)調 AAS
>>512
夏の再抽選は2012年まで。
514
(1): (アウアウカー Sa73-v+rd [182.249.241.85]) 2017/05/20(土) 18:47:21.67 ID:t3FSc0DNa(1/2)調 AAS
これからは南高北低が10年は続く
甲子園初戦負けでも良い、南部から甲子園行けば、北部校はウザイ
大濠は春で全国区に成ったから
夏も余裕
選抜準優勝の九国より印象に残る
福岡市と北九州市の違いだな
515
(1): (アウアウカー Sa73-kpOn [182.250.242.7]) 2017/05/20(土) 19:53:24.83 ID:sF6JYmSha(1)調 AAS
>>514
大濠オタウザ。
九国は春準優勝で夏出れば去年を除けば毎回優勝候補の一角。
大濠は三浦だけで神戸国際、早実に勝って大阪桐蔭と良い試合した福岡東海の方が良い印象。
とりあえず大濠オタは大濠スレかダイゴウスレ行け。
516
(1): (ワッチョイ 9ee2-XXKQ [49.238.1.147]) 2017/05/20(土) 20:09:30.10 ID:FPUNCP5O0(3/3)調 AAS
>>515
九国マンセーの北の工作員は南部スレ来るな。
春準優勝した以外は納富がいた夏の三回戦が最高だろwww
今年は大濠、筑陽、西短、九州の南部のいづれかのチームが甲子園に行くよ。
九国、自由ヶ丘、飯塚の北部3弱はない。
517: (アウアウカー Sa73-v+rd [182.249.241.85]) 2017/05/20(土) 21:01:53.50 ID:t3FSc0DNa(2/2)調 AAS
ホンマ州人(囚人)ウザイな
外人部隊を地元チームと自慢出来るめでたい奴等や
まあ少数やろけど
南部、北部関係無く福岡代表と応援する人が大半やけど
この執着州人のせいで、印象悪く成るわ
南部と言え福岡地区、筑後地区有って又複雑やけど、福岡地区オタは控えめ、筑後地区は熱烈筑後親父筆頭に熱い
しかし今年夏は大濠が優勝
九国校歌は何度聞いても覚えないけど、大濠校歌は覚えた、柳川校歌も
覚えてる。
来年は無条件に北から出れるから
我慢しときなさい
518: (スフッ Sd5a-dJBR [49.104.10.24]) 2017/05/20(土) 21:30:59.34 ID:C3Wfsj9id(2/2)調 AAS
最後は今までの練習量が結果を表すよ。
文武両道でも無い大濠の練習量では三強には及ばん。練習のキツイ学校を避けて大濠に進学した部員さんにはメンタル面も弱いよ。
519: (オッペケ Sreb-vxHY [126.161.18.34]) 2017/05/20(土) 23:55:54.26 ID:8R65US9Tr(1)調 AAS
>>516
夏は2015年のベスト8が最高。
520: (ワッチョイ fb2f-qfAx [126.145.247.158]) 2017/05/21(日) 01:32:29.54 ID:XSsrwIhT0(1)調 AAS
ここに逃げ込まずに大濠スレで負けずに宣ってみろよ。w
521
(1): (アウアウカー Sa73-kpOn [182.250.242.97]) 2017/05/21(日) 10:33:32.54 ID:5K9PnPMVa(1)調 AAS
>>483
九国はそんなに猛練習してないよ。
去年、バカッター晒されまくって休みが多くて遊びまくってるのがバレた。
まあ午前中だけ授業し午後からは練習はしてるけどね。
522: (ワッチョイ 532f-+Mvj [60.144.94.137]) 2017/05/21(日) 13:24:10.91 ID:jKXIfVOU0(1)調 AAS
大濠オタうぜえ
巣に帰れよ
今年もせいぜい一回戦頑張れよw
523: (ワッチョイ 2e5c-21Nw [153.142.88.52]) 2017/05/21(日) 22:09:41.12 ID:ZzS9Pmdu0(1)調 AAS
>>500 2chスレ:hsb
524
(1): (スフッ Sd5a-PCQh [49.106.205.180]) 2017/05/22(月) 06:03:45.34 ID:qoYDDkGad(1/3)調 AAS
今週末は招待試合!南部4校が健大高崎、日大三と全国レベル相手にどれだけの試合ができるか?
525
(1): (アウアウカー Sa73-kpOn [182.250.242.94]) 2017/05/22(月) 08:49:59.31 ID:3G6OHnaXa(1)調 AAS
>>524
相手は2日で4試合の連チャンで試合だから本気は出さないよね。
エースも一校のみしか使わないだろ。
そんな相手がいくら全国でも全国レベルと言えるか?
526
(1): (スフッ Sd5a-PCQh [49.106.205.180]) 2017/05/22(月) 12:12:07.75 ID:qoYDDkGad(2/3)調 AAS
>>525
相手の投手より福岡の投手陣が日大三高、健大高崎の各打者にどれだけ通用するかだね。
日大三高は九国、健大高崎は複数投手がいたと思うから大濠、東海にあててくるんじゃないかな?
527
(1): (アウアウカー Sa73-kpOn [182.250.242.87]) 2017/05/22(月) 17:12:11.61 ID:TQiwIYpya(1)調 AAS
>>526
お前、野球やった事ないし知らやろ?
野手も関東大会終了後に遠征2日で4試合は疲れるわwww
それに日大三高は投手いないから相変わらず乱打戦で打ち勝ってる学校。
528
(1): (スフッ Sd5a-PCQh [49.106.205.180]) 2017/05/22(月) 18:06:21.61 ID:qoYDDkGad(3/3)調 AAS
>>527
野球なんて自らするかよ。選手も疲れてるだろうが費用負担してやってるんだから選手諸君は甘えてないで全力で試合してもらい福岡高野連に尽くす義務はあるからね。
529: (ワッチョイ 1e25-kLyQ [113.39.3.178]) 2017/05/22(月) 19:03:45.57 ID:NZpEx1kA0(1)調 AAS
平成29年度 招待野球
5月27日(土)
北九州市民球場
10:00〜 九国−日大三
13:00〜 東筑−日大三
小郡球場
10:00〜 大濠−健大高崎
13:00〜 九州−健大高崎
5月28日(日)
北九州市民球場
10:00〜 真颯館−健大高崎
13:00〜 東海−健大高崎
小郡球場
10:00〜 西短−日大三
13:00〜 城東−日大三
530
(2): (アークセー Sxeb-wOXC [126.244.99.219]) 2017/05/22(月) 21:40:58.01 ID:PV+0bbxUx(1)調 AAS
健大高崎は今日負けたから
休養十分でやって来るね
531: (オッペケ Sreb-vxHY [126.186.128.214]) 2017/05/22(月) 22:04:37.46 ID:vH2tye7Or(1)調 AAS
関東大会準々決勝
東海大相模3−2健大高崎
532: (ワッチョイ 1634-PCQh [119.245.105.145]) 2017/05/22(月) 22:11:18.24 ID:UANdOwio0(1)調 AAS
>>530
健大高崎の主戦投手って誰?分業制でエース格みたいのはおらんのかね?選抜の高崎の試合は1試合も観戦できなかったから誰が主戦投手かわからん。
533: (アウアウカー Sa73-kpOn [182.250.242.7]) 2017/05/23(火) 17:59:19.54 ID:TKcIjTi8a(1)調 AAS
>>530
4日後にはわざわざ遠くの田舎福岡まで来るから休養もねえだろ。
それも2日で4試合の過密日程。
534: (ワッチョイ fb2f-qfAx [126.145.247.158]) 2017/05/24(水) 01:05:12.53 ID:POZdI5i00(1)調 AAS
メンタルゥ〜
535: (ササクッテロリ Speb-PCQh [126.205.16.111]) 2017/05/24(水) 08:38:18.32 ID:xxmvPnKBp(1)調 AAS
ベストメンバーで来るのは、
健大高崎は大濠戦
日大三高は西短戦
536: (ワッチョイ 532f-21Nw [60.134.114.49]) 2017/05/24(水) 19:45:16.78 ID:5X+DKX0+0(1)調 AAS
>>528
せめて小中のどちらかは野球経験あって欲しかったよ・・・
アスリートファーストどころか肉体労働者としか思ってないだろw

そういう奴こそタイブレーク、球数制限、コリジョン賛成派なんだよなあ
537: (アウアウカー Sa73-v+rd [182.249.241.104]) 2017/05/24(水) 20:03:16.97 ID:jtNotW9+a(1)調 AAS
日程云々言うけど、朝から夜まで練習するより、遠征は楽チン
一番嫌なのは、空港での手続き
練習試合程楽なもんはないよ
538: (ガラプー KKfb-4VQi [ASi3oTy]) 2017/05/25(木) 00:28:54.84 ID:2GtQ/eNzK(1/2)調 AAS
小郡の西短vs日大三見応えありそう。日大本気で来るなら西短も容赦せんやろ、今年は総湾格揃って
539: (ワッチョイ f7f2-CsSo [58.3.120.12]) 2017/05/25(木) 00:44:32.59 ID:B1VvESq10(1)調 AAS
西短相手に日大三はベストメンバーでこんやろ
ベストメンバーで来たら一方的過ぎるわ
540
(1): (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.254.73.177]) 2017/05/25(木) 00:51:05.00 ID:sC3Uhu3lp(1)調 AAS
日大三からしたら九国に選抜で負けた悔しさあるからな
九国戦は本気で来るわ
あの時九国に勝ってれば春夏連覇できた可能性がある
あの年も招待試合では九国戦のみ本気できてたわ
541: (ガラプー KK6b-4VQi [ASi3oTy]) 2017/05/25(木) 08:10:04.81 ID:2GtQ/eNzK(2/2)調 AAS
一番、猛攻という言葉が効いたチームだったね、あの時の日大三は、体中の毛細血管が刺激される
542
(2): (ワッチョイ 972f-DC4P [60.134.114.49]) 2017/05/25(木) 17:44:12.19 ID:lKirp0CE0(1)調 AAS
>>540
毎年招待試合は土曜日にエースが完投するからね。
日曜日は空港の時間があるから第2試合は時間制限あるし2日目はエースの完投は見れない!
九国戦で櫻井が完投して東筑戦は都立高校対策・西短戦は岡部6回、櫻井3回くらいで城東戦は時間制限ってとこだろう

09年の第1回みたいに福岡勢が南北2校ずつしか出なければもっと試合内容も締まるだろうにね
543: (ワッチョイ 7f25-wkTy [113.39.3.178]) 2017/05/25(木) 22:18:32.68 ID:p1+t3gaI0(1)調 AAS
外部リンク:bibijr.com
544: (ササクッテロロ Spcb-0req [126.255.136.205]) 2017/05/26(金) 09:27:43.09 ID:2lGTAjw/p(1)調 AAS
>>542
勝手に思い込みで決めつけるな
去年高松商は2日間とも第1試合はエース浦が完投してた
545
(1): (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.254.73.177]) 2017/05/26(金) 17:20:43.30 ID:7LlR4n8Ep(1)調 AAS
>>542
同感
せっかく日大三高くるんやからエースとやりたいのはどこも同じ
今回は九国が相性といい日程といい恵まれたね
2日目は残念ながらエースは回避やろうね
546: (ワッチョイ 972f-DC4P [60.134.114.49]) 2017/05/26(金) 18:11:25.22 ID:FMOKPb9u0(1)調 AAS
>>545
楽天の松井の時みたいにリリーフなら日曜も投げるのでは?
招待校の控え投手相手に福岡勢だけエースの完投ってのはホストとしては情けないような

だから南北2校ずつ(今回なら大濠、九州、東海、九国だけ)に拘ってるわけ
547
(2): (ササクッテロラ Spcb-MJsu [126.152.64.99]) 2017/05/26(金) 19:30:42.60 ID:dHoSeIy8p(1)調 AAS
テレビ西日本の健大対福岡大大濠の試合観たいんですけど、関東でも放送しますか?
548: (ワッチョイ 7f25-wkTy [113.39.3.178]) 2017/05/26(金) 19:40:14.04 ID:vhafUE4S0(1)調 AAS
外部リンク:www.tnc.co.jp
外部リンク:www.tnc.co.jp
549: (ガラプー KK6b-4VQi [ASi3oTy]) 2017/05/26(金) 20:15:33.76 ID:VK8aSzZ+K(1)調 AAS
NHK杯放送していた頃がよかったな招待試合あんまり面白くない
550
(1): (ワッチョイ d7f2-0req [116.94.136.59]) 2017/05/26(金) 23:29:30.26 ID:gd6YVi800(1)調 AAS
>>547
福岡ローカルだよ
551: (ササクッテロラ Spcb-MJsu [126.152.64.99]) 2017/05/27(土) 10:02:05.60 ID:uLiT06Enp(1)調 AAS
>>550
ありがとうございます
観たい試合でしたので残念です…
552: (ワッチョイ 972f-Kfqe [60.144.94.137]) 2017/05/27(土) 11:31:40.27 ID:nQDp+gvm0(1/4)調 AAS
九国弱いとか言ってた奴w
三浦も当たったらこれフルボッコされるんじゃねえのかな
西短の森も無双して優勝した年で唯一負けたのがNHKの九国戦
やっぱ破壊力半端ねえわ
553: (ササクッテロラ Spcb-MJsu [126.152.136.116]) 2017/05/27(土) 13:21:57.31 ID:F4rimJOrp(1/3)調 AAS
九国と健大高崎は同じレベルすか。

へぇ〜。参考になりました。
554: (アウアウカー Sa2b-B8zy [182.251.250.16]) 2017/05/27(土) 13:27:56.43 ID:2vPi1pmqa(1/2)調 AAS
>>547 ある訳なかろうが!
555: (アウアウカー Sa2b-B8zy [182.251.250.16]) 2017/05/27(土) 13:30:16.18 ID:2vPi1pmqa(2/2)調 AAS
全国のマスコミ
福岡大大濠の三浦-古賀を福岡大大濠のバッテリーと命名してくれ!
556
(2): (スフッ Sdbf-Kfqe [49.106.214.225]) 2017/05/27(土) 13:43:20.53 ID:Y9MNOCRSd(1)調 AAS
大濠の星野投手が登板して2回を0点に抑えたみたい。現地で観た人からかなり良かったと聞いた。
九州大会でも投げてるし1年生ながら夏は徳原や藤田ら2年生投手を抑えて2番手投手になるか?
557: (ササクッテロラ Spcb-MJsu [126.152.136.116]) 2017/05/27(土) 14:21:58.82 ID:F4rimJOrp(2/3)調 AAS
>>556
ショートイニングならいけるかもね。
558
(3): (ワッチョイ 972f-Kfqe [60.144.94.137]) 2017/05/27(土) 14:23:57.95 ID:nQDp+gvm0(2/4)調 AAS
大濠も全国レベルと対戦したらこんなもんや
三巡すれば高崎打線に捉えられいいところなし
大濠オタ、そろそろ気付こうなw
全国レベルと比較したら三浦なんかこの程度っつーの
559: (ササクッテロラ Spcb-MJsu [126.152.136.116]) 2017/05/27(土) 14:25:46.77 ID:F4rimJOrp(3/3)調 AAS
九国よりましだろ。
560
(2): 名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-VDVU [49.96.23.50]) 2017/05/27(土) 14:50:49.96 ID:x5/JjgVid(1)調 AAS
>>556
星野が2番手投手間違いないと思う
想像以上の投手

>>558
野球ど素人は幼稚園の運動会でも見とけ
561
(1): (スフッ Sdbf-N4pr [49.106.210.69]) 2017/05/27(土) 15:00:39.79 ID:nyOcvlvCd(1/3)調 AAS
九州は厳しいね。
健大は一番バッターの安里とキャッチャー以外総入れ替えで結構の差があるよ。

権藤は走られまくり。許盗塁6。
562: (ワッチョイ 972f-Kfqe [60.144.94.137]) 2017/05/27(土) 15:15:03.61 ID:nQDp+gvm0(3/4)調 AAS
>>560
悔しいのうw
頼みの三浦が通用しないw
まあ、夏は意地見せてくれよなww
県大会前に負けんなよwww
563: (ワッチョイ 972f-Kfqe [60.144.94.137]) 2017/05/27(土) 15:20:37.04 ID:nQDp+gvm0(4/4)調 AAS
大濠とか九州レベルだと東筑の石田は打てんな
今年は真颯館、九国、東海、東筑、希望、飯塚に筑陽、西短がどこまで迫れるかの勝負
今年も北部しか考えられんわ
564
(1): (ササクッテロル Spcb-t/yL [126.233.85.45]) 2017/05/27(土) 15:26:27.22 ID:SoK1WQKMp(1)調 AAS
>>561
大濠の古賀より盗塁は
刺したと思うが?
565: (バッミングク MM4f-ZT0k [123.220.86.78]) 2017/05/27(土) 15:38:17.70 ID:h65TaNPtM(1/2)調 AAS
九国はエース前田が日大三相手に三安打ピッチング
プロ注目の日大三のエースを打ってる
打線の調子をあげてきた

九国は春は捨ててやはり夏に標準をあわせているな
前田しかいないのが苦しいがな
大濠はまだまだ経験が足りん
健大高崎相手でこの程度だからな
566: (アウアウカー Sa2b-49bV [182.250.242.36]) 2017/05/27(土) 15:38:51.80 ID:MRk7xcT8a(1)調 AAS
>>560
素人はオマエ。
大濠は成長してないよ。
去年は夏即負けて早く新チーム作り成功し秋季福岡大会→九州大会→神宮で成長が終わった。
センバツでは九州大会、神宮大会より老化してる言われてるほど。
特に三浦はセンバツより秋季福岡大会、九州大会の方が良かったよ。
まあ福岡高野連が悪いのかセンバツ組は秋季以降は福岡での試合は出ないし予選免除で春季九州大会だからね。
だから福岡の高校とは一切試合試合しないし招待試合、春季九州大会と全国のチームとやってると勘違い多いし。
567: (バッミングク MM4f-ZT0k [123.220.86.78]) 2017/05/27(土) 15:46:47.92 ID:h65TaNPtM(2/2)調 AAS
春の成績はまったくあてにならんのだよ
春と夏は別物
夏にむけて、他の高校は
力をつけて一気にのびてくる
春の成績に満足してそこから伸びない
高校がおおい
568: (スフッ Sdbf-N4pr [49.106.210.69]) 2017/05/27(土) 16:16:50.41 ID:nyOcvlvCd(2/3)調 AAS
>>564
大濠 古賀 2/3
九州 権藤 2/8
古賀の許盗塁は星野が完全にモーションを盗まれての盗塁。
権藤も決して肩が弱い訳でなくて、健大の機動破壊と古賀の猛肩が凄い。
569: (スフッ Sdbf-N4pr [49.106.210.69]) 2017/05/27(土) 16:19:54.02 ID:nyOcvlvCd(3/3)調 AAS
九州戦五回以降は健大は実質Bチーム。
そうそうに三番高山、4番山下を引っ込めて、背番号22の6〜7番手の投手が投げて、キャッチャーとショート以外総入れ替えだった。
570: (アウアウカー Sa2b-B8zy [182.251.250.7]) 2017/05/27(土) 19:09:23.27 ID:2o418ytUa(1)調 AAS
今年の夏も有力私学勢同志 平均取れた潰し合いなのか 大濠が行くのか 九国なのか 真颯館が行くのか 解らんが、
571: (ワッチョイ 972f-DC4P [60.134.114.49]) 2017/05/27(土) 19:17:55.69 ID:mabceF5v0(1/3)調 AAS
北部を観戦したので南部は観戦してないが
やはり招待校が土日4試合はきつすぎるのでは?
三高は櫻井降板後はセンターの八木が野手投げで投げてたし試合の質が落ちてしまった

土日で2試合なら片方はエースの完投で片方は控え投手を惜しみなく使えるしメリハリが効いて良いと思うんだが?
今日の2試合だけで三高が大したことないとか言う観客はホークスしか見ないニワカレベルの野球偏差値でしかないと思うw
572
(2): (ワッチョイ b734-Kfqe [210.153.205.167]) 2017/05/27(土) 19:23:32.41 ID:y6bBwytS0(1)調 AAS
東筑の石田という投手は知らなかった。日大三を抑え込めるのであれば夏は東筑が一気に行く可能性もあるんだな。
573: (ワッチョイ 972f-DC4P [60.134.114.49]) 2017/05/27(土) 19:49:48.48 ID:mabceF5v0(2/3)調 AAS
>>572
井上のヒット2本だけだからね。
しかも2年生だし捕手の右投げ左打の北村も2年生。
あと2番セカンド松山と攻守に活躍した3番センター右投右打の菊池も2年生

夏は大物喰いやベスト8までで終わるだろうがレフト線やライト線に打てる選手が揃えば新チーム以降の方が楽しみかも
574
(1): (ワッチョイ 972f-DC4P [60.134.114.49]) 2017/05/27(土) 19:51:21.99 ID:mabceF5v0(3/3)調 AAS
追記

石田は東筑伝統の右サイド。だが常時130前後なので低めに球が集まるし夏は私立を喰っても不思議ではない
575: (スフッ Sdbf-DSj1 [49.104.19.237]) 2017/05/27(土) 19:58:15.44 ID:18ducdpod(1)調 AAS
S53年夏、H8年夏の甲子園出場チームのエースも石田だったな
576: (アウアウカー Sa2b-Rare [182.250.243.17]) 2017/05/27(土) 20:31:40.04 ID:EmgcouCua(1)調 AAS
石田伝説狙い?
577: (アウアウカー Sa2b-B8zy [182.251.250.14]) 2017/05/27(土) 20:57:07.27 ID:j3QO81sIa(1)調 AAS
今年の夏も有力私学勢同志 平均取れた潰し合いなのか 大濠が行くのか 九国なのか 真颯館が行くのか 解らんが、
578: (アウアウカー Sa2b-49bV [182.250.242.9]) 2017/05/27(土) 21:02:11.72 ID:N66m02Xca(1)調 AAS
>>572
日大三高は投手居なくて打のチームで秋季の東京大会の決勝のバカみたいな乱打戦をやってるし
し関東大会もバカみたいな乱打戦ばっかりだからからそれを0に抑えたのは凄いと思うよ。
案の定、九国戦も乱打戦だったし明日の西短、城東戦も乱打戦で打ち勝つだろうね。
ただあの投手陣から2得点は貧打だね。
579
(1): (ワッチョイ 9f9f-TEgc [221.185.68.155]) 2017/05/27(土) 22:00:10.82 ID:JJgbVZh40(1)調 AAS
S47年夏 S53年夏、H8年夏の甲子園出場チームのエースも石田だったな
580: (スフッ Sdbf-68V8 [49.106.207.214]) 2017/05/27(土) 23:59:50.87 ID:oM83qjsKd(1)調 AAS
三浦は球筋が素直で、昔の柳川 香月良太みたいなえげつなさがない。
他チームの打力が上がる酷暑は、厳しいのでは。
北部とはいえ、筑後の好選手が集う末次館との勝負が見もの。
581
(1): (スフッ Sdbf-N4pr [49.106.210.69]) 2017/05/28(日) 00:10:31.87 ID:cH4KCIcwd(1/3)調 AAS
なんだかんだ言って、大濠が最有力で、筑陽と真颯館が戦力的に充実してると思う。
九州は厳しい。吉田の球速120キロチョイだったね。秋の時は球遅いがキレがあって、体が大きく成って球速が上がればと期待してが、今日の試合を観たら、甲子園に行ったレイプされるレベルだった。2番手の二年生の村上は中々、良かったが全国レベルでは厳しいね。
582: (スフッ Sdbf-N4pr [49.106.210.69]) 2017/05/28(日) 00:11:23.32 ID:cH4KCIcwd(2/3)調 AAS
>>581
脱字だらけですみません。
583: (スフッ Sdbf-N4pr [49.106.210.69]) 2017/05/28(日) 00:16:06.86 ID:cH4KCIcwd(3/3)調 AAS
球速はデータ班のガンから
三浦は最速141で常時135〜138ぐらいだった。
星野は133〜136ぐらい。
全球ではないので参考程度に・・
584
(2): (ワッチョイ 972f-Kfqe [60.144.94.137]) 2017/05/28(日) 02:29:31.09 ID:c8xPh4O90(1/2)調 AAS
大濠は石田を打てんよ
南部大会をすんなり勝てるとも思わんね
何せ去年のあの無様な負け方があるからな
強力打線でもない
よくこんな大濠を優勝間違い無いとか言えるわ
585
(1): (ワッチョイ 972f-ZT0k [60.130.122.86]) 2017/05/28(日) 05:16:32.39 ID:UKqK1pCY0(1/2)調 AAS
甲子園の予選が近い時期に
思いっきり投げるバカがいるか
怪我でもされた終わりだし
怪我や疲労、研究されることを
考えたら、手の内はそうそう見せるか

東筑は勝っただのいってるが
日大三はプロ注目の櫻井は出てないし、
スタメンも九国戦から大幅に入れ替えている
九国戦は櫻井先発だが、ベストメンバーと
言い難いが、東筑戦は櫻井は投げてないし
さらにメンバーを
落としている。二軍半といったところだし
二試合目ということもある

大濠は三浦の疲労度が心配だな
九国に春ファイナルまで投げ切った
三好ですら、三浦のように
投げてない。監督は三浦酷使しすぎじゃないか
586: (ワッチョイ 972f-ZT0k [60.130.122.86]) 2017/05/28(日) 05:23:33.72 ID:UKqK1pCY0(2/2)調 AAS
甲子園出たら、テレビ中継もあるので
必ず研究される
2011年も九国三好は完全に
関西に研究されてて、三好の
スライダーが通用しなかった
大濠も東海大もエースは苦しむ
打線のレベルもエースを助けられるような
レベルでもないしね
587
(1): (ワッチョイ 572f-Jzfp [126.77.118.98]) 2017/05/28(日) 06:09:11.19 ID:1rymkmjJ0(1)調 AAS
>>558群馬スレから来ましたが、まさかあなたは2012の伝説の書き込みをした方ですか??
健大と清明の試合前の…
588: (ワッチョイ b734-Kfqe [210.153.205.167]) 2017/05/28(日) 07:45:27.09 ID:fXt6Umhr0(1/3)調 AAS
ツイッターでも東筑が日大三を完封したのが広がってる。昨日の試合で東筑の石田が県ナンバー1に格が上がった感じ。2年生だし秋も期待できる。
589: (スフッ Sdbf-DSj1 [49.104.19.237]) 2017/05/28(日) 08:53:27.91 ID:M+hdd5vEd(1)調 AAS
昨日は試合開始40分前に小郡球場に行ったがパンフレット配り終わってない、と言われた。
満員でもなかった。
全員に配るのが当然と思うけどなあ。
590
(2): (スッップ Sdbf-Vufx [49.98.161.125]) 2017/05/28(日) 10:15:44.17 ID:WE6+Yr21d(1)調 AAS
>>587
伝説の書き込みてなに?
591: (ササクッテロラ Spcb-MJsu [126.152.64.99]) 2017/05/28(日) 12:23:13.05 ID:SlyWjozqp(1)調 AAS
>>590
あーあ、放っておいてくださいw
そいつ精神的におかしいんで

要約すると、2012に健大高崎史上最強のチームが夏に伊勢崎清明って無名チームに負けるってことを書き込みした奴がいたってことです
592: (ワッチョイ 572f-u2LJ [126.21.208.244]) 2017/05/28(日) 12:46:00.74 ID:rhIEQrjd0(1)調 AAS
>>584
その前に東筑は県大会までたどり着けないよ
593: (ワッチョイ b734-Kfqe [210.153.205.167]) 2017/05/28(日) 13:47:50.98 ID:fXt6Umhr0(2/3)調 AAS
九州、西短とも県レベル以上の相手になると投打にまだまだの印象。あと2ヶ月で全国レベルにどれだけ近づけるかだな。
594: (ワッチョイ 972f-Kfqe [60.144.94.137]) 2017/05/28(日) 14:01:04.80 ID:c8xPh4O90(2/2)調 AAS
大濠オタに聞くけどさあ
これでもまだ優勝とかバカな夢見てんの?
595: (アウアウカー Sa2b-49bV [182.250.242.25]) 2017/05/28(日) 14:59:00.76 ID:zQFXOZv2a(1)調 AAS
日大三高は相変わらず乱打戦で打ち勝つな。
城東は下手したらレイプに会う勢い。
その日大三高相手に0失点の東筑はスゲーな。
596: (アウアウカー Sa2b-8pSH [182.249.241.85]) 2017/05/28(日) 15:42:44.77 ID:FlcRXL0qa(1)調 AAS
招待試合の結果ではっきりした
優勝候補筆頭に大濠
597: (ワッチョイ b734-Kfqe [210.153.205.167]) 2017/05/28(日) 16:32:02.07 ID:fXt6Umhr0(3/3)調 AAS
春の九州大会、招待試合での試合内容から大濠と福岡県内の他校との差はまだまだあるな。
懸念された2番手投手も星野投手の観たが体格、特に下半身もしっかりしていて制球も問題ない。あれなら南部予選なら先発、県大会でもリリーフで使える。
打線は県レベル以上相手にはまだまだ課題あるが今年の福岡県内の投手レベル考えると問題ないレベル。

冷静に反対したら大濠が頭2つくらい抜け出ていていて夏も甲子園出場の可能性は高い。もちろん高校野球なので絶対は無いのは確か。
あと九国の前田投手は筑陽の古川より安定感あり良い投手に成長してる。
598
(1): (ササクッテロロ Spcb-Kfqe [126.254.73.177]) 2017/05/28(日) 17:13:28.43 ID:iZ1+cR+/p(1)調 AAS
大濠の三浦より東筑の石田の方が打てんやろうね
散々研究された三浦と初見の石田
まぁ東筑が決勝まで辿り着けるかは疑問だが招待試合見た感じでは筑陽だろうね
599: (ワッチョイ 972f-DC4P [60.134.114.49]) 2017/05/28(日) 17:19:20.02 ID:LEsxKYZc0(1/2)調 AAS
>>585
東筑は甲子園までは難しいけど県大会でもかなり勝ち進むと思うよ?
昨日の三高は1、2番とバッテリーは控えだったが他はレギュラーだし
途中から9番に大西、2番に代打で櫻井が出てきた。
しかも櫻井の強烈な打球もライトがしっかり取ったし無失策で1時間40分の締まった試合だった

それに投手櫻井も九国戦は1球もチェンジアップ投げてないし右打者にもインコース中心の偏った配球だった。
九国の右打者も昨日の櫻井を打ったくらいでは参考にならんし東筑の2年生バッテリーが実質2安打完封に抑えた試合の方が印象に残った!
両校とも投手の制球力の良さと2年生キャッチャーの好リードが凄く光ったよ
600: (ワッチョイ 972f-DC4P [60.134.114.49]) 2017/05/28(日) 17:22:06.01 ID:LEsxKYZc0(2/2)調 AAS
>>598
筑陽は優勝候補に間違いないが招待試合に出てないので過大評価だな(笑)
古川が打者か投手のどっちに専念するだけでだいぶ状況が変わるし。両立できるほど夏は甘くない!
大濠は三浦が投げれば負けにくいけど控え投手で乗り切る試合がかなり不安だな

大濠、東海は夏はないと予想してる。筑陽か九国の夏4連覇かな
601
(1): (ササクッテロレ Spcb-Kfqe [126.247.142.106]) 2017/05/28(日) 17:22:38.40 ID:13V0AcEap(1)調 AAS
招待試合に呼ばれてもおかしくなかった筑陽は2日とも小郡に偵察部隊来てたな
602: (ワッチョイ ff5c-DC4P [153.142.88.52]) 2017/05/28(日) 18:26:05.60 ID:QvrGJHQY0(1)調 AAS
>>207
その時の優勝候補は夏春連続甲子園に出場していた柳川でいいのかな。
県内で夏春連続甲子園出場は今のところこの時の柳川が最後。
外部リンク:bibijr.com
外部リンク[htm]:koushien.s100.xrea.com
603
(2): (スフッ Sdbf-LnuD [49.104.29.60]) 2017/05/28(日) 22:07:49.69 ID:xAcwIqiGd(1)調 AAS
大濠は優勝候補だけど2年前の飯塚が優勝候補だった時と戦力を比べても同等だな。2年前は飯塚は東海に敗戦して優勝を逃したが今年は大濠も2年前の東海の様なノーマークのチームに負けて終わる予感。
604: (オッペケ Srcb-huvD [126.234.55.11]) 2017/05/28(日) 22:17:44.20 ID:zT/K95Oyr(1)調 AAS
>>440
605
(1): (ワッチョイ 972f-DC4P [60.134.114.49]) 2017/05/29(月) 17:48:09.24 ID:n9ZzMWUM0(1)調 AAS
>>603
今年はって昨年もだろ?(笑)
心配しなくても筑陽か九国だからさ
606: (アウアウカー Sa2b-B8zy [182.251.250.1]) 2017/05/29(月) 19:45:51.92 ID:DfledOMra(1)調 AAS
九国か大濠か
意外と他チームか
607: (ワッチョイ 7f25-i9PT [113.33.174.20]) 2017/05/29(月) 20:10:26.23 ID:ugF2aGe90(1)調 AAS
>>574 動画リンク[YouTube]

608: (アウアウカー Sa2b-k6cE [182.251.241.12]) 2017/05/29(月) 20:18:57.89 ID:Aq4CIVS3a(1)調 AAS
>>601
筑陽は招待試合を辞退してレギュラー陣は
遠征に行った。この時期毎年恒例だからね。今年は関東だろう。
609
(1): 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-VDVU [49.106.206.147]) 2017/05/29(月) 20:24:08.48 ID:YjGwx62gd(1)調 AAS
>>605
春季九州大会予選
九国大付3-1筑陽学園
春季九州大会
美来工科11-1九国大付(7回コールド)

迷将江口率いるお笑い集団
死球で投手を睨み付け、三振するとバットを放り投げ、エラーするとふてくされる
夏も皆を笑わせてくれwww
610: (ワッチョイ d79f-ule3 [180.44.231.192]) 2017/05/29(月) 22:09:05.22 ID:iLNUJSqa0(1)調 AAS
>>609
あんたはどこ推しなん?
611: (ワッチョイ 9fba-uKyG [125.54.224.58]) 2017/05/29(月) 22:21:40.93 ID:1njNIVhY0(1)調 AAS
健大にボコボコやん、福岡の高校
しかも健大は主力4人欠いて…
612
(1): (スフッ Sdbf-LnuD [49.104.29.60]) 2017/05/30(火) 06:11:55.17 ID:aiStWCFtd(1)調 AAS
東海は公立に予選で終わる予感。
鞍手辺りに負けるだろう。
613: (アウアウカー Sa2b-8pSH [182.249.241.94]) 2017/05/30(火) 06:45:28.67 ID:VyK9ewwYa(1)調 AAS
大濠も、ずば抜けてる訳では無いし
組合せ次第
大物食いの一発屋が無い事を祈る
優勝候補が予選で消えて九国みたいのが優勝した去年みたいのは勘弁して欲しい
1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s