[過去ログ] ☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球288☆☆☆☆ [無断転載禁止]©4ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/12(金) 20:23:12.37 ID:D+/Rviqj0(1/5)調 AAS
>>21
熊本在住3年目にもなれば立派な熊本人。
それにスポーツ留学を否定するなら、オリンピックのメダルだって取れない。
スポーツはどんなに才能があっても指導者に左右されるんだから、
スポーツ留学を否定する奴は、時代遅れ過ぎる。
27
(1): (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/12(金) 20:24:38.85 ID:D+/Rviqj0(2/5)調 AAS
九州勢4勝3敗オメ。
スポーツ留学がだめという奴は、その理由を合理的に説明してみ。
51
(2): (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/12(金) 21:39:45.75 ID:D+/Rviqj0(3/5)調 AAS
>>38
有力選手のスポーツ留学の合理的な否定になってないな。
単なる感情論だろ。それは・・・
53
(1): (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/12(金) 21:42:00.24 ID:D+/Rviqj0(4/5)調 AAS
熊本在住も3年になれば立派な熊本人。
55: (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/12(金) 21:49:01.85 ID:D+/Rviqj0(5/5)調 AAS
スポーツ界ではどんな競技でも、優秀な素質を持った選手が
優秀な指導者の元に、スポーツ留学するのは当たり前。
というか、それをしない方が珍しいのでは?
熊本県に高校野球という競技の中で、全国からスポーツ留学目的となる
学校があるというのは、実にうれしい限り。

仮に4〜5年、常に上位進出を続ければ、仙台育英、横浜、東海大相模、
中京、平安、大阪桐蔭、明徳義塾・・・といったビッグネームに
秀岳館も入るようになるのではないか。

そしてそのことが九州全体の高校野球のレベルアップにつながると思う。
100
(1): (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/13(土) 00:07:31.25 ID:Gy8XWmJ30(1/3)調 AAS
>>91
長文だけど、つまりしょせん感情論で何の正義もないことを自覚するように。
むしろそういう非難が、スポーツの発展の足を引っ張ることになる。
スポーツ留学によって、体力・技術が磨かれれていることに気づけよ。
狭量な地域主義の感情論で足を引っ張るなよ。
102: (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/13(土) 00:16:48.74 ID:Gy8XWmJ30(2/3)調 AAS
熊本にとんでもない野球の才能のある小学生がいたとする。

その子を地域主義で熊本の中・高にやり続けることと、その子が望む
指導者のいる学校に野球留学させることとどっちが望ましいかってことだ。

地域の子が地域の高校から甲子園に出なければ応援できないなど、
第3者が娯楽気分で、自分の狭量な感情を満たすためのエゴにすぎない。
親や本人は、ものすごい決意をして、人生をかけて野球留学してることに
敬意を払う気持ちを持たないとな。
386: (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/13(土) 16:04:50.11 ID:Gy8XWmJ30(3/3)調 AAS
モリフは強いということにして、自分を慰めてる福岡人たちがかわいい。
497: (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/14(日) 11:22:07.60 ID:ZS9tSgcg0(1/3)調 AAS
横浜と履正社回避オメ
いなべの次は、嘉手納とあたり、九州勢ベスト4確保をキボンヌ。
500: (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/14(日) 11:26:31.53 ID:ZS9tSgcg0(2/3)調 AAS
 どうも鍛治舎退任の論拠って、枚方から新入生が来てないってだけだろ。
でも、枚方で鍛治舎から教えられてない世代がなんで、鍛治舎の元にくるの?
彼らは鍛治舎から直接指導を受けてないんだから、わざわざ熊本まで来ないだろ。
今の2・3年が枚方から、ごっそりきてくれたのは、鍛治舎の指導力を
本人も親も知ってたからだろうからな。
502
(4): (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/14(日) 11:32:14.74 ID:ZS9tSgcg0(3/3)調 AAS
>>498
九州勢レベルアップのために一番必要なのは、関東の横浜、東海大相模、
東海の中京、関西の大阪桐蔭のように、誰からもその地域ナンバーワンの
目標となるようなチームがあることだろう。
そういうとこと練習試合や、九州大会で試合をやることで目標が明確になり
地域全体のレベルアップにつながるんだと思うぞ。
秀岳館が数年、毎年のようにベスト4以上を確保すれば、九州における
目標となり、全体のレベルも上がるだろう。
636: (ワッチョイ 39d8-TB/y [114.188.175.112]) 2016/08/15(月) 00:37:27.66 ID:ECrmRXeY0(1)調 AAS
日南の勝利は固いだろうから、あとはくじで北海オアシスを取る練習だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.489s*