[過去ログ] 【神】 2016年夏の甲子園初出場校を予想する 【出現】 [無断転載禁止]©2ch.net (183レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2016/08/06(土) 11:16:14.09 ID:TguETrnu(1)調 AAS
かなり昔、北海に予選決勝で1点差惜敗の栗山には後の公立の名将が率いていたようだ。
160: 2016/08/09(火) 17:26:20.23 ID:xyj6gu7+(1/2)調 AAS
落ちそう
秋まで持たせないと
161: 2016/08/09(火) 17:30:30.74 ID:xyj6gu7+(2/2)調 AAS
>>156
春経験・夏未出場校の決勝敗退は、豊田西が単独最多になった
同じく6回で並んでいた高川学園が今大会出場を決めたため
162: 2016/08/10(水) 22:36:46.46 ID:/SP6eRvO(1)調 AAS
思い付く夏予選決勝敗退高校を書いてつなぐ。センバツ未経験で。
稚内、稚内大谷、栗山
大湊、秋田南、八戸西
米沢中央、白河
宇都宮東、市川口
163: 2016/08/11(木) 02:12:09.68 ID:wtV7bf9X(1/2)調 AAS
大谷室蘭、小樽潮陵、雄武
164: 2016/08/11(木) 02:12:50.36 ID:wtV7bf9X(2/2)調 AAS
大谷室蘭、小樽潮陵、雄武
165: [age] 2016/08/11(木) 20:12:27.14 ID:ZXZrC+V/(1)調 AAS
諏訪清陵も複数回
166(1): 2016/08/12(金) 07:28:56.87 ID:t4vH6C6N(1)調 AAS
鹿島実、唐津東、敬徳、杵島商、早稲田佐賀
167: 2016/08/12(金) 14:49:30.60 ID:4pPKluZc(1/9)調 AAS
春センバツ未経験の夏予選決勝敗退高校(秋からセンバツ向け)
北北海道:旭川東、釧路湖陵、名寄、稚内、稚内大谷、滝川、帯広南商、雄武、美唄南、旭川東栄
南北海道:苫小牧南、栗山、
青森:八戸西、八戸工、五所川原工、大湊、野辺地西
岩手:水沢、水沢一、盛岡農、
秋田:大館商、秋田南、鷹巣、湯沢
山形:米沢中央、寒河江、米沢商、山形電波工、新庄東、上山明新館
気仙沼向洋、富士学苑、尾山台、
168(1): 2016/08/12(金) 15:00:24.00 ID:4pPKluZc(2/9)調 AAS
春センバツ未経験の夏予選決勝敗退高校(秋からセンバツ向け)
宮城:仙台三、気仙沼向洋、東北学院榴ヶ岡、柴田、
福島:小野、若松商、平商、棚倉、白河実、湯本、東白河農商、勿来工、川俣
郡山商、東日本大昌平、
茨城:下妻一、土浦三、藤代紫水、伊奈、常磐大、波崎柳川、水戸桜ノ牧
(水海道一は県優勝も北関東大会敗退)
栃木:大田原、宇都宮東、日光、足利、
群馬:利根商(3度)、上武大一、常磐、富岡、沼田、藤岡(県優勝も北関東敗退)
169: 2016/08/12(金) 15:44:09.43 ID:4pPKluZc(3/9)調 AAS
春センバツ未経験の夏予選決勝敗退高校(秋からセンバツ向け)
埼玉:市川口、松山、飯能、大宮南、春日部東、坂戸西
(春へあと1勝のセンバツ補欠校に豊岡、春日部、春日部工、浦和実)
千葉:君津、君津商、東京学館浦安、沼南、二松学舎沼南、流径大柏、
暁星国際、(センバツ補欠校:市川学園)
東京:日本学園、成蹊、豊南、駒大高、東大和、大森工、聖橋(廃校)
明大中野、早稲田、帝京大高(廃部)、麻布、明大中野八王子(2度)
頴明館、日比谷、明治学院、(センバツ補欠校に足立西)
神奈川:日大高、向上、鶴見、逗子開成、桜ヶ丘
山梨:甲府西、駿台甲府、富士学苑、帝京三
170: 2016/08/12(金) 15:54:33.22 ID:4pPKluZc(4/9)調 AAS
春センバツ未経験の夏予選決勝敗退高校(秋からセンバツ向け)
長野:諏訪清陵、南安曇農、岡谷南、飯田、長野吉田、岩村田、
新潟:柏崎工、与板、十日町実、高志、糸魚川、長岡工、新潟江南、巻、新発田中央
(新潟高が県優勝も長野に負け)(センバツ補欠校、北越、新発田)
富山:高岡南、砺波工、富山国際大付、高岡向陵、(センバツ補欠、上市)
石川:輪島(2度)、羽咋、津幡、金沢二水、七尾工、金沢辰己丘、野々市明倫、尾山台、
福井:足羽、鯖江(2度)、(センバツ補欠校、丹生)
171: 2016/08/12(金) 16:00:50.78 ID:4pPKluZc(5/9)調 AAS
春センバツ未経験の夏予選決勝敗退高校(秋からセンバツ向け)
静岡:修善寺工、自動車工(現・静岡北)、島田、長泉、岩田東
愛知:名城大付、犬山、名古屋第一、豊橋南(センバツ補欠校、半田商工、
名商大付、大成)
岐阜:大垣南(4度)、各務原(センバツ補欠校、郡上北)
三重:津西、松阪工、名張、津商、木本、津工、名張桔梗が丘、上野
172: 2016/08/12(金) 16:09:03.89 ID:4pPKluZc(6/9)調 AAS
春センバツ未経験の夏予選決勝敗退高校(秋からセンバツ向け)
滋賀:栗東(2度)、草津東、日野、彦根工、八日市南、綾羽
京都:宮津、乙訓、(センバツ補欠校、洛星)
大阪:桜塚(2度)、大商大堺(3度)、河内、西野田工、岸和田、桃山学院
兵庫:津名、赤穂、加古川西、高砂、山ア、飾磨、仁川学院
奈良:桜井商、畝傍、片桐、香芝、桜井
和歌山:笠田
173: 2016/08/12(金) 16:14:04.99 ID:4pPKluZc(7/9)調 AAS
春センバツ未経験の夏予選決勝敗退高校(秋からセンバツ向け)
岡山:玉野(2度)、作陽、倉敷(旧岡山日大でも)、津山工、金光学園
広島:竹原、三次、大柿、広島電機大付
鳥取:根雨、
島根:平田、川本、安来、矢上
山口:萩工
174: 2016/08/12(金) 16:19:15.69 ID:4pPKluZc(8/9)調 AAS
春センバツ未経験の夏予選決勝敗退高校(秋からセンバツ向け)
香川:高松南、多度津工、
徳島:生光学園、川島、板野、徳島工(センバツ補欠校、那賀)
愛媛:川之石、三島、八幡浜工(センバツ補欠校、新居浜東)、
高知:高知東、高知西、高知南(センバツ補欠校、高岡宇佐)
175(1): 2016/08/12(金) 16:57:10.99 ID:4pPKluZc(9/9)調 AAS
春センバツ未経験の夏予選決勝敗退高校(秋からセンバツ向け)
福岡:嘉穂(2度)、福岡、八女工、直方学園、伝習館、嘉穂東、修猷館、沖学園
佐賀:鹿島実、敬徳、杵島商
長崎:五島、上五島、佐世保北、壱岐、長崎工、大崎、長崎北、鎮西学院、西海学園
熊本:八代、千原台(旧熊本市商)
大分:国東(2度)、佐伯豊南(2度)、緒方工、中津東、大分東
宮崎:延岡西、都城工、宮崎北、
鹿児島:鹿屋工、川内、鹿児島南、出水、鹿屋、薩摩中央
沖縄:美里(2度)、知念、南風原、宮古、八重山、小禄、豊見城南、浦添工、南部商
※今年や近年に漏れあります。不足と誤りは補足をします。、
176: 2016/08/12(金) 21:54:45.50 ID:5HBQVYN/(1)調 AAS
>>168
上武大一は廃校、藤岡は統廃合で藤岡中央に。
177: 175 2016/08/13(土) 00:13:21.72 ID:VR03VFHW(1)調 AAS
補足感謝です。数年前は毎年高校名変遷スレが立っていたのに。
広島電機大は変わっていなかったかな。野辺地西には光星学院の冠が付いた。
岩田東→磐田東に訂正。
178: 175 2016/08/13(土) 09:41:33.86 ID:TmRDi6AP(1)調 AAS
津商は去年、夏に初甲子園でした。
179: 2016/08/13(土) 21:24:22.98 ID:bHrUoEAW(1)調 AAS
駒大高川島は春、砺波工桜井は夏出てたと思う。
二松沼南は二松柏に改名。
180: 2016/08/13(土) 23:47:44.66 ID:94l/vZm8(1)調 AAS
川島は21世紀枠で出たね
根雨は日野産との統合により日野高校に変わっている
佐賀に関しては>>166の5校が該当
ただし一県一代表になる前やセンバツ補欠校は調べていない
181: 2016/08/14(日) 00:12:46.27 ID:LT0NwGdn(1)調 AAS
緒方工は三重、三重農、竹田商と統合し三重総合高校に
竹田商を除く3校で「豊後大野連合」を結成して九州大会に出場した経験あり
萩工は萩商と再統合してもとの萩商工に戻っている
徳島工は徳島東工、徳島県立水産と統合して徳島科学技術に
三重のジ・オリオンは廃校だからこのスレだと不要か
直方学園も直方東と改名後、廃校になっている
182: 2016/08/16(火) 19:52:26.83 ID:5s6RPJ8o(1)調 AAS
あげ
183: [age] 2016/08/19(金) 13:38:44.95 ID:8DIWX0hr(1)調 AAS
秋季大会まて保守
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*