[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう 170 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2016/03/28(月) 13:14:48.00 ID:+WyoWyaA(8/17)調 AAS
平安なにしてん?w原田さんガチギレやん
661: 2016/03/28(月) 13:15:13.18 ID:jq6nQl2s(8/14)調 AAS
このバッターも意味不明
662: 2016/03/28(月) 13:15:16.69 ID:xBHIL2vB(1/2)調 AAS
ワイルドピッチが怖い
663: 2016/03/28(月) 13:15:18.73 ID:OQ0vz2OG(9/9)調 AAS
これで暴投とかなら吉高かわいそうや
664: 2016/03/28(月) 13:15:38.40 ID:2tHD2YJi(2/3)調 AAS
おわたw
665: 2016/03/28(月) 13:15:40.63 ID:jq6nQl2s(9/14)調 AAS
最後フォークが浮いた
666: 2016/03/28(月) 13:15:41.36 ID:+WyoWyaA(9/17)調 AAS
あー・・・
667: 2016/03/28(月) 13:16:48.65 ID:F3boU/k1(2/2)調 AAS
ほらな
俺が書いた通りお疲れ様結果だったろ
バントだけに頼るチームは弱いから
バント選ばなきゃ勝てただろうに監督の責任だなや
668: 2016/03/28(月) 13:16:55.82 ID:mPbkt5YW(2/3)調 AAS
再三のチャンスをバントミスで潰したのが敗因だったな。
ミスしなかった平安が勝ったけど、普通にやってれば明石が勝ててた。
勿体無いなぁ。
669: 2016/03/28(月) 13:16:57.74 ID:+WyoWyaA(10/17)調 AAS
勝ち試合を監督のせいで落としたな
東邦戦で名将と勘違いしたな
吉高がかわいそうで見てられんわ
670: 2016/03/28(月) 13:16:57.83 ID:70BqKRvg(4/9)調 AAS
おしい試合を落としたなあ
671
(1): 2016/03/28(月) 13:17:01.45 ID:AUOeij0a(7/12)調 AAS
永田やアホ木がこのベスト8に感化されたらまた兵庫が取り残される
672: 2016/03/28(月) 13:17:21.67 ID:foQxG/60(7/15)調 AAS
実に楽しい選抜やったな
明石商、長田よくやったな
673: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:17:24.79 ID:9Wo7g8g7(18/35)調 AAS
ナイスゲームや明石商業
名門相手によく戦った
674: 2016/03/28(月) 13:17:32.59 ID:uQPAIklb(1/3)調 AAS
勝機は充分あったけど
自分たちで流れを悪くした感が。
吉高くんお疲れ様。
ナイスピッチング。
675: 2016/03/28(月) 13:17:42.82 ID:jq6nQl2s(10/14)調 AAS
>>671
永田www
天才監督だろ
676: 2016/03/28(月) 13:18:25.93 ID:0xAFhDRW(8/10)調 AAS
まぁ最後の失投はしゃーない
よく投げたわ
満塁策にしたのはない
四球okならもっとボールで勝負できたのに自ら首絞めやがって
677: 2016/03/28(月) 13:18:27.70 ID:MSTcfMGi(4/5)調 AAS
ようやった。間違いなく一番の試合や
678
(1): 2016/03/28(月) 13:18:39.35 ID:mPbkt5YW(3/3)調 AAS
バントミスみ痛かったけど、監督がアホすぎたな。
吉高が孤軍奮闘してたから、最後の悔しそうな表情を見るのは辛かった、
679: 2016/03/28(月) 13:18:51.03 ID:wxvRRrsO(1)調 AAS
次第に地力の差が出てきたけどよく頑張ったよ
また夏に見たいチーム
680: 2016/03/28(月) 13:19:11.85 ID:dlXxG4su(1)調 AAS
エラーで負けなくてよかった
いい試合だったよ
681: 2016/03/28(月) 13:19:53.97 ID:z96ZM0Fl(1/6)調 AAS
吉高ほんま良かった。
夏また、甲子園出て欲しいな。
682: 2016/03/28(月) 13:20:19.41 ID:+WyoWyaA(11/17)調 AAS
夏も見たいな
バント一辺倒はいい加減に卒業してくれな困るで
683: 2016/03/28(月) 13:20:24.61 ID:2tHD2YJi(3/3)調 AAS
押し出し四球じゃなかったのは評価する
684: 2016/03/28(月) 13:20:30.67 ID:58fOpEae(1)調 AAS
吉高君はようやった阪神にいけ
685: 2016/03/28(月) 13:20:44.60 ID:MSTcfMGi(5/5)調 AAS
バンドにこだわり過ぎや監督、色んなパターン考えろ
686: 2016/03/28(月) 13:20:50.12 ID:Aid9/WVX(1/3)調 AAS
最後は低めのスプリット一択だったが
高めにいってもうたな
勝てた試合、惜しかったな
687: 2016/03/28(月) 13:20:50.54 ID:g7zNsIoW(10/12)調 AAS
明石商業よくやった。
力も技も互角。
負けたのはエースの顔だけだ。
選抜ベスト8は立派な実績。
兵庫は弱小ばっかりだから夏も甲子園出てこい。
688: 2016/03/28(月) 13:20:52.83 ID:G8PXw/u0(1/12)調 AAS
>>678
アホだったのは見え見えスクイズ失敗だけだわ
無死一塁二塁でバント失敗は痛かった
キャプテン降格や
689: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:20:53.77 ID:9Wo7g8g7(19/35)調 AAS
東洋ー花咲みたいな終わり方じゃなくてよかったわ
690: 2016/03/28(月) 13:21:20.95 ID:XjSG9Thz(3/3)調 AAS
吉高よう投げたわ
胸はって明石まで走って帰って来い
691
(2): 2016/03/28(月) 13:21:21.96 ID:6MOsVKqw(1)調 AAS
なんで最後真っ直ぐ投げたのか意味不明。
2ナッシングに追い込んで、1球外に遊んで、カウント1ボール2ストライク。
まだ2球もボール球を投げられるし、このカウントなら投手有利。

前の打者も挟んでスプリットで三振取ってるんだから、
また落ちる系の球を投げとけば8割9割は三振でチェンジだっただろうに。

あそこで裏をかく必要もないし、ストライクゾーンに真っ直ぐを投げる意味が分からん・・
もったいないよ。
692: 2016/03/28(月) 13:21:24.66 ID:70BqKRvg(5/9)調 AAS
近畿大会の準々決勝の試合を実際に見たが
その時、ピッチャーの球のキレがないのに
ちょっと拍子抜けした

それがこの大会では球速アップに
キレキレの投球内容

このピッチャーが
夏もさらに一回り大きくなることを
期待したいものだ
693: 2016/03/28(月) 13:21:27.02 ID:Xmg0Hm68(1)調 AAS
吉高はもう一度是非見たい投手だな
夏は報徳以下 変な邪魔はしないでくれw
694: 2016/03/28(月) 13:21:33.30 ID:AUOeij0a(8/12)調 AAS
ピッチャー一人の力で勝ち進むにはここらが限界だろ
ここから先はバッティングが良くないと勝てない
695: 2016/03/28(月) 13:21:33.98 ID:4AIhMLB+(1)調 AAS
バンドせんかったら勝ていたと思うww
696
(1): 2016/03/28(月) 13:21:39.40 ID:u6+jANls(1/2)調 AAS
しかし明石商は昨年のチームもそうだったがとんでもなく貧打だな。
全盛期の姫工と似たような感じ。
選手に恵まれない公立は似たり寄ったりになるのかねぇ。。。
697: 2016/03/28(月) 13:22:07.55 ID:tK29JYhZ(3/3)調 AAS
これは狭間・バント・善徳に改名やな
698: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:22:09.08 ID:9Wo7g8g7(20/35)調 AAS
お前ら兵庫の学校貶しすぎや
ええ加減にしとけよ素人ども
699
(1): 2016/03/28(月) 13:23:09.06 ID:uQPAIklb(2/3)調 AAS
>>691
あれがまっすぐに
見えるんすか
700
(1): 2016/03/28(月) 13:23:10.46 ID:G8PXw/u0(2/12)調 AAS
だいたい何でバントの練習してるだろうに
失敗しまくる
センスがないんだろうな
やっぱ簡単にバント成功できる私立と野球センスの差が歴然
あのキャプテンは夏はスタンドな
701: 2016/03/28(月) 13:24:54.28 ID:+WyoWyaA(12/17)調 AAS
>>696
去年から打力はあるよ
あるけど、その日2安打とか当たってる打者でもバントさすんよ
702
(1): 2016/03/28(月) 13:25:43.91 ID:Aid9/WVX(2/3)調 AAS
>>699
同感
スプリットのコントロールミスでしょうが
703: 2016/03/28(月) 13:25:46.88 ID:70BqKRvg(6/9)調 AAS
>>700
バント成功してこそが明石商業の攻めのリズムなのに
それが全くできなかったのが敗因だろう
平安はバンドしにくいような極端なシフトをしてきたので
バッターにもプレッシャーがかかったのだろうなあ
704: 2016/03/28(月) 13:25:47.84 ID:+WyoWyaA(13/17)調 AAS
>>691
スプリットが高めに浮いたんや
705: 2016/03/28(月) 13:26:05.73 ID:/9YGzwWR(1/12)調 AAS
バントせんかったらとかばっかりゆう奴、強攻してあかんかったら、バントで送っておけばってゆうんやろな。
706: 2016/03/28(月) 13:26:36.91 ID:g7zNsIoW(11/12)調 AAS
平安のエースはテニスの錦織に似てるな。
顔の差が勝敗を分けたな。
それ以外は勝ってた。
707: 2016/03/28(月) 13:26:43.61 ID:AUOeij0a(9/12)調 AAS
明商が秋の大会でそこそこチーム打率が良かったのに得点が少なかった理由が良く分かった
708: 2016/03/28(月) 13:26:47.87 ID:wetzXRvl(1/2)調 AAS
最後の球はキャッチャーの構え見ただけでスプリットだとわかるやろ
709: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:27:06.76 ID:9Wo7g8g7(21/35)調 AAS
今日みたいな展開でのバント多用は悪いことやないけどそれを失敗したのが痛かった
710: 2016/03/28(月) 13:27:19.56 ID:a6wd4Jd0(1)調 AAS
兵庫のカッペの分際で京都様に勝てると思ったんか?wwww

バーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwww
711: 2016/03/28(月) 13:28:30.84 ID:jq6nQl2s(11/14)調 AAS
もう全部バントしとけアホ
712
(1): 2016/03/28(月) 13:28:31.27 ID:G8PXw/u0(3/12)調 AAS
バントが原因でなく
バント失敗が原因
バントも成功出来ない選手が打てるかよ
夏は報徳でいいよ
明商はバントも練習してるくせに成功出来ない野球センスがない選手が多すぎる
713: 2016/03/28(月) 13:29:01.03 ID:0xAFhDRW(9/10)調 AAS
吉高はまたみたいけどバントは見たくない
714: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:29:16.20 ID:9Wo7g8g7(22/35)調 AAS
せやせや
バントすら決められん奴に打たせられるかいな
715: 2016/03/28(月) 13:29:32.52 ID:b0ugaPPA(1)調 AAS
【選抜高校野球】9日目第2試合 準々決勝 龍谷大平安2−1明石商 延長12回サヨナラ4強進出 甲子園春夏通算100勝へあと1勝 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
716
(2): 2016/03/28(月) 13:29:47.52 ID:Aid9/WVX(3/3)調 AAS
吉高くんのコメント、素晴らしいね
717: 2016/03/28(月) 13:29:59.16 ID:mvgPlMpE(1/5)調 AAS
バント廃止せよww
監督が野球やると負けるんだよ
捕手はアウトコース一辺倒やめろ
あり得ない
よく勝ってきたよあのリードで
718: 2016/03/28(月) 13:30:04.30 ID:u6+jANls(2/2)調 AAS
まぁ明石商のバント野球なんて今に始まったことじゃないし仕方ない。
719: 2016/03/28(月) 13:31:32.05 ID:pgXjUf3v(1)調 AAS
監督が動かなければ勝ててた試合だったな。
720: 2016/03/28(月) 13:31:42.04 ID:7Jy/MRcY(1)調 AAS
>>716
泣けた
721: 2016/03/28(月) 13:31:58.32 ID:G8PXw/u0(4/12)調 AAS
夏は報徳かな
国際は青木が辞めればチャンスある
722: 2016/03/28(月) 13:32:10.40 ID:f9abh2N4(1)調 AAS
夏は空気読まずに神港とかが甲子園出てそう
まとまってて地味に強いし
723
(1): 2016/03/28(月) 13:32:21.60 ID:jq6nQl2s(12/14)調 AAS
平安の7回の同点においついた得点は
ワンアウト1塁3塁で
強攻、内野ゴロゲッツー崩れ(バッターランナーセーフ)
の間に三塁ランナーホームインな。
724: 2016/03/28(月) 13:32:29.80 ID:ZydxCV2o(3/3)調 AAS
明石の監督は試合の流れ、ツキが全く読めてない、呼び込めないところが青木と似てるわ。
ここまでこれたん吉高のおかげってだけだろ。
725
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:32:41.77 ID:9Wo7g8g7(23/35)調 AAS
報徳も最近夏勝ててないし荒れそう
726: 2016/03/28(月) 13:32:59.77 ID:0xAFhDRW(10/10)調 AAS
バントは場面によるけどバントは決まるものと思いこんでるから金属バットでこんなにバントしまくる
リスクの大きさにも目を向けないとな
727: 2016/03/28(月) 13:33:23.42 ID:AmgFGo6/(1/2)調 AAS
常葉菊川や仙台育英みたいな強行野球はやっぱ面白いよ
728: 2016/03/28(月) 13:33:34.65 ID:nmnzEaK5(1)調 AAS
つうか相手のバッテリーの動きを見て
ああこれはバント対策慣れてるなって判断できないんだろうな
もうワンランク上の監督になればキャッチャーの動き見て
まだ打たせた方がワンチャンあると判断するはず
729
(2): 2016/03/28(月) 13:34:11.84 ID:z96ZM0Fl(2/6)調 AAS
負けたけど、何か最近の兵庫代表の負け方とは違う胸熱になれた試合やったな。
よくやったわ。明石商
730: 723 2016/03/28(月) 13:34:17.06 ID:jq6nQl2s(13/14)調 AAS
つまり
強攻の場合はヒットじゃなくても
いろんなケースがあるわけで
そこまで総合的に考えて
監督はバントを選択してるのか?
いや明石商の監督は何も考えてないよ
731: 2016/03/28(月) 13:34:45.25 ID:G8PXw/u0(5/12)調 AAS
投手がいいと全くバントで来ないのはあかんわ
よく主島にバント成功出来たな
732
(1): 2016/03/28(月) 13:34:45.63 ID:AUOeij0a(10/12)調 AAS
ここの住民はバントそのものよりバントを多用しなければならない兵庫の貧打に嫌気がさしてるんだろ
733: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:35:00.34 ID:9Wo7g8g7(24/35)調 AAS
兵庫が強かった時代の負け方やったな
00年代は大体接戦負けやったし
734
(1): 2016/03/28(月) 13:35:09.71 ID:vuUvf0Vf(1)調 AAS
他県民だけど良い試合だった
今大会のここまでのベストゲームだった
吉高はNo.1右腕だよ
735
(1): 2016/03/28(月) 13:35:31.14 ID:AmgFGo6/(2/2)調 AAS
>>725
興南のときだからもう五年でてないんだよなぁ
736: 2016/03/28(月) 13:36:03.76 ID:jq6nQl2s(14/14)調 AAS
>>732
というよりバントさえさしとけば
采配ミスと言われない、思考停止なマスコミ環境あるいは野球ファン
にうんざり
737
(2): 2016/03/28(月) 13:36:05.63 ID:g7zNsIoW(12/12)調 AAS
>>712
報徳なら終盤〜延長のピンチでエラーしてもっとあっさり負けてただろ。
今日の明石商業の守備は鉄壁だった。
夏も明石商業に期待したいよ。

平安は疲れが残って明後日ちゃんと力を発揮できるか心配。
接戦した相手だから平安に情が移ってしまう。
738: 2016/03/28(月) 13:36:11.51 ID:uQPAIklb(3/3)調 AAS
バントは必要なプレイなんだけど
高校野球の場合
単に監督が思考停止になってるケースが多い。
739
(1): 2016/03/28(月) 13:36:20.06 ID:G8PXw/u0(6/12)調 AAS
夏は報徳だな
明商は打線が弱すぎる
740
(1): 2016/03/28(月) 13:36:23.43 ID:rzSAFjxJ(1)調 AAS
ピッチャー1人で甲子園の準々までつれてきた感じだな。
他の選手と監督は地方大会敗退レベルだったわ
741: 2016/03/28(月) 13:36:43.33 ID:Rwc1aG5Y(1/2)調 AAS
まあええ試合やったわ
夏が楽しみやな
742: 2016/03/28(月) 13:36:57.65 ID:lPyrsniC(1)調 AAS
宮崎県民ですけどお疲れ様でした
惜しかったですね
大分のカスが九州スレで明石商の事を雑魚っていっているけど気にしないで下さい
頭おかしいのでww
743: 2016/03/28(月) 13:37:01.08 ID:70BqKRvg(7/9)調 AAS
>>729
初戦敗退か
1つ勝っても次はそこそこ強いチームとあたって
ボロ負けがここんところの兵庫のチームのパターンだったからなあ

この大会の明石商業なら
すべては吉高しだいになってしまうが
優勝があってもおかしくないチームだったからなあ
744: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:37:17.17 ID:9Wo7g8g7(25/35)調 AAS
>>735
まあ報徳って頻繁に出る学校ちゃうしね
特に珍しい話でもない
745: 2016/03/28(月) 13:37:22.07 ID:mvgPlMpE(2/5)調 AAS
>>729
いつもの負けかただろ
結局貧打なんだよ
746: 2016/03/28(月) 13:37:37.01 ID:+pFaaSh0(1/6)調 AAS
楽しませてくれたわ明商に長田と。
選手権予選が楽しみで仕方ねーわw
747
(1): 2016/03/28(月) 13:38:37.20 ID:G8PXw/u0(7/12)調 AAS
>>737
報徳は守り堅いし
あんな負け方はせん
負けるにしても2-4とかの負けだな
あんなバント失敗しまくって負けるよりマシ
748: 2016/03/28(月) 13:39:17.58 ID:qtFrq+/L(1/5)調 AAS
バント批判しても仕方ない。これまでこの戦法で高い勝率を上げてきたんだから。ただ、夏はさすがに吉高一人では苦しい。甲子園で確実につかえるPがもう一枚いればもっと上いける。
749: 2016/03/28(月) 13:40:17.95 ID:AUOeij0a(11/12)調 AAS
いや、報徳なら9回完封負けだな
750: 2016/03/28(月) 13:41:03.32 ID:mvgPlMpE(3/5)調 AAS
報徳は守備とバントはミスしないほぼ
明石商業はバントは酷すぎた
高校野球はほとんどのチーム上手いのに
751
(1): 2016/03/28(月) 13:41:34.39 ID:G8PXw/u0(8/12)調 AAS
一年で堅いのいいやつを2〜3人いないとキツイ
公立でもセンバツでた加古川北はパンチもあって私立の打線と同レベルだった
あの非力な打線では勝てない
752: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:42:30.95 ID:9Wo7g8g7(26/35)調 AAS
>>751
都倉やっけ
何かおったな
753: 2016/03/28(月) 13:42:41.13 ID:Rwc1aG5Y(2/2)調 AAS
明商控えPいるけどこんだけ抑えてたら下手に変えられんのはしゃーないやろ
754: 2016/03/28(月) 13:42:52.97 ID:z96ZM0Fl(3/6)調 AAS
負けたけど、何か最近の兵庫代表の負け方とは違う胸熱になれた試合やったな。
よくやったわ。明石商
755
(2): 2016/03/28(月) 13:44:44.26 ID:6FikDdyn(1/2)調 AAS
>>739
まるで報徳の打線が強いみたいな言い方だな
756
(1): 2016/03/28(月) 13:45:30.41 ID:jhZU431X(1)調 AAS
明石商進路しょぼいからなぁ〜。吉高君六大学無理かな?
757: 2016/03/28(月) 13:45:45.94 ID:G8PXw/u0(9/12)調 AAS
まあ打線が原因やな
バント多様せざるを得ない非力な打線が悪い
おまけにバントも下手でどうやって点取る
758
(1): 2016/03/28(月) 13:47:02.17 ID:tDpfHg1u(1)調 AAS
横山弁護士解任せよ
759: 2016/03/28(月) 13:47:02.43 ID:70BqKRvg(8/9)調 AAS
>>755
秋の近畿大会の準々決勝がまさにそれ
あれを勝っていたら誰も文句なしに報徳だった

そしたら
長田の出番はなかった(兵庫から選抜で3校はたぶんないだろうから)
760
(1): 2016/03/28(月) 13:47:12.01 ID:G8PXw/u0(10/12)調 AAS
>>755
報徳も貧打やけどここまで酷くない
外野が前に出ないと長打打てないのは非力すぎや
761
(1): 2016/03/28(月) 13:47:15.17 ID:l0KyL/y8(1)調 AAS
暴投だったから3塁で止まらずに回しておけばな
762
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:48:22.86 ID:9Wo7g8g7(27/35)調 AAS
>>761
それは結果論やけどあそこは一つ賭けに出て回してもよかったな
763: 2016/03/28(月) 13:48:28.58 ID:So7XFtB3(1)調 AAS
兵庫は京都の2倍近く高校数多いから勝ち抜くのが大変だよね。
764: 2016/03/28(月) 13:51:36.40 ID:G8PXw/u0(11/12)調 AAS
甲子園レベルの投手には打つどころか
バントすら成功出来んのでは話にならん
日南は球が遅くコントロールがよくバントしやすい球で
全くバント無警戒やから出来ただけや
これで明商はバントは有名になったので
軟投派すらバント出来へんやろう
765: 2016/03/28(月) 13:51:51.27 ID:IRg2gxwv(1)調 AAS
>>734
サンクス
766: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:54:26.89 ID:9Wo7g8g7(28/35)調 AAS
そういやバントが自慢の東洋もスクイズミスって負けたな
767: 2016/03/28(月) 13:54:40.31 ID:5GoerSL6(1)調 AAS
>>758
ポア
768: 2016/03/28(月) 13:56:32.22 ID:/9YGzwWR(2/12)調 AAS
>>747
報徳出てないしなんとでも言えてえーな。毎回出んとそうやって報徳やったらってゆうといた方がえんちゃう?
769: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:59:03.35 ID:9Wo7g8g7(29/35)調 AAS
変な奴が沸いてるやんけ
770: 2016/03/28(月) 14:00:35.04 ID:G8PXw/u0(12/12)調 AAS
まあ結果だけならベスト8は立派やけどな
これで打つ奴が入ればええんやけどなあ
771: 2016/03/28(月) 14:00:36.44 ID:DPfiXo3y(2/6)調 AAS
優勝候補の東邦に続き平安となるとやはりきついわな。
明石商は先行だったし、吉高のスタミナも考えたら、何とか9回までに勝負つけたかった。
敗因はやはり後半の拙攻につきる。
772: 2016/03/28(月) 14:02:46.88 ID:TimQo40U(1)調 AAS
ナイスゲームやった
吉高君らみんなお疲れ!
やっぱ兵庫のチームとは極力やりたくない
崩すのが難しい
773: 2016/03/28(月) 14:05:35.13 ID:AUOeij0a(12/12)調 AAS
秋の時点では確実に報徳の方が貧打だったけどな
774: 2016/03/28(月) 14:05:58.02 ID:xBHIL2vB(2/2)調 AAS
皮肉なもんで試合終わったら晴れてきよった
775: 2016/03/28(月) 14:06:16.94 ID:FUQCfY7O(1/3)調 AAS
八鹿の西井くん、センバツでの吉高くんのピッチングに感激して明商進学と言う展開希望する
776
(1): 2016/03/28(月) 14:09:15.01 ID:/9YGzwWR(3/12)調 AAS
兵庫県で春夏連続出場はだいぶ前まで遡らなないやろ。
明石商業はどうかな?
777
(1): 2016/03/28(月) 14:11:43.45 ID:foQxG/60(8/15)調 AAS
>>776
ここ数年は秋季近畿大会出場校は夏に出れないというジンクスがあったような
778: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:11:43.72 ID:9Wo7g8g7(30/35)調 AAS
08東洋ですら連続出場逃したのに明石商業に出来るかね
779: 2016/03/28(月) 14:13:37.86 ID:FUQCfY7O(2/3)調 AAS
まぁこれで明商に行きたいって言う有望中学生も増えたやろな
780
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:13:38.80 ID:9Wo7g8g7(31/35)調 AAS
滝川2、神戸国際、西脇工業、滝川2、東洋は秋近畿逃して夏甲子園やな
10報徳はどないや
781
(1): 2016/03/28(月) 14:14:21.05 ID:/9YGzwWR(4/12)調 AAS
>>780
春やろ?ちゃんとして。
782
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:15:30.82 ID:9Wo7g8g7(32/35)調 AAS
>>781
>>777の話してるんや
783
(1): 2016/03/28(月) 14:16:01.00 ID:X26zmdRM(1)調 AAS
県大会が一番面白いのはまあ兵庫だわな、大阪奈良は2強だから同じ組み合わせで飽きてくるが
兵庫は強豪3つ4つあるから予想が付かなくてイイ、京都もそうだったが最近は平安ばっかになってきてるので
784
(1): 2016/03/28(月) 14:18:40.64 ID:/9YGzwWR(5/12)調 AAS
>>782
ごめん。
春県大会優勝したら夏あかんってジンクスは国際が打開したんかいな?
785
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:19:58.00 ID:9Wo7g8g7(33/35)調 AAS
>>784
あの年春の国際は我が東洋が撃破してるからな
10報徳は春優勝ちゃうかったか?
786: 2016/03/28(月) 14:20:25.04 ID:4xWq8UMC(1/4)調 AAS
>>702
俺もストレートや思ったけど
挟んでた?
1-
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s