[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう 170 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799: 2016/03/28(月) 14:29:51.89 ID:/9YGzwWR(7/12)調 AAS
>>790
東洋は報徳や国際には強いけど、公立アレルギーはどないしようもないな。
800: 2016/03/28(月) 14:30:03.99 ID:mvgPlMpE(5/5)調 AAS
気になるのは一塁がこぼしてなかったらアウトにしてた気がするな
それなら逃げ切れた
801: 2016/03/28(月) 14:32:10.20 ID:wetzXRvl(2/2)調 AAS
ベスト8は素直に嬉しいけど兵庫野球だからなぁ
夏優勝目指すなら打撃力が欲しい
投手と守備だけじゃなぁ
802(1): 2016/03/28(月) 14:32:21.32 ID:foQxG/60(9/15)調 AAS
>>797
狭間さん、「2死やから走れよ!」みたいなジェスチャーしてたよ。
803: 2016/03/28(月) 14:38:35.84 ID:Ol/3MWZh(4/7)調 AAS
>>802
三塁コーチにはそこまでの勇気はなかったみたいやなぁ。
次は四番やったし。
でもロースコアの試合だから明石商みたいなチームは突入でよかったよな。
千載一遇のチャンスだっただけに。
804: 2016/03/28(月) 14:45:42.11 ID:/9YGzwWR(8/12)調 AAS
>>793
ライトがあれだけ前進してたらいくら賭けでも回す事はできんわ。
普通の返球なら塁間半分も行けてない。
ライトが慌てすぎやねん。
どう考えてもあの打球では本塁突入できひん位置に守っとるんやから素早く中継に返すだけでよかったのに全力暴投や。
さすがにあれは回せんと、オレは思う。
805: 2016/03/28(月) 14:47:39.67 ID:vn/Mg00v(1)調 AAS
負けはしたけど龍谷相手に延長までようやってくれたわ
みなさまお疲れ様!
806: 2016/03/28(月) 14:48:49.78 ID:DPfiXo3y(4/6)調 AAS
明石商はロースコアの接戦なんて一年中やってるし、試合は明石商のペースたったんだけど、やはり甲子園や近畿大会に頻繁に出ている平安との経験の差がここ一番にでた。
807(2): 2016/03/28(月) 14:54:38.03 ID:NunfuHcs(1/2)調 AAS
兵庫は国際以外は似たり寄ったり守備重視の手堅い野球するから
明石商も毎度ベスト8からの詰めで負けそう
序盤に相手に流れ傾くと最小得点の積み重ねでキツイよな
808: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:57:19.39 ID:d1i4qwJc(3/12)調 AAS
近畿の大将大阪桐蔭を破った木更津総合が枚方館を抑え込んでるわ
809(2): 2016/03/28(月) 15:00:52.60 ID:/9YGzwWR(9/12)調 AAS
>>807
国際は何を重視してるの?
810: 2016/03/28(月) 15:04:34.98 ID:EzopHZTM(1)調 AAS
>>809
ネタ校歌ww
811(1): 2016/03/28(月) 15:07:16.21 ID:NunfuHcs(2/2)調 AAS
>>809
今年は知らんが毎年雑で粗い野球する印象強いから勝手な決めつけかな
ここは2000年〜3度ほどあほな野球で特に戦力整ってる代に取りこぼしてる印象ある
812: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 15:10:40.76 ID:d1i4qwJc(4/12)調 AAS
国際はここ何年かの兵庫低迷期の間に一度しか出れなかったのがね しかも初戦敗退
結局神港や関学と変わらなかった
813: 2016/03/28(月) 15:11:03.78 ID:foQxG/60(10/15)調 AAS
>>807
国際も今は比較的手堅い野球やってると思うよ
814(1): 2016/03/28(月) 15:15:20.95 ID:DPfiXo3y(5/6)調 AAS
まぁでも明石商、長田の面子で2勝2敗はよくやったよ。
どの試合も紙一重やったし、展開次第では4連勝もありえた。
彼らの頑張りは他の兵庫のチームも感じるものはあるだろうし、春の兵庫は楽しみやね。
815: 2016/03/28(月) 15:15:27.95 ID:/9YGzwWR(10/12)調 AAS
>>811
戦力随一は国際の為にある言葉やもんな。
816: 2016/03/28(月) 15:17:57.37 ID:qtFrq+/L(3/5)調 AAS
国際が手堅い野球をやったところで報徳や今年の明石商には敵わない。守備は鍛えて、あとは思い切った野球をしてくれればいいのにな。
817: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 15:18:29.73 ID:d1i4qwJc(5/12)調 AAS
ここの人間は夏未勝利の国際に夢見すぎやねんな
818: 2016/03/28(月) 15:18:56.05 ID:foQxG/60(11/15)調 AAS
>>814
兵庫の野球は改めておもしろいと感じた春だったよな。
819: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 15:23:32.79 ID:d1i4qwJc(6/12)調 AAS
やっぱ今日みたいな投手戦が面白いよね
820: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 15:35:38.14 ID:d1i4qwJc(7/12)調 AAS
壮絶な試合やな
枚方館逆転したやん
821: 2016/03/28(月) 15:35:54.00 ID:SugJ2SEv(1)調 AAS
手堅い野球じゃ今の子供はどんどん県外行くよ
おまけに群雄割拠じゃな
822: 2016/03/28(月) 15:48:21.05 ID:/9YGzwWR(11/12)調 AAS
鍛治舎がいる間は強いやろうな。
熊本工業の意地に期待。
823: 2016/03/28(月) 15:52:01.84 ID:+pFaaSh0(2/6)調 AAS
決勝は
智辯vs高松商
824: 2016/03/28(月) 16:03:30.33 ID:Hsx3eNMj(1)調 AAS
いやー。明商、ふつーに屁あんに勝ってたわ
一点損したな
825: 2016/03/28(月) 16:10:58.24 ID:qHOEt7hb(1)調 AAS
ベスト8、良くてベスト4止まりなのが兵庫の現実って感じだな
投手と守備でロースコアを制して勝ち上がるけど、投手が息切れするこの辺で野手が援護出来ずに敗退する
826: 2016/03/28(月) 16:16:30.57 ID:DPfiXo3y(6/6)調 AAS
海星がここまでくるんだったら、余計に園田が完璧な投球してただけに長田の守備力の無さが悔やまれるね。
827: 2016/03/28(月) 16:19:55.79 ID:0GNhf1dx(1)調 AAS
明商も1勝止まりならまだまだ夏の本命の声も無かっただろうが、東邦に勝っての8強で堂々の本命に挙げられるだろうな
828: 2016/03/28(月) 16:36:51.30 ID:QrQohrIC(1/2)調 AAS
長田はしゃーない
園田が頑張って接戦に持ち込めるかどうかやもんな
めっちゃええ試合やったわ
829: 2016/03/28(月) 16:40:10.56 ID:WH7Kbzt8(1/11)調 AAS
春もやけど、夏はいろいろ見どころ多くて楽しみやなあ
830: 2016/03/28(月) 16:44:40.61 ID:Ol/3MWZh(5/7)調 AAS
枚方館つよいw
831: 2016/03/28(月) 16:56:44.96 ID:/9YGzwWR(12/12)調 AAS
![](http://o.8ch.net/9otx.png)
832(1): 2016/03/28(月) 17:00:19.88 ID:OG49cjS5(1)調 AAS
報徳、国際、明石商、東洋、育英、社
滝ニ、神港、関学
が上位か
833: 2016/03/28(月) 17:03:30.34 ID:+WyoWyaA(14/17)調 AAS
今やってる高松商のような野球を目指せ明商
834: 2016/03/28(月) 17:04:38.42 ID:foQxG/60(12/15)調 AAS
>>832
秋を見る限りだが社は投手の枚数が多いだけでピリッとしない。
835: 2016/03/28(月) 17:14:17.33 ID:WH7Kbzt8(2/11)調 AAS
明石ボーイズのピッチャーも明商行けばええのに
【ボーイズリーグ春季全国大会A】
◆準々決勝
明石 3-1 旭川大雪
小山 6-4 大分明野
狭山西武 6-0 筑波
忠岡 5-0 京葉
明石、小山、狭山西武は初、忠岡は96年以来のベスト4。
狭山西武は13年4月設立。代表が元西武の小野剛氏、監督は元巨人の福井敬治氏。
836: 2016/03/28(月) 17:25:03.26 ID:4BzNrPBR(1/2)調 AAS
小豆島が高松商に勝ったのがホント謎
野球は何が起こるかわからんよな
837: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 17:39:44.00 ID:d1i4qwJc(8/12)調 AAS
福井敬治懐かしいな
巨人の前どこやっけ
838: 2016/03/28(月) 17:41:13.77 ID:+WyoWyaA(15/17)調 AAS
巨人の前は智弁じゃ
巨人の後が広島
839: 2016/03/28(月) 17:41:43.96 ID:9Ho/Xhhk(1/5)調 AAS
兵庫の凄いのはみな大阪桐蔭の西谷や履正社の岡田はんが根こそぎ獲っていくな。
地元愛のかけらもない。
840(2): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 17:42:21.45 ID:d1i4qwJc(9/12)調 AAS
巨人の後に広島か
ありがとう
841(2): 2016/03/28(月) 17:44:36.79 ID:+WyoWyaA(16/17)調 AAS
>>840
もっと感謝して
842(2): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 17:45:32.73 ID:d1i4qwJc(10/12)調 AAS
>>841
しばくぞ
843(1): 2016/03/28(月) 17:46:31.47 ID:+WyoWyaA(17/17)調 AAS
>>842
しばいてみんかい!やれんのか?おーこら!
844: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 17:47:54.61 ID:d1i4qwJc(11/12)調 AAS
強いね〜高松商
昭和の強さが戻ってきたな
東洋もはよ70〜80年代の強さを取り戻してくれや
845: 2016/03/28(月) 17:47:56.99 ID:kLkl67pr(1/2)調 AAS
兵庫で生まれ育ったなら
『兵庫県代表』として甲子園を目指せよ!
846: 2016/03/28(月) 18:05:43.40 ID:WH7Kbzt8(3/11)調 AAS
兵庫のチーム強いな
【ヤングリーグ春季全国大会】
◆準決勝
神戸須磨クラブ 7-0 取手ファイトクラブ
大矢BBC 4-3 ヤングひろしま
◆3位決定戦
ヤングひろしま 12-3 取手ファイトクラブ
◆決勝
神戸須磨クラブ 6-1 大矢BBC
神戸須磨クラブは13年以来の優勝。春優勝は4回目?
847: 2016/03/28(月) 18:07:03.97 ID:qtFrq+/L(4/5)調 AAS
投手ならともかく、打者で大成したいんなら、こんな県に残るバカはいないよ。
848: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 18:39:07.65 ID:d1i4qwJc(12/12)調 AAS
名門高松商復活やな
もう関西から香川の私学いく意味ないわ
849: 2016/03/28(月) 18:48:00.15 ID:l9L1PCy1(1)調 AAS
甲子園から帰ってきました。
雨が降って来て室内に移動したので残念ながらサヨナラの場面は見れませんでした。
850: 2016/03/28(月) 18:53:02.12 ID:gMzcBaW5(1)調 AAS
明石商は野手が毎度ショボイ。でも投手は何年かごとに良いのが出るな。
良い投手がいる年はそこそこ勝つし駄目なら目も当てられない。
わかりやすいチームだな。
選手が集まらなくて没落するのは公立の宿命だけど、加古川北よりは長持ちするかな?
851: 2016/03/28(月) 18:55:56.56 ID:Ol/3MWZh(6/7)調 AAS
>>716
なんて言ったん??
852: 2016/03/28(月) 18:57:27.05 ID:Pl1YZiK9(1/3)調 AAS
今日の試合見た感じ夏も明商だろうな
県内で吉高攻略できるチームなさそうだけど
左のいい投手が多いから夏勝つにはもう少し打力上げないとね
853: 2016/03/28(月) 18:57:55.20 ID:4BzNrPBR(2/2)調 AAS
加古川北と違って、市立で市がバックアップしてるから大丈夫だろう
監督は市職員として雇ったから、監督の異動もないだろうしな
854: 2016/03/28(月) 19:00:46.85 ID:WH7Kbzt8(4/11)調 AAS
ちょっと気が早すぎるが、明商の新エースが気になるな
明商は投手育成上手いからな
855(1): 2016/03/28(月) 19:02:14.37 ID:z96ZM0Fl(4/6)調 AAS
今日の明石商、貧打いいながら、結構おっきくて、鋭い外野フライ多かったよな。
856(1): 2016/03/28(月) 19:05:57.74 ID:3Ufr9fo/(1/2)調 AAS
国際や報徳は選手の顔ぶれだけ見たらボーイズ・シニアの有名どころがゴロゴロいて
近畿でも桐蔭、天理を除けば毎年トップクラスの補強してるのに育成が下手すぎるわ。
東洋や育英にいたってはもう選手すらろくなのが集まらなくってきた・・・
857: 2016/03/28(月) 19:07:46.70 ID:70BqKRvg(9/9)調 AAS
>>855
その打球がヒットになるのか、ならないのかが
相手のピッチャーと打撃陣との力関係ということになる
まあそれは結果的には運ということであったるするのかもしれないが
その運を引き連れて来るのもそのチームの実力ということにもなる
858: 2016/03/28(月) 19:07:55.82 ID:foQxG/60(13/15)調 AAS
>>856
報徳は育成下手とは思わないが小さくまとめすぎって感じ
859(2): 2016/03/28(月) 19:08:07.51 ID:qtFrq+/L(5/5)調 AAS
明石商の新入生はどうなのかな。100回記念に向けて頼むよ。でないと、西部はカスが出てしまう可能性が高いからね。
860: 2016/03/28(月) 19:13:18.09 ID:3Ufr9fo/(2/2)調 AAS
明石商は貧打とか言う以前に徹底的なバント野球だから得点力はどんな年代でも高望みは出来ないだろうな。
昔の姫工もそんなだったし関学の広岡や神港の北原もバント信奉者だけど彼らよりもっと徹底してる。
861(1): 2016/03/28(月) 19:17:39.80 ID:z96ZM0Fl(5/6)調 AAS
>>859
但馬辺りの子入って欲しいな。成美とか鳥取城北に取られるか。
862: 2016/03/28(月) 19:21:56.68 ID:6FikDdyn(2/2)調 AAS
>>760
でも直接対決で明石が実際勝ってるからな
863: 2016/03/28(月) 19:23:36.57 ID:QrQohrIC(2/2)調 AAS
>>840-843
笑かすな
864(1): 2016/03/28(月) 19:25:34.14 ID:foQxG/60(14/15)調 AAS
>>861
今でも但馬の有望な子の駆け込み寺になってるとは思う。
吉高は朝来市だしね
865(1): 2016/03/28(月) 19:27:17.06 ID:Pl1YZiK9(2/3)調 AAS
やっぱ7回のスリーバントスクイズの場面で流れが変わったな
あそこ1−0で勝ってる場面でランナー吉高なんだから
打って帰すべきだと思う あの場面で相手側からすればスクイズ警戒してる訳だから
やるぞやるぞと見せかけるだけでいい 一度スクイズ決めると味をしめて何度でもする監督がいるが
失敗の方が多いと思う スクイズせず強攻すれば無策だと言われるのが怖いから
強迫観念にかられてスクイズのサイン出す監督がいますが今日の狭間監督はまさにその典型だったんじゃないかと思う
866: 2016/03/28(月) 19:27:59.17 ID:Ol/3MWZh(7/7)調 AAS
>>865
全く同意
867(1): 2016/03/28(月) 19:45:25.32 ID:a0AT++Xw(1/2)調 AAS
今年の兵庫は面白いなあ 観戦組うらやましい
868: 2016/03/28(月) 19:46:46.91 ID:kLkl67pr(2/2)調 AAS
>>859
東部も報徳以外はカスだらけ・・
869: 2016/03/28(月) 19:49:07.32 ID:+pFaaSh0(3/6)調 AAS
>>864
俺の知り合いの子供も来年から野球で明商に行くわ。姫路からね
870: 2016/03/28(月) 19:49:16.92 ID:+pFaaSh0(4/6)調 AAS
あ、今年か失礼
871(1): 2016/03/28(月) 19:49:49.29 ID:WH7Kbzt8(5/11)調 AAS
スクイズと言う作戦は悪くないだろ
失敗したのが悪いだけで
872: 2016/03/28(月) 19:50:35.63 ID:+pFaaSh0(5/6)調 AAS
結果論てやつね
873: 2016/03/28(月) 19:52:45.56 ID:RwNp78ob(1/3)調 AAS
>>871
スクイズなんてただの愚策やぞ
874(1): 2016/03/28(月) 19:53:38.36 ID:WH7Kbzt8(6/11)調 AAS
ここの連中は強攻して失敗してたら、なんでスクイズしなかったって叩くに決まってる
875: 2016/03/28(月) 19:56:20.06 ID:TtdzY0Lg(1/2)調 AAS
明日から地区大会が開幕する地区もあり全て始まることになるな。
普段は播淡に行ってるから知らなかったけどウインクは地区大会でも売店(2店とも)を開けてるんだな。
明石も地区で開けてるけど、高砂は開けてない。
876: 2016/03/28(月) 20:00:02.94 ID:mvIYxQTs(1)調 AAS
5年〜7年に1度奮起してくる夏の東洋
今年か?来年か?もう終わり?
877: 2016/03/28(月) 20:07:47.54 ID:RwNp78ob(2/3)調 AAS
>>874
決めつけはよくないぞ
スクイズがどれだけリスク高いか知ってるやつはそんな事言わん
878(1): 2016/03/28(月) 20:10:24.04 ID:foQxG/60(15/15)調 AAS
>>867
予選序盤を見に行っても良い選手見つかることもあるし生観戦おもしろいよ
879: 2016/03/28(月) 20:11:52.83 ID:I7KTTtwH(1)調 AAS
今日の狭間監督は序盤から迷ってた。
惜しい試合ではあったがやっぱり平安は一枚上やった。
大西君がバントが決めさせてもらえない程のピッチャーやのに
他のバッターでバントを決められる確率は低かったと思うから
やっぱり勝負所では打っていくべきだったと思う。
880(1): 2016/03/28(月) 20:12:29.38 ID:hlutYli3(1)調 AAS
スクイズの成功率って統計を取ってみると確か4割ぐらいって聞いたことがある。
881: 2016/03/28(月) 20:12:58.86 ID:thvcuso3(1)調 AAS
大接戦を繰り広げた平安は次も近畿対決か
一応応援してやるか
882: 2016/03/28(月) 20:18:00.94 ID:WH7Kbzt8(7/11)調 AAS
明商はこのまま甲子園の常連校になるのか
それとも1発屋で終わるのか
883: 2016/03/28(月) 20:18:11.28 ID:RwNp78ob(3/3)調 AAS
>>880
ワイが2013の甲子園でデータ取った時もそんなもんやったで
バントスレにも貼り付けたったわ
打った方が点入ってたしな
884: 2016/03/28(月) 20:22:29.14 ID:L1wxO2ik(1/7)調 AAS
春季地区大会結果
3月28日(月)
【阪神B】
※県尼崎2ー1尼崎稲園
【阪神C】
市立伊丹11ー8西宮東
【阪神D】
県西宮2ー3尼崎北(9回サヨナラ)
【西播C】
●市川13ー0網干(5回コールド)
淳心学院4ー5※相生産(延長11回)
【西播D】
●飾磨工4ー3赤穂
姫路西11ー0姫路飾西(6回コールド)
伊和上郡太子連合4ー11姫路商
兵庫県立大付7ー5※夢前
【但丹B】
八鹿4ー6篠山鳳鳴
和田山3ー7三田西陵
☆ー秋季優勝、★ー秋季準優勝、◎ー秋季ベスト4、○ー秋季ベスト8、●ー秋季ベスト16
※ー秋季県大会出場校
秋季ベスト16の飾磨工は最終回になんとか勝ち越し。
885: 2016/03/28(月) 20:26:04.61 ID:L1wxO2ik(2/7)調 AAS
春季地区大会日程
3月29日(火)
【阪神A】
宝塚北ー関西学院(尼崎9時)
【阪神D】
尼崎西ー県芦屋(尼崎11時半)
西宮北ー※仁川学院(尼崎14時)
【神戸A】
御影ー須磨東(あじさいスタジアム12時半)
【神戸B】
神戸甲北ー東灘(あじさいスタジアム10時)
【神戸C】
●滝川二ー須磨友が丘(滝川二グラウンド10時)
【神戸D】
舞子ー兵庫工(滝川二グラウンド12時半)
【播淡A】
淡路ー明石高専(高砂11時半)
【播淡B】
洲本ー西脇工(淡路10時)
【播淡C】
加古川北ー播磨南(高砂9時)
【播淡D】
高砂南ー東播工(淡路13時)
洲本実ー明石清水(高砂14時)
有力校続々登場。
☆ー秋季優勝、★ー秋季準優勝、◎ー秋季ベスト4、○ー秋季ベスト8、●ー秋季ベスト16
※ー秋季県大会出場校
886: 2016/03/28(月) 20:30:48.45 ID:Pl1YZiK9(3/3)調 AAS
結果論て言われたらそれまでだけど、スクイズ失敗した時の精神的ダメージが大きいし
相手に流れがいってしまうから、あの場面は犠牲フライでいいぐらいの感じが一番リスクが低いと思う
やるやると見せかけてバッテリーにプレッシャーをかけ揺さぶるのが守る側にとっていやらしい攻撃になる
887: 2016/03/28(月) 20:39:20.51 ID:a0AT++Xw(2/2)調 AAS
>>878
東京だから兵庫県に行ったら迷ってしまうな
長田のファースト気に入っちゃったよ
888: 2016/03/28(月) 21:00:04.87 ID:udoFBovl(1)調 AAS
しかし、
国際が出んと盛り上がらんな。
889(1): 2016/03/28(月) 21:03:51.66 ID:L1wxO2ik(3/7)調 AAS
愛甲のニコ生
「選抜に関しては雑誌の情報はあてにならない。藤嶋、高山はそこまでじゃない。」
「明石商の監督、前に出たと思ったら何でサインする時は後ろ下がるの笑」
「3フィートじゃ無くてタッチアウトだね」
「明石商の監督興奮しすぎ」
「明石商のスクイズは消極的。それが守りに影響してしまう時もある」
「吉高、一人で野球やってた感じ。ヘッスラは監督が注意して辞めさした方が良い。」
いろいろぶっちゃけてておもしろい
890(2): 2016/03/28(月) 21:16:36.60 ID:+pFaaSh0(6/6)調 AAS
高砂はまだ使うんやな。補修工事するとかなんとか
891: 2016/03/28(月) 21:17:43.52 ID:WH7Kbzt8(8/11)調 AAS
寧ろ国際が出ると盛り下がる
892: 2016/03/28(月) 21:19:17.52 ID:WH7Kbzt8(9/11)調 AAS
盛り上がるのはキチガイ国際オタだけ
893: 2016/03/28(月) 21:26:10.27 ID:L1wxO2ik(4/7)調 AAS
>>890
高砂のスコアボードかなり時代を感じる
894: 2016/03/28(月) 21:27:48.75 ID:9Ho/Xhhk(2/5)調 AAS
さっきNHKのニュースで明石商の試合のダイジェストやってたけど、監督は今日の敗戦は納得いかない不満そうな顔してたな。
でも藤島とか市岡とか明石商と対戦するのは好投手ばかりやし、そうは打てんし、バントも難しいやろ。
たられば言ってたら、きりがないよ。
895: 2016/03/28(月) 21:33:49.50 ID:TtdzY0Lg(2/2)調 AAS
>>890
軟式の大会で使われなくなる程度で、まだもう少しそのままでいきそうにも思う。
古いといえば明石も古いよ。よく探すとちょっとだけ崩れてる場所もあるし。
あと、滝川第二ってなんで1回戦からかと思ったら去年夏は甲子園組だったからか。
896: 2016/03/28(月) 21:42:58.26 ID:9Ho/Xhhk(3/5)調 AAS
♪もっともっとアゲアゲホイホイ
って兵庫限定の応援歌なんかw
897(1): 2016/03/28(月) 21:44:28.39 ID:ocWwZKcl(1)調 AAS
明石商業は夏も見たいチームだが、兵庫県民からしたら夏は報徳を見たいんだよなぁ
長田も明石商業もセンバツ出れたんやし、夏は報徳に譲ろうや
898: 2016/03/28(月) 21:44:31.87 ID:qL+KEYGU(1/9)調 AAS
狭間監督の野球では限界ありそうだけどな。
バントに拘るのも1つのスタイルだと思うが、ケースに応じて臨機応変に作戦を立てる方が相手からすれば嫌だろう。
今日はスリーバントスクイズも原田監督に完全に読まれていたようだし。
元々、実力あるチームだからベスト8まで行けたが、さらに上に行くには何かが足りない。
899: 2016/03/28(月) 21:52:40.32 ID:qL+KEYGU(2/9)調 AAS
明石商業って、近畿大会でもそうだったけど、バントに拘り過ぎて点が入らない。打たせてみたらアッサリ点が入ったみたいなことが多いチーム。バント重視も悪くないが、もっと選手の打力を信頼すれば良いのにって思う。
900: 2016/03/28(月) 21:54:11.81 ID:L1wxO2ik(5/7)調 AAS
「明石商業知ってるか〜い」の応援やってなかったな。
「魚住駅から徒歩○○分」
「○○は下宿生」
とかローカルかつどうでもいい情報流す応援好きだだったんだが
901(1): [age] 2016/03/28(月) 21:56:58.62 ID:m1NmRNFi(1/2)調 AAS
>>889
愛甲って横浜高校やっけ
902: [age] 2016/03/28(月) 21:58:25.32 ID:m1NmRNFi(2/2)調 AAS
>>897今年報徳へ枚方ボーイズ2人行くな
903(1): 2016/03/28(月) 21:58:37.25 ID:qL+KEYGU(3/9)調 AAS
バントの時、執拗にチャージされてバント出来ない状況になった時、それでも決めなければいけない、と考える監督とサインはバントでも相手の守備体系によっては自分の判断でバスターに切り換えろ、って言う監督。
指揮官としてはどっちが優秀なんだろう。狭間さんは勿論、前者。
904: 2016/03/28(月) 21:58:52.11 ID:L1wxO2ik(6/7)調 AAS
>>901
その愛甲。ニコ生で準々決勝1日解説してたよ。
なかなか面白い
905: 2016/03/28(月) 22:04:50.33 ID:nUvH1fOq(1)調 AAS
NHKの解説に愛甲を入れろ
906(1): 2016/03/28(月) 22:07:30.41 ID:qL+KEYGU(4/9)調 AAS
甲子園優勝投手があんな解説やってるんだから面白いわな。さすが永遠の不良少年、愛甲。
907(1): 2016/03/28(月) 22:08:39.93 ID:+038MFFu(1)調 AAS
>>903
結局プレーするのは選手やからな。
バントのサインだろうが打てのサインだろうが選手がきちっと決めん事には采配は評価されん。
明石の監督はもうちょいどっしり構えて選手に任せた方がええような気はするが、あの監督がいなければ今はないのは事実。
908: 2016/03/28(月) 22:10:50.34 ID:L1wxO2ik(7/7)調 AAS
>>906
癖はあるけどなかなか愛のある解説してると思う。
甲子園優勝経験かつ元プロだし説得力ある。
909: 2016/03/28(月) 22:12:50.43 ID:z96ZM0Fl(6/6)調 AAS
>>907
明石商は、バンド野球ばかり言われるけど、育成力あるのは間違いないと思うわ。
吉高も秋より、かなり成長してたし。
910: 2016/03/28(月) 22:13:22.71 ID:9Ho/Xhhk(4/5)調 AAS
狭間監督っておもろいなw
勝った時でも勝利者インタビューで正直にペラペラしゃべりすぎやねん。
永田監督みたいに本音を言わないタヌキにはなられへんか。
911: 2016/03/28(月) 22:21:02.68 ID:4DKapCsW(1)調 AAS
【高校野球】明石商・吉高146キロ!ディズニーご褒美に成長 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
912: 2016/03/28(月) 22:23:00.97 ID:8p6EcUxJ(1)調 AAS
93年夏全国制覇の育英もバントバントで大会記録作ったな
たたし、ここは打撃力もあったから大技小技織り交ぜて得点力があった
913(1): 2016/03/28(月) 22:34:27.01 ID:WTpnCl7o(1)調 AAS
夏も吉高は通用するだろうが
得点がな、3〜4点確実に取れたらな
914: 2016/03/28(月) 22:47:42.53 ID:G9EW9owt(1)調 AAS
さてさて明日からは甲子園よりも春季地区大会に目を移しましょう!
昨秋季大会で勝ち上がった学校が力つけてるのか成長してないのか。
見ものですよ
915: 2016/03/28(月) 22:57:15.55 ID:mRHb9xXQ(1)調 AAS
バント練習しろ
スクイズは読まれたからしゃーないがバント失敗多すぎ
3塁でスクイズとか実況でも普通に読まれたぞ
同じことが成功すると思わん方がいい
柔軟に!
916: 2016/03/28(月) 23:06:47.59 ID:4xWq8UMC(4/4)調 AAS
あんだけチャージされるならバスターもやりたかったな
917: 2016/03/28(月) 23:07:16.51 ID:qL+KEYGU(5/9)調 AAS
明石商業には充分楽しませてもらったから、もういいかな。夏は違う学校が観てみたい。
報徳には本来なら鍛治舎秀岳館へ行ってもおかしくなかった枚方ボーイズの主力の神頭と小園が入ったらしいから楽しみ。
918: 2016/03/28(月) 23:12:37.44 ID:rVxha507(1/2)調 AAS
惜しかったなーできれば勝ってほしかったけど充分満足
夏も明石商業見たいけど違う高校で2011以来の春夏別々の代表でベスト8てのもいいかも
919: 2016/03/28(月) 23:14:19.85 ID:brLlP5Yw(1)調 AAS
今年は好投手多いな
すると夏は姫工かな
920: 2016/03/28(月) 23:18:26.67 ID:qL+KEYGU(6/9)調 AAS
2011は春が加古川北の井上、夏は東洋の原だったね。夏の決勝は再試合になって凄かった。加古北は負けたけど、やはり強かったんだと思ったわ。
921: 2016/03/28(月) 23:20:16.16 ID:qL+KEYGU(7/9)調 AAS
しかし、皮肉なもんだなぁ。報徳や国際が甲子園出てもなかなか勝てないのに加古川北や明石商業みたいなのが甲子園ベスト8。
922: 2016/03/28(月) 23:26:56.71 ID:WH7Kbzt8(10/11)調 AAS
みたいな
923(1): 2016/03/28(月) 23:32:27.12 ID:9Ho/Xhhk(5/5)調 AAS
一応優勝候補と言われた秋の近畿王者の岡本健の国際は初戦で東の横綱帝京とあたったのが運のつき。
秋の近畿で大阪桐蔭を大差で破った乾の報徳は常葉菊川戦で途中二段モーション注意され、その後実力発揮出来ず負け、同じく中田翔の大阪桐蔭を破った秋の近畿王者近田の報徳も室戸に負けるという大番狂わせ。
924: 2016/03/28(月) 23:34:32.14 ID:rVxha507(2/2)調 AAS
東洋てまだ連続ベスト8以上続いてるよな最近全然出てこんけど
925: 2016/03/28(月) 23:35:59.61 ID:tvQSUN3s(1)調 AAS
>>913
夏は研究されるから通用しないかもね
私学とか偵察部隊送っているしスプリット以外に球種覚えるかしないと夏は勝てないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s