[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう 170 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2016/03/28(月) 13:45:45.94 ID:G8PXw/u0(9/12)調 AAS
まあ打線が原因やな
バント多様せざるを得ない非力な打線が悪い
おまけにバントも下手でどうやって点取る
758
(1): 2016/03/28(月) 13:47:02.17 ID:tDpfHg1u(1)調 AAS
横山弁護士解任せよ
759: 2016/03/28(月) 13:47:02.43 ID:70BqKRvg(8/9)調 AAS
>>755
秋の近畿大会の準々決勝がまさにそれ
あれを勝っていたら誰も文句なしに報徳だった

そしたら
長田の出番はなかった(兵庫から選抜で3校はたぶんないだろうから)
760
(1): 2016/03/28(月) 13:47:12.01 ID:G8PXw/u0(10/12)調 AAS
>>755
報徳も貧打やけどここまで酷くない
外野が前に出ないと長打打てないのは非力すぎや
761
(1): 2016/03/28(月) 13:47:15.17 ID:l0KyL/y8(1)調 AAS
暴投だったから3塁で止まらずに回しておけばな
762
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:48:22.86 ID:9Wo7g8g7(27/35)調 AAS
>>761
それは結果論やけどあそこは一つ賭けに出て回してもよかったな
763: 2016/03/28(月) 13:48:28.58 ID:So7XFtB3(1)調 AAS
兵庫は京都の2倍近く高校数多いから勝ち抜くのが大変だよね。
764: 2016/03/28(月) 13:51:36.40 ID:G8PXw/u0(11/12)調 AAS
甲子園レベルの投手には打つどころか
バントすら成功出来んのでは話にならん
日南は球が遅くコントロールがよくバントしやすい球で
全くバント無警戒やから出来ただけや
これで明商はバントは有名になったので
軟投派すらバント出来へんやろう
765: 2016/03/28(月) 13:51:51.27 ID:IRg2gxwv(1)調 AAS
>>734
サンクス
766: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:54:26.89 ID:9Wo7g8g7(28/35)調 AAS
そういやバントが自慢の東洋もスクイズミスって負けたな
767: 2016/03/28(月) 13:54:40.31 ID:5GoerSL6(1)調 AAS
>>758
ポア
768: 2016/03/28(月) 13:56:32.22 ID:/9YGzwWR(2/12)調 AAS
>>747
報徳出てないしなんとでも言えてえーな。毎回出んとそうやって報徳やったらってゆうといた方がえんちゃう?
769: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 13:59:03.35 ID:9Wo7g8g7(29/35)調 AAS
変な奴が沸いてるやんけ
770: 2016/03/28(月) 14:00:35.04 ID:G8PXw/u0(12/12)調 AAS
まあ結果だけならベスト8は立派やけどな
これで打つ奴が入ればええんやけどなあ
771: 2016/03/28(月) 14:00:36.44 ID:DPfiXo3y(2/6)調 AAS
優勝候補の東邦に続き平安となるとやはりきついわな。
明石商は先行だったし、吉高のスタミナも考えたら、何とか9回までに勝負つけたかった。
敗因はやはり後半の拙攻につきる。
772: 2016/03/28(月) 14:02:46.88 ID:TimQo40U(1)調 AAS
ナイスゲームやった
吉高君らみんなお疲れ!
やっぱ兵庫のチームとは極力やりたくない
崩すのが難しい
773: 2016/03/28(月) 14:05:35.13 ID:AUOeij0a(12/12)調 AAS
秋の時点では確実に報徳の方が貧打だったけどな
774: 2016/03/28(月) 14:05:58.02 ID:xBHIL2vB(2/2)調 AAS
皮肉なもんで試合終わったら晴れてきよった
775: 2016/03/28(月) 14:06:16.94 ID:FUQCfY7O(1/3)調 AAS
八鹿の西井くん、センバツでの吉高くんのピッチングに感激して明商進学と言う展開希望する
776
(1): 2016/03/28(月) 14:09:15.01 ID:/9YGzwWR(3/12)調 AAS
兵庫県で春夏連続出場はだいぶ前まで遡らなないやろ。
明石商業はどうかな?
777
(1): 2016/03/28(月) 14:11:43.45 ID:foQxG/60(8/15)調 AAS
>>776
ここ数年は秋季近畿大会出場校は夏に出れないというジンクスがあったような
778: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:11:43.72 ID:9Wo7g8g7(30/35)調 AAS
08東洋ですら連続出場逃したのに明石商業に出来るかね
779: 2016/03/28(月) 14:13:37.86 ID:FUQCfY7O(2/3)調 AAS
まぁこれで明商に行きたいって言う有望中学生も増えたやろな
780
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:13:38.80 ID:9Wo7g8g7(31/35)調 AAS
滝川2、神戸国際、西脇工業、滝川2、東洋は秋近畿逃して夏甲子園やな
10報徳はどないや
781
(1): 2016/03/28(月) 14:14:21.05 ID:/9YGzwWR(4/12)調 AAS
>>780
春やろ?ちゃんとして。
782
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:15:30.82 ID:9Wo7g8g7(32/35)調 AAS
>>781
>>777の話してるんや
783
(1): 2016/03/28(月) 14:16:01.00 ID:X26zmdRM(1)調 AAS
県大会が一番面白いのはまあ兵庫だわな、大阪奈良は2強だから同じ組み合わせで飽きてくるが
兵庫は強豪3つ4つあるから予想が付かなくてイイ、京都もそうだったが最近は平安ばっかになってきてるので
784
(1): 2016/03/28(月) 14:18:40.64 ID:/9YGzwWR(5/12)調 AAS
>>782
ごめん。
春県大会優勝したら夏あかんってジンクスは国際が打開したんかいな?
785
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:19:58.00 ID:9Wo7g8g7(33/35)調 AAS
>>784
あの年春の国際は我が東洋が撃破してるからな
10報徳は春優勝ちゃうかったか?
786: 2016/03/28(月) 14:20:25.04 ID:4xWq8UMC(1/4)調 AAS
>>702
俺もストレートや思ったけど
挟んでた?
787: 2016/03/28(月) 14:20:43.28 ID:qtFrq+/L(2/5)調 AAS
>>783
組み合わせ次第では10チーム以上、甲子園候補だよ。
788: 2016/03/28(月) 14:20:44.43 ID:DPfiXo3y(3/6)調 AAS
あと監督の動きは見てる分にはユニークでいいがチャンスでバントの時に選手にプレッシャーかけすぎるわ。
選手らはチャンスなのになにかピンチなったように見受ける。
平安の打者はあっさりバント決めてたし、その差も明暗分けたな。
789
(1): 2016/03/28(月) 14:22:23.21 ID:/9YGzwWR(6/12)調 AAS
>>785
そうか。
我が東洋は春優勝したら夏は結果出てないよな?
790
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:23:45.21 ID:9Wo7g8g7(34/35)調 AAS
>>789
せやな
12春報徳倒して優勝したけど夏は尼崎連合に負けてベスト32やったわ
791: 2016/03/28(月) 14:24:20.31 ID:4xWq8UMC(2/4)調 AAS
>>740
煽んやったらもっと上手い事やらなあかんで
本気に言うてるなら目か頭に以上あるから病院行った方がええわ なるべくデカイとこな
792: 2016/03/28(月) 14:24:57.80 ID:mvgPlMpE(4/5)調 AAS
明石商業の監督は怒りすぎだ
選手が野球やるのだよ
監督が野球やると負けるし
実際出れるのは今回だけかもしれない
慎重に采配をしなきゃ
惜しいで終わって今後いつ出れるか
793
(2): 2016/03/28(月) 14:25:14.72 ID:Ol/3MWZh(1/7)調 AAS
あの場面、なぜギャンブルでホーム突入しなかったんだ・・・
2アウトなんだから。
タイミングはアウトなのはわかってるけど。
(´;ω;`)
794: 2016/03/28(月) 14:25:27.80 ID:FUQCfY7O(3/3)調 AAS
吉高くんは進学なら日体大やろなw
795: 2016/03/28(月) 14:26:01.45 ID:4xWq8UMC(3/4)調 AAS
>>756
商業やからしゃーない
地元三菱神戸行ってくれんか
796: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:27:13.07 ID:9Wo7g8g7(35/35)調 AAS
>>793
あそこは賭けてよかったよな
結果はどうであれ
797
(1): 2016/03/28(月) 14:27:42.69 ID:Ol/3MWZh(2/7)調 AAS
>>762
おれは抜けた瞬間絶対ギャンブルやと想ったな・・・
798: 2016/03/28(月) 14:29:42.23 ID:Ol/3MWZh(3/7)調 AAS
久々に試合見て泣いたわ(´;ω;`)
799: 2016/03/28(月) 14:29:51.89 ID:/9YGzwWR(7/12)調 AAS
>>790
東洋は報徳や国際には強いけど、公立アレルギーはどないしようもないな。
800: 2016/03/28(月) 14:30:03.99 ID:mvgPlMpE(5/5)調 AAS
気になるのは一塁がこぼしてなかったらアウトにしてた気がするな
それなら逃げ切れた
801: 2016/03/28(月) 14:32:10.20 ID:wetzXRvl(2/2)調 AAS
ベスト8は素直に嬉しいけど兵庫野球だからなぁ
夏優勝目指すなら打撃力が欲しい
投手と守備だけじゃなぁ
802
(1): 2016/03/28(月) 14:32:21.32 ID:foQxG/60(9/15)調 AAS
>>797
狭間さん、「2死やから走れよ!」みたいなジェスチャーしてたよ。
803: 2016/03/28(月) 14:38:35.84 ID:Ol/3MWZh(4/7)調 AAS
>>802
三塁コーチにはそこまでの勇気はなかったみたいやなぁ。
次は四番やったし。
でもロースコアの試合だから明石商みたいなチームは突入でよかったよな。
千載一遇のチャンスだっただけに。
804: 2016/03/28(月) 14:45:42.11 ID:/9YGzwWR(8/12)調 AAS
>>793
ライトがあれだけ前進してたらいくら賭けでも回す事はできんわ。
普通の返球なら塁間半分も行けてない。
ライトが慌てすぎやねん。
どう考えてもあの打球では本塁突入できひん位置に守っとるんやから素早く中継に返すだけでよかったのに全力暴投や。
さすがにあれは回せんと、オレは思う。
805: 2016/03/28(月) 14:47:39.67 ID:vn/Mg00v(1)調 AAS
負けはしたけど龍谷相手に延長までようやってくれたわ
みなさまお疲れ様!
806: 2016/03/28(月) 14:48:49.78 ID:DPfiXo3y(4/6)調 AAS
明石商はロースコアの接戦なんて一年中やってるし、試合は明石商のペースたったんだけど、やはり甲子園や近畿大会に頻繁に出ている平安との経験の差がここ一番にでた。
807
(2): 2016/03/28(月) 14:54:38.03 ID:NunfuHcs(1/2)調 AAS
兵庫は国際以外は似たり寄ったり守備重視の手堅い野球するから
明石商も毎度ベスト8からの詰めで負けそう
序盤に相手に流れ傾くと最小得点の積み重ねでキツイよな
808: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 14:57:19.39 ID:d1i4qwJc(3/12)調 AAS
近畿の大将大阪桐蔭を破った木更津総合が枚方館を抑え込んでるわ
809
(2): 2016/03/28(月) 15:00:52.60 ID:/9YGzwWR(9/12)調 AAS
>>807
国際は何を重視してるの?
810: 2016/03/28(月) 15:04:34.98 ID:EzopHZTM(1)調 AAS
>>809
ネタ校歌ww
811
(1): 2016/03/28(月) 15:07:16.21 ID:NunfuHcs(2/2)調 AAS
>>809
今年は知らんが毎年雑で粗い野球する印象強いから勝手な決めつけかな
ここは2000年〜3度ほどあほな野球で特に戦力整ってる代に取りこぼしてる印象ある
812: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 15:10:40.76 ID:d1i4qwJc(4/12)調 AAS
国際はここ何年かの兵庫低迷期の間に一度しか出れなかったのがね しかも初戦敗退
結局神港や関学と変わらなかった
813: 2016/03/28(月) 15:11:03.78 ID:foQxG/60(10/15)調 AAS
>>807
国際も今は比較的手堅い野球やってると思うよ
814
(1): 2016/03/28(月) 15:15:20.95 ID:DPfiXo3y(5/6)調 AAS
まぁでも明石商、長田の面子で2勝2敗はよくやったよ。
どの試合も紙一重やったし、展開次第では4連勝もありえた。
彼らの頑張りは他の兵庫のチームも感じるものはあるだろうし、春の兵庫は楽しみやね。
815: 2016/03/28(月) 15:15:27.95 ID:/9YGzwWR(10/12)調 AAS
>>811
戦力随一は国際の為にある言葉やもんな。
816: 2016/03/28(月) 15:17:57.37 ID:qtFrq+/L(3/5)調 AAS
国際が手堅い野球をやったところで報徳や今年の明石商には敵わない。守備は鍛えて、あとは思い切った野球をしてくれればいいのにな。
817: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 15:18:29.73 ID:d1i4qwJc(5/12)調 AAS
ここの人間は夏未勝利の国際に夢見すぎやねんな
818: 2016/03/28(月) 15:18:56.05 ID:foQxG/60(11/15)調 AAS
>>814
兵庫の野球は改めておもしろいと感じた春だったよな。
819: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 15:23:32.79 ID:d1i4qwJc(6/12)調 AAS
やっぱ今日みたいな投手戦が面白いよね
820: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 15:35:38.14 ID:d1i4qwJc(7/12)調 AAS
壮絶な試合やな
枚方館逆転したやん
821: 2016/03/28(月) 15:35:54.00 ID:SugJ2SEv(1)調 AAS
手堅い野球じゃ今の子供はどんどん県外行くよ
おまけに群雄割拠じゃな
822: 2016/03/28(月) 15:48:21.05 ID:/9YGzwWR(11/12)調 AAS
鍛治舎がいる間は強いやろうな。
熊本工業の意地に期待。
823: 2016/03/28(月) 15:52:01.84 ID:+pFaaSh0(2/6)調 AAS
決勝は
智辯vs高松商
824: 2016/03/28(月) 16:03:30.33 ID:Hsx3eNMj(1)調 AAS
いやー。明商、ふつーに屁あんに勝ってたわ
一点損したな
825: 2016/03/28(月) 16:10:58.24 ID:qHOEt7hb(1)調 AAS
ベスト8、良くてベスト4止まりなのが兵庫の現実って感じだな
投手と守備でロースコアを制して勝ち上がるけど、投手が息切れするこの辺で野手が援護出来ずに敗退する
826: 2016/03/28(月) 16:16:30.57 ID:DPfiXo3y(6/6)調 AAS
海星がここまでくるんだったら、余計に園田が完璧な投球してただけに長田の守備力の無さが悔やまれるね。
827: 2016/03/28(月) 16:19:55.79 ID:0GNhf1dx(1)調 AAS
明商も1勝止まりならまだまだ夏の本命の声も無かっただろうが、東邦に勝っての8強で堂々の本命に挙げられるだろうな
828: 2016/03/28(月) 16:36:51.30 ID:QrQohrIC(1/2)調 AAS
長田はしゃーない
園田が頑張って接戦に持ち込めるかどうかやもんな
めっちゃええ試合やったわ
829: 2016/03/28(月) 16:40:10.56 ID:WH7Kbzt8(1/11)調 AAS
春もやけど、夏はいろいろ見どころ多くて楽しみやなあ
830: 2016/03/28(月) 16:44:40.61 ID:Ol/3MWZh(5/7)調 AAS
枚方館つよいw
831: 2016/03/28(月) 16:56:44.96 ID:/9YGzwWR(12/12)調 AAS

832
(1): 2016/03/28(月) 17:00:19.88 ID:OG49cjS5(1)調 AAS
報徳、国際、明石商、東洋、育英、社
滝ニ、神港、関学
が上位か
833: 2016/03/28(月) 17:03:30.34 ID:+WyoWyaA(14/17)調 AAS
今やってる高松商のような野球を目指せ明商
834: 2016/03/28(月) 17:04:38.42 ID:foQxG/60(12/15)調 AAS
>>832
秋を見る限りだが社は投手の枚数が多いだけでピリッとしない。
835: 2016/03/28(月) 17:14:17.33 ID:WH7Kbzt8(2/11)調 AAS
明石ボーイズのピッチャーも明商行けばええのに

【ボーイズリーグ春季全国大会A】
◆準々決勝
明石 3-1 旭川大雪
小山 6-4 大分明野
狭山西武 6-0 筑波
忠岡 5-0 京葉

明石、小山、狭山西武は初、忠岡は96年以来のベスト4。
狭山西武は13年4月設立。代表が元西武の小野剛氏、監督は元巨人の福井敬治氏。
836: 2016/03/28(月) 17:25:03.26 ID:4BzNrPBR(1/2)調 AAS
小豆島が高松商に勝ったのがホント謎
野球は何が起こるかわからんよな
837: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 17:39:44.00 ID:d1i4qwJc(8/12)調 AAS
福井敬治懐かしいな
巨人の前どこやっけ
838: 2016/03/28(月) 17:41:13.77 ID:+WyoWyaA(15/17)調 AAS
巨人の前は智弁じゃ
巨人の後が広島
839: 2016/03/28(月) 17:41:43.96 ID:9Ho/Xhhk(1/5)調 AAS
兵庫の凄いのはみな大阪桐蔭の西谷や履正社の岡田はんが根こそぎ獲っていくな。
地元愛のかけらもない。
840
(2): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 17:42:21.45 ID:d1i4qwJc(9/12)調 AAS
巨人の後に広島か
ありがとう
841
(2): 2016/03/28(月) 17:44:36.79 ID:+WyoWyaA(16/17)調 AAS
>>840
もっと感謝して
842
(2): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 17:45:32.73 ID:d1i4qwJc(10/12)調 AAS
>>841
しばくぞ
843
(1): 2016/03/28(月) 17:46:31.47 ID:+WyoWyaA(17/17)調 AAS
>>842
しばいてみんかい!やれんのか?おーこら!
844: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 17:47:54.61 ID:d1i4qwJc(11/12)調 AAS
強いね〜高松商
昭和の強さが戻ってきたな
東洋もはよ70〜80年代の強さを取り戻してくれや
845: 2016/03/28(月) 17:47:56.99 ID:kLkl67pr(1/2)調 AAS
兵庫で生まれ育ったなら
『兵庫県代表』として甲子園を目指せよ!
846: 2016/03/28(月) 18:05:43.40 ID:WH7Kbzt8(3/11)調 AAS
兵庫のチーム強いな

【ヤングリーグ春季全国大会】
◆準決勝
神戸須磨クラブ 7-0 取手ファイトクラブ
大矢BBC 4-3 ヤングひろしま

◆3位決定戦
ヤングひろしま 12-3 取手ファイトクラブ

◆決勝
神戸須磨クラブ 6-1 大矢BBC

神戸須磨クラブは13年以来の優勝。春優勝は4回目?
847: 2016/03/28(月) 18:07:03.97 ID:qtFrq+/L(4/5)調 AAS
投手ならともかく、打者で大成したいんなら、こんな県に残るバカはいないよ。
848: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/28(月) 18:39:07.65 ID:d1i4qwJc(12/12)調 AAS
名門高松商復活やな
もう関西から香川の私学いく意味ないわ
849: 2016/03/28(月) 18:48:00.15 ID:l9L1PCy1(1)調 AAS
甲子園から帰ってきました。
雨が降って来て室内に移動したので残念ながらサヨナラの場面は見れませんでした。
850: 2016/03/28(月) 18:53:02.12 ID:gMzcBaW5(1)調 AAS
明石商は野手が毎度ショボイ。でも投手は何年かごとに良いのが出るな。
良い投手がいる年はそこそこ勝つし駄目なら目も当てられない。
わかりやすいチームだな。
選手が集まらなくて没落するのは公立の宿命だけど、加古川北よりは長持ちするかな?
851: 2016/03/28(月) 18:55:56.56 ID:Ol/3MWZh(6/7)調 AAS
>>716
なんて言ったん??
852: 2016/03/28(月) 18:57:27.05 ID:Pl1YZiK9(1/3)調 AAS
今日の試合見た感じ夏も明商だろうな
県内で吉高攻略できるチームなさそうだけど
左のいい投手が多いから夏勝つにはもう少し打力上げないとね
853: 2016/03/28(月) 18:57:55.20 ID:4BzNrPBR(2/2)調 AAS
加古川北と違って、市立で市がバックアップしてるから大丈夫だろう
監督は市職員として雇ったから、監督の異動もないだろうしな
854: 2016/03/28(月) 19:00:46.85 ID:WH7Kbzt8(4/11)調 AAS
ちょっと気が早すぎるが、明商の新エースが気になるな
明商は投手育成上手いからな
855
(1): 2016/03/28(月) 19:02:14.37 ID:z96ZM0Fl(4/6)調 AAS
今日の明石商、貧打いいながら、結構おっきくて、鋭い外野フライ多かったよな。
856
(1): 2016/03/28(月) 19:05:57.74 ID:3Ufr9fo/(1/2)調 AAS
国際や報徳は選手の顔ぶれだけ見たらボーイズ・シニアの有名どころがゴロゴロいて
近畿でも桐蔭、天理を除けば毎年トップクラスの補強してるのに育成が下手すぎるわ。
東洋や育英にいたってはもう選手すらろくなのが集まらなくってきた・・・
857: 2016/03/28(月) 19:07:46.70 ID:70BqKRvg(9/9)調 AAS
>>855
その打球がヒットになるのか、ならないのかが
相手のピッチャーと打撃陣との力関係ということになる

まあそれは結果的には運ということであったるするのかもしれないが
その運を引き連れて来るのもそのチームの実力ということにもなる
858: 2016/03/28(月) 19:07:55.82 ID:foQxG/60(13/15)調 AAS
>>856
報徳は育成下手とは思わないが小さくまとめすぎって感じ
859
(2): 2016/03/28(月) 19:08:07.51 ID:qtFrq+/L(5/5)調 AAS
明石商の新入生はどうなのかな。100回記念に向けて頼むよ。でないと、西部はカスが出てしまう可能性が高いからね。
860: 2016/03/28(月) 19:13:18.09 ID:3Ufr9fo/(2/2)調 AAS
明石商は貧打とか言う以前に徹底的なバント野球だから得点力はどんな年代でも高望みは出来ないだろうな。
昔の姫工もそんなだったし関学の広岡や神港の北原もバント信奉者だけど彼らよりもっと徹底してる。
861
(1): 2016/03/28(月) 19:17:39.80 ID:z96ZM0Fl(5/6)調 AAS
>>859
但馬辺りの子入って欲しいな。成美とか鳥取城北に取られるか。
862: 2016/03/28(月) 19:21:56.68 ID:6FikDdyn(2/2)調 AAS
>>760
でも直接対決で明石が実際勝ってるからな
863: 2016/03/28(月) 19:23:36.57 ID:QrQohrIC(2/2)調 AAS
>>840-843
笑かすな
864
(1): 2016/03/28(月) 19:25:34.14 ID:foQxG/60(14/15)調 AAS
>>861
今でも但馬の有望な子の駆け込み寺になってるとは思う。
吉高は朝来市だしね
865
(1): 2016/03/28(月) 19:27:17.06 ID:Pl1YZiK9(2/3)調 AAS
やっぱ7回のスリーバントスクイズの場面で流れが変わったな
あそこ1−0で勝ってる場面でランナー吉高なんだから
打って帰すべきだと思う あの場面で相手側からすればスクイズ警戒してる訳だから
やるぞやるぞと見せかけるだけでいい 一度スクイズ決めると味をしめて何度でもする監督がいるが
失敗の方が多いと思う スクイズせず強攻すれば無策だと言われるのが怖いから
強迫観念にかられてスクイズのサイン出す監督がいますが今日の狭間監督はまさにその典型だったんじゃないかと思う
866: 2016/03/28(月) 19:27:59.17 ID:Ol/3MWZh(7/7)調 AAS
>>865
全く同意
867
(1): 2016/03/28(月) 19:45:25.32 ID:a0AT++Xw(1/2)調 AAS
今年の兵庫は面白いなあ 観戦組うらやましい
868: 2016/03/28(月) 19:46:46.91 ID:kLkl67pr(2/2)調 AAS
>>859
東部も報徳以外はカスだらけ・・
869: 2016/03/28(月) 19:49:07.32 ID:+pFaaSh0(3/6)調 AAS
>>864
俺の知り合いの子供も来年から野球で明商に行くわ。姫路からね
870: 2016/03/28(月) 19:49:16.92 ID:+pFaaSh0(4/6)調 AAS
あ、今年か失礼
871
(1): 2016/03/28(月) 19:49:49.29 ID:WH7Kbzt8(5/11)調 AAS
スクイズと言う作戦は悪くないだろ
失敗したのが悪いだけで
872: 2016/03/28(月) 19:50:35.63 ID:+pFaaSh0(5/6)調 AAS
結果論てやつね
873: 2016/03/28(月) 19:52:45.56 ID:RwNp78ob(1/3)調 AAS
>>871
スクイズなんてただの愚策やぞ
874
(1): 2016/03/28(月) 19:53:38.36 ID:WH7Kbzt8(6/11)調 AAS
ここの連中は強攻して失敗してたら、なんでスクイズしなかったって叩くに決まってる
875: 2016/03/28(月) 19:56:20.06 ID:TtdzY0Lg(1/2)調 AAS
明日から地区大会が開幕する地区もあり全て始まることになるな。

普段は播淡に行ってるから知らなかったけどウインクは地区大会でも売店(2店とも)を開けてるんだな。
明石も地区で開けてるけど、高砂は開けてない。
876: 2016/03/28(月) 20:00:02.94 ID:mvIYxQTs(1)調 AAS
5年〜7年に1度奮起してくる夏の東洋
今年か?来年か?もう終わり?
877: 2016/03/28(月) 20:07:47.54 ID:RwNp78ob(2/3)調 AAS
>>874
決めつけはよくないぞ
スクイズがどれだけリスク高いか知ってるやつはそんな事言わん
878
(1): 2016/03/28(月) 20:10:24.04 ID:foQxG/60(15/15)調 AAS
>>867
予選序盤を見に行っても良い選手見つかることもあるし生観戦おもしろいよ
879: 2016/03/28(月) 20:11:52.83 ID:I7KTTtwH(1)調 AAS
今日の狭間監督は序盤から迷ってた。
惜しい試合ではあったがやっぱり平安は一枚上やった。

大西君がバントが決めさせてもらえない程のピッチャーやのに
他のバッターでバントを決められる確率は低かったと思うから
やっぱり勝負所では打っていくべきだったと思う。
880
(1): 2016/03/28(月) 20:12:29.38 ID:hlutYli3(1)調 AAS
スクイズの成功率って統計を取ってみると確か4割ぐらいって聞いたことがある。
881: 2016/03/28(月) 20:12:58.86 ID:thvcuso3(1)調 AAS
大接戦を繰り広げた平安は次も近畿対決か
一応応援してやるか
882: 2016/03/28(月) 20:18:00.94 ID:WH7Kbzt8(7/11)調 AAS
明商はこのまま甲子園の常連校になるのか
それとも1発屋で終わるのか
883: 2016/03/28(月) 20:18:11.28 ID:RwNp78ob(3/3)調 AAS
>>880
ワイが2013の甲子園でデータ取った時もそんなもんやったで
バントスレにも貼り付けたったわ
打った方が点入ってたしな
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s