[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう 170 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2016/03/27(日) 20:41:10.56 ID:tophH0bC(1/7)調 AAS
明石商が調子に乗ってきたな
これは夏に初戦敗退フラグ
474: 2016/03/27(日) 21:05:21.92 ID:tophH0bC(2/7)調 AAS
>>471
東洋大姫路OBが語ると説得力あり過ぎて困る
479
(1): 2016/03/27(日) 21:12:38.67 ID:tophH0bC(3/7)調 AAS
>>475
それ自慢気に言う事かよw
あの後、北条が勝ち進んだからまだ良かったよな
北条が次戦であっさり負けてたらもうもっとボロカスに言われていた事だろう
北条が優勝した加古川北に敗北したからまだ面目が保たれた
480: 2016/03/27(日) 21:14:39.00 ID:tophH0bC(4/7)調 AAS
>>477
去年決勝の明石商選手の態度なんやあれ?
あれでメンタル強いとか笑わすなよ
あれからは少しはメンタル強くなってるみたいやけどな
484
(1): 2016/03/27(日) 21:18:37.44 ID:tophH0bC(5/7)調 AAS
>>481
西兵庫とは言っても、兵庫で優勝して当然はないわ
そのメンタルが初戦敗退の原因やろ
挑戦者の気持ちを忘れたのが初戦敗退の最大の原因
春に結果残すと周りのプレッシャーが半端じゃないやろうしな
485: 2016/03/27(日) 21:20:51.01 ID:tophH0bC(6/7)調 AAS
>>482
常設応援団がないのに祭り好きもクソもあるかい
長田ではなくても地元の伝統校ならどこでもあんな感じになるわ
神戸や兵庫や加古川東が出てもたぶん同じや
491: 2016/03/27(日) 21:38:41.67 ID:tophH0bC(7/7)調 AAS
>>487
何かやけに素直やな
何か偉そう言ってすまんかった

>>490
80年代の明石高校は総合選抜を利用して野球部を強化してたとしか思えん
神戸兵庫長田はそういうのできないから実力での甲子園は難しいと思うわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.337s*