[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう 170 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282(1): 2016/03/26(土) 21:32:21.55 ID:zPZDokxV(5/6)調 AAS
今まで東洋がかったら応援してたけど、100周年だけは東洋以外を応援して、東洋負けたらざまみ言うたるわ!
283: 2016/03/26(土) 21:32:41.38 ID:DC2tB10O(5/11)調 AAS
東洋が甲子園に出る時は甲子園でも勝てる戦力が整った年だけ。
報徳は昭和時代なら予選敗退の戦力の年でも、しぶとく甲子園に出て来るが
さすがに全国では勝てない。
284: 2016/03/26(土) 21:33:11.15 ID:mzhTfB+R(21/25)調 AAS
今年に関しては選手層の厚さからして明石商と東洋は月とスッポンの差があるわ
明石商には選抜ベスト4行ったのに夏初戦負けやらかした東洋の佐藤松葉のあほ世代みたいに
センバツ以降も勘違いせんと頑張ってほしい
285(1): 2016/03/26(土) 21:35:43.12 ID:qodvztEI(1)調 AAS
>>275
明石商業の強化ぶりは強豪私学顔負けですから
全国的には無名でも、県内では明石商はすでに一目置かれる存在ですわ
286(1): 2016/03/26(土) 21:35:58.87 ID:mzhTfB+R(22/25)調 AAS
>>282
心配せんでもこの先東洋が明石商の上に行くことはないわ
戦力整っても調子乗ってポカやりよる
狭間のような鬼軍曹が東洋にはおらんし、何より姫路のカッペのくせに
少々勘違いした校風が原因
287: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/26(土) 21:38:22.33 ID:WQC2glAu(28/37)調 AAS
>>286
具体的にどんな校風や?言うてみ
288(3): 2016/03/26(土) 21:39:05.80 ID:mzhTfB+R(23/25)調 AAS
明石商はセレクションはあるけど、強豪私学のようにスカウトしに行ったりはないんやで
入部してきて子はみんな明石商で野球やりたい思って志願してきた子らや
その子らを充実した設備と猛練習で鍛え上げるんや
吉高君も中学時代は無名の野手で狭間が投手としての才能を見出したんや
289: 2016/03/26(土) 21:40:43.25 ID:e/Ue8BXR(1)調 AAS
どうや?次行けるか?
290: 2016/03/26(土) 21:43:21.97 ID:mzhTfB+R(24/25)調 AAS
平安の市岡は冬越して別人になったな
自滅する気がせん
今日みたいな1チャンスを物にしていくしかないわ
291: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/26(土) 21:44:00.89 ID:WQC2glAu(29/37)調 AAS
無視すんなやニワカ野郎
292: 2016/03/26(土) 21:44:18.89 ID:UfZscoaP(1)調 AAS
もう、宮カスは黙っとけ
OBとして恥ずかしいわ
293: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/26(土) 21:45:33.19 ID:WQC2glAu(30/37)調 AAS
せやな黙るわ
294: 2016/03/26(土) 21:47:44.32 ID:mzhTfB+R(25/25)調 AAS
またあほのカスコテが暴れとんか
一言だけ
お前がOB風吹かす限り東洋の甲子園出場は未来永劫絶対ない。おとなしい応援しとけダボ
295: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/26(土) 21:49:01.92 ID:WQC2glAu(31/37)調 AAS
ニワカが偉そうに語んな
296: 2016/03/26(土) 21:53:02.30 ID:L+O+SDIB(2/3)調 AAS
>>288
なるほど。明石はすごいね。
297: 2016/03/26(土) 21:56:27.22 ID:b28R0n6y(1)調 AAS
さあこれからPはどうするんや?
298(4): 2016/03/26(土) 21:58:25.17 ID:kQwEbCkv(1)調 AAS
>>239
そこそこの学力は求められるけど
普通科行けない子が行くイメージもある 明石商
本当に学力厳しくってそれでも公立って子は水産高校か県農行くけど
明石は水産高校が多いな それで卒業後は漁協に就職ってのが
村野工業とかほんと最近聞かなくなったな
299: 2016/03/26(土) 21:59:59.84 ID:L+O+SDIB(3/3)調 AAS
>>285
他の公立も明石みたいにならないかな
300: 2016/03/26(土) 22:03:56.52 ID:DC2tB10O(6/11)調 AAS
公立で強豪として定着する可能性を秘めているのは社やろな。
でも、施設は文句なしでも指導者がイマイチやから甲子園常連校になれないんやろな。。
301: 2016/03/26(土) 22:04:23.78 ID:d9QLFa+B(1)調 AAS
いや、どこでも言えるのは兵庫代表ふ力負けはあんまりしない。良くも悪くもどこか出ても勝つか負けるか紙一重。圧倒的な大差はない
覚えときやがれ
302: 2016/03/26(土) 22:05:01.23 ID:37x3oE5U(8/9)調 AAS
>>298
水産高校なんて明石に無いだろ?
香住高校に水産科があるだけかと
303: 2016/03/26(土) 22:06:28.22 ID:D6W24jfr(1)調 AAS
相生学院や三田学園も加わって戦国やな
304: 2016/03/26(土) 22:07:22.77 ID:aHWD0fFx(1/4)調 AAS
平安の市岡は主島みたいなもんやろからまあ完封はされんやろ、あとは平安打線をどこまで抑えられるかだけやな
305(1): 2016/03/26(土) 22:10:19.02 ID:IIR1hhyE(1)調 AAS
いまだに明石商を明石って略すバカがおるな!
明石ってのは明石高校
明石商を略したいなら明商にせいや!!バカ!!
306: 2016/03/26(土) 22:11:39.12 ID:aHWD0fFx(2/4)調 AAS
メイショウハザマ
307: 2016/03/26(土) 22:12:07.49 ID:j4ixfqh6(2/3)調 AAS
>>298
学力厳しい子が県農行くって、いつの時代よ。
今は県農そこそこ学力いるで。
明石商より難しい。偏差値も上。
308: 2016/03/26(土) 22:14:41.21 ID:zPZDokxV(6/6)調 AAS
>>305
明石商な。気を付けるよ。
309: 2016/03/26(土) 22:15:53.60 ID:9O/fKOiv(1/2)調 AAS
>>298
村野工業は私学で工業校というだけで少子化の今一般生徒集めるのに苦労しているからな
野球部強化は難しそう
310: 2016/03/26(土) 22:17:20.75 ID:DC2tB10O(7/11)調 AAS
明石の進学実績は明石北がナンバーワンやろ。
今の明石高校は並の学力があれば入れるんと違うか?
あの辺はやっぱり大学より出身高校を気にするんやろな。
なんやかんや言うても明石高校が出世頭やろ。
311: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/26(土) 22:18:23.89 ID:WQC2glAu(32/37)調 AAS
iOSやと明商は変化しても出てこんわ
だから明石や
312: 2016/03/26(土) 22:22:42.30 ID:DC2tB10O(8/11)調 AAS
村野工業の普通科の定員は1学年135名あるから、
私立工業高校の不人気は言い訳にならん思うで。
あれだけ施設が充実してるんやから頑張らなあかん。
神戸弘陵もあかんな。
313(1): 2016/03/26(土) 22:23:51.94 ID:qUAR7SbL(4/4)調 AAS
今日はホンマに気分のええ一日になった。
明日の新聞が楽しみや。
314: 2016/03/26(土) 22:26:11.93 ID:9O/fKOiv(2/2)調 AAS
>>313
うちは産経新聞だからちょろっとしか記事載せないと思う・・・
スポーツコーナーは阪神ばかりだろうな
315: 2016/03/26(土) 22:30:04.04 ID:IXoYOmiz(1)調 AAS
明石商おめでとう!10山崎伊織くん登板あれば平常心で❗
神戸地区大会は神戸学院大学付属が初陣だけどポーアイグラウンドまだ工事中じゃないか〜春はまずは出るだけになりそうだな
316: 2016/03/26(土) 22:33:27.77 ID:e2bdcl6t(1/3)調 AAS
明石は明中、明高や選抜だけでなく選手権も出てる古豪や
30年ほど前やけど。明商は「めいしょう」やここはお互い譲れん
けど長田なき今、明商がんばれ。
317(1): 2016/03/26(土) 22:36:02.07 ID:46++s5Vp(1)調 AAS
>>288
あほか?
明石商業もスカウトしてるわw
六アイも尼工も最近強いとこは全部やっている
硬式クラブチームにいる人間ならだれでも知ってるで
318(1): 2016/03/26(土) 22:41:21.39 ID:lH5Ok6ai(6/9)調 AAS
甲子園のスタンドの観客も明石、明石て言ってるし、まず明商なんて言ってる奴はいない。
そんなにこだわらんでもいいんちゃうんw
319: 2016/03/26(土) 22:46:14.63 ID:ZoXdKKcF(1/4)調 AAS
>>318
簡単に変換しないのがネックですな。明石商のほうがメイショウとうつより速い。名将、名勝とかが出てきちゃう。明石商と打ち込みますか。
320: 2016/03/26(土) 22:46:32.23 ID:DC2tB10O(9/11)調 AAS
尼工は校舎前が専用球場だから、JR尼崎駅周辺にしてはダントツで恵まれてる。
尼工も中学時代に実績のある選手がちらほらいるから頑張ってほしい。
321(2): 2016/03/26(土) 22:47:05.33 ID:SBR6kZDG(5/8)調 AAS
まぁあれや。
倉敷商業、県岐阜商業、今はなき宇部商業。
この辺くらいの古豪常連校でやっと全国区で略してもらえる。明石商業も一時代でも築いたら『明商』言うてもらえるんやで。
322: 2016/03/26(土) 22:47:12.52 ID:e2bdcl6t(2/3)調 AAS
それにしても長田の超進学校扱いすごいな。
超進学校なのにチアレベル高いとか試合の日
も予備校とか。テレビの扱いもとくにすごいし
周りの長田関係者みわたしたら普通やんと
かんじるけど。もうすこし明商も扱ってよ。
323: 2016/03/26(土) 22:47:37.82 ID:DC2tB10O(10/11)調 AAS
ところで市尼の話題が無いが、今年も期待できないのか?
324: 2016/03/26(土) 22:49:32.09 ID:DC2tB10O(11/11)調 AAS
大阪桐蔭のエースの顔は長田高校のイメージ。
長田高校のエースは顔は報徳学園のイメージ。
325: 2016/03/26(土) 22:50:16.89 ID:ZoXdKKcF(2/4)調 AAS
平安も強いけど、東邦ほど強くないはず。負けるかもしれないけど勝てるかもしれない。こんなチャンス滅多にないからあと一勝頑張ってほしい。
326(2): 2016/03/26(土) 22:50:33.05 ID:2elkcwlN(1)調 AAS
>>317
監督自ら中学野球見に来てるもんな
明石商の宣伝か知らんけど美談盛りすぎ
327(1): 2016/03/26(土) 22:50:49.06 ID:j4ixfqh6(3/3)調 AAS
>>321
ユニを明商とローマ字にすれば言ってもらえるかもやな。
328(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/26(土) 22:51:21.84 ID:WQC2glAu(33/37)調 AAS
宇部商業なくなったんか?
329: 2016/03/26(土) 22:51:42.75 ID:aHWD0fFx(3/4)調 AAS
そろそろ準優勝ぐらい見たいわ
330: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/26(土) 22:53:55.78 ID:WQC2glAu(34/37)調 AAS
宇部商業健在やんけ
今はなきとか言うなや
331(2): 2016/03/26(土) 22:56:57.90 ID:lH5Ok6ai(7/9)調 AAS
今日甲子園のスタンドに報徳の野球部員ちらほら見かけたけど、どんな気持ちで見てたやろね?
監督も大阪桐蔭の試合の解説してたみたいやし。
332: 2016/03/26(土) 22:57:52.41 ID:37x3oE5U(9/9)調 AAS
尼崎は最近は武庫荘総合のイメージが強い
333: 2016/03/26(土) 22:58:02.73 ID:ZoXdKKcF(3/4)調 AAS
>>321
たしかに、倉商は一発変換。ケンギショウは、変換苦労しそう。徳商は外部変換ででてきた。メイショウで一発変換できるようになるといいですね。
334: 2016/03/26(土) 22:58:16.28 ID:vKrfK57B(1)調 AAS
>>326
控え投手も進学先の面倒みるからってことで明石商いったという噂だ
335: 2016/03/26(土) 22:59:57.15 ID:Qj7j6wkv(2/2)調 AAS
吉高は力使い果たした。
次は平安にボコられる可能性も高いと読む。
336: 2016/03/26(土) 23:00:41.57 ID:Zs0Y+RS7(1)調 AAS
>>326
俺の学生のころは明高でも
監督は中学来てたで
337: 2016/03/26(土) 23:01:24.07 ID:ZoXdKKcF(4/4)調 AAS
>>331
選考で、長田→市和歌の流れで、報徳は気の毒でしたからね。
338: 2016/03/26(土) 23:01:58.24 ID:aHWD0fFx(4/4)調 AAS
まあ明商には公立っぽさとかは期待しとらんからね別に
339: 2016/03/26(土) 23:03:23.92 ID:e2bdcl6t(3/3)調 AAS
チアの校名はメイショーだったな。たこの干物は昔の明高のときも
あったななつかしや
340: 2016/03/26(土) 23:07:51.27 ID:lH5Ok6ai(8/9)調 AAS
晴れの甲子園出てもボケ神て言われる神港はどうなんねんw
341: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/26(土) 23:08:40.67 ID:WQC2glAu(35/37)調 AAS
もうこれからはボケ神言われへんよ
342: 2016/03/26(土) 23:09:02.54 ID:wnb0Jss6(1)調 AAS
154: 熊爺 ◆gEcdRjdmhE
2015/10/10(土) 22:33:18.06 ID:J2ork8Pu0.net [29/38] AAS
あと、なーんば、いっちょ前に断言すっか!おどんが断言してやろか?明日はポンは負けます!九学には勝てません!
勝てるた雑魚だけ!熊工、九学、文、城の県内4強クラスにゃ、通用せん!しゃーん、
実力ありまっしぇーんす!大笑い。明日は、いかに、熊工がコケたお陰の籖運決勝て、
思い知らされます!ニッコリ笑い。あ、
おどんが本気で予想したら、確率はドカベン並ばーい。笑い。ポンは明日でズッコケ館決定!
あ、ポンが勝ったら、
逆立ちして、ジゴで腹躍りして、両足で泡躍りで、三丁目のアーケイドば回ってやる!
断言します!熊爺より。余裕笑い。
348 :熊爺 ◆gEcdRjdmhE :2015/10/11(日) 16:26:59.82 ID:BjpuYW3J0
おいて、とこっで、裸踊りてなんの話し?
まーた、いつもの「成り済まし」か!
ベロもおどんも、成り済ましがウヨウヨおって、困ったもんばい、な!ベロ!
343: 2016/03/26(土) 23:13:34.26 ID:epF6xvvw(1)調 AAS
名門商業高校の愛称
高知商業 → 地元では市商であるが全国的には高知商
徳島商業 → 地元、全国的にも徳商か徳島商
松山商業 → 地元では松商であるが全国的には松山商
高松商業 → 地元とオールドファンは高商であるが全国的には高松商
富山商業 → 地元、全国的にも富商
高岡商業 → 地元では高商であるが全国的には高岡商
倉敷商業 → 地元、全国的にも倉商
広島商業 → 一般的に広商と呼ばれてたが市商と区別するため地元では県商
佐賀商業 → 地元では佐商、全国的には佐賀商
明石商業 → 地元では明商、全国的には知名度なく明石と呼ばれることも。
全国的には、明石を地元で明(メイ)と呼ぶ知名度が低いのだろう。
344: 2016/03/26(土) 23:22:05.34 ID:oKe9X9Qe(1)調 AAS
明石南高校は、明南(めいなん)高等学校が正式名称だった事がある
まあどうでもいい情報だけど
345: 2016/03/26(土) 23:22:48.39 ID:lH5Ok6ai(9/9)調 AAS
今日の明石商は吉高も良かったが打撃も良かったな。
あんなにポンポン外野の頭を越える打球を打つ兵庫のチームを久しぶりに見た。
近年はずっと反対の立場だった。
346: 2016/03/26(土) 23:28:33.67 ID:SBR6kZDG(6/8)調 AAS
>>327
昔は左胸に少し崩し字で縦に
明
商
やったんやでユニホーム
347(1): 2016/03/26(土) 23:28:58.23 ID:SBR6kZDG(7/8)調 AAS
>>328
名前変わったんちやうか
348(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/26(土) 23:31:21.79 ID:WQC2glAu(36/37)調 AAS
>>347
調べたけどそんなことないで
349: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/26(土) 23:34:46.17 ID:WQC2glAu(37/37)調 AAS
宇部商のサヨナラボークの投手去年か一昨年テレビ出てたな
結婚して子供もおった
350: 2016/03/26(土) 23:36:50.88 ID:SBR6kZDG(8/8)調 AAS
>>348
ホンマか。そらすまん
351(2): 2016/03/26(土) 23:59:11.54 ID:LTj5MqnG(1)調 AAS
>>298
明石の水産高校ってあるん?
352: 2016/03/27(日) 00:06:20.76 ID:Iw4m8yrr(1/2)調 AAS
宇部商は中国大会1回戦で創志学園に負けてる
一時低迷はしたが最近は上昇傾向や
353: 2016/03/27(日) 00:07:30.51 ID:YY5bNufa(1/2)調 AAS
>>249
宜しくやで
354: 2016/03/27(日) 00:11:02.56 ID:YY5bNufa(2/2)調 AAS
初戦の左腕にも全くだったよな?
それなら多分きついな
355: 2016/03/27(日) 00:35:06.85 ID:4kXQJsrT(1)調 AAS
>>351
多いどころか、ひとつもない。
兵庫県内では、先に誰かが書いていたが、日本海側の香住高校に水産科があるのみ。
356: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/27(日) 00:37:11.78 ID:3h3VHkgL(1/32)調 AAS
水産と言えば沖縄のあそこよなぁ
最近甲子園出てこんけど
357(1): 2016/03/27(日) 01:19:23.04 ID:dOWu3Uf4(1)調 AAS
国際、滝川、滝川二、神港、村工、弘陵、育英、神戸第一、須磨学園、報徳、仁川、関学、三田学園、三田松聖、相生学院、自由が丘
、市川、東洋…柳学園、甲陽、甲南、灘
少子化のわりに私学多いな
358(1): 2016/03/27(日) 01:19:51.39 ID:XbIeefg+(1)調 AAS
宮崎からやけどおたくらもう優勝して欲しいわ。藤嶋に勝ったんやからいけるやろ
藤嶋一年の時に日南学園も夏に対戦してるから知ってるけど、そこを負かすんだもんな
359(1): 2016/03/27(日) 01:20:05.20 ID:nl4Rvr7X(1/2)調 AAS
「めいしょう」のように音読みに変えるからわかりにくい。
今後はそのまま、「あかしょう」で行こうや。
360: 2016/03/27(日) 01:27:33.23 ID:vu7U9pPF(1/2)調 AAS
>>331
まあ明商の情報分析だろう
361: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/27(日) 01:29:42.03 ID:3h3VHkgL(2/32)調 AAS
>>357
ほとんど東側やな
明石から西は東洋市川白陵相生とよく分からん姫路の中高一貫ぐらいやろ
362: 2016/03/27(日) 01:30:02.08 ID:vu7U9pPF(2/2)調 AAS
>>288
明商みたいな三学年だと部員100人越えなのにセレクションなんてあるのか?
報徳みたいに来るもの拒まずじゃないの
363(1): 2016/03/27(日) 01:33:52.79 ID:GerIRc4B(1)調 AAS
明石尚ベスト8おめでとう!
東北ファンより
364: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/27(日) 01:34:10.74 ID:3h3VHkgL(3/32)調 AAS
今の時代セレクションなんてナンセンスよね
下手な奴でも鍛えれば分からんし練習の準備やグラウンド整備でも役に立つしな
数は力よ
365: 2016/03/27(日) 01:36:47.62 ID:6hwNc1LH(1)調 AAS
長田が敗れた海星高校の実績外部リンク:www.hb-nippon.com
366(1): 2016/03/27(日) 03:32:05.40 ID:+9x/nCQ6(1/2)調 AAS
>>358>>363
ありがとう
他県の書き込みには反応しろよボケ
お前らほんま冷たいのぉ
情けない
367(1): 2016/03/27(日) 04:35:36.59 ID:/ioaAL4D(1)調 AAS
>>366
他県で書き込んだらスルーだぞチンカス
偽善者ぶりやがってキモいんじゃハゲ
368: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/27(日) 04:50:10.07 ID:3h3VHkgL(4/32)調 AAS
他所者の書き込みより俺の書き込みに反応せえ
369(1): 2016/03/27(日) 04:52:57.73 ID:NSVTj0RP(1)調 AAS
松本くんの女房役だった吉高くんのお兄ちゃんすっかり忘れられてるなw
370: 2016/03/27(日) 04:58:15.29 ID:CnsOf8HP(1)調 AAS
愛知民ですが完全に力負け
投手はモチロンだが遊撃手の守備は一級品ですな
371: 2016/03/27(日) 04:59:14.83 ID:Y24OdoSr(1)調 AAS
しびれました〜
372: 2016/03/27(日) 06:18:45.04 ID:0+LyfnXq(1)調 AAS
>>359
無理やで
明石の高校は全部めい◯◯って略しとるんやで
373: 2016/03/27(日) 06:31:18.11 ID:+9x/nCQ6(2/2)調 AAS
>>367
俺もそんなことされとるわい
374: 2016/03/27(日) 06:52:55.99 ID:ZEIjTc+o(1)調 AAS
>>191
今回も情報頼みます。
375: 2016/03/27(日) 06:56:08.22 ID:MqUcbjyy(1)調 AAS
>>244
淡路もいるぞ
376: 2016/03/27(日) 06:56:42.03 ID:h8rUpWg9(1/2)調 AAS
>>351
明石に水産高校なんかないよ。兵庫県で水産科があるのは日本海側の香住高校だけ。
明石にある水産高校にいく、ではなく明石出身の生徒が(香住の)水産高校にいく、という意味だよ。
明石商→明商、メイショウがわずらわしいというなら、今大会をきっかけに覚えたらいいだけのことだ。今まで馴染みがなかっただけだからな。
例えば静岡県に静岡高校、静岡商という二つの名門校がある。
一般に、静岡高校は静岡、静高、シズコウだ。静岡商は静岡商、静商、セイショウだよ。
両校とも昔から甲子園で活躍してるから馴染みになってる。
明石高校と明石商の場合もも同じだよ。
377: 2016/03/27(日) 07:09:41.96 ID:S5KI7PlZ(1)調 AAS
明石高校はめいこう 明石南はめいなん 明石商業はめいしょう
378: 2016/03/27(日) 07:36:41.86 ID:rgQKdMPI(1)調 AAS
試合見てないんだけど東邦打線の凡打は内野ゴロばかりのようだったが、やはり吉高のスプリットが絶妙だったのか?
平安打線にも通じたら良いね!
379(1): 2016/03/27(日) 07:43:15.27 ID:Wqg38EQA(1/4)調 AAS
これで県北からの甲子園は遠のいたな
21世紀枠も厳しいw
但馬好き好き明商が実績を盾に
更に選手をもっていくようになるだろうから
八鹿のなんとかいう軟式の投手も明商に来るんじゃないのどうせ
380: 2016/03/27(日) 08:06:01.48 ID:ZDBN1MKE(1/8)調 AAS
>>379
毎年エースが朝来市出身のイメージ
381: 2016/03/27(日) 08:24:02.46 ID:iPZT5grd(1)調 AAS
寮の食事のご飯を増量したかいがあったな。
382: 2016/03/27(日) 08:25:25.76 ID:YWR21VvO(1)調 AAS
オリックスは菓子パンなのに(´・ω・`)
383: 2016/03/27(日) 08:38:31.80 ID:fVkE1Yoi(1)調 AAS
初戦の日南エースはかなり制球良くてどこのチームでもそうは打てなかった。
市岡はそこまでの制球はないから多少は打てるだろ。
問題は吉高のスタミナと燃え尽き症候群だな。
得てして優勝候補を押さえ込んだ後の試合はあっさり攻略される事多い気がする。
384: 2016/03/27(日) 08:55:23.99 ID:AYn6uSyN(1/6)調 AAS
対戦するチームはみな明石商はバントのチームたと思って守備は全体的前に出てるんだよな。
実は隠れ強打のチームなのに
特に2番の大西は国際の竹村を彷彿させるような小技も出来て長打も打てる野球センス抜群の遊撃手。
385(1): 2016/03/27(日) 09:23:27.32 ID:daUINS/g(1/2)調 AAS
狭間監督って明南出身なんだな
次は明南にきてくれよ
386(1): 2016/03/27(日) 09:41:18.90 ID:7CKk/Dz9(1)調 AAS
これからは明石と加古川辺りの選手は明商がほとんど持っていくのかね
387: 2016/03/27(日) 09:52:33.23 ID:nCWkpiWN(1/7)調 AAS
進学したかったら明商は選択肢にならんけど
388: 2016/03/27(日) 09:52:41.85 ID:JtT6pker(1)調 AAS
>>385
明南より明徳に行くかもね
389: 2016/03/27(日) 09:59:00.13 ID:2hrd4u66(1)調 AAS
>>369
今日の神戸新聞に兄ちゃん載ってた
390(1): 2016/03/27(日) 10:12:16.37 ID:AYn6uSyN(2/6)調 AAS
今ぼこられ中の南陽工に負けた市和歌山は相当弱かったんやな。
そんなチームと実力は同等で地域性で落とされた報徳は悔やみきれんやろ。
兵庫から3チーム選抜出ても良かった。
391: 2016/03/27(日) 10:22:58.66 ID:UQvXYaj4(1)調 AAS
>>390
実力同等ならどっちにしろもう負けとるがな
392: 2016/03/27(日) 10:39:21.29 ID:ZDBN1MKE(2/8)調 AAS
こういう言い方はあれだが今の南陽工の試合見てると園田はよく耐えたなって思う。
南陽工は2死からの初回のトンネルが全て。
393: 2016/03/27(日) 11:34:21.66 ID:Iw4m8yrr(2/2)調 AAS
相手の打撃レベルも違うから
394(1): 2016/03/27(日) 11:41:28.52 ID:KMY5jq1i(1)調 AAS
>>386
明石・加古川といった東播地区は
昔も今も兵庫県で一番野球のレベルが
高いところ。明商はますます強くなりそう。
395: 2016/03/27(日) 11:48:00.84 ID:/lqgJI04(1/3)調 AAS
強くなっても兵庫だからたまにしか出れない
近年は報徳が弱くなって益々荒れてる
396: 2016/03/27(日) 11:49:43.23 ID:AyeCncEa(1)調 AAS
明商の監督が何故かあっちに来てこっちに来てと大絶賛されてるけど
拡声器で罵声だけ聞こえてきて不快やから
どこか行ってくれるなら大歓迎。
397: 2016/03/27(日) 11:52:17.89 ID:G7aUV5+H(1)調 AAS
淡路島が1番レベル高いけどな。いい選手は皆県内私学にとられるか他府県に行ってしまう。
398(1): 2016/03/27(日) 12:31:34.17 ID:tSHhC3h/(1)調 AAS
東洋大姫路-赤穂
6-0
399: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/27(日) 13:39:07.98 ID:3h3VHkgL(5/32)調 AAS
>>398
東洋の相手は山崎や
400: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/27(日) 13:40:01.17 ID:3h3VHkgL(6/32)調 AAS
鬼門の初戦に勝ったで東洋
コールド出来んかったのは情けないけど無失点勝利は良かった
401: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/27(日) 13:42:29.28 ID:3h3VHkgL(7/32)調 AAS
今日はヤクルト原樹里先発や
巨人打線好調やから怖いけど期待してるで
402: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/27(日) 14:11:30.39 ID:3h3VHkgL(8/32)調 AAS
原樹里きたぞ
フォームが変わってやがる
403: 2016/03/27(日) 14:17:23.99 ID:aOwAxxTH(1/2)調 AAS
ジュリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
404(1): 2016/03/27(日) 14:18:51.19 ID:kQmOdTRX(1/2)調 AAS
>>394
レベルは高いけど一番は言いすぎ
軟式野球のレベルは県内一と言ってもいいかもしれないが、少年硬式野球のレベルは一番ではない
405: 2016/03/27(日) 14:19:47.88 ID:kQmOdTRX(2/2)調 AAS
軟式野球→小学生中学生軟式野球
406: 2016/03/27(日) 14:19:57.75 ID:aOwAxxTH(2/2)調 AAS
高校時代の滑らかなふぉーむが影を潜めたな。
407: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/27(日) 14:21:41.22 ID:3h3VHkgL(9/32)調 AAS
高校時代のフォームカッコよかったのにな
408: 2016/03/27(日) 14:22:52.71 ID:PsfO+0nq(1)調 AAS
神戸新聞は原樹じゃなく、フルネームか原(樹)と書いたれよな。
原樹という苗字に見えるぞ。
1回は何とか抑えたけど、昔から無用なボール球が多いな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s