[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう 170 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2016/03/28(月) 20:00:02.94 ID:mvIYxQTs(1)調 AAS
5年〜7年に1度奮起してくる夏の東洋
今年か?来年か?もう終わり?
877: 2016/03/28(月) 20:07:47.54 ID:RwNp78ob(2/3)調 AAS
>>874
決めつけはよくないぞ
スクイズがどれだけリスク高いか知ってるやつはそんな事言わん
878(1): 2016/03/28(月) 20:10:24.04 ID:foQxG/60(15/15)調 AAS
>>867
予選序盤を見に行っても良い選手見つかることもあるし生観戦おもしろいよ
879: 2016/03/28(月) 20:11:52.83 ID:I7KTTtwH(1)調 AAS
今日の狭間監督は序盤から迷ってた。
惜しい試合ではあったがやっぱり平安は一枚上やった。
大西君がバントが決めさせてもらえない程のピッチャーやのに
他のバッターでバントを決められる確率は低かったと思うから
やっぱり勝負所では打っていくべきだったと思う。
880(1): 2016/03/28(月) 20:12:29.38 ID:hlutYli3(1)調 AAS
スクイズの成功率って統計を取ってみると確か4割ぐらいって聞いたことがある。
881: 2016/03/28(月) 20:12:58.86 ID:thvcuso3(1)調 AAS
大接戦を繰り広げた平安は次も近畿対決か
一応応援してやるか
882: 2016/03/28(月) 20:18:00.94 ID:WH7Kbzt8(7/11)調 AAS
明商はこのまま甲子園の常連校になるのか
それとも1発屋で終わるのか
883: 2016/03/28(月) 20:18:11.28 ID:RwNp78ob(3/3)調 AAS
>>880
ワイが2013の甲子園でデータ取った時もそんなもんやったで
バントスレにも貼り付けたったわ
打った方が点入ってたしな
884: 2016/03/28(月) 20:22:29.14 ID:L1wxO2ik(1/7)調 AAS
春季地区大会結果
3月28日(月)
【阪神B】
※県尼崎2ー1尼崎稲園
【阪神C】
市立伊丹11ー8西宮東
【阪神D】
県西宮2ー3尼崎北(9回サヨナラ)
【西播C】
●市川13ー0網干(5回コールド)
淳心学院4ー5※相生産(延長11回)
【西播D】
●飾磨工4ー3赤穂
姫路西11ー0姫路飾西(6回コールド)
伊和上郡太子連合4ー11姫路商
兵庫県立大付7ー5※夢前
【但丹B】
八鹿4ー6篠山鳳鳴
和田山3ー7三田西陵
☆ー秋季優勝、★ー秋季準優勝、◎ー秋季ベスト4、○ー秋季ベスト8、●ー秋季ベスト16
※ー秋季県大会出場校
秋季ベスト16の飾磨工は最終回になんとか勝ち越し。
885: 2016/03/28(月) 20:26:04.61 ID:L1wxO2ik(2/7)調 AAS
春季地区大会日程
3月29日(火)
【阪神A】
宝塚北ー関西学院(尼崎9時)
【阪神D】
尼崎西ー県芦屋(尼崎11時半)
西宮北ー※仁川学院(尼崎14時)
【神戸A】
御影ー須磨東(あじさいスタジアム12時半)
【神戸B】
神戸甲北ー東灘(あじさいスタジアム10時)
【神戸C】
●滝川二ー須磨友が丘(滝川二グラウンド10時)
【神戸D】
舞子ー兵庫工(滝川二グラウンド12時半)
【播淡A】
淡路ー明石高専(高砂11時半)
【播淡B】
洲本ー西脇工(淡路10時)
【播淡C】
加古川北ー播磨南(高砂9時)
【播淡D】
高砂南ー東播工(淡路13時)
洲本実ー明石清水(高砂14時)
有力校続々登場。
☆ー秋季優勝、★ー秋季準優勝、◎ー秋季ベスト4、○ー秋季ベスト8、●ー秋季ベスト16
※ー秋季県大会出場校
886: 2016/03/28(月) 20:30:48.45 ID:Pl1YZiK9(3/3)調 AAS
結果論て言われたらそれまでだけど、スクイズ失敗した時の精神的ダメージが大きいし
相手に流れがいってしまうから、あの場面は犠牲フライでいいぐらいの感じが一番リスクが低いと思う
やるやると見せかけてバッテリーにプレッシャーをかけ揺さぶるのが守る側にとっていやらしい攻撃になる
887: 2016/03/28(月) 20:39:20.51 ID:a0AT++Xw(2/2)調 AAS
>>878
東京だから兵庫県に行ったら迷ってしまうな
長田のファースト気に入っちゃったよ
888: 2016/03/28(月) 21:00:04.87 ID:udoFBovl(1)調 AAS
しかし、
国際が出んと盛り上がらんな。
889(1): 2016/03/28(月) 21:03:51.66 ID:L1wxO2ik(3/7)調 AAS
愛甲のニコ生
「選抜に関しては雑誌の情報はあてにならない。藤嶋、高山はそこまでじゃない。」
「明石商の監督、前に出たと思ったら何でサインする時は後ろ下がるの笑」
「3フィートじゃ無くてタッチアウトだね」
「明石商の監督興奮しすぎ」
「明石商のスクイズは消極的。それが守りに影響してしまう時もある」
「吉高、一人で野球やってた感じ。ヘッスラは監督が注意して辞めさした方が良い。」
いろいろぶっちゃけてておもしろい
890(2): 2016/03/28(月) 21:16:36.60 ID:+pFaaSh0(6/6)調 AAS
高砂はまだ使うんやな。補修工事するとかなんとか
891: 2016/03/28(月) 21:17:43.52 ID:WH7Kbzt8(8/11)調 AAS
寧ろ国際が出ると盛り下がる
892: 2016/03/28(月) 21:19:17.52 ID:WH7Kbzt8(9/11)調 AAS
盛り上がるのはキチガイ国際オタだけ
893: 2016/03/28(月) 21:26:10.27 ID:L1wxO2ik(4/7)調 AAS
>>890
高砂のスコアボードかなり時代を感じる
894: 2016/03/28(月) 21:27:48.75 ID:9Ho/Xhhk(2/5)調 AAS
さっきNHKのニュースで明石商の試合のダイジェストやってたけど、監督は今日の敗戦は納得いかない不満そうな顔してたな。
でも藤島とか市岡とか明石商と対戦するのは好投手ばかりやし、そうは打てんし、バントも難しいやろ。
たられば言ってたら、きりがないよ。
895: 2016/03/28(月) 21:33:49.50 ID:TtdzY0Lg(2/2)調 AAS
>>890
軟式の大会で使われなくなる程度で、まだもう少しそのままでいきそうにも思う。
古いといえば明石も古いよ。よく探すとちょっとだけ崩れてる場所もあるし。
あと、滝川第二ってなんで1回戦からかと思ったら去年夏は甲子園組だったからか。
896: 2016/03/28(月) 21:42:58.26 ID:9Ho/Xhhk(3/5)調 AAS
♪もっともっとアゲアゲホイホイ
って兵庫限定の応援歌なんかw
897(1): 2016/03/28(月) 21:44:28.39 ID:ocWwZKcl(1)調 AAS
明石商業は夏も見たいチームだが、兵庫県民からしたら夏は報徳を見たいんだよなぁ
長田も明石商業もセンバツ出れたんやし、夏は報徳に譲ろうや
898: 2016/03/28(月) 21:44:31.87 ID:qL+KEYGU(1/9)調 AAS
狭間監督の野球では限界ありそうだけどな。
バントに拘るのも1つのスタイルだと思うが、ケースに応じて臨機応変に作戦を立てる方が相手からすれば嫌だろう。
今日はスリーバントスクイズも原田監督に完全に読まれていたようだし。
元々、実力あるチームだからベスト8まで行けたが、さらに上に行くには何かが足りない。
899: 2016/03/28(月) 21:52:40.32 ID:qL+KEYGU(2/9)調 AAS
明石商業って、近畿大会でもそうだったけど、バントに拘り過ぎて点が入らない。打たせてみたらアッサリ点が入ったみたいなことが多いチーム。バント重視も悪くないが、もっと選手の打力を信頼すれば良いのにって思う。
900: 2016/03/28(月) 21:54:11.81 ID:L1wxO2ik(5/7)調 AAS
「明石商業知ってるか〜い」の応援やってなかったな。
「魚住駅から徒歩○○分」
「○○は下宿生」
とかローカルかつどうでもいい情報流す応援好きだだったんだが
901(1): [age] 2016/03/28(月) 21:56:58.62 ID:m1NmRNFi(1/2)調 AAS
>>889
愛甲って横浜高校やっけ
902: [age] 2016/03/28(月) 21:58:25.32 ID:m1NmRNFi(2/2)調 AAS
>>897今年報徳へ枚方ボーイズ2人行くな
903(1): 2016/03/28(月) 21:58:37.25 ID:qL+KEYGU(3/9)調 AAS
バントの時、執拗にチャージされてバント出来ない状況になった時、それでも決めなければいけない、と考える監督とサインはバントでも相手の守備体系によっては自分の判断でバスターに切り換えろ、って言う監督。
指揮官としてはどっちが優秀なんだろう。狭間さんは勿論、前者。
904: 2016/03/28(月) 21:58:52.11 ID:L1wxO2ik(6/7)調 AAS
>>901
その愛甲。ニコ生で準々決勝1日解説してたよ。
なかなか面白い
905: 2016/03/28(月) 22:04:50.33 ID:nUvH1fOq(1)調 AAS
NHKの解説に愛甲を入れろ
906(1): 2016/03/28(月) 22:07:30.41 ID:qL+KEYGU(4/9)調 AAS
甲子園優勝投手があんな解説やってるんだから面白いわな。さすが永遠の不良少年、愛甲。
907(1): 2016/03/28(月) 22:08:39.93 ID:+038MFFu(1)調 AAS
>>903
結局プレーするのは選手やからな。
バントのサインだろうが打てのサインだろうが選手がきちっと決めん事には采配は評価されん。
明石の監督はもうちょいどっしり構えて選手に任せた方がええような気はするが、あの監督がいなければ今はないのは事実。
908: 2016/03/28(月) 22:10:50.34 ID:L1wxO2ik(7/7)調 AAS
>>906
癖はあるけどなかなか愛のある解説してると思う。
甲子園優勝経験かつ元プロだし説得力ある。
909: 2016/03/28(月) 22:12:50.43 ID:z96ZM0Fl(6/6)調 AAS
>>907
明石商は、バンド野球ばかり言われるけど、育成力あるのは間違いないと思うわ。
吉高も秋より、かなり成長してたし。
910: 2016/03/28(月) 22:13:22.71 ID:9Ho/Xhhk(4/5)調 AAS
狭間監督っておもろいなw
勝った時でも勝利者インタビューで正直にペラペラしゃべりすぎやねん。
永田監督みたいに本音を言わないタヌキにはなられへんか。
911: 2016/03/28(月) 22:21:02.68 ID:4DKapCsW(1)調 AAS
【高校野球】明石商・吉高146キロ!ディズニーご褒美に成長 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
912: 2016/03/28(月) 22:23:00.97 ID:8p6EcUxJ(1)調 AAS
93年夏全国制覇の育英もバントバントで大会記録作ったな
たたし、ここは打撃力もあったから大技小技織り交ぜて得点力があった
913(1): 2016/03/28(月) 22:34:27.01 ID:WTpnCl7o(1)調 AAS
夏も吉高は通用するだろうが
得点がな、3〜4点確実に取れたらな
914: 2016/03/28(月) 22:47:42.53 ID:G9EW9owt(1)調 AAS
さてさて明日からは甲子園よりも春季地区大会に目を移しましょう!
昨秋季大会で勝ち上がった学校が力つけてるのか成長してないのか。
見ものですよ
915: 2016/03/28(月) 22:57:15.55 ID:mRHb9xXQ(1)調 AAS
バント練習しろ
スクイズは読まれたからしゃーないがバント失敗多すぎ
3塁でスクイズとか実況でも普通に読まれたぞ
同じことが成功すると思わん方がいい
柔軟に!
916: 2016/03/28(月) 23:06:47.59 ID:4xWq8UMC(4/4)調 AAS
あんだけチャージされるならバスターもやりたかったな
917: 2016/03/28(月) 23:07:16.51 ID:qL+KEYGU(5/9)調 AAS
明石商業には充分楽しませてもらったから、もういいかな。夏は違う学校が観てみたい。
報徳には本来なら鍛治舎秀岳館へ行ってもおかしくなかった枚方ボーイズの主力の神頭と小園が入ったらしいから楽しみ。
918: 2016/03/28(月) 23:12:37.44 ID:rVxha507(1/2)調 AAS
惜しかったなーできれば勝ってほしかったけど充分満足
夏も明石商業見たいけど違う高校で2011以来の春夏別々の代表でベスト8てのもいいかも
919: 2016/03/28(月) 23:14:19.85 ID:brLlP5Yw(1)調 AAS
今年は好投手多いな
すると夏は姫工かな
920: 2016/03/28(月) 23:18:26.67 ID:qL+KEYGU(6/9)調 AAS
2011は春が加古川北の井上、夏は東洋の原だったね。夏の決勝は再試合になって凄かった。加古北は負けたけど、やはり強かったんだと思ったわ。
921: 2016/03/28(月) 23:20:16.16 ID:qL+KEYGU(7/9)調 AAS
しかし、皮肉なもんだなぁ。報徳や国際が甲子園出てもなかなか勝てないのに加古川北や明石商業みたいなのが甲子園ベスト8。
922: 2016/03/28(月) 23:26:56.71 ID:WH7Kbzt8(10/11)調 AAS
みたいな
923(1): 2016/03/28(月) 23:32:27.12 ID:9Ho/Xhhk(5/5)調 AAS
一応優勝候補と言われた秋の近畿王者の岡本健の国際は初戦で東の横綱帝京とあたったのが運のつき。
秋の近畿で大阪桐蔭を大差で破った乾の報徳は常葉菊川戦で途中二段モーション注意され、その後実力発揮出来ず負け、同じく中田翔の大阪桐蔭を破った秋の近畿王者近田の報徳も室戸に負けるという大番狂わせ。
924: 2016/03/28(月) 23:34:32.14 ID:rVxha507(2/2)調 AAS
東洋てまだ連続ベスト8以上続いてるよな最近全然出てこんけど
925: 2016/03/28(月) 23:35:59.61 ID:tvQSUN3s(1)調 AAS
>>913
夏は研究されるから通用しないかもね
私学とか偵察部隊送っているしスプリット以外に球種覚えるかしないと夏は勝てないだろ
926: 2016/03/28(月) 23:41:12.26 ID:WH7Kbzt8(11/11)調 AAS
普通に勝てるやろ
927: 2016/03/28(月) 23:46:25.79 ID:qL+KEYGU(8/9)調 AAS
まぁ、毎年センバツ出場校32校中、夏も甲子園に戻ってくるのは10校前後だからね。そんなに簡単ではないと思うよ。
928: 2016/03/28(月) 23:51:19.61 ID:unJNunNy(1)調 AAS
現在の兵庫県戦力ランクはこんな感じかな?追加有ればどうぞ
A明商.報徳.国際
B弘陵.育英.滝二.東洋
C姫工.神港.長田.六アイ.三田.須磨
929(1): 2016/03/28(月) 23:57:04.22 ID:qL+KEYGU(9/9)調 AAS
夏は明石商、報徳、国際の3強中心だと思うけど、園田の長田、友井の滝二、山本の育英あたりはこれらを食うダークホースになりうる。
930: 2016/03/29(火) 00:08:01.62 ID:vUBAYFz2(1)調 AAS
明石商対平安は熱い試合やったんやなぁ
生で観たかったなぁ
931: 2016/03/29(火) 00:18:03.06 ID:6RKtZ1iA(1)調 AAS
>>737
報徳は伝統的に守備は良い!知らんのかにわか君w
932: 2016/03/29(火) 00:22:38.26 ID:lA34bLN+(1)調 AAS
なんで弘陵が入ってんの?しかもBランクで
軟式かサッカーと間違えてんのか?
933: 2016/03/29(火) 01:27:48.16 ID:/Bed73+B(1/2)調 AAS
中学の軟式野球おもいだした。
バスター打法が二三人いて執拗なバント攻撃に
スリーバントスクイズ。満塁策他
934: 2016/03/29(火) 01:32:11.88 ID:uoR+qE1i(1)調 AAS
六アイが楽しみかも
935: 2016/03/29(火) 01:35:12.68 ID:bBljSzac(1/2)調 AAS
加古川東「」
936: 2016/03/29(火) 01:39:02.37 ID:bBljSzac(2/2)調 AAS
SS 明石商業
A 報徳
B 神港学園 東洋 加古川東 国際
C 育英 滝二 長田
937: 2016/03/29(火) 01:48:20.00 ID:20hWehZI(1)調 AAS
よく頑張ったよね
夏は報徳がガムシャラにきそうだけどもう一回明石商でみてみたい
938: 2016/03/29(火) 01:55:26.72 ID:gTkwXMYm(1/2)調 AAS
明石商、夏はもう一段レベルアップしろよ。
兵庫県大会は甲子園のように甘くない。
939: 2016/03/29(火) 01:58:19.86 ID:IWWbXKCu(1)調 AAS
激しいチャージの時は選手判断に切り替えて
対応できなかった時点で明商の限界が見えた。
そもそもそういう練習をしていないんだろうな。
逐一監督の采配に従う野球じゃアカン。
940: 2016/03/29(火) 02:19:15.88 ID:Co+WtQDi(1)調 AAS
明石商業は春の県大会ではシードさえ取れたら、その後はバント封印して打たせるようにすればいい
バントばかりしてたら、ロースコアゲームでしか勝てないぞ
去年の夏県大会決勝みたいな展開になったら、負け確定みたいなもんだ
941: 2016/03/29(火) 02:19:39.32 ID:JyNneowQ(1/2)調 AAS
監督の采配ミスで負けたね
どこの学校もそうだけど、バントって成功率50%くらいだよね
なんで兵庫県の学校は成功率の低いバントにこだわるんだろう
942: 2016/03/29(火) 02:29:27.53 ID:SIX6bVBP(1/5)調 AAS
まぁ明石商は勝てた試合を落としたんやから、監督も選手らも悔いが残る敗戦やろ。
ただこれが夏やったら、絶望感いっぱいだが、春やしまだまだ取り返せるやろ。
兵庫はいろんなチームおっておもろいんちゃう。
943: 2016/03/29(火) 02:33:55.86 ID:JyNneowQ(2/2)調 AAS
スクイズを成功させてる所なんて野球で滅多に見ない
スクイズの成功率とかあの監督は知ってるのだろうか
944(1): 2016/03/29(火) 02:50:08.86 ID:ctqgqu8b(1)調 AAS
今回の甲子園で狭間監督は硬式の高校監督として初めてガチの舞台でガチの戦いを経験した。
明商は毎年普通に県外強豪校と練習試合は行っているがこれは言っても練習試合。
今回の相手は甲子園常連の強豪校が続き勉強になったことはかなり多かったと思う。
今回の明商のメンバーは大会直前にHRも打てる強打のトップバッターを怪我で欠き
ベストメンバーとはいえなかった。
今日は負けたが戦前に2点勝負と睨んでいたゲーム。9回までにもう1点取ってれば
勝てた可能性のあったゲームなので終盤スクイズでその1点を取りに行ったのは
間違いではなかったように思う。
ただ相手の市岡投手が思った以上にタフだった。
龍谷大平安のこの後の戦いぶりと結果で明商の実力が測れると思う。
夏の甲子園に出場して再度、平安と対戦できた時には違う戦い方でリベンジして欲しい。
945: 2016/03/29(火) 02:59:18.65 ID:wQZHn2Hr(1)調 AAS
バントで敵を揺さぶるつもりが味方が揺さぶられてしまったな
946: 2016/03/29(火) 03:11:07.92 ID:gTkwXMYm(2/2)調 AAS
スクイズじゃなくて、エンドランにしたほうがバッターは気が楽なんじゃないか?
叩きつけてゴロを打つ。
947: 2016/03/29(火) 03:33:19.88 ID:B8mGc/wz(1/2)調 AAS
バントはプレッシャーが半端じゃないのよね
成功させて当たり前と思われているけど、結構難しいからな
948: 2016/03/29(火) 03:37:04.78 ID:BqN1xLqm(1)調 AAS
要所要所ではバントは大事
平安はバント守備で明商にプレッシャーかけてて相手が1枚上だったのは否めない
投手力、守備力は甲子園でも通用することがわかった
県内で136キロのスプリットに146キロのストレート投げられたらわかってても
打てる打者はそうはいないと思う
課題は打撃力、走力やね
949: 2016/03/29(火) 03:39:20.23 ID:B8mGc/wz(2/2)調 AAS
打力のあるバッターにもバントさせるのはよくないな
どう考えても勿体ない
950: 2016/03/29(火) 05:35:08.36 ID:TOPpJq4M(1/3)調 AAS
バント失敗も結果論だけど
もっといろんな攻め方が出来ると思うね
みんなの甲子園始まった
951: 2016/03/29(火) 05:42:46.99 ID:TOPpJq4M(2/3)調 AAS
赤星が吉高のスプリットを絶賛してたな
952(1): 2016/03/29(火) 06:33:10.58 ID:ScaZAJSl(1/3)調 AAS
明石商業、決して打力が無いわけではないと思うよ。東邦戦は見事に打って勝ったわけだし。
近畿大会でも前半バントばかりで点が取れなかったが、自由に打たせたら簡単に得点できた試合もあった。
結局、狭間監督の野球は手堅いけど、最後まで勝ち切れる野球ではないと思う。自分のポリシーに拘り過ぎるのもどうかと。
953: 2016/03/29(火) 06:48:02.01 ID:ScaZAJSl(2/3)調 AAS
狭間監督の野球は明徳仕込みらしいが、確かに明徳の馬渕監督も小技を巧みに使いスモールベースボールをやっている。
選手の質が高いから甲子園でもそこそこ勝っているけど、最近は力負けすることが多い。
甲子園初出場の明石商業の戦い方としては悪くなかったと思うが、あそこまでが限界だろうね。
954: 2016/03/29(火) 07:49:49.86 ID:QHyClZhz(1)調 AAS
春に私学がどんな戦いぶり見せるか楽しみやな。
春の結果はどうあれ選抜ベスト8の明石商業は優勝候補筆頭に挙げられるやろうけど。
準決くらいで報徳か東洋が意地を見せそう。
東洋は序盤でつまづくイメージもあるが、ベスト8くらいまで勝ち上がってきたら逆に強さ発揮するからな。
955: 2016/03/29(火) 08:07:24.09 ID:ScaZAJSl(3/3)調 AAS
明石商業は春は吉高を完全休養させた方が良いね。控え投手だけで戦うのが夏に向けては良い。
春の主役は報徳と国際だろう。主島と東郷の対決が楽しみ。東郷も故障が完全に癒えているなら去年春近畿大会で見せた快投が期待出来そう。
956: 2016/03/29(火) 08:22:56.78 ID:/Bed73+B(2/2)調 AAS
中学の軟式野球おもいだした。
バスター打法が二三人いて執拗なバント攻撃に
スリーバントスクイズ。満塁策他
957(2): 2016/03/29(火) 08:27:34.60 ID:f8pnACzm(1)調 AAS
>>929
長田は守備崩壊で問題外
長田の試合見てたら分かるが
選手の打球が遅すぎで
あんな打球しか打てないのでは
守備向上するの難しい
958: 2016/03/29(火) 08:35:31.00 ID:SIX6bVBP(2/5)調 AAS
明石商は新チーム結成後、報徳、天理、履正社、東邦と名だたる強豪を撃破してきて通算60勝以上してると思うけど、秘めた実力は相当ななもの。
ただ過去も選抜で結果残して夏の甲子園帰ってきたのは大谷の報徳ぐらいでアンや佐藤の東洋、大前の社、大西の国際、井上の加古川北等、結局戻ってこれなかったし、そこらへんに夏の兵庫を勝ち抜く難しさがある。
959: 2016/03/29(火) 08:39:57.84 ID:OTFPUVel(1)調 AAS
>>957
長田の野手陣が県内中堅レベルであればなとは思うな。
夏は園田のフル回転含めてもベスト8が限界だと思う
960: 2016/03/29(火) 09:11:39.71 ID:aWM9GOT6(1)調 AAS
悔しいなあ
ベスト4が見えてただけに、、、
961: 2016/03/29(火) 09:27:48.09 ID:Se899wN6(1)調 AAS
>>957
思いの外長田が良い試合をしてしまって出る幕の無かったアンチが恐る恐る登場ですね笑
962: 2016/03/29(火) 10:03:10.89 ID:NTKG2khN(1)調 AAS
狭間の軟式野球では高得点は望めないから夏は厳しいぞ。育成は上手いので大会だけ指揮代わろう。
963(1): 2016/03/29(火) 10:06:29.13 ID:5uuO8S/7(1/2)調 AAS
>>923
それもあるけど、岡本の腰の状態が万全なら軽く完封してたと思う。
964(1): 2016/03/29(火) 10:09:41.09 ID:n+UDG6ZB(1)調 AAS
長田は甲子園に憑かれて持ち前のオタク魂に
火がついて、頑張ればベスト4ぐらいはいけそう。
中学の体育の成績も4−5はあるし、新一年生
の粒とくじ運しだいだが。
965: 2016/03/29(火) 10:52:11.61 ID:8MpF7FhH(1/2)調 AAS
>>952
同意だな、ほとんどの人同様
バントはさせずに打たせるべきだった
結果論で皆は言ってないでしょ
それでもし負けても納得だし
恐らく100%勝てたと思う
失敗した後の流れを考えてほしい
この試合はバントは諦めるべきだった
高校野球は監督が試合をしたがるのが大嫌い
966: 2016/03/29(火) 11:05:43.67 ID:3sA5BZJO(1)調 AAS
>>944
高校野球においてリベンジなんて言葉使って欲しくないわ。
967: 2016/03/29(火) 11:18:18.48 ID:8MpF7FhH(2/2)調 AAS
最近の兵庫じゃ吉高は1位だわ
前評判高かった
近田、佐藤翔大、岡本、原樹理とかはそこまで凄くなかった
西脇の扇田のが良かったのでは?
兵庫の投手はそこそこクラスばっかだったが吉高はそこそこじゃなかった
それもスプリットのお蔭
968: 2016/03/29(火) 11:23:00.37 ID:2miA9Nbm(1)調 AAS
報徳田村は評判通りやったな一年の時は
969: 2016/03/29(火) 11:23:24.69 ID:IPiw3c/R(1/3)調 AAS
吉高はプロのスカウト好みじゃなさそうで大学進学かな
近年では原が一番評価高い印象あるわ
970(1): 2016/03/29(火) 11:24:10.05 ID:1r5zUyOe(1)調 AAS
>>963
出たな国際ヲタ!
971: 2016/03/29(火) 11:26:33.59 ID:vmoRrVLE(1/2)調 AAS
>>964
園田は、確かにいいけどな。もう他校からがっつりマークされるから、案外早い段階で駄目な気がする。園田マークされたら厳しいわ。あの守備では、バックに任して打たしてアウトにするも出来し、相手チームも、ランナー出たら走りまくってくる思うぞ。
972: 2016/03/29(火) 11:29:47.24 ID:IPiw3c/R(2/3)調 AAS
兵庫の上位に位置する強豪は全員同じ守りかつチームカラー
犠打で走者を進塁させ最小得点の積み重ね
投手が踏ん張ってる試合はいいが、崩れると終わる
全国で中間の位置から脱せない理由もそこだよな
接戦での競り合いで負けか、序盤に流れ傾きそのまま敗戦
良くも悪くも報徳が兵庫の象徴だわ
973: 2016/03/29(火) 11:35:52.67 ID:vmoRrVLE(2/2)調 AAS
村工は振り回してくるイメージあるけど、強豪校ではないか
974: 2016/03/29(火) 11:42:22.85 ID:wTsUfNIQ(1)調 AAS
21世紀枠に負ける報徳ww
それも二度
兵庫の恥
975: 2016/03/29(火) 12:04:52.93 ID:Nd6HpIPq(1)調 AAS
滝川二負けたんか
976(1): 2016/03/29(火) 12:05:06.28 ID:SIX6bVBP(3/5)調 AAS
でも吉高は昨秋より物凄い進化してるし、プロの評価上げたやろね。
ここ一番の時にMAX145の速球かスピリットなんて高校レベルではなかなか打てんよ。
プロでも則元や小川らちびでも立派なエースになってるし、大学社会人経由でもプロ入り可能性高いね。
吉高、園田、才木、東郷、主島、友井ら見たさに春の兵庫大会はプロアマスカウト大勢来るやろ。
977: 2016/03/29(火) 12:15:18.94 ID:VdRr6jbo(1)調 AAS
吉高は春大は投げずに夏に備えたほうがいいね 残りの投手陣も能力高いから問題なかろう。
978(1): 2016/03/29(火) 12:25:06.12 ID:BkEydrTK(1)調 AAS
園田ってどこの学校?
洲本が西脇工業に負けたね
979: 2016/03/29(火) 13:09:08.79 ID:5uuO8S/7(2/2)調 AAS
>>970
国際オタじゃないよ。でも万全な時の岡本は高校生では中々打てなかった。
夏も大川に任せずに投げ切れていたら報徳に勝ってたと思う。
980: 2016/03/29(火) 13:16:21.60 ID:MLV8j5+o(1)調 AAS
明治にいった乾、全然ダメなんかな?
マエケンみたいな投げ方で楽しみな投手だったのに・・・
981: 2016/03/29(火) 13:20:37.60 ID:f3sHmgwn(1)調 AAS
>>978
西脇工のエース武次は秋季地区大会で明石商を1点に抑えた投手。
1年夏からベンチ入りしててかなり打ちづらい投手らしいよ。
西脇工の甲子園見て入ってきた世代だな
982: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/29(火) 13:50:47.77 ID:oaTHZcMo(1/3)調 AAS
近田佐藤岡本原の評判の高さ知らん奴がおるんか
983: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/29(火) 13:52:24.36 ID:oaTHZcMo(2/3)調 AAS
近田クビ
佐藤プロ指名されず
岡本首が寒い
原一軍ローテ当確
原だけやでほんまに
984: 2016/03/29(火) 14:22:43.82 ID:IPiw3c/R(3/3)調 AAS
近田は中田を内角攻めで抑えて新聞賑わした時がピーク。その後は一切伸びなかった
砂糖は大学進学で失敗、変わりにオリにドラ1で指名された子は大逆転。原は成功
985: 2016/03/29(火) 14:27:58.27 ID:fdmTSH4z(1)調 AAS
吉高って生野中学の出身なんや。
朝来郡が朝来市に合併する前は人口3000人〜4000人くらいの小さな廃鉱の町やった気がする。
よくもそこから選抜ベスト8まで上り詰めたなぁと感心ですわ。
986: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/29(火) 14:38:06.12 ID:oaTHZcMo(3/3)調 AAS
松葉は大学で伸びたのに佐藤はあかんかったな
そろそろ年齢的にも指名は厳しい
987: 2016/03/29(火) 14:45:57.02 ID:6IgVWJX8(1/2)調 AAS
岡本国際の時の控え投手の大川くんも生野出身やったな
988: 2016/03/29(火) 14:46:25.70 ID:+qcwCg2a(1)調 AAS
確かに明石商はええチームやったしええ試合した、それは認める。
でもな兵庫の人口とチーム数からしたらベスト8は最低限のノルマちゃうか?
いつなったら兵庫から優勝チームが出るんや。
989: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/29(火) 14:46:55.26 ID:IHmsSzcV(1/3)調 AAS
生野は銀山が有名やな
それぐらいしか知らんけど
990(1): 2016/03/29(火) 14:47:57.99 ID:6IgVWJX8(2/2)調 AAS
滝二は春季大会やる気なしやな
991: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/29(火) 14:48:56.13 ID:IHmsSzcV(2/3)調 AAS
トランプに精出してるんやろ
992: 宮カス ◆TOYO..2SFo 2016/03/29(火) 14:58:26.28 ID:IHmsSzcV(3/3)調 AAS
兵庫県の高校野球を応援しよう 172 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:hsb
993: 2016/03/29(火) 14:58:49.36 ID:5Ymc9qZC(1)調 AAS
兵庫はいつも群雄割拠だね
994: 2016/03/29(火) 15:00:09.70 ID:PkPrFvMb(1)調 AAS
>>976
残念ながら
今大会のスカウト評では吉高君のよの字も出てこなかったようです
995: 2016/03/29(火) 15:25:35.83 ID:SIX6bVBP(4/5)調 AAS
出てくるのはみな投手やね。
兵庫も中田翔や筒香クラスのスラッガー出てほしけど、栗山、阪口
996: 2016/03/29(火) 15:27:23.37 ID:SIX6bVBP(5/5)調 AAS
出てくるのはみな投手やね。
兵庫の打者も中田翔や筒香クラスのスラッガー出てほしけど、栗山、坂口みたいな中距離の好打者ばかり。
997: 2016/03/29(火) 15:30:48.10 ID:iaTl7Tgk(1)調 AAS
吉高は背が低いからスカウトの評価が低いのだろう
高校生は伸びる余地を重視する
998: 2016/03/29(火) 15:31:03.03 ID:TOPpJq4M(3/3)調 AAS
出身は兵庫でも高校は違うってプロ選手が多いな
原と桜井には頑張って欲しい
999: 2016/03/29(火) 15:32:15.00 ID:yuUAqVGg(1)調 AAS
>>990
つうか友井投手ベンチにも入らず右腕キブス
演技でここまでするか?真剣に故障中か?
1000: 2016/03/29(火) 15:32:51.70 ID:06p7iOIf(1)調 AAS
センバツでプロ野球スカウトたちの評価を上げた11人の逸材
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 1時間 29分 19秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s