[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう153 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2015/07/20(月) 22:31:29.11 ID:lXepq18N0(1/2)調 AAS
>>55
この情弱のカバ君は痛すぎる。
近年、神戸私学の主力は播州人。
今年の滝になんてレギュラー5人が
姫路周辺の出身者。
155: 2015/07/20(月) 22:35:32.11 ID:0nYK6nJd0(7/15)調 AAS
去年の国際のエース黒田は姫路の子やろ
156(1): 2015/07/20(月) 22:36:44.98 ID:lXepq18N0(2/2)調 AAS
>>138
初戦敗退を繰り返す兵庫県
有望な選手が流出しまくる兵庫県
兵庫の高校じたい全て終わってるんだけど・・
157: 2015/07/20(月) 22:43:10.33 ID:0nYK6nJd0(8/15)調 AAS
>>156
それを言っちゃおしまいよ 今は県大会を楽しんでおまけの甲子園ぐらいだから
158: 2015/07/20(月) 22:58:13.22 ID:9CBNk68Z0(1/2)調 AAS
育英は2009年に決勝残れたのが最近のピークやったな。
とはいえあの年もくじ運が良かっただけで、最後は関学に捻られたけど。
159(1): 2015/07/20(月) 23:02:58.97 ID:RITp23/N0(3/3)調 AAS
>>119
>>139
ヒント:公立の進学校は結構身体能力高い奴はいるんだよ
160: 2015/07/20(月) 23:16:22.52 ID:0nYK6nJd0(9/15)調 AAS
>>159
私学にはもっといるんだよなぁ
161: 2015/07/20(月) 23:19:03.47 ID:jPYMQDk50(6/8)調 AAS
思い出甲子園。県大会が花
162(1): 2015/07/20(月) 23:19:27.23 ID:4W9aXsue0(1)調 AAS
公立進学校は真面目に練習するから、そこそこは強くなる
近年の長田はそうだわな
163: 2015/07/20(月) 23:21:39.73 ID:43N+wHJp0(4/4)調 AAS
贔屓の学校が出たら甲子園でも期待して応援するし嫌いな学校が出たら面白いのは県大会までと言い張る。
まぁそんなもんだな。
164: 2015/07/20(月) 23:22:11.73 ID:0nYK6nJd0(10/15)調 AAS
>>162
私学とは練習量と環境が違う それ以前に選手の質も違う
165(1): 2015/07/20(月) 23:23:48.75 ID:0nYK6nJd0(11/15)調 AAS
実際県内で関係者から嫌われてるのは国際ぐらいだろ
166(1): 2015/07/20(月) 23:25:43.07 ID:Hrh5ShIp0(1/3)調 AAS
神戸は公立も私学もレベル高い学校が多すぎる。
もう少し絞ってもらいたいもんだ。戦力が分散してしまう。
その点で報徳は市内や近隣の強力なライバルは関学だけなのは良いな。
167(1): 2015/07/20(月) 23:27:27.87 ID:Hrh5ShIp0(2/3)調 AAS
>>165
このスレでの東洋のコケにされっぷり見てごらん。
東洋って弱いくせにやたら嫌われてるよな。普通強いとアンチが湧くもんだがw
168(2): 2015/07/20(月) 23:32:59.25 ID:a+7agbKC0(1/3)調 AAS
>>167
兵庫に強い高校なんてあったか?
何か勘違いしてない?
169: 2015/07/20(月) 23:34:03.68 ID:HwFhh4tM0(7/7)調 AAS
>>166
その変わりあの辺りは履正社とかが通学圏内になるけどね
170(1): 2015/07/20(月) 23:35:38.01 ID:5nYdUJwn0(3/4)調 AAS
>>1462010にストライプ グレー ブルー が解禁になったんやろ?
それくらい知ってますがね。
イメージ変えたいからか飛びついた高校どれだけいるの?
西脇工はグレーで優勝したな
俺は胸の校名標記と色使いが何とかならんのか?と言ってるだけや。
171: 2015/07/20(月) 23:35:46.29 ID:jPYMQDk50(7/8)調 AAS
近年贔屓の学校は無いな。
私学は所詮県内番長。全国では通用しない。
ならば地域の自力で勝ち上がってきた公立ひたすらに
甲子園へ行かせてやりたいだけ。
172(2): 2015/07/20(月) 23:36:24.35 ID:Hrh5ShIp0(3/3)調 AAS
>>168
哀れだね〜w
きっと応援してるチームが負けちゃって勝ち残ってるチームにケチつけるしかないんだなw
もしかして5安打完封負け喰らった雑魚東洋のヲタかな??見苦しいぜ!オッサンw
173(1): 2015/07/20(月) 23:37:29.32 ID:jPYMQDk50(8/8)調 AAS
>>170
ググってきたか。ご苦労さまw
174: 2015/07/20(月) 23:39:06.40 ID:0nYK6nJd0(12/15)調 AAS
国際オタは自分たちが嫌われとるから他の私学に噛み付くだけやろ 東洋アンチなんか大しておらんわ
175(1): 2015/07/20(月) 23:42:28.99 ID:a+7agbKC0(2/3)調 AAS
>>172
昨年度は春夏とも初戦敗退。
選抜は選抜されず。
兵庫県に強い高校なんてある?
176: 2015/07/20(月) 23:44:26.33 ID:Didcv9m80(1/2)調 AAS
しかし国際ヲタと東洋ヲタは本当に仲悪いなw
東洋も負けたからもう少し落ち着くかと思ったんだが。
177(1): 2015/07/20(月) 23:47:59.83 ID:5nYdUJwn0(4/4)調 AAS
>>173 ボケ!その時 俺は現役じゃ!
178: 2015/07/20(月) 23:49:36.03 ID:0nYK6nJd0(13/15)調 AAS
兵庫スレの基本は東洋オタと育英オタが騒ぎ報徳オタは静観、その他私学オタが東洋育英にチャチャ入れ
179: 2015/07/20(月) 23:50:22.75 ID:a+7agbKC0(3/3)調 AAS
>>172
ここ3年間で、兵庫県代表は甲子園で何勝したの?
兵庫は初戦敗退を繰り返す
地方の弱小県なんだけど・・
強い高校なんてあるの?
180(1): 2015/07/20(月) 23:51:13.96 ID:pR+6z+DN0(1)調 AAS
昨年負けただけで随分悲観的なヲタがいるんやね。
兵庫は過去10年で甲子園はベスト4が4度でベスト8が5度。
過去5年で見ても夏は初戦敗退は昨年だけで通算8勝5敗だから普通に良いよ。
181: 2015/07/20(月) 23:52:34.78 ID:0nYK6nJd0(14/15)調 AAS
2011以来ベスト8にすらいけてないのは問題
かつてはお得意様やった東北勢に簡単に追い抜かれた
182: 2015/07/20(月) 23:54:30.60 ID:9CBNk68Z0(2/2)調 AAS
まぁ今年はどこが出ても全国区で戦えるレベルかどうか怪しいんだし
兵庫大会を素直に楽しんだほうがええわ
183(2): 2015/07/20(月) 23:54:59.92 ID:sR8ry1MB0(1)調 AAS
166
学区制廃止して学力順の振り分けなくしたら神戸の
公立の戦力は分散しないと思う。
山本(神戸北→大産大→新日鐵住金東海レックス)、桜井(北須磨→立命大)
山下(須磨翔風→上武大)クラスが同じチームに集結するかも
184(1): 2015/07/20(月) 23:55:46.08 ID:0nYK6nJd0(15/15)調 AAS
このスレはルールがないから荒れる 他人の贔屓を貶すのはあかん
185(1): 2015/07/20(月) 23:55:59.50 ID:Didcv9m80(2/2)調 AAS
>>180
思ってたより良いな。
以前の兵庫は夏勝てない時期があったが報徳4強で
勝ち星4つ稼いでるのは大きいね。
186: 2015/07/20(月) 23:57:41.65 ID:q30Jq6WV0(1)調 AAS
>>183
総合選抜を採用していた地域ではそういうことはありました
187(1): 2015/07/20(月) 23:58:16.99 ID:MzqbD5YV0(1)調 AAS
>>168
>>175
お前が一番哀れやわ〜笑
188: 2015/07/21(火) 00:00:01.59 ID:tTFi/Ih70(1/3)調 AAS
>>185
今年選抜逃したのがインパクト強いんだろうね。
まぁ公立ヲタの人や既に負けた学校のヲタの人が甲子園はオマケと言いたい心理も理解はできるよ。
189: 2015/07/21(火) 00:01:28.09 ID:ztMb7Ajl0(1/3)調 AAS
>>132
滝川二のユニフォーム?
胸にローマ字『たきがわ』やろ。
ストッキングのラインがゴチャゴチャしすぎて見苦しいぞ。ライン多いのは虫に見えないか?
ストッキングは切替のツートンが引き締まる。
これは人の感性から見たデータに基づいての話。
広島商の色使いな。
190: 2015/07/21(火) 00:01:37.78 ID:1SuNnJoM0(1/7)調 AAS
報徳国際応援するのもええけど母校も応援したれや
191(1): 2015/07/21(火) 00:01:50.14 ID:pcrwEZld0(1)調 AAS
学区制の制約が無い神戸科技なんかは、
強豪公立になる可能性があると思う。
192: 2015/07/21(火) 00:03:37.53 ID:P4nO9iYP0(1/4)調 AAS
あの神奈川だって去年は春夏共に初戦敗退で今年の選抜に選ばれてないし、そんなネガティブになる事ないな。
それだけ全国の差が縮まってるって事だろ。
また今年の夏から歴史をつくっていけばいい。
193: 2015/07/21(火) 00:05:59.68 ID:1SuNnJoM0(2/7)調 AAS
100回大会で優勝しようや 記念大会を締めるのは地元兵庫や
194: 2015/07/21(火) 00:06:12.30 ID:5WARLVPi0(1/4)調 AAS
兵庫けなしてる奴はただ単に拗ねてるだけでしょw
それか他府県のヲタか。
195: 2015/07/21(火) 00:08:07.36 ID:tTFi/Ih70(2/3)調 AAS
春は面白くなかったから夏は楽しみ。
国際でも報徳でも滝二でも・・・どこでもいいから代表には頑張ってほしいわ。
196: 2015/07/21(火) 00:10:05.44 ID:1SuNnJoM0(3/7)調 AAS
オタがここで喧嘩しようとも高校球児はこの暑い中頑張ってるんやから素直に応援したろうや
197: 2015/07/21(火) 00:15:06.24 ID:oiNIrcBx0(1/3)調 AAS
>>184
この方の言う通り! 一部の学校を中傷したら
だめだよ。
県大会を楽しんで、甲子園を楽しんで
高校野球を楽しんだらいいんじゃない?
198: 2015/07/21(火) 00:15:39.82 ID:ztMb7Ajl0(2/3)調 AAS
>>183
その3校かなり難易度違うからな。3人揃うなら神戸北。でも神鉄であんな山奥に垂水の子がわざわさ行くかいな。
それより>>191の言う通り全県学区の普通科以外の学科持ってる高校やな。
環境防災の舞子、警察官 消防士目指すガチムチの志高い生徒が来たら脅威やと前々から思ってたわ
199: 2015/07/21(火) 00:19:38.81 ID:9x7fYWYL0(1/2)調 AAS
尼崎工業とか神戸の西の方でも電車で見かけるわ。
結構色んなとこから集まってるんやな。
ちなみに電車での態度はイマイチ。
200: はなじる先生('A`) 2015/07/21(火) 00:21:18.19 ID:/SbFixyL0(1/3)調 AAS
湊川原に水かれて〜
うつすよしなきそのかみの〜
大和心の花の色〜
ここに残りて香に匂う
見よや〜我らが春の園
育英黌の 園の中
3回戦突破や!!!!!!!!!!!!!!!
育英の校歌はいつ聞いてもええな
201: はなじる先生('A`) 2015/07/21(火) 00:27:47.29 ID:/SbFixyL0(2/3)調 AAS
育英勝利の夜や!
動画リンク[YouTube]
皆でうたうやで!!
202: 2015/07/21(火) 00:41:37.19 ID:9x7fYWYL0(2/2)調 AAS
赤穂ってあんまり残ってるイメージないけど、どんなチーム?
203: 2015/07/21(火) 00:51:33.19 ID:1SuNnJoM0(4/7)調 AAS
当時中1の清宮が東洋のグラウンドきてたけど何やったんやろ
204: 2015/07/21(火) 01:05:41.91 ID:kWzfHRLj0(1/5)調 AAS
>>177
知らんがなw後出し乙
205: 2015/07/21(火) 01:38:03.72 ID:oiNIrcBx0(2/3)調 AAS
>>187
哀れってどういうこと?
206: 2015/07/21(火) 01:39:42.76 ID:oiNIrcBx0(3/3)調 AAS
誹謗中傷はダメ
暑い中頑張っている球児をみんなで応援しよう!
207: 2015/07/21(火) 02:27:41.31 ID:P4nO9iYP0(2/4)調 AAS
もう梅雨明けしたみたいで明日から連日30度以上の猛暑が続くし、実質投手1枚のとこはきついやろね。
公立勢もなんとか4回戦までは勝てるけど、連戦となる5回戦以降が厳しくなる。
208: 2015/07/21(火) 03:52:34.08 ID:NJA/VhkN0(1/5)調 AAS
茨城の応援は、どこも凄いみたいだけど、今YouTubeで、見てたんだが日立一の応援なんかは、圧巻ですね。兵庫県もあんなに一体になって応援出来ればと、、。日生学園ぐらいなら無理かな?
209: 2015/07/21(火) 03:57:39.37 ID:pxBLng6t0(1)調 AAS
茨城はテレビ局がないから球場に足を運ぶ他ないw
210: 2015/07/21(火) 04:41:24.86 ID:1SuNnJoM0(5/7)調 AAS
東洋大牛久ベスト4進出で甲子園が見えてきたな 姫路高をクビになった堀口さんの凱旋や
211(1): 2015/07/21(火) 05:39:34.66 ID:q6s4nBmSO携(1/2)調 AAS
最近の夏の甲子園初戦負け
2007報徳
2008加古川北
2014神戸国際
報徳は2008ベスト8 2010ベスト4
加古川北はセンバツだけど2011べスト8
さて神戸国際はどうなるか?
212: 2015/07/21(火) 05:41:35.03 ID:1SuNnJoM0(6/7)調 AAS
2008加古川北は棚ぼたみたいなもんやししゃーない 選抜ベスト4の東洋が初戦敗退という見事なお家芸を披露してくれたからな
213: 2015/07/21(火) 06:05:37.06 ID:NJA/VhkN0(2/5)調 AAS
甲子園なんぞ思い出出場だから、どうでもいいし。
福岡、兵庫、愛知、東京なんぞ出るだけで大変だし。
214: 2015/07/21(火) 07:03:09.09 ID:y+I4WUpL0(1/17)調 AAS
>>211
春近畿王者で代表になった報徳はベスト4
今春の近畿王者国際はさて
215(1): 2015/07/21(火) 08:00:56.82 ID:WKAkktdR0(1)調 AAS
まぁなんやかんや言っても明日からの4回戦以降が真の戦い
いくら前評判良くてもこっから勝ち抜ける強い精神力持ってないと難しいと思う、さらに運も左右する世界やからほんまどこも横一線、だから面白い!
色んな面で勝ったチームが強い、ただそれだけ
216: 2015/07/21(火) 08:07:13.26 ID:Edw0v/pw0(1)調 AAS
>>107
跡形はあるぞ、校章にしても校歌にしてもマーキュリー(商業の神様)だ
217: 2015/07/21(火) 08:13:44.44 ID:y+I4WUpL0(2/17)調 AAS
精神力より選手層
218(1): 2015/07/21(火) 08:14:38.11 ID:kWzfHRLj0(2/5)調 AAS
決勝までの正確な日程わかる人いる?
組み合わせじゃなくて日程ね。
219: 2015/07/21(火) 09:03:47.63 ID:l4kGKzlq0(1/2)調 AAS
>>215 確かに言えてる去年までの国際がええ例やね。
あれだけの戦力、選手層の厚さをもってしても勝てなかったんやから精神力が足らんかったんやろうね
次の神港戦あたり真価が問われそうやね。
220: 2015/07/21(火) 09:19:54.48 ID:y+I4WUpL0(3/17)調 AAS
今年の国際打線抑えるには神港の山田じゃ難しい。
抑えられるのは2005年の姫工みたいな投手。
221(1): 2015/07/21(火) 09:31:02.20 ID:dea7vQnC0(1)調 AAS
>>218
25(土)5回戦−明石・ほっともっと・姫路・高砂
26(日)準々決勝−明石・ほっともっと
27(月)休み
28(火)準決勝−明石
29(水)決勝−明石
だったと思う
222: 2015/07/21(火) 09:34:13.01 ID:kWzfHRLj0(3/5)調 AAS
>>221
ありかとう。
客がまだ少ないかなと27日休み取ったのになぁww
日曜行くかー
223: 2015/07/21(火) 10:24:11.39 ID:oQQ/UYaw0(1)調 AAS
津名の原って二年前の育英のエースだった原の弟って知ってた?
兄弟揃ってスゴいな
224: 2015/07/21(火) 10:29:24.81 ID:y+I4WUpL0(4/17)調 AAS
市川、1点先制されて大黒柱の永山(MAX145km)投入
225: 2015/07/21(火) 10:30:40.77 ID:Yr1RrDLH0(1)調 AAS
育英は原は伸びなやんだ
226(2): 2015/07/21(火) 10:45:25.31 ID:NiNSTw+y0(1)調 AAS
兵庫は絶対的ピッチャーがいるチームが結局勝つ
227: 2015/07/21(火) 10:47:46.27 ID:y+I4WUpL0(5/17)調 AAS
市川と須磨翔風、好投手を擁する二チームは順当に勝ちそう
228: 2015/07/21(火) 10:57:37.23 ID:67GrwCz70(1/5)調 AAS
須磨は才木温存か
229: 2015/07/21(火) 11:05:54.22 ID:y+I4WUpL0(6/17)調 AAS
須磨翔風の二年生投手トリオ(才木、中野、永井)はみんな完投能力があるから
よほどの相手以外は順番に回すんじゃね。
230: 2015/07/21(火) 11:09:33.35 ID:y+I4WUpL0(7/17)調 AAS
9回に大差付いたら永井を出したな。調整登板かな。
231: 2015/07/21(火) 11:19:02.41 ID:y+I4WUpL0(8/17)調 AAS
高野連のサイトの須磨翔風vs加古川西の試合結果(9回裏)ミスってるな
232: 友S 2015/07/21(火) 11:27:35.53 ID:JhQ4RQqd0(1)調 AAS
>>226
その絶対的ピッチャーがいるとこ教えて
233: 2015/07/21(火) 11:31:46.05 ID:y+I4WUpL0(9/17)調 AAS
このあと三田松聖が勝つと4回戦の須磨翔風戦が松本vs才木で兵庫最高レベルの投手戦になりそうな予感。
234: 2015/07/21(火) 12:10:05.48 ID:67GrwCz70(2/5)調 AAS
松本はたいしたことない。才木の方が上
235: 2015/07/21(火) 12:13:30.67 ID:y+I4WUpL0(10/17)調 AAS
初戦見た限り絶好調だよ、松本
1年生捕手稲富のリードがいいのもあるけど
236: 2015/07/21(火) 12:27:10.39 ID:5WARLVPi0(2/4)調 AAS
松本って本当に147キロも出せるの?
動画みる限りでは130後半がやっとな感じだが。
237(1): 2015/07/21(火) 12:32:37.87 ID:y+I4WUpL0(11/17)調 AAS
やらかしが多かった松聖投手陣を立て直した稲富君って何者だよ。
神戸新聞のメンバー表では左翼手になってるけど。
238: 2015/07/21(火) 12:35:09.13 ID:/Oh9Pdkz0(1)調 AAS
東洋にアンっていうP昔いたけど今何やってんの?
239: 2015/07/21(火) 12:45:17.04 ID:67GrwCz70(3/5)調 AAS
>>237
生で見たことがあるがいいガタイをしているし打つ方もいい。
さすが1年からマスクをかぶることはある。
東淀川ボーイズ出身だよ。
240(1): 2015/07/21(火) 13:07:33.27 ID:5WARLVPi0(3/4)調 AAS
松聖てもしかしてスタメン全員大阪の人間?
241: 2015/07/21(火) 13:16:26.32 ID:WHB8Jzfn0(1/2)調 AAS
松聖の立地だとそうなるのも仕方ないでしょう
242: 2015/07/21(火) 13:21:31.86 ID:mvPvApxl0(1/3)調 AAS
8回表から全然変わらんからバグったのかと思った
243: 2015/07/21(火) 13:21:42.00 ID:5WARLVPi0(4/4)調 AAS
まぁそもそも三田は阪神間北部に位置する大阪のベッドタウンとして再開発された経緯あるもんね。
播州や北部から人集めるより大阪の方が近いことは近いけど。。。
大阪人が五月蝿いだろうなぁ。
244: 2015/07/21(火) 13:25:57.26 ID:k6HSgYFJO携(1)調 AAS
育英の不祥事なんて今の基準からしたらお笑いの域
今だと甲子園出場選手がレイプで逮捕されても自粛さえしない
245: 2015/07/21(火) 13:29:11.78 ID:b8iml0v/0(1)調 AAS
三田は同じ阪神間の宝塚、尼崎、伊丹といった近隣に私学ないから人集めやすそうだけどな。
でも大阪阪神間の人材は全国から乱獲されてるけど。
246: 2015/07/21(火) 13:30:31.89 ID:y+I4WUpL0(12/17)調 AAS
>>240
二遊間が地元選手
247: 2015/07/21(火) 13:31:48.67 ID:y+I4WUpL0(13/17)調 AAS
須磨翔風vs三田松聖が楽しみだな
248(3): 2015/07/21(火) 13:35:59.59 ID:2+9MaZve0(1)調 AAS
報徳、東洋、育英の御三家が解体して
報徳、国際、松聖の3強時代が到来するんじゃね?
東洋、育英は国際だけでなく松聖にも抜かれるな。
249: 2015/07/21(火) 13:38:34.14 ID:NJA/VhkN0(3/5)調 AAS
三田松聖の松本君は、早稲田決定してるよ!
後は気楽に投げるだけ。
250: 2015/07/21(火) 13:41:20.32 ID:y+I4WUpL0(14/17)調 AAS
さて、この後の報徳はどうなるか
神戸高専どんな継投してんのよw
投手
大佐田(0回2/3)→冨井(1回1/3)→野方(1回0/3)→柊(1回3/3)→森脇
捕手
柊→裏野→柊
251: 2015/07/21(火) 13:49:05.99 ID:KO3EfmK/0(1)調 AAS
>>248
獲ってる選手は東洋抜いてとっくすでに3強になってる
2年は報徳と国際が互角で後は国際がダントツ
三田松聖はこれまでは活かしきれてない
252(2): はなじる先生('A`) 2015/07/21(火) 13:50:56.27 ID:/SbFixyL0(3/3)調 AAS
松聖国際がかつての東洋育英の代役が務まるとは思わんがな
無理やり御三家など作ってどうすんのや
東洋育英のかつての活躍を甘んじてるやつ多いなここは
なぜ御三家とよばれていたかよーくかんがえるんやで
ま東洋報徳育英の御三家が現在解体されてるのは事実やが
253: 2015/07/21(火) 13:58:04.78 ID:67GrwCz70(4/5)調 AAS
しかし松聖のあの最寄駅は何もないぞ(笑)
だからまっすぐ家に帰るんだろうけど。
254: 2015/07/21(火) 13:58:30.42 ID:y+I4WUpL0(15/17)調 AAS
報徳は藤岡先発か
255(1): 2015/07/21(火) 14:14:13.45 ID:Tbt4qp9I0(1)調 AAS
>>248
>>252
お前らの頭は20年前で止まってるのか?
御三家なんてとっくに消滅しとるし三田は既に実力的には育英も姫路も抜いとるわ。
御三家なんて死語を有難がるのはオッサン連中だけ。
256: 2015/07/21(火) 14:15:16.73 ID:6OZjwQ+L0(1)調 AAS
まあ今年は松聖か関学でしょ
257: 2015/07/21(火) 14:17:28.52 ID:t1/Gji3O0(1/2)調 AAS
報徳今日はしっかりしてくれよ。
258: 2015/07/21(火) 14:23:50.51 ID:pCsqPxLp0(1/2)調 AAS
今日はさすがに大丈夫や
259: 2015/07/21(火) 14:29:44.63 ID:NfH6Pxhh0(1/9)調 AAS
報徳学園藤岡先発
260: 2015/07/21(火) 14:30:30.94 ID:tkfZ7TKtO携(1)調 AAS
報徳の実況お願いしたい。
261: 2015/07/21(火) 14:50:52.33 ID:NfH6Pxhh0(2/9)調 AAS
連続二塁打で報徳学園二回うら1点先制
262: 2015/07/21(火) 14:57:13.38 ID:NfH6Pxhh0(3/9)調 AAS
今日も左の小柄な軟投派。左バッター全くダメ
263: 2015/07/21(火) 15:02:00.84 ID:NfH6Pxhh0(4/9)調 AAS
三回うら報徳学園一死一塁もエンドランライトフライ
ランナーボーンヘッド。フライやのにぐるぐる回ってゲッツー
264: 2015/07/21(火) 15:04:22.85 ID:pCsqPxLp0(2/2)調 AAS
そういうミスは試合後に説教やな
265: 2015/07/21(火) 15:07:34.44 ID:NfH6Pxhh0(5/9)調 AAS
甲北盗塁成功。レフト前ヒットで同点
266: 2015/07/21(火) 15:07:45.80 ID:y+I4WUpL0(16/17)調 AAS
おいおい同点に追い付かれてる
267: 2015/07/21(火) 15:10:57.48 ID:67GrwCz70(5/5)調 AAS
今日ぐらいは主島休ませてあげてやれよ。
打線奮起しなはれ
268: 2015/07/21(火) 15:18:24.07 ID:P4nO9iYP0(3/4)調 AAS
報徳も三木北とか神戸甲北に接戦しているようでは、8強前に負ける可能性もあるな。
269: 2015/07/21(火) 15:24:05.05 ID:NfH6Pxhh0(6/9)調 AAS
右バッターはあってるけど左が全くダメ
270: 2015/07/21(火) 15:51:49.52 ID:NJA/VhkN0(4/5)調 AAS
今年は、伊香、多胡、津名、まだ残ってるんだって。
271: 2015/07/21(火) 15:51:54.11 ID:2ekKQ94p0(1/2)調 AAS
藤岡君は中学生時代、軟式No. 1右腕。
ようやく出てきた。がんばれ!
272: 2015/07/21(火) 16:02:45.36 ID:NfH6Pxhh0(7/9)調 AAS
球のキレすごいわ。
273: 2015/07/21(火) 16:05:49.12 ID:2ekKQ94p0(2/2)調 AAS
>>248
>>255
報徳を除くと選手権出場回数合計1回。
今は地方の無名校だけど
甲子園で活躍すればメジャーになるかもね。
274: 2015/07/21(火) 16:12:47.25 ID:t1/Gji3O0(2/2)調 AAS
松聖ヲタは強くなり始めた頃の国際ヲタと似てるな。
これまでの名門を軽く見て増長するところはそっくり。
松聖が実力的に東洋育英を抜いたとかありえんでしょ。
275: 2015/07/21(火) 16:16:14.06 ID:eHggcdlM0(1)調 AAS
高専最初のPは少年野球以下
276: 2015/07/21(火) 16:21:13.94 ID:wHq+v2mT0(1)調 AAS
報徳が2戦目でようやくらしさ出てきたな
277: 2015/07/21(火) 16:28:53.27 ID:1EHy7kXp0(1/2)調 AAS
相生学院って通信制でスポーツオンリーみたいな学校やないの?
278(1): 2015/07/21(火) 16:30:11.00 ID:y+I4WUpL0(17/17)調 AAS
強いのはテニス
279: 2015/07/21(火) 16:36:59.16 ID:NfH6Pxhh0(8/9)調 AAS
雨中の熱戦報徳学園お疲れ様でした。
両校ノーエラーのめっちゃいい試合でした。
報徳学園は二戦連続で軟投派ピッチャーで完全にバッティング崩してるな
上位の左バッターポップフライばかりで全然あかんわ。永田監督もイライラしてるわ。
280: 2015/07/21(火) 16:47:17.27 ID:1EHy7kXp0(2/2)調 AAS
>>278
今初めて見たけど練習試合の戦歴からだとあっさり負けすぎのような。
テニス以外は特に強化してないのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*