[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ61【湖国球児】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763
(1): 2013/07/13(土) 23:32:43.00 ID:zpW+8t1A0(2/3)調 AAS
>>754
今年が最弱クラスって近年もだろ
そもそも近江は今年は入ったが近年はベスト4もろくに入れてないだろ
764
(1): 2013/07/13(土) 23:32:44.00 ID:0AWnHwsKO携(5/6)調 AAS
>>752 あのね 君達の滋賀の野球などレベル低いよね 全国の強豪校などの選手の父兄は いちいち地区予選なんかで必死にならないのだよ 負けたとしてもね 今日の近江の父兄など見てたら父兄まで四流に思えたわ。
765: 2013/07/13(土) 23:32:45.00 ID:0AWnHwsKO携(6/6)調 AAS
>>763 近江なんか、おまけに甲子園に出れば 光星学院に12ー0の惨敗 あかんわ
766: 2013/07/13(土) 23:32:46.00 ID:Kukm3PWB0(5/5)調 AAS
今日の多賀監督見てるとなんか負けた後あっけらかんとしてたなwもう多賀はんは限界だな  それでも有名な監督だけに変えられないんだろうな
767: 2013/07/13(土) 23:32:47.00 ID:KDCb1Q8p0(1)調 AAS
多賀はまぐれ準優勝以来変えるにかえられへんからな
768: 2013/07/13(土) 23:32:48.00 ID:Ib7IRyZA0(3/3)調 AAS
どうでも良いけど、明日雨じゃね?
1日空けば兄弟社にも分があるかも
769
(1): 2013/07/13(土) 23:32:49.00 ID:jJdUSRG20(1)調 AAS
サッカーはまぐれ準優勝でも有無を言わせず転勤させられたけど
野球で特に私学は終身名誉監督だわな
770
(1): 2013/07/13(土) 23:32:50.00 ID:BiwtN5al0(5/5)調 AAS
草津東はマグレじゃないだろボンクラ
前年ほとんど2年でベスト8だったし
試合内容も決勝まで完勝だからな
771: 2013/07/13(土) 23:32:51.00 ID:et/D7PSgO携(1/4)調 AAS
数年前に21世紀枠とやらでセンバツに出場したが公立の無名校の彦根東が決勝進出とは…。

練習試合でセンバツ出場の履正社と2-2で引き分けたり、敦賀気比に完封勝ちしり、夏の甲子園出場を決めた大垣日大に勝ったのはどうやらまぐれではないみたいだな
772: 2013/07/13(土) 23:32:52.00 ID:gkUaSd520(3/9)調 AAS
もう終わったことやけど、近江の9回のスクイズて主審から見えたのか。足は完全に出てたけど。
塁審が判断したのか。
773
(3): 2013/07/13(土) 23:32:53.00 ID:speMfnsU0(1)調 AAS
彦根東が決勝進出するのは平松の時以来?
774: 2013/07/13(土) 23:32:54.00 ID:ol4qeqf50(3/6)調 AAS
八幡工のあの負け方。
よく調べたら八幡工の岸監督は彦根東OBだとか。
それで納得w
775
(3): 2013/07/13(土) 23:32:55.00 ID:et/D7PSgO携(2/4)調 AAS
>>773中村の時以来では?
776
(2): 2013/07/13(土) 23:32:56.00 ID:ol4qeqf50(4/6)調 AAS
八幡工のあの負け方。
よく調べたら八幡工の岸監督は彦根東OBだとか。
それで納得w
777: 2013/07/13(土) 23:32:57.00 ID:+NkCtdUjO携(2/3)調 AAS
>>776
八百長かよ?
778
(2): 2013/07/13(土) 23:32:58.00 ID:zlC6uKnb0(1)調 AAS
>>775
2010年にも決勝出てなかったけ?
今井監督の息子がピッチャーで
779
(3): 2013/07/13(土) 23:32:59.00 ID:gkUaSd520(4/9)調 AAS
7/21に彦根球場に観戦に行ってたんやけど、5回終わって整備するからタバコ吸いに行ったら
喫煙所に兄弟社のユニフォーム着てる奴がタバコ吸ってたよ。選手やったら問題行動やな。
肩にノッカーの腕章みたいのつけてたけど。
坊主頭やったし、レギュラーではない奴やったんかな。
 
780: 2013/07/13(土) 23:33:00.00 ID:z9bCr6GIO携(1)調 AAS
大学受験の片手間ないし青春の1ページを飾るつもりで野球やっている彦根東に負ける学校って…
今の滋賀高校野球のレベル知れているな。
でも彦根東が仮に滋賀代表になっても、1回ぐらいは勝てるかもしれんな、弱い相手と当たれば。
781: 2013/07/13(土) 23:33:01.00 ID:et/D7PSgO携(3/4)調 AAS
>>778前の彦根東の監督の今井は近江兄弟社の控えピッチャー(背番号11)だよ。
ちなみに近江の伊東部長の息子は近江兄弟社のキャプテン(背番号10の控えキャッチャー)だよ。
秋と春はこのバッテリーで挑むも結果がでずに夏は2年生バッテリーで決勝進出。
782
(1): 2013/07/13(土) 23:33:02.00 ID:ol4qeqf50(5/6)調 AAS
近江兄弟社と彦根東の決勝か。
近年にないつまらない決勝になったな。
783: 2013/07/13(土) 23:33:03.00 ID:gkUaSd520(5/9)調 AAS
ちくろうと思って今電話したら出よらんかった。
784: 2013/07/13(土) 23:33:04.00 ID:+NkCtdUjO携(3/3)調 AAS
>>782
近年なく気楽に甲子園を見れる年だな
1回戦でボロ負けしてもショック無いし
785
(2): 2013/07/13(土) 23:33:05.00 ID:c1kH/z040(1/2)調 AAS
>>776
アホか。単に出身校ってだけで、
ここまで来てわざと負けるわけないだろ。

甲子園出場監督っていう称号を得るほうが
圧倒的に名誉かつメリットもあるだろうが。
786
(1): 785 2013/07/13(土) 23:33:06.00 ID:c1kH/z040(2/2)調 AAS
ていうかそもそも試合するのは選手だしな。
787: 2013/07/13(土) 23:33:07.00 ID:ol4qeqf50(6/6)調 AAS
八幡工のあの負け方。
よく調べたら八幡工の岸監督は彦根東OBだとか。
それで納得w

>>785
>>786
そうかも知れないし、そうじゃないかも知れない。
まぁそれはそれでどっちでもいいじゃないか。
788: 2013/07/13(土) 23:33:08.00 ID:Hi0zRQEq0(1/2)調 AAS
>>779
昔の浪商の牛島じゃあるまいし、
一番人目に晒される時に堂々とタバコ吸うバカはおるまい。
コーチか何かだろ。

>>773>>775
2010年の今井jr以来
789: 2013/07/13(土) 23:33:09.00 ID:zpW+8t1A0(3/3)調 AAS
>>779
公衆の面前で選手がタバコ吸うわけないだろ
790
(1): 2013/07/13(土) 23:33:10.00 ID:gkUaSd520(6/9)調 AAS
それがやっとたんや、すまんな兄弟社マンセーさんよ、球場行ってないのに言うなぼけ。
791: 2013/07/13(土) 23:33:11.00 ID:et/D7PSgO携(4/4)調 AAS
明日で終わりかぁ〜
792: 2013/07/13(土) 23:33:12.00 ID:Hi0zRQEq0(2/2)調 AAS
>>790
はいはい警察でも高野連でも好きなトコに通報すれば?ウミボさん
793: 2013/07/13(土) 23:33:13.00 ID:gkUaSd520(7/9)調 AAS
ウミボなんやそれ。滋賀作言葉か、あほ。
794: 2013/07/13(土) 23:33:14.00 ID:zIBIjM7k0(1)調 AAS
近江兄弟社の競った試合の強さは異常。明日も接戦なら兄弟社だろうな。
795: 2013/07/13(土) 23:33:15.00 ID:GvY/3CJ6O携(1)調 AAS
誰でもわかる…ベンチに入れるのは監督・部長だけ 顧問・外部コーチなどはスタンド 若手なら坊主ぐらいいるでしょ?
796: ミカエル ◆sqjltAwRNs 2013/07/13(土) 23:33:16.00 ID:6jZ2LgyB0(1/2)調 AAS
>>407
西崎(96秋の県優勝投手)が96年夏の大会で1年生ながら登板
そのときはエース金丸が外野に入っていた

>>669
兄貴(大心)は関学。
10年準決勝で最後に投げた投手だな。

>>773>>775>>778
90年平松
95年中村竜
10年今井
全員左腕。逆に言うと右腕がエースのときは決勝まで来れてない
797: ミカエル ◆sqjltAwRNs 2013/07/13(土) 23:33:17.00 ID:6jZ2LgyB0(2/2)調 AAS
>>769>>770
前年もあと一歩で国立(4強)というところで
終盤に追いつかれ惜しくもPK負けだった。
ちなみに草津東の小林監督はいったん石山に転勤したが
また4年で草津東に戻って現在は監督に復帰してる
798: 2013/07/13(土) 23:33:18.00 ID:Xo/0HsG5O携(44/46)調 AAS
>>764
いやいやレベルの高い地区ほど地区予選は必死でやらないと突破出来ないって
どこの低レベル特定校支配地区から来てるのか知らないが全国常識ではそっちだろ
799: 2013/07/13(土) 23:33:19.00 ID:dsYCVRniP(1)調 AAS
兄弟社は「ここで点を取らないとダメ」ってシーンでしっかり得点して、
「ここは抑えないとダメ」ってシーンできっちり抑えてる。

単純だけど高校野球でこれがやれるとこは強い。比叡山戦なんかモロにそれだった。
800: 2013/07/13(土) 23:33:20.00 ID:gkUaSd520(8/9)調 AAS
決勝は彦根東が勝つんだよ。兄弟社マンセーどもめ
801: ファンクラブ会員番号774 2013/07/13(土) 23:33:21.00 ID:1j1DBAx90(1)調 AAS
>>779

兄弟社のユニホーム着てタバコ吸うてたのは、2011年のキャプテン村岡(キャッチャー)だろう。
今は京都産大の2回生で、兄弟社のコーチだ。
大学生がタバコ吸うても、問題ないだろう。
802: 2013/07/13(土) 23:33:22.00 ID:Xo/0HsG5O携(45/46)調 AAS
タバコはコーチなんだろうな
でもそのコーチアホだな
ここまで来ると県外など色んなところから球場に問題の火種を探しに来る人も居る
人間みんな賢いわけじゃないから、疑われたり間違われたりするし、特に日本だとウザいぐらい叩かれるんだから家まで我慢しとけよ
毒ガス喫煙厨が居るとそういうリスクも考えなきゃならんからまじ面倒くせーな
803: 2013/07/13(土) 23:33:23.00 ID:gkUaSd520(9/9)調 AAS
801 わかった。すまなかった。
804: 2013/07/13(土) 23:33:24.00 ID:dJEkgxyA0(1)調 AAS
どっちが勝っても細野モナ夫先生の母校だね。
805: 2013/07/13(土) 23:33:25.00 ID:hjweGcfU0(1)調 AAS
彦根東はお利口さんの生徒と比べて
監督のガラがあまりよろしくないなw
806: 2013/07/13(土) 23:33:26.00 ID:bJiNwUqn0(1)調 AAS
シルバーコレクターの東高は今年も残念
勢いのメンタームは無欲で甲子園でも頑張れ

明日はそんな展開やろな
807: 2013/07/13(土) 23:33:27.00 ID:47qPDg3O0(3/3)調 AAS
>>756
近江のセカンド2年木原は、兄弟社07年木原の弟です。
808: 2013/07/13(土) 23:33:28.00 ID:Xo/0HsG5O携(46/46)調 AAS
近江強大社の佐々木は俺が見逃していた才能だから今大会発見した一番の驚きだ
あそこまで徹底的に低めにストレートを集める意識、それを可能にする制球、力のあるボール、膝元から膝下へ逃げる伝家の宝刀とも言えるスライダー
右腕としては既に八工の澤井を完全に上回っている
近江の菊林は好投手ながら弱点が多かったが、佐々木はこれをされるとやばいって弱点が特にない
研究しまくって佐々木対策しないと彦根東も大苦戦するだろうね…やばいよあれは…俺にとっては今大会唯一のイレギュラーな存在だし
809: 2013/07/13(土) 23:33:29.00 ID:6OZmvfBS0(1)調 AAS
佐々木かなり投げてるな
810: 2013/07/13(土) 23:33:30.00 ID:jMIS/XeAO携(1/2)調 AAS
雨だね
決勝は彦根東が勝つと思うんだ
811: 2013/07/13(土) 23:33:31.00 ID:LHH0m+xx0(1/15)調 AAS
いよいよ決勝か
関東民&仕事中で中継見られないのが悔しい
朝日の速報をスマホでチェックするわ
812: 2013/07/13(土) 23:33:32.00 ID:avSzlkMwO携(1)調 AAS
昨日のハイライトで近江兄弟社は20年前に甲子園出場した時とサヨナラ勝ちや2年生が中心のチームなど似ている点が多いと言っていたけど
20年前の決勝は雨の中での試合だった。
相手の大津商のエースは滋賀県No.1左腕と言われていた西川投手。
西川投手は準々決勝の安曇川戦で延長18回を投げた事もあったが連戦の疲労から決勝は力を発揮できなかった。
もし、順延で1日休めていた大津商が勝てていたかもと言われた大会でした。
813: 2013/07/13(土) 23:33:33.00 ID:LHH0m+xx0(2/15)調 AAS
彦根東は過去4回か5回決勝進出して
まだ一度も夏の甲子園に出場できてないから
悲運の高校というイメージがある
814: 2013/07/13(土) 23:33:34.00 ID:3J7qhmH/0(1)調 AAS
心情的には兄弟社に勝たせてやりたいところだが佐々木の疲労が心配
今日負けたらこのチームは秋が勝負だな
毎年貧打だし来夏にはどこも打力が上がって佐々木も研究されるだろうから
815: 2013/07/13(土) 23:33:35.00 ID:uY2HFLAHO携(1/38)調 AAS
近江兄弟社の要注意選手

右腕エース佐々木(2年)※低めに力のあるボールを連投出来る絶対的な柱
3番センター那珂(3年)※左右に打ち分けるくせ者で打撃で鍵を握るのはおそらくこの選手
4番キャッチャー近藤(2年)※攻撃でも守備でも佐々木を援護する立場になる強打者
9番ショート奥村(2年)※秋や春までは2番を打っていたチーム一の野球センスの持ち主

注目はやはり2年生だな
今年の甲子園を狙う一方で来年が勝負とも言える
チャンスや接戦に強いしチーム戦術も良かった
816: 2013/07/13(土) 23:33:36.00 ID:uY2HFLAHO携(2/38)調 AAS
BBCハジマタと思ったら彦根東先制されてるし…
817: 2013/07/13(土) 23:33:37.00 ID:eBeWqjaH0(1/3)調 AAS
良いコンディションでやらせてあげたいが・・・
暑いよりはマシか?
818: 2013/07/13(土) 23:33:38.00 ID:uY2HFLAHO携(3/38)調 AAS
11時00分開始のはずなのに10時53分に開始とか酷い…
雨でコンディションも酷い…
もう試合中止にしようぜ
819: 2013/07/13(土) 23:33:39.00 ID:6MDHxMFd0!(1/12)調 AAS
やっぱ佐々木疲れてるな
大雨で中止になりゃあよかったなあ
820: 2013/07/13(土) 23:33:40.00 ID:uY2HFLAHO携(4/38)調 AAS
彦根東追いつく
奥村上手かったが
難しい展開になってきたな
821: 2013/07/13(土) 23:33:41.00 ID:uY2HFLAHO携(5/38)調 AAS
投げ合いになりそう
822: 2013/07/13(土) 23:33:42.00 ID:6MDHxMFd0!(2/12)調 AAS
今のはすごいw
センターやるな
823: 2013/07/13(土) 23:33:43.00 ID:uY2HFLAHO携(6/38)調 AAS
那珂の全力背走ジャンピングキャッチ!
プロレベルでも難しい凄いプレーだった
打った川端も悔しいだろうな
824: 2013/07/13(土) 23:33:44.00 ID:6MDHxMFd0!(3/12)調 AAS
近藤にバントはもったいないな
825: 2013/07/13(土) 23:33:45.00 ID:uY2HFLAHO携(7/38)調 AAS
近社は5番の打率4割サヨナラ男野口も2年生かよ
826: 2013/07/13(土) 23:33:46.00 ID:uY2HFLAHO携(8/38)調 AAS
ジリジリした展開だな
平尾頼むぞ
827: 2013/07/13(土) 23:33:47.00 ID:6MDHxMFd0!(4/12)調 AAS
兄弟社は2年がスタメンに5人
佐々木も残るし、来年が楽しみである
828: 2013/07/13(土) 23:33:48.00 ID:LHH0m+xx0(3/15)調 AAS
まだ雨降ってるの?
829: 2013/07/13(土) 23:33:49.00 ID:uY2HFLAHO携(9/38)調 AAS
試合展開締まってる
両者勝ちたい気持ちが出てる
好ゲームだ
830: 2013/07/13(土) 23:33:50.00 ID:Gv+l3qOr0(1/11)調 AAS
兄弟社の監督はバント好きだな、昨日も1アウトから送ってたな
この暑い中で連投でPの方が苦しいのだから、わざわざ1アウトあげることないのになあ
831: 2013/07/13(土) 23:33:51.00 ID:eBeWqjaH0(2/3)調 AAS
0.5o/hくらいの雨はずっと降ってるで
グラウンドに水は浮いていないので試合は成立する模様
832: 2013/07/13(土) 23:33:52.00 ID:uY2HFLAHO携(10/38)調 AAS
谷澤山中で1点!
4番大沢にも期待してる!
彦根東がんばれ!
833: 2013/07/13(土) 23:33:53.00 ID:LHH0m+xx0(4/15)調 AAS
5回終了したということは、降雨コールドが
成立するかもしれん、ということはか

お天道様、無粋はやめてくれよ
834: 2013/07/13(土) 23:33:54.00 ID:uY2HFLAHO携(11/38)調 AAS
5回裏終了
近社10000|1
彦根01001|2

まだまだどうなるかわからない
835: 2013/07/13(土) 23:33:55.00 ID:6MDHxMFd0!(5/12)調 AAS
雨が強くなってきた
中断あるかな
836: 2013/07/13(土) 23:33:56.00 ID:6MDHxMFd0!(6/12)調 AAS
これはダメだろwww
早く中断しろよ審判
837: 2013/07/13(土) 23:33:57.00 ID:Gv+l3qOr0(2/11)調 AAS
これは酷い
838: 2013/07/13(土) 23:33:58.00 ID:6MDHxMFd0!(7/12)調 AAS
審判頭大丈夫かよ、水が浮いてるじゃねえか
こんな状況でやらすな
839: 2013/07/13(土) 23:33:59.00 ID:LHH0m+xx0(5/15)調 AAS
降雨コールドじゃなくてサスペンスデッドゲームに
してほしいな
840
(1): 2013/07/13(土) 23:34:00.00 ID:B/vXI+TC0(1/9)調 AAS
高校野球の降雨成立は7回終了です。
841: 2013/07/13(土) 23:34:01.00 ID:B/vXI+TC0(2/9)調 AAS
今中止になったらノーゲーム再試合。
842: 2013/07/13(土) 23:34:02.00 ID:Gv+l3qOr0(3/11)調 AAS
今ならまあ互いに納得だろ、再試合にしろよ
843: 2013/07/13(土) 23:34:03.00 ID:LHH0m+xx0(6/15)調 AAS
>>840
なるほど、だったら今のうちにノーゲーム再試合にしたいのう
844: 2013/07/13(土) 23:34:04.00 ID:uY2HFLAHO携(12/38)調 AAS
雨のせいでおそろしく難しい試合になってきてる
845: 2013/07/13(土) 23:34:05.00 ID:uY2HFLAHO携(13/38)調 AAS
再試合より後日このスコアから再開すればいいのにね
846: 2013/07/13(土) 23:34:06.00 ID:B/vXI+TC0(3/9)調 AAS
中断してるのん?
847: 2013/07/13(土) 23:34:07.00 ID:uY2HFLAHO携(14/38)調 AAS
雨やんできたか?
848: 2013/07/13(土) 23:34:08.00 ID:LHH0m+xx0(7/15)調 AAS
なんだなんだ、中断せずにゲーム続行してんのか?
849: 2013/07/13(土) 23:34:09.00 ID:6MDHxMFd0!(8/12)調 AAS
強行する気だな
土を入れてもなあ、すぐに水浮くぞこれじゃ
850: 2013/07/13(土) 23:34:10.00 ID:uY2HFLAHO携(15/38)調 AAS
うん
中断中だよ
でも再開しそう
851: 2013/07/13(土) 23:34:11.00 ID:GOaIMJSn0(1/2)調 AAS
見に行けないので
実況ありがたいです
852: 2013/07/13(土) 23:34:12.00 ID:LHH0m+xx0(8/15)調 AAS
雨はまだひどいのかな?
853
(1): 2013/07/13(土) 23:34:13.00 ID:B/vXI+TC0(4/9)調 AAS
大雨警報出たよ。
854: 2013/07/13(土) 23:34:14.00 ID:GOaIMJSn0(2/2)調 AAS
>>853
こりゃ無効試合になりそうやな
855: 2013/07/13(土) 23:34:15.00 ID:LHH0m+xx0(9/15)調 AAS
そんな大雨じゃー、甲子園出場の喜びを
十分に爆発させるかとなんてできんじゃないか
856: 2013/07/13(土) 23:34:16.00 ID:uY2HFLAHO携(16/38)調 AAS
平尾大ピンチ
でもなんとか抑えた
近社代打の切り札打ちすぎwww
857: 2013/07/13(土) 23:34:17.00 ID:LHH0m+xx0(10/15)調 AAS
再開しちゃったのか
858: 2013/07/13(土) 23:34:18.00 ID:6MDHxMFd0!(9/12)調 AAS
平尾も佐々木も気力で投げてる感じだ
859: 2013/07/13(土) 23:34:19.00 ID:uY2HFLAHO携(17/38)調 AAS
奥村まじうめぇ!

7回裏終了
860: 2013/07/13(土) 23:34:20.00 ID:LHH0m+xx0(11/15)調 AAS
7回終了時点で降雨コールドとか勘弁してくれよ

彦根東にとっても初の夏甲子園がコールドじゃあ、
うれしくなかろう
861
(2): 2013/07/13(土) 23:34:21.00 ID:Tsx8dSi80(1/2)調 AAS
決勝は9回やらんとノーゲームらしいぞ
862: 2013/07/13(土) 23:34:22.00 ID:B/vXI+TC0(5/9)調 AAS
そうなのか・・
メンソレ頑張れ!!
863: 2013/07/13(土) 23:34:23.00 ID:LHH0m+xx0(12/15)調 AAS
>>861
なるほど、さすがにその辺は配慮してるんだな
864: 2013/07/13(土) 23:34:24.00 ID:dneIO23tO携(1)調 AAS
サッカーでも似たようなことあってそれで野洲負けてたな
もうちょっと選手のこと考えてやれよ
865: 2013/07/13(土) 23:34:25.00 ID:uY2HFLAHO携(18/38)調 AAS
ぎりぎりの試合だ
平尾より佐々木の方が雨に対応してる
勝ってるのは彦根だが流れは近社
866: 2013/07/13(土) 23:34:26.00 ID:dzWHAlQP0(1)調 AAS
NHKは数年前まで近畿の決勝は中継してたのに今年は大阪だけだった
以前のように放送してくれればいいのに
867: 2013/07/13(土) 23:34:27.00 ID:wBAow7koO携(1)調 AAS
>>861
決勝はコールド無しだからかな?
868: 2013/07/13(土) 23:34:28.00 ID:Gv+l3qOr0(4/11)調 AAS
牧田の実況うぜぇ
869: 2013/07/13(土) 23:34:29.00 ID:LWIEOFYV0(1/4)調 AAS
実況お願いします!
870: 2013/07/13(土) 23:34:30.00 ID:6MDHxMFd0!(10/12)調 AAS
兄弟社終わったな
871: 2013/07/13(土) 23:34:31.00 ID:B/vXI+TC0(6/9)調 AAS
追加点か?
872: 2013/07/13(土) 23:34:32.00 ID:uY2HFLAHO携(19/38)調 AAS
武田意地のタイムリーで東追加点
ただ二点目のランナーは近社レフト好返球でバックホームアウト
素晴らしいプレー!
873: 2013/07/13(土) 23:34:33.00 ID:B/vXI+TC0(7/9)調 AAS
3-1か?
874: 2013/07/13(土) 23:34:34.00 ID:S8fMQETH0(1)調 AAS
今のバックホームのプレータイミングアウトやけど、足入ってセーフ臭かったな
875: 2013/07/13(土) 23:34:35.00 ID:RHdln4PHO携(1)調 AAS
守備は近江兄弟社の方がいいんだけどな
さすがにこれは彦根東の勝ちか?
876: 2013/07/13(土) 23:34:36.00 ID:eBeWqjaH0(3/3)調 AAS
もう両チーム合同で甲子園に行こう
877: 2013/07/13(土) 23:34:37.00 ID:LWIEOFYV0(2/4)調 AAS
2点差で9表入ったんですか?
878: 2013/07/13(土) 23:34:38.00 ID:B/vXI+TC0(8/9)調 AAS
8回表終了か?
879: 2013/07/13(土) 23:34:39.00 ID:Tsx8dSi80(2/2)調 AAS
先頭四球か
880: 2013/07/13(土) 23:34:40.00 ID:B/vXI+TC0(9/9)調 AAS
何回の何?
881: 2013/07/13(土) 23:34:41.00 ID:/advEn+G0(1/2)調 AAS
9回
3−1で彦根リード
1アウト1塁
882: 2013/07/13(土) 23:34:42.00 ID:pMiTcqP/0(1/6)調 AAS
彦根東勝った
883
(1): 2013/07/13(土) 23:34:43.00 ID:/advEn+G0(2/2)調 AAS
彦根東甲子園童貞卒業おめでとうございます
884: 2013/07/13(土) 23:34:44.00 ID:0OpeVkue0(1/2)調 AAS
9回表、近江兄弟社の攻撃中、1アウトで1-3で彦根東がリード
885: 2013/07/13(土) 23:34:45.00 ID:6MDHxMFd0!(11/12)調 AAS
最後のプレーはねえだろw
まあ仕方ないな
886: 2013/07/13(土) 23:34:46.00 ID:LWIEOFYV0(3/4)調 AAS
ゲッツー?
887: 2013/07/13(土) 23:34:47.00 ID:pMiTcqP/0(2/6)調 AAS
OBとしてここまで嬉しことはない
888: 2013/07/13(土) 23:34:48.00 ID:Gv+l3qOr0(5/11)調 AAS
仕方ないことないだろw
1点差ならまだしも2点差で何してるの?
889: 2013/07/13(土) 23:34:49.00 ID:uY2HFLAHO携(20/38)調 AAS
9回抑えて彦根東優勝!
最後はランナー飛び出したところをダイレクトで刺してダブルプレー!
大雨の中両チームエラー0らしい
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s