[過去ログ] 凶作2013年本番夏を制するのは2年生軍団日本文理 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861(1): 人間 2013/09/29(日) 14:24:25.25 ID:aD17zGM00(1/2)調 AAS
1番センター竹石(走攻守揃ってる好打者。動物で例えるとチンパンジー。守備は反応が良く肩も強い。コンパクトなスイングながら長打力もあり、練習試合では何本かホームランも打ってる)
2番レフト渡辺龍(北信越屈指の俊足巧打。動物で例えるとチータ。ミート力は抜群で甘く入れば長打にできる。守備は中学生並みで打球の反応など全くよくない。肩は弱くはないので足を生かした守備をしてもらいたい)
3番ライト星(2015年1選手。動物で例えるとライオン。世界大会ではベストナイン、走攻守揃っている。広角打法に加え、長打力もある。守備も1年からセンターをやっていたため良く肩も元投手という事で強い。1年生ながらホームランは早くも10本を超えてる)
4番サード池田(プロ注目の強肩強打。動物で例えるとゴリラ。昔は守備に難があったが問題ないチーム1・2・3を争う長打力を武器にチャンスに強い)
5番ピッチャー飯塚(180後半の長身好投手。動物で例えるとキリン。MAX146のストレートにスライダー、フォーク、カーブを持ち空振りを取る。打撃でも確実性があり長距離砲としてチームを救う)
6番セカンド竹内(強打のフルスイング打者。動物で例えるとクマ。速いスイングスピードからの長打力は桁違い。芸術的なスイングをする。守備に難があるものの改善すればすばらしい選手になるだろう)
7番ファースト小林(驚異のスイングスピードを持つ肉食系長距離砲。動物で例えるとサイ。新潟青陵戦ではライナーで中段まで運ぶなどパワーは凄い。守備では強肩を生かす)
8番キャッチャー鎌倉(頭脳派強肩捕手。動物で例えるとカバ。肩の強さは県内でも1,2を争うほど。頭を使うリードも素晴らしい。ブロックもできる。打撃では巧打ながら打率が低いが打球は速い選手である)
9番ショート黒台(守備力抜群の小柄な草食系。動物で例えるとヤギ。守備では強肩でもあり球際に強くエラーも少ない。打撃では9番ながら打率は高い選手でもあり確実性がある。特に内野安打が多く藍が早い選手である)
862: 人間 2013/09/29(日) 14:25:11.02 ID:aD17zGM00(2/2)調 AAS
ミス
藍じゃあなくて足
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s