[過去ログ] 大阪の高校野球83 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 2011/11/05(土) 16:31:26.17 ID:XmaenxqV0(1)調 AAS
選抜で大阪の夢のツートップ履正社、大阪桐蔭で暴れてくれ

全国が大阪に振るえ上がるだろう
940: 2011/11/05(土) 20:12:28.44 ID:anXwNezf0(2/2)調 AAS
三日の試合で感じたことは
大阪大会もブラスバンド解禁にしろってこと
941: 2011/11/05(土) 21:42:59.72 ID:fJ0QMwHx0(1)調 AAS
学区大会の結果わかりませんか?
942
(1): 2011/11/06(日) 01:46:08.80 ID:2TqOuLX/0(1)調 AAS
履正社は今秋、終わったから言うが皆は知らないだろうが実質エ−ス抜きで良く頑張った。
投手の層の厚さが一年投手の東、今日リリ−フの速球派の阪本等一年が頑張って他チ−ムの
2年主体のチ−ムに善戦をしました。

来春にはエ−スも監督の謹慎を解かれ、選抜では一年の東と阪本と共に
甲子園で活躍してくれるだろう。
943
(1): 2011/11/06(日) 02:52:49.91 ID:m+1Be/OQO携(1)調 AAS
エ〜ス誰でした!? 前にも 名前挙げて くれて貼ったと 思うんやけど
944
(2): 2011/11/06(日) 07:10:49.50 ID:4zBQUL5LO携(1/2)調 AAS
すまん大阪のなんとか学院とかゆうとこに150超える無名投手がいるんだって?
名前は福田とかいうらしいんだけど情報教えて
945
(1): 2011/11/06(日) 10:27:32.65 ID:4KXez2Ed0(1)調 AAS
>>943
唯一柏原戦で東が3回2死2塁で5失点した時に、
急遽登板。準備もそこそこで体調は万全では無かったが、
確かその後柏原を4安打、7三振で0点に抑えた。
後にも先にもこの試合だけ監督の許しを得て投げた試合。
名前は調べてください。
946
(2): 2011/11/06(日) 10:35:17.47 ID:/jFJGjzp0(1/2)調 AAS
>>944

此花学院 福田真也投手
携帯版「野球小僧」にて、福田真也という投手のレポート記事が載っていました。
まったくの無名ですが、「とにかく球が速い(他校野球部コーチ談)」、とのこと。
監督さんは今でも150、来年は甲子園のガンなら160でると話しているそうです。
話題になっていないのは、彼が倉敷からの転校生でこの4月から来年3月までは公式戦に投げられないから、だそう。
あまり詳しく書けませんがが、この記者さんが福田投手を見に行った日のグラウンドにはなんとスカウトも見に来ていたとのことで、その注目度は本物のようです。
2011/10/30(日) 03:28 [ コメントNo.25794 ] | URL | うに #-[ 編集]

忠岡ボーイズの子らしいね
947: 2011/11/06(日) 12:39:57.43 ID:Zc2+hgZG0(1)調 AAS
>>944>>946
再度の宣伝及び自演、乙。
948: 2011/11/06(日) 12:56:01.39 ID:IbIdF4dn0(1)調 AAS
つか架空じゃないの?
949
(1): 2011/11/06(日) 14:08:17.89 ID:4zBQUL5LO携(2/2)調 AAS
>>946
なんだその程度の投手か
その程度の投手なら日本に沢山いるね
大阪に凄いのがいるって聞いたがたいしたことないわ藤浪だけだねあとはゴミ
150だすだけならこっちにもいくらでもいるよ
950: 2011/11/06(日) 14:34:36.88 ID:+8m+V9M90(1)調 AAS
野球なんてどうせ衰退スポーツなんだから別にいいだろ
951: 2011/11/06(日) 14:42:04.49 ID:+eLnSvBB0(1)調 AAS
>>942>>945
履正社の秘密兵器?は謹慎中なんですね。
監督の許しを得てで登板とかって。。
なにしたの?
952: 2011/11/06(日) 16:49:42.77 ID:/jFJGjzp0(2/2)調 AAS
>>949
う〜ん、150出す投手、今のところ大谷しか知らねーわ
953: 2011/11/06(日) 16:54:03.66 ID:5MTXmOEh0(1)調 AAS
鈴木くん。
954: 2011/11/06(日) 17:28:58.22 ID:DiHe0rg20(1)調 AAS
練習中サボっていたのが監督に見られた。
他校に比べれば可愛い物だが、規律の厳しいリセイでは
厳格に処分され、秋大会前だったがエ-スであっても謹慎させられた。
955: 2011/11/06(日) 17:37:24.74 ID:08E4sLVt0(1)調 AAS
そんなしょうもないことするからいつまで経っても大桐蔭に勝てんのや
956: 2011/11/06(日) 19:20:21.33 ID:AvsG2mWy0(1)調 AAS
去年も渡辺が真のエースとか言ってたよな・・・
夏にはほとんど出番もない有様だったけど
957: 2011/11/06(日) 20:04:57.49 ID:Kq5KdGTg0(1)調 AAS
野球王国対決を目のあたりにして、改めて「兵庫枠」だの 「報徳は選出」
だのホザいてる連中が滑稽に思えた。
両チーム共に、これこそ全国トップレベルだと感心する試合を見せて
もらった。もちろんミスはあったが、近畿に出てきた他府県のチームとは
根本的なチーム力の質の違いを感じた。
それにしても、閉会式で大会総評を述べた大阪府高野連会長が
「奈良の強さが際立った」と言った際、くやしさムンムンが言葉尻から
伝わってきてワロタ。
ただし、王国民は唯一、 大阪桐蔭の選手個々の素材に関してだけは
一目を置いている。
特に一番打者と四番打者は天理、智弁に来てもベンチ入りできる可能
性がある。四番の奴なんかはチャンス時に代打出場の機会さえ窺わせ
る程だった。あと、長身のPも春季大会なら、思い出登板のために
背番号が貰えるかもしれないと思えるほど、なかなか好素材だった。
958: 2011/11/06(日) 22:46:05.12 ID:rOQQxwY00(1)調 AAS
公立大会1学区結果

決勝
箕面東 18−3 大冠

3位決定戦
大教大池田 6−6 桜塚(7回コールド
959: 2011/11/07(月) 04:13:33.30 ID:MeUodeQZO携(1)調 AAS
柏原 履正 戦は 見に行きました 確かに 鈴木君でした エ〜スナンバーやったと思います
960
(1): 2011/11/07(月) 07:39:08.79 ID:3zUrU+/j0(1)調 AAS
大阪桐蔭:藤浪(2年)  東大阪大柏原:福山(2年)  履正社:東(1年)
大体大浪商:福田(2年)  大商大堺:林田(1年)  大産大附:平田(1年)  
太成学院:?  興国:福田(2年)  関西創価:三宅(2年)?
近大附:黒田(2年)?  上宮太子:山北(2年)  金光大阪:福永(2年)?  
東海大仰星:?  大阪学院:田中(2年)  関大北陽:小川(1年)
PL学園:?

さて、大阪の秋も終わったしなんとなく各校の夏に向けてのエース格を並べてみたんだけれど・・
今秋に観れていない投手も一応名前を挙げておこうか・・実力はわからんけど。

太成・仰星は観てないからどうなんだろう。。仰星は良い投手がいる?ようだけど。
PLは・・誰を挙げていいんだろうなあ。
ここはどんぐりのやりくりじゃなく、エースの名前が出てくるチームなんだと思うんだけどねえ。
1年を4人挙げてるけど、この4人は春夏普通に投げてるんじゃないだろうか。期待したいところ。

>履正社の秘密兵器
柏原戦は5回1/3、被安打5・奪三振2じゃないかw
ストレートには力はある分、スラが頼りないのが課題かな。
あとワインドアップよりセットのほうが制球も安定するんだろう。本人も途中からずっとセットにしてましたけど。
ただ、高校生は個人的には走者なしならしっかりふりかぶってほしいと思ってしまう。

>大阪桐蔭・藤浪
大阪では抜けてる存在ではあるけれど、芯がしっかりしてないから四肢を持て余す感が・・
ストレートを四隅に散らせて飯の食える投手に・・が、凡なスラPになってほしくないんだけどね。
1年前もこんな事を思っていたなあ・・何が変わったんだろうかね。。
961: 2011/11/07(月) 11:18:07.41 ID:+f8MQeWdO携(1)調 AAS
奈良がかなり強かったらしいが一位の奈良大言うのはなんなんだ。影も形もないが
962: 2011/11/07(月) 14:05:39.19 ID:qa5lAwiN0(1/2)調 AAS
>>960
藤浪は夏の予選、関西創価戦を見たけど
秋季大会の方が遥かに速かった
進化していってますよ
一冬越して下半身強化すればコントロール、キレ増すでしょう。
963
(1): 2011/11/07(月) 14:46:04.70 ID:nt+v4jDwO携(1)調 AAS
藤波より天理戦の最後に出てきた澤田のほうが球威あった
964: 2011/11/07(月) 14:55:03.87 ID:3PeMPjiuO携(1)調 AAS
>>963
言い過ぎや(笑)
盲目すぎるわ
965: 2011/11/07(月) 15:31:49.98 ID:qa5lAwiN0(2/2)調 AAS
藤浪のアウトローの真っ直ぐにどよめき起きたけど
澤田のボールに反応している客は居てなかったよ。
966: 2011/11/07(月) 16:57:53.54 ID:kxsvNC4h0(1)調 AAS
野球王国対決を目のあたりにして、改めて「兵庫枠」だの 「報徳は選出」
だのホザいてる連中が滑稽に思えた。
両チーム共に、これこそ全国トップレベルだと感心する試合を見せて
もらった。もちろんミスはあったが、近畿に出てきた他府県のチームとは
根本的なチーム力の質の違いを感じた。
それにしても、閉会式で大会総評を述べた大阪府高野連会長が
「奈良の強さが際立った」と言った際、くやしさムンムンが言葉尻から
伝わってきてワロタ。
ただし、王国民は唯一、 大阪桐蔭の選手個々の素材に関してだけは
一目を置いている。
特に一番打者と四番打者は天理、智弁に来てもベンチ入りできる可能
性がある。四番の奴なんかはチャンス時に代打出場の機会さえ窺わせ
る程だった。あと、長身のPも春季大会なら、思い出登板のために
背番号が貰えるかもしれないと思えるほど、なかなか好素材だった。
967: 2011/11/09(水) 13:29:31.68 ID:jQh/KOM70(1)調 AAS
履正社と桐蔭の2強時代はまだまだ続きそうやな
とりあえず選抜ワンツーフィニッシュ狙ってほしい
特に履正社の沖田、桐蔭の森に期待している
968: 2011/11/11(金) 07:10:46.13 ID:cBJhjNLV0(1)調 AAS
やきうw
アホか
969: 2011/11/12(土) 12:36:07.83 ID:Y/2SoCdd0(1/2)調 AAS
履正社は完全に近畿の強豪で甲子園常連になったな
970
(1): 2011/11/12(土) 13:26:27.96 ID:2JGlzA/10(1/2)調 AAS
しかしリセイは甲子園では笑えるほど東のチームに勝てねえよな
近畿や西の学校には強いのに
もう一皮剥けてくれれば安泰
971: 2011/11/12(土) 13:27:46.81 ID:HO7f4GyHO携(1)調 AAS
ぴいえるは?
972: 2011/11/12(土) 13:51:52.91 ID:2yPrLWty0(1)調 AAS
藤波や澤田より鳥羽戦のエースのほうが球威あった
973: 2011/11/12(土) 14:36:50.94 ID:IRH3lezp0(1/2)調 AAS
>>970
東日本の高校に1回も勝ったことないな。
福島に負けるレベル。
974: 2011/11/12(土) 15:50:00.96 ID:2JGlzA/10(2/2)調 AAS
まぁあの時は歳内が居たしなぁ
そう言えば桐蔭は関東とは相性いいな
975: 2011/11/12(土) 15:59:29.23 ID:IRH3lezp0(2/2)調 AAS
大阪は、西東京には相性が悪い。
逆に東東京には強い。
976: 2011/11/12(土) 18:16:44.21 ID:Y/2SoCdd0(2/2)調 AAS
履正社、桐蔭が揃って甲子園行ってくれたら楽しめるな
関東のチームに負けんなよ
977: 2011/11/12(土) 19:29:48.82 ID:oKnTtbbjO携(1)調 AAS
桐蔭は期待出来るが理性社みたいな、新参校ポット出どうでもええわあ
978
(1): 2011/11/13(日) 04:53:50.93 ID:wRCoG+Uh0(1/3)調 AAS
阪南大高て最近はどうですか??
979: 2011/11/13(日) 13:57:17.01 ID:oA1DxSqoO携(1)調 AAS
どうもこうもあるかい!
980
(1): 2011/11/13(日) 14:19:13.40 ID:2fedB//60(1)調 AAS
PLって野球部まだあんの?
981: 2011/11/13(日) 14:45:11.92 ID:xrNVauR40(1)調 AAS
桐蔭は関東には強いが履正社は弱いよね
982: 2011/11/13(日) 17:58:08.87 ID:wRCoG+Uh0(2/3)調 AAS
覚前のライト前からの七野のホームランがよかったな…
983: 2011/11/13(日) 18:29:40.71 ID:7mVh4uqvO携(1)調 AAS
理性社って名門高校相手に勝ってた事あんの、訳の解らん学校にタマタマ勝ったイメージしかない
984
(1): 2011/11/13(日) 18:34:49.92 ID:Lp6xNDXy0(1/2)調 AAS
ここでやたらとリセイを貶してるのは柏原やな?

近畿一回戦で自滅したんやから諦めろよなw
985
(1): 2011/11/13(日) 18:38:24.15 ID:F+u8UEbUO携(1)調 AAS
>>978
どっかで見た

畝傍7ー8×阪南大
畝傍3ー4智弁
(延長12回)

まぁこんな感じww
あくまで練習試合だが
986: 2011/11/13(日) 18:44:34.53 ID:TcVRifeQ0(1)調 AAS
次たてろ
こらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
987
(1): 2011/11/13(日) 18:45:18.86 ID:JUZ9MPVM0(1)調 AAS
>>984
逆の組み合わせやったらリセイが終了してたやろうけどなw
988
(1): 2011/11/13(日) 18:56:01.98 ID:pOfbvdxr0(1/2)調 AAS
>>980
PLはまだ軟式はやってるよ
989: 2011/11/13(日) 19:39:05.14 ID:T9YhCCIS0(1)調 AAS
次スレ
大阪の高校野球84
2chスレ:hsb
990: 2011/11/13(日) 20:38:22.92 ID:pOfbvdxr0(2/2)調 AAS
>>988
PLは硬式もまだ一応あるよ
同好会レベルだけどね
ちょうど親世代ではPLのユニフォームは憧れだった
その頃は選ばれた選手だけしか入れなかったけど、今はだれでも入れるから
親が進めるのだろうね
991: 2011/11/13(日) 22:30:58.29 ID:wRCoG+Uh0(3/3)調 AAS
>>985
ありがとうございます♪
992
(1): 2011/11/13(日) 23:43:32.97 ID:Lp6xNDXy0(2/2)調 AAS
>>987
黙れバーーーカw

大阪NO.1のバーーーカwwwww
993: 2011/11/14(月) 02:06:20.42 ID:+iAEDPzG0(1)調 AAS
>>992
安心しろ
お前が間違いなくナンバーワンだからw
994: 2011/11/14(月) 20:05:19.43 ID:CBwOKtyF0(1)調 AAS
怪盗パンパンの予告
1000は俺が頂く
995: 2011/11/15(火) 00:59:39.09 ID:reX1/AgQO携(1)調 AAS
新チームのみ
光星9ー8花巻東
(東北大会)
【練習試合】
光星2ー1花巻東←←←大谷先発登板
光星6ー1盛附
(10月1日)
光星6ー1盛附
(10月1日と別)
光星6ー3盛附
光星4ー0専北
光星3ー1専北

新しい最近のです
新チーム
996: 2011/11/15(火) 04:11:24.45 ID:H1XVk0tN0(1/5)調 AAS
埋めとこ
997: 2011/11/15(火) 04:12:05.91 ID:H1XVk0tN0(2/5)調 AAS
まぁ近畿大会も終わって、当面話題ないな
998: 2011/11/15(火) 04:13:10.70 ID:H1XVk0tN0(3/5)調 AAS
中学生の進路で盛り上がるんやろか?w
999: 2011/11/15(火) 04:14:06.07 ID:H1XVk0tN0(4/5)調 AAS
今の高三の、主だった選手の進路一覧ほしいな
1000: 2011/11/15(火) 04:15:40.88 ID:H1XVk0tN0(5/5)調 AAS
では選抜での活躍と、
今村、西田、石川の飛躍を祈念して
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s