[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ47【湖国球児】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2011/07/24(日) 14:34:49.50 ID:paiocirn0(1)調 AAS
滋賀の高校球児を応援しましょう

前スレ【頑張れ】滋賀県高校野球スレ46【湖国球児】
2chスレ:hsb
滋賀県高野連
外部リンク:www.biwa.ne.jp
asahi.com 高校野球
外部リンク:www2.asahi.com
2: 2011/07/24(日) 14:41:51.58 ID:5jIlhKdpO携(1/3)調 AAS
>>1
新スレ乙
3: v 2011/07/24(日) 14:51:28.92 ID:uemEy05w0(1/4)調 AAS
兄弟社勝ち
4: 2011/07/24(日) 14:52:10.37 ID:uhK7DT54O携(1)調 AAS
兄弟社6ー3草津東
試合終了
5: 2011/07/24(日) 14:57:09.66 ID:M1HnArniO携(1/4)調 AAS
◎7月24日(日)の試合結果
★皇子山球場
◆3回戦
@伊吹0−3河瀬
A八幡商8−2膳所
☆彦根球場
◆3回戦
@光泉9−4甲西
A草津東3−6近江兄弟社
6: 2011/07/24(日) 14:58:22.44 ID:M1HnArniO携(2/4)調 AAS
◎7月25日(月)の試合予定
★皇子山球場
◆準々決勝
@北大津ー高島
A光泉ー近江兄弟社
☆彦根球場
◆準々決勝
@近江ー瀬田工
A河瀬ー八幡商
7: 2011/07/24(日) 15:05:36.10 ID:M1HnArniO携(3/4)調 AAS
■滋賀大会優勝予想

◎近 江
〇北大津
▲近江兄弟社
△八幡商
×光 泉
8
(1): 2011/07/24(日) 15:08:34.45 ID:5jIlhKdpO携(2/3)調 AAS
そろそろ新チームの勢力図予想もよろしく
9: 2011/07/24(日) 15:32:54.93 ID:nVbRxbGLO携(1)調 AAS
湖北来年は頑張って
去年の湖北はいい選手がいたのに今年は不作だったか…

湖北のレベルを上げなければ滋賀はだめだわ
10: 2011/07/24(日) 15:39:44.78 ID:6S3XlhOn0(1)調 AAS
湖北地方は育成が糞だから選手が出てこない
11
(1): 2011/07/24(日) 15:46:30.92 ID:M1HnArniO携(4/4)調 AAS
>>8
下級生のいい選手をノミネートしてくれ
12: 2011/07/24(日) 15:47:23.63 ID:1UAb2rid0(1)調 AAS
>>11
滋賀学園の一年生5番。名前は嶺岡だったかな
13: v 2011/07/24(日) 16:16:21.75 ID:uemEy05w0(2/4)調 AAS
誰か明日の日程教えて下さい
14: v 2011/07/24(日) 16:17:24.23 ID:uemEy05w0(3/4)調 AAS
時間を
15: 2011/07/24(日) 16:30:18.77 ID:Yvxx2QqN0(1)調 AAS
>>1
16: 2011/07/24(日) 16:42:57.73 ID:QQonsm9XO携(1/3)調 AAS
近江有利だな。
17: 2011/07/24(日) 17:13:02.56 ID:KFMQCgpmO携(1/2)調 AAS
押谷の腕が心配だ!
18: 2011/07/24(日) 17:26:33.95 ID:gnzOsJ7hI(1/5)調 AAS
だれか軟式の結果を教えてくれたら嬉しい
19
(4): 2011/07/24(日) 17:26:35.88 ID:QNBCW2Bb0(1)調 AAS
マッキーの車がファウルボールでボコられたようだ
20: 2011/07/24(日) 17:34:06.24 ID:ZFZi4RPYO携(1)調 AAS
まっきーざまあwwwwww
21: 2011/07/24(日) 17:36:30.37 ID:gnzOsJ7hI(2/5)調 AAS
いやあ縁起ものだろ。球場きて見てはるねんなあ。
22: 2011/07/24(日) 17:51:32.13 ID:QrPYc58vI(1)調 AAS
あしたの皇子山いくんですが試合の見所をお願いします
23: 2011/07/24(日) 17:57:00.45 ID:2Vx7+rMl0(1)調 AAS
>>1
スレ立て乙

>>19
wwwwwwwwww
24: 2011/07/24(日) 17:57:10.70 ID:gnzOsJ7hI(3/5)調 AAS
そりゃあマッキーの車だろう。
25: 2011/07/24(日) 17:58:35.68 ID:Jtvtv7fi0(1)調 AAS
>>前スレ960

光泉に外人はほとんどいないしいても通学可能な京都がほとんど
いかんせん寮が小さい上にボロすぎでさらにバスケ・テニス・アイスホッケー・ラグビーもいるから
各部に割り当てられる寮生は多くて2〜3人
26: 2011/07/24(日) 18:06:58.98 ID:gnzOsJ7hI(4/5)調 AAS
軟式は比叡山。びわこ放送見てたら教えてくれた。
27: 2011/07/24(日) 18:09:21.60 ID:Lkvz9Laq0(1)調 AAS
意外に河瀬が勝ち上がってきたんだが組み合わせがよかっただけなんだろうか
28: 2011/07/24(日) 18:14:34.82 ID:KCU6ib1i0(1)調 AAS
>>19
マッキーはいろんなスポーツにいい顔してうざいから
これはめでたい
29: 2011/07/24(日) 18:17:35.74 ID:gnzOsJ7hI(5/5)調 AAS
マッキーええ人やて。オールマイティかつユーティリティアナウンサーやろ。
30: 2011/07/24(日) 18:22:07.71 ID:JRNl7byu0(1)調 AAS
>>19
逝きましたー
31: 2011/07/24(日) 18:39:53.99 ID:tZ2FyFTbO携(1)調 AAS
>>19
光泉の応援席側の階段に飛び込んでガラス割れたやつ?
光泉の保護者が騒いでいたが
32: 2011/07/24(日) 18:47:38.06 ID:MKT9MTJS0(1/3)調 AAS
兵庫県立葺合高校野球部に在籍した元高校球児マッキーをディスるな!
33: 2011/07/24(日) 18:52:21.36 ID:P4mvZbKN0(1)調 AAS
八幡商業何気に強いね
勝ち方を知ってるわ
34: 2011/07/24(日) 18:58:14.73 ID:MKT9MTJS0(2/3)調 AAS
兄弟社は1回戦の右端ゾーンからの勝ちあがりで
次かその次で力尽きそうだな
35: 2011/07/24(日) 19:01:07.93 ID:BGo8avDjO携(1)調 AAS
滋賀学の嶺岡はどこの子?
36: 2011/07/24(日) 19:01:15.97 ID:KFMQCgpmO携(2/2)調 AAS
マッキー、ブログの更新ないね〜
37
(1): 2011/07/24(日) 19:38:47.28 ID:h7sn/cv00(1)調 AAS
光泉のショートは素晴らしい、俊足、好守に小柄ながら右打ちで強い打球を打ってた。
一方、兄弟社のセカンド、ショートは左打ちで余りにもスイング、打球が弱い、4番の池くんは
力強いスイングしてたけど、非力な作った左打ちを並べすぎている、加えて2番は作った左打ちの
宿命か送りバントがまともにできないようだった。
光泉は、うまく西尾の負担を減らしたのに対して兄弟社は押谷をほぼフルに投げさせてしまったのが痛い。
明日の結果は神のみぞ知るが、甲子園で闘える力は光泉の方が上だな。
38: 2011/07/24(日) 19:40:22.17 ID:uZSgSms1O携(1)調 AAS
河瀬は運があったとはいえ
愛知は讃えるに値するかと

明日は八幡商がいくらこぢんまりしているといえども
コールド試合回避がせいぜいかと
逆にならなければはその程度な八幡商がヤバくない?
39: 2011/07/24(日) 19:53:36.74 ID:MKT9MTJS0(3/3)調 AAS
投、攻、守のすべてで圧倒しながら
スコアで圧倒できない北大津は
そつなく点を取る近江に勝てない
40: 2011/07/24(日) 19:53:46.53 ID:QQonsm9XO携(2/3)調 AAS
近江かな…北大津は打線がカバーしてやらないとピッチャーが岡本だけでは…
41: 2011/07/24(日) 20:06:05.59 ID:Rrx4JHdcO携(1/3)調 AAS
>>37

兄弟社の2番、きっちり送りバント三つ決めたけど…
しかも最初の二つは一発で一塁線にキレーなの。

光泉のショート、守備は確かに上手かったな。
42: 2011/07/24(日) 20:28:39.50 ID:2p1rBu+ZO携(1)調 AAS
八商は弱そうに見えて、意外に不気味な存在。
大方の予想が外れるケースがあるので、
俺は八商が甲子園に行くと予想する
43
(1): 2011/07/24(日) 20:37:36.38 ID:O9B857w9O携(1/2)調 AAS
ここまでの試合を見ていると
近江=北大津>>高島=光泉≧近江兄弟社>八幡商>河瀬>>>瀬田工
って感じやね
44
(3): 2011/07/24(日) 20:44:46.27 ID:Rrx4JHdcO携(2/3)調 AAS
近江>北大津>近江兄弟社=八幡商>光泉>>河瀬=瀬田工
って感じじゃね?
45
(3): 2011/07/24(日) 20:49:38.51 ID:sL3ubdf50(1/2)調 AAS
高島は?
46
(3): 2011/07/24(日) 20:51:51.86 ID:5jIlhKdpO携(3/3)調 AAS
↑大手百貨店・高島屋の高島(ガチ)はどこ行ったw
47
(4): 2011/07/24(日) 20:59:30.55 ID:Rrx4JHdcO携(3/3)調 AAS
スマンかった。

近江>北大津>近江兄弟社=八幡商>光泉≧高島>河瀬=瀬田工
48
(3): 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 2011/07/24(日) 21:03:51.96 ID:Fhxmp09T0(1)調 AAS
高島、河瀬、瀬田工は無いな
49
(1): 2011/07/24(日) 21:23:37.89 ID:O9B857w9O携(2/2)調 AAS
>>44-48試合のどこらへんを見ての評価ですか?
50: 2011/07/24(日) 21:43:19.21 ID:dJynUEGw0(1/3)調 AAS
>>49
概ね同意できる。
今大会、 近江は投打の安定。北大津は接戦をモノにするとこ。近江八幡は投守。
八商は投打守の平均点。 光泉は実績込みで高島、河瀬、瀬田工は実績ないので。
51
(1): 2011/07/24(日) 22:04:53.42 ID:QQonsm9XO携(3/3)調 AAS
まぁどこが出たって今年は全国では勝てないよ。谷間世代かな…来年以降に期待します。
52: 2011/07/24(日) 22:10:39.32 ID:NvecGAxWO携(1)調 AAS
河瀬は何年か前に左投げ右打ちの面白い投手がいたな
53
(1): 2011/07/24(日) 22:12:38.54 ID:sL3ubdf50(2/2)調 AAS
>>51
プレーしている本人達に失礼や
全国制覇を目標に日々練習しているのに
俺は今年も期待してるで!
54: 2011/07/24(日) 22:13:23.82 ID:KiV7g6WCI(1)調 AAS
ベスト8の中だと河瀬以外は甲子園でたことあるんですね
55: 2011/07/24(日) 22:16:25.62 ID:0brAFaja0(1)調 AAS
去年の北大津の選手に河瀬地区の選手いなかった?
あのあたりの小中学生は素材的に上手いのかなと思いながら見てた記憶がある。
56: v 2011/07/24(日) 22:19:15.84 ID:uemEy05w0(4/4)調 AAS
近畿で期待できんのは大阪
くらいやな
57: 2011/07/24(日) 22:22:34.78 ID:dJynUEGwI(1/2)調 AAS
「短距離速いのはアフリカ系やな」並やないですかそれ
58: 2011/07/24(日) 22:22:51.07 ID:VKhlqf+u0(1)調 AAS
八商って強いのにあんまりDQN臭がしないね
59: 2011/07/24(日) 22:33:00.64 ID:dJynUEGwI(2/2)調 AAS
こうせんこうせいは何回も対戦すると聞いてるほうがアーッ!てなるな
60: ミカエル1世 ◆sqjltAwRNs 2011/07/24(日) 22:35:01.16 ID:OxUn17Gj0(1/2)調 AAS
>>53
同意。
ここだけでなく、選手権のスレッドでもレベルが低いだの小粒だの
そういうネガティブなのは萎える

>>44-48
俺は>>47が一番近いかな。
光泉までの5チームはそう大きな差はない
ただ岡本は昨年夏のマウンドを経験していて、疲労のたまる投手ではない
あとこの投手の打たれ強さを考えると北大津が筆頭で次に近江
八幡商も投打バランスいいね。
兄弟社(得点力今ひとつ)と光泉(やや失点が多い)だと
計算できるのはより投手のいいほうか。
61: ぺろ 2011/07/24(日) 22:51:26.38 ID:q97GNboC0(1)調 AAS
彦根で 北大津見てきた人に聞きました。
打線は昨年よりも若干割引。
しかし なんと言っても投手力が 格段に向上。
(昨年も横江が万全ならば)

彦根東が打ったと言うよりも うなぎ犬の省エネ投球で 走者を2塁に
背負ったらエンジン全開と言う クレバーな投球と。

君達は 横浜や東海大相模と互角の試合をしてきたんだな。
相手は近江や八幡商業でなくて 自分達だ!
62: 2011/07/24(日) 22:52:30.98 ID:rurWQXPi0(1)調 AAS
明日くらいにそろそろ北大津打線爆発しませんかね?
それとも去年と同じく甲子園いって確変するのか
63: 2011/07/24(日) 22:54:03.94 ID:hq/+dLv30(1)調 AAS
そうは言っても、うなぎ犬1人じゃちょっと心もとないな
いくらうなぎ犬が成長したからと言って
64: 2011/07/24(日) 22:57:03.22 ID:dEN4Wlsu0(1)調 AAS
今年のうなぎの季節は終わったで
65
(1): 2011/07/24(日) 23:05:22.91 ID:FKKTXoDe0(1)調 AAS
初歩的な質問ですまんが、
なんで岡本=うなぎ犬なん?
66: 2011/07/24(日) 23:05:59.44 ID:MmA8aNVxO携(1)調 AAS
あんま、うなぎ、うなぎゆうのはいかがなものか。
67
(1): 2011/07/24(日) 23:13:02.14 ID:dJynUEGw0(2/3)調 AAS
元々は前監督が命名したあだ名。打てるようで打ち込めない本人の投球スタイルに合致しちゃったね。
打たれる安打数は多めに感じるが与える四死球の少なさで割り引くと優良投手なのだ。
押谷、石田とのエース決戦がファンとして待たれる。
68: 2011/07/24(日) 23:14:59.92 ID:IIemxdVh0(1)調 AAS
>>65
外部リンク[html]:iw2.nikkansports.com
69: 2011/07/24(日) 23:15:59.60 ID:1tmXgksc0(1)調 AAS
彦根市民としては、明日の彦根2試合は見逃せないな
70: 2011/07/24(日) 23:16:05.54 ID:dJynUEGw0(3/3)調 AAS
な〜のだ〜〜〜!!
71
(1): ミカエル1世 ◆sqjltAwRNs 2011/07/24(日) 23:33:40.28 ID:OxUn17Gj0(2/2)調 AAS
昨年の決勝で投げ合った2人
ああいうのが勝てる投手なんだろうなと。
ハリボテの145キロよりよっぽど打ちにくいし
2人とも甲子園で光る走塁を見せたし
内野手でも十分やっていけるようなセンスがあった
(実際に岡本は元内野手で、今井は左だから一塁限定だが
昨夏投げてないときは一塁に入ってた)

>>67
あのテンポと制球があれば少々打たれても崩れないかと
それに加えて牽制とフィールディングもいいから走者もプレッシャー
あの投げ方はあまり負担のかからない、
ある意味理想のフォームなんじゃないかなと思う
1試合通しても、1大会通してもそう疲れがたまりにくいというか。
72: 2011/07/24(日) 23:42:58.74 ID:4Cd4fj/B0(1)調 AAS
石田と岡本の投げ合いが見たいな。
お互いの打線を考えると我慢比べになるだろうな。
この夏は1試合ずつみたけど、わずかに近江有利かなと思う。
石田もギアの切り替え上手いし、楽しみだ。
73: 2011/07/25(月) 00:09:09.87 ID:5O/TIK4A0(1/6)調 AAS
1、2年生で将来性を感じる選手いる?
俺は光泉に期待してるんだが
74: 2011/07/25(月) 00:13:12.30 ID:f8RKx7ZsO携(1)調 AAS
一瞬、AKBの北原里英スレかと思っちまったわ
75: 2011/07/25(月) 00:25:01.07 ID:gRUUUoutI(1/3)調 AAS
滋賀学園もなかなかおもしろい存在になりそうだが、監督がイマイチだな。
76: [sage ] 2011/07/25(月) 00:39:05.26 ID:MXQ123h70(1/2)調 AAS
>>71
三流の左腕と岡本を一緒にするのは
岡本に失礼だ!お前は今井をかいかぶりすぎだ。
本当に田舎のアホの発想だな
77: 2011/07/25(月) 00:45:22.29 ID:gRUUUoutI(2/3)調 AAS
岡本はすごいよ。
78: 2011/07/25(月) 00:59:04.68 ID:fEZZd1kAO携(1)調 AAS
一、二年生は恐らく滋賀学園がNo.1じゃないかな?
今の二年生は一年生大会優勝のうえ、決勝でも比叡山相手に圧倒していたしな
ここは三年かけてじっくりコトコト煮込む育成だから、秋は期待してないけど来年の夏は期待大だね
79: 2011/07/25(月) 01:03:48.54 ID:vjuGF7090(1/2)調 AAS
その二年生より夏活躍したのが、50超も入部した一年生だからな
県外人が多くて批判も当然多いけど、滋賀で野球三年するなら応援する
80: 2011/07/25(月) 01:19:34.77 ID:lDPlpiSM0(1)調 AAS
来年も兄弟社くるやろ
81: 2011/07/25(月) 06:14:11.08 ID:7WZr6cGPO携(1)調 AAS
>>43-48

近江=北大津=光泉>高島=近江兄弟社>八幡商>河瀬>瀬田工
だよ
三強やな
高島は1年生大会3位で期待された年代だが比叡山みたいに投手が伸び悩みで2年の投手の方が良くなった印象。
近江兄弟社と八幡商はバッテリーが経験豊富で期待されたが秋の方がチャンスだった印象。
河瀬と瀬田工は投手が良いだけで勝つにはロースコアの接戦に持ち込めるか?
82: 2011/07/25(月) 06:23:56.13 ID:Ez+gmPX30(1)調 AAS
瀬田工の投手いいの?ww
83: 2011/07/25(月) 06:36:41.77 ID:vgJxYKKv0(1)調 AAS
「ハリボテの145キロ」というのは、2chで見たことない表現だな
新しいマシンの呼び名か?
プロ生き残りの境を彷徨っているアイツを指しているのか?
「メタボの145キロ超」ってのは、時々見かけるが、意外に足も動いており、ジャッジもしっかりしている

期待の2年は、飛距離十分の南やろうな
今日も押谷だろうが、この対決は見逃せない

不祥事を受けての監督交代で弱体化が進行するのは、法則のようなものだが、瀬田工の場合は真逆で、ひょうっとしたら、あと一つぐらいやれるかも知れない
乱打戦に持ち込めるかがカギ
秋に突然崩れた石田やから可能性はゼロでもない
84: 2011/07/25(月) 06:59:37.15 ID:Oe8RnzJkO携(1/7)調 AAS
高島、河瀬、瀬田工はクジ運の8強や。
甲子園を語る必要なし。
85
(1): 2011/07/25(月) 08:07:04.67 ID:NEUg7NFNI(1/2)調 AAS
本日の中継の録画OK。ベスト4予想はしてるがどうなるか楽しみ。
86
(1): 2011/07/25(月) 08:59:32.85 ID:ZN/DUugiO携(1/6)調 AAS
>>85
予想が難しいのは光泉×兄弟社だな。
87: 2011/07/25(月) 09:20:07.02 ID:QtWgWKI3O携(1/6)調 AAS
北大津4−0高島 兄弟社3−光泉1
88: 2011/07/25(月) 09:37:19.21 ID:cQcZUCzV0(1/5)調 AAS
>>86
押谷がうちこまれて光泉が勝ちそうやな。
投手は3連投の押谷と3連投ながら昨日半分以上休めた西尾の勝ち
打線は光泉が上
89: 2011/07/25(月) 09:39:01.29 ID:yhSUbq6DO携(1/13)調 AAS
北大津は先発は岡本ではなく桜井のよう
90: 2011/07/25(月) 09:46:28.33 ID:sPz6DnciO携(1/22)調 AAS
先週、皇子山で実況した者です。
今日は彦根にいます。
1-
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*