[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう102 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: がんてら 2011/05/14(土) 14:53:39.15 ID:RE9K2VhqO携(9/14)調 AAS
先輩が現れんかったら明石商業の過剰宣伝親父も現れんのう ななななななななんでだろ〜 ぶはははは
156: 2011/05/14(土) 14:54:01.01 ID:GlvRXhmvO携(2/2)調 AAS
ひとつ聞くが東洋ファンのおっさん連中ってマジで頭おかしいの?
それともほそかわ一人が自演してるの?
一生懸命東洋の再建しようとしている藤田監督もイメージを落とされて気の毒だ。
157: 2011/05/14(土) 15:07:17.94 ID:ZhUeh2PBO携(8/21)調 AAS
皆よ明彦のイメージアップになるような書き込みせいや
夏兵庫の開幕戦始球式は朝倉舞ちゃん来てくれんかのうガハハハ
158: 2011/05/14(土) 15:17:00.09 ID:ZhUeh2PBO携(9/21)調 AAS
テリーはもう60歳近いんちゃうか
古文の先生やって声が北斗の拳のケンシロウみたいで渋かった
159: 2011/05/14(土) 15:30:29.41 ID:ZhUeh2PBO携(10/21)調 AAS
片岡はなんで春県大会ではベンチ入りちゃうかったんや?
地区大会は投げたやろ、
160(1): がんてら 2011/05/14(土) 15:39:50.42 ID:RE9K2VhqO携(10/14)調 AAS
2ちゃんレベルの話でイメージどうのこうのは大げさではないか 所詮ここはキチガイヲタしか寄生せんのちゃうけ わしゃそう思うがちゃうか
161: 2011/05/14(土) 15:44:39.27 ID:J8jCTZs00(4/12)調 AAS
東洋大姫路はあのユニが好きだな。
兵庫の学校は全般的にユニがオーソドックスで好きだ。
報徳はちょっとあの色は珍しいがもう慣れた。
162: 2011/05/14(土) 15:54:41.38 ID:ZhUeh2PBO携(11/21)調 AAS
>>160同意や、やっぱりタイゾー君はええ事言うな
163: 2011/05/14(土) 15:56:35.67 ID:ZhUeh2PBO携(12/21)調 AAS
東洋は特注色のクリームホワイトや、報徳はうんこ色で違和感あるやろ、育英はピンクホワイトの特注色
164(1): 2011/05/14(土) 16:04:48.45 ID:J8jCTZs00(5/12)調 AAS
報徳であの色と言ったらあの緑だろう・・・・
いずれにしてもハイレベルな兵庫予選が楽しみだ。
165: 2011/05/14(土) 16:08:21.49 ID:ZhUeh2PBO携(13/21)調 AAS
>>164どこからの来るの?
君の地域の野球情報教えて
166: 2011/05/14(土) 16:22:02.14 ID:J8jCTZs00(6/12)調 AAS
ここは兵庫スレなので兵庫関連の話題で去年もプロ注目の選手が多かったが
(数年後には去年の3年が何人かプロ入りしそうだな国際や神港の選手どっちかは
確実に行くだろう。)今年も高卒即では無いにしてもマークしておきたい子が多そうだ。
167(1): 2011/05/14(土) 16:24:43.55 ID:ZhUeh2PBO携(14/21)調 AAS
神港の山本 東洋の原 国際の田中はプロ行くやろ
168: 2011/05/14(土) 16:28:46.04 ID:J8jCTZs00(7/12)調 AAS
そういえば神港の伊藤だっけ(名前すらうろ覚えだけど)学業成績がいいとか言うより
親兄弟が頭いいとかで評判だったけど確か法政に行ったんだっけ?
この程度の認識しかないけどこの夏は勉強させていただきます。
169: 2011/05/14(土) 16:36:16.27 ID:ZhUeh2PBO携(15/21)調 AAS
兄貴は東大じゃなかったか、伊藤みたいなのが今の四番山本や、なんせスイング速い。国際の田中も打者として良い。東洋は1年にスラッガーいるわ
170(1): 2011/05/14(土) 16:39:49.51 ID:J8jCTZs00(8/12)調 AAS
>>167
その3名を一応観た上で断言したいが、多分その中で高卒即プロは1人
いれば上出来だろう。プロ側もどんなに素質があっても無理して高卒即どりは
最近はあまりない。
171(1): 2011/05/14(土) 16:42:40.87 ID:ZhUeh2PBO携(16/21)調 AAS
>>170スカウトの人ですか?おすすめは原投手ですね。ストレートを見てやってください 手元で伸びるストレートと手元で曲がるスライダーは高校生じゃ当てるのが精一杯かと
172(1): 2011/05/14(土) 16:57:32.73 ID:J8jCTZs00(9/12)調 AAS
原君の名前は良く聞くから1度しっかり観てみたい。
それと高卒即プロの確率が高いのはやはり野手よりも投手だろう。
もちろん例外もあるが日本全国で数人が野手ではいいところだろう。
173: 2011/05/14(土) 17:04:54.07 ID:eR9RYFyn0(1)調 AAS
>>171
いいえ、ケフィアです。おすすめはPLオヤジですね。乏しい生活を見てやってください 手元で伸びきったラーメンと手元で消えるエアー焼肉でPLオヤジは精一杯かと
174: 2011/05/14(土) 17:15:45.85 ID:ZhUeh2PBO携(17/21)調 AAS
>>172原は1試合平均与四死球が1〜2でコントロールは安定してる
しかし立ち上がりが難あり 立ち上がりに得点できないと回を追うごとに調子をあげるタイプなので攻略は難しい
国際の大川のカーブ切れと腕の振りも良い
175(1): 2011/05/14(土) 17:50:38.73 ID:J8jCTZs00(10/12)調 AAS
いずれにしても今年は兵庫が近畿では1番レベルの高い試合がみられそうだ。
これが未来永劫続く話しではもちろん無いが。
176: 2011/05/14(土) 17:54:11.90 ID:ZhUeh2PBO携(18/21)調 AAS
>>175追っかけしている選手だれ?
177: 2011/05/14(土) 18:57:13.68 ID:J8jCTZs00(11/12)調 AAS
理想は混戦、今年の兵庫にはそれがある。
178: 2011/05/14(土) 19:03:32.75 ID:2/PEQW27O携(1/2)調 AAS
原君は東洋大に特待生で進学内定済み
179: がんてら 2011/05/14(土) 19:23:26.11 ID:RE9K2VhqO携(11/14)調 AAS
豊富の少年野球か何かよう分からんけどユニフォーム見てワロタ 東洋大姫路ユニフォームのまんまパクリやがな わし興奮してまいよったがな 今日は夜ナイターないさかいに柿ぴーが美味しくないわ
180: 2011/05/14(土) 19:37:31.69 ID:JsEfgmEF0(4/4)調 AAS
野口球場の近くの大西ラーメンはむっちゃ上手い
181(1): 2011/05/14(土) 19:38:49.26 ID:ZhUeh2PBO携(19/21)調 AAS
豊臣中学のユニフォームは東洋みたいやで
182: がんてら 2011/05/14(土) 20:17:11.87 ID:RE9K2VhqO携(12/14)調 AAS
>>181 あれ豊富中学なんですね 素晴らしいユニフォームですわ 天晴れ
183: 2011/05/14(土) 20:23:23.35 ID:bRbY8f+pO携(1/2)調 AAS
マツコ超面白いよね。AKBでは宮澤、高城だな。西川女医はセクシーだな
184(1): 2011/05/14(土) 21:17:25.97 ID:tz5YKl5J0(1)調 AAS
昨年の選手では、神港学園の伊藤が法政で東京六大学リーグ戦に出場。
国際の眞野が東都大学リーグ戦に出場。国際の福田が関西国際で阪神大学リーグ戦出場。
レベルの高いチームで1年春から出場はあっぱれ!
185: 2011/05/14(土) 21:18:57.96 ID:av8P34aq0(1)調 AAS
豊富中の野球部の顧問は東洋のOBやからな。アンで選抜ベスト4いったときのキャッチャーや。
186: 2011/05/14(土) 21:50:06.74 ID:2/PEQW27O携(2/2)調 AAS
↑↑↑こもチャン?先生してるのか
187: がんてら 2011/05/14(土) 21:53:10.61 ID:RE9K2VhqO携(13/14)調 AAS
菰方選手が教諭ですか?素晴らしい 是非これから豊富中学の応援をしていきたい
188: 2011/05/14(土) 21:56:10.37 ID:fFMvzA1OO携(1)調 AAS
こもかた親父は、日本一メンバーやね
189: 2011/05/14(土) 21:59:14.81 ID:J8jCTZs00(12/12)調 AAS
>>184
伊藤は法政であってたか、僕のうろ覚えも馬鹿に出来ないな。
兵庫必ず夏には行くよ。
190: 2011/05/14(土) 22:01:59.02 ID:xsZ1RiDLO携(1)調 AAS
伊藤はアッパースイングがなぁ
191: がんてら 2011/05/14(土) 22:21:55.04 ID:RE9K2VhqO携(14/14)調 AAS
なまずと大地震の因果関係をレポートせよ
192(1): 2011/05/14(土) 22:36:04.33 ID:ZhUeh2PBO携(20/21)調 AAS
山崎断層は大丈夫か?
193: 2011/05/14(土) 22:56:30.65 ID:bRbY8f+pO携(2/2)調 AAS
三雲オバハンじゃねーか。手嶋優かわいいし胸でかいよね。
194: 2011/05/14(土) 22:57:36.96 ID:9kSraWXQO携(1)調 AAS
兵庫にうまいラーメン屋はないのう
大阪の方がレベル高いわ
大阪>兵庫≧和歌山>京都
195: 2011/05/14(土) 22:58:35.28 ID:ZhUeh2PBO携(21/21)調 AAS
三雲姉さんなんとなく可愛いやろ
坂口杏里もかわいいど
196: 2011/05/15(日) 00:09:26.29 ID:KYPsrCiMO携(1/4)調 AAS
東洋大姫路のファンクラブに入るにはどうしたらいいの?
ここに基地外みたいな書き込みしてるのもファンクラブの人なの?
あとほそかわの名前は白豚の田中でいいの?
197: 2011/05/15(日) 02:17:03.38 ID:JDDbtsag0(1)調 AAS
>>192
大丈夫。死んでないし、弱ってもいないよ。
いつでも活動できるよ。
198: 2011/05/15(日) 06:03:07.31 ID:5AyQvEZZ0(1/2)調 AAS
ところで今年は兵庫県予選で甲子園使うのかい?
昔は結構使っててとんでもない弱小高でも甲子園の土をふめたもんだが・・・
199: 2011/05/15(日) 06:28:49.21 ID:/awbW7Qc0(1/2)調 AAS
199
200: 2011/05/15(日) 06:29:03.68 ID:/awbW7Qc0(2/2)調 AAS
200
201: 2011/05/15(日) 06:44:59.06 ID:eAfpzETz0(1)調 AAS
育英高校の復活わまだまだかな?
202: がんてら 2011/05/15(日) 07:51:44.39 ID:SKYlICQQO携(1)調 AAS
育英の復活の最低条件は全国優勝監督日下氏に白羽の矢をたてる事。投手のやりくりは天才。放送席からのソフトな口調で分かりやすく解説は光広さんと双璧やな
203: 2011/05/15(日) 10:03:32.62 ID:cqO0mAgN0(1)調 AAS
日下さん監督の下で育英優勝したときの采配は神采配だったな。 投手のやりくりのみならず攻撃面特に盗塁含めた走塁。
ズバズバ当たってた。 あれだけ上手く数多く盗塁したら相手ピッチャーすぐ崩れてた。
204: 2011/05/15(日) 11:16:00.57 ID:KYPsrCiMO携(2/4)調 AAS
198報徳の片山がいた時ぐらいまでは甲子園を使ってたが、他県からクレームがあったらしく今は使ってない。
昔は兵庫予選決勝を甲子園でやってたみたいだし、甲子園で勝って、甲子園出場決めたってなんか変だな。
205: 2011/05/15(日) 13:09:56.76 ID:KYPsrCiMO携(3/4)調 AAS
夏の兵庫展望
本命…加古川北
選抜8強で大阪桐蔭、智弁和歌山、報徳に勝ってる実力は本物で、磐石のエース井上の二番手として西嶋にメドがたったのは大きい。
対抗…神戸国際は兵庫1の攻撃力を誇り、大川以外の二番手以降の投手にメドがたてば一気に頂点にまでいく実力は秘めている。
あとは東洋、報徳の両名門が差がなく追い、社、明石商がダークホースってところだな。
206: 2011/05/15(日) 14:47:14.61 ID:dL1jzA2LO携(1/6)調 AAS
優勝候補筆頭の明石商は安定感ある3人の投手に勝負強い打者が並ぶ打線、投打のバランスは一番でスキが見当たらない
国際は投手と守備、加古川と東洋は打線、報徳は投手、捕手、打線に課題
社は選手の地力が劣る
207: 2011/05/15(日) 15:47:23.88 ID:6W0MoldUO携(1)調 AAS
優勝候補に公立が数校挙がるのは久しぶりだな!
208: 2011/05/15(日) 15:51:26.32 ID:5AyQvEZZ0(2/2)調 AAS
そう?ああ複数あがるのは確かにそうか・・・
209: 2011/05/15(日) 15:57:26.96 ID:dL1jzA2LO携(2/6)調 AAS
加古川打線は原を最後まで攻略出来る気配なかったのに対し明石商は5安打ながら5回裏二三塁のワンチャンスを加賀が詰まりながらセンター前ヒットした勝負強さ。尾崎は後半東洋打線にミートされとった、運よくグラブに収まったが、9回表はピッチャー返し三連発やった
210: 2011/05/15(日) 16:05:33.79 ID:dL1jzA2LO携(3/6)調 AAS
原のスライダーは手元で鋭く曲がるから高校生では攻略が難しいと書いてあったな
国際打線が沈黙したら厳しいかも
211: 2011/05/15(日) 16:07:57.07 ID:38zDW4kpO携(1)調 AAS
加古川北より東洋打線はだいぶ貧弱だし先制さえすりゃ楽だわ。
夏に東洋が弱いのも原因は貧弱な打線にある。
212: 2011/05/15(日) 16:18:03.08 ID:dL1jzA2LO携(4/6)調 AAS
昨日加古川北にパトカー入って行ったとの証言あるが本当?
213: 2011/05/15(日) 17:36:41.83 ID:mlLQ+MUEO携(1)調 AAS
東京の者だけど兵庫と岡山ってどっちが都会なの?
214: 2011/05/15(日) 17:48:40.64 ID:Dr5HRa7T0(1/2)調 AAS
兵庫なんかと大都会岡山さんを比べないで下さいよ^^
215: 2011/05/15(日) 17:55:50.01 ID:/RZIlG2E0(1)調 AAS
県庁所在地は兵庫の圧勝だが他はどっこいどっこいじゃね?
216(2): 2011/05/15(日) 18:24:46.48 ID:+xgPbyyz0(1)調 AAS
明石商と履正社の練習試合どうなったか
知ってる方教えて下さい
217: 2011/05/15(日) 18:43:16.51 ID:KYPsrCiMO携(4/4)調 AAS
鹿児島スレに報徳の徳永を評価してる書き込みがあるけど、春の兵庫でも登板無かったし、ひょっとしたら報徳の秘密兵器かな。
そういえば大型左腕の濱川はいつまで秘密にしとくのかな?報徳は
218(1): 2011/05/15(日) 18:48:40.52 ID:M4+/fLy20(1/2)調 AAS
>>216
7−1で明商の勝ち。
尾崎5安打完投。
219: 2011/05/15(日) 19:29:03.43 ID:xhUm/iXY0(1)調 AAS
213
東京の者だけど兵庫と岡山ってどっちが都会なの?
東京人の8割は田舎者と言うけどホントなん。
220: 2011/05/15(日) 20:25:57.71 ID:f01fYWT2O携(1)調 AAS
まあスレチだが、岡山は東西両隣県の広島、兵庫と比べ甲子園戦績がショボすぎる
221: 2011/05/15(日) 20:31:49.61 ID:Dr5HRa7T0(2/2)調 AAS
練習試合とはいえリセイ相手にコールド寸前か
某キチガイじゃないけど明石商業強いな
222(1): 2011/05/15(日) 20:45:11.05 ID:dL1jzA2LO携(5/6)調 AAS
東洋7‐0履正社
223: 2011/05/15(日) 21:00:54.31 ID:M4+/fLy20(2/2)調 AAS
>>222
ガセで見栄を張らんでも
224: 2011/05/15(日) 21:33:45.67 ID:dL1jzA2LO携(6/6)調 AAS
明石商甲子園通算0
県大会春夏秋優勝1回
全国優勝0回
東洋甲子園通算18回
県大会春夏秋優勝26回
全国優勝1回
225: 2011/05/16(月) 08:11:44.47 ID:64+OZyrrO携(1)調 AAS
>>216ガセ書き込んでるのいるが履正社の勝ちだよ。
226: 2011/05/16(月) 08:45:53.32 ID:DX8elFrk0(1/8)調 AAS
明石商1−5履正社が本当なのか?
227: 2011/05/16(月) 08:51:42.75 ID:tCCXmp+D0(1)調 AAS
履正社と明石商の実力差が出た試合だった
なんだかんだ言っても選抜ベスト4だわ
228(1): 2011/05/16(月) 09:09:59.31 ID:78hxU30GO携(1/19)調 AAS
明商1‐5履正社
東洋7‐1履正社
ですよ
明商ヲタさんガセはあきませんよ
229: 2011/05/16(月) 10:13:00.30 ID:78hxU30GO携(2/19)調 AAS
@ケンちゃんラーメン
Aごきげんラーメン
Bカトちゃんラーメン
230: 2011/05/16(月) 10:15:20.80 ID:bjqYYMaxO携(1/2)調 AAS
がんてらいねーな
231: 2011/05/16(月) 10:21:05.47 ID:78hxU30GO携(3/19)調 AAS
カトちゃんラーメンのレポしろ
232: 2011/05/16(月) 10:23:22.75 ID:cdg6m/Qc0(1)調 AAS
>>228
昨日の履正社
履正社Bチーム△1ー1対生光
履正社Aチーム○5ー1対明石商
東洋ヲタさんガセはあきませんよ
233: 2011/05/16(月) 10:42:20.36 ID:78hxU30GO携(4/19)調 AAS
履正社は東洋出身や なんでわえが東洋ヲタやねんあほっ
234: 2011/05/16(月) 10:54:54.87 ID:3SYtzHMcO携(1/8)調 AAS
ごきげんなカトちゃんをラーメンに入れておいしいか?
235: 2011/05/16(月) 11:17:18.25 ID:78hxU30GO携(5/19)調 AAS
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビおもろいから見ろ
236: 2011/05/16(月) 11:17:36.61 ID:DX8elFrk0(2/8)調 AAS
良くA・Bと表現されているが、
ABを詳しく解説すると。
公式戦でベンチ入りレギュラーをA、
公式戦ベンチ控え選手をBと思っている人がいる間違いである。
Aとは通常、上記を合わした選手層で、追加するとベンチ入り候補まで含まれるので、チームにより違うが25人から30人前後の選手層。
Bとは上記A選手層より下位の選手層。
強いチームはABの二班で構成して、
土日の練習試合では、一日にA班2試合・B班2試合を別会場でおこなっている。
昔風に言うと一軍・二軍とも言える。
たまに、公式戦であるのだが、今回の春の三位決定戦で、東洋は本来のスタメン選手を数人外して控え選手を出し武庫之荘総合と戦ったが、
東洋は二軍出して勝ったと、偉そうに言っていた爺さんファンがいるが、これは明らかに二軍でなく一軍同士の戦いである。
237(1): 2011/05/16(月) 11:19:20.75 ID:3SYtzHMcO携(2/8)調 AAS
近畿のラーメンレベル
大阪>和歌山≧兵庫>京都
これって結局野球のレベルと一緒
つまりラーメンがうまくなければ、野球も強くない
頑張れ兵庫
238(1): 2011/05/16(月) 11:29:34.85 ID:78hxU30GO携(6/19)調 AAS
春県の東洋メンバーが控えメンバーじゃないのか
片岡 田村 西川 尾花 安井 西田らがスタメンにいなかった 宮原 都藤とか
これは藤田の作戦だわ
239: 2011/05/16(月) 11:34:36.85 ID:DX8elFrk0(3/8)調 AAS
たまに凄い勘違い公立校の話!
これは明石商の話ではないので噛みつかないように。
通常はBチームはBチーム同士で試合をするのだが、強豪私学になると公立校のAチームと試合する事がある。公立の3回戦程度の学校では強豪私学のAチームと試合を組みにくいのでBチームとの対戦を希望してくる場合がある。
そして、試合が始まり、強豪私学の投手を打ち砕く。そこで公立の父兄は大きな勘違いをするケースが発生する。強豪私学のBで今投げてる投手を二番投手と思っているが、実は12番手投手だったなどのオチがある。
240(1): 2011/05/16(月) 11:40:52.35 ID:78hxU30GO携(7/19)調 AAS
なるほど、片岡は東洋では二番手投手、三番手堀地
なぜ練習試合で一番好投してた片岡が投げなかったが疑問
報徳は田村が一番手、二番手は大力ではないやろ、
241: 2011/05/16(月) 11:41:06.41 ID:DX8elFrk0(4/8)調 AAS
>>238
俺は作戦だとは思わない。それだけ層が厚くなったんだと思うよ。
片岡より調子が良い選手が沢山いるから、片岡を外すだけの余裕が出来たと思うよ。
242: 2011/05/16(月) 11:46:41.86 ID:78hxU30GO携(8/19)調 AAS
片岡は公式戦で投げたのは、昨年秋飾磨工で先発して完封、西高ではピンチでリリーフ登板で1失点、春も西高戦でリリーフ3回無失点。練習試合でも原より失点は少ない
西田の情報ないか?飾磨のやつ投手
243: 2011/05/16(月) 11:47:32.42 ID:DX8elFrk0(5/8)調 AAS
>>240
藤田さんの眼力と違うか、片岡、堀地が練習試合で好投しても公式戦で通用するだけの実践向きでない投手はなんぼでもおる。
岩谷、石井の方が公式戦で叩けば伸びる要素があると見込んだとか。
244: 2011/05/16(月) 11:53:04.81 ID:78hxU30GO携(9/19)調 AAS
入学時は原より岩谷の方が期待やった
しかし春の練習試合で岩谷は後半に打ち込まれ試合が多く、原が1年生とは思えないピッチングした、ピンチになっても抑えてたわ、岩谷はピンチに打たれてしまうんだな、春はよかった岩谷。石井はカーブがよい
245(1): 2011/05/16(月) 11:55:41.71 ID:DX8elFrk0(6/8)調 AAS
>>237
たまには炭水化物以外のもん食えよ!
246: 2011/05/16(月) 12:00:03.79 ID:78hxU30GO携(10/19)調 AAS
東洋は藤田に変わってからまた食事指導してるみたい、小笠原の減量命令は有名や、春は95キロやったのに夏は80キロちょっとに減量した。フォームも摺り足に変えて三振激減した、しかし持ち前の長打力は残したまま
247: 2011/05/16(月) 12:10:55.65 ID:DX8elFrk0(7/8)調 AAS
中学の肩書きがなぜ通用しないのか?
中学、硬式・軟式どちらにしても、
高校と比べ 練習時間にしたらお稽古事と同じ。
肩書きあっても練習の厳しさに負ける子もおるし、お山の大将も周り見たらライバルもそれ同等やそれ以上。
天下一品のお山の大将か、入学してへこむ暇なく練習に没頭して、チームでどうしたら生き残れるかの模索できる子じゃないと通用せんわな!
248: 221 2011/05/16(月) 12:15:15.50 ID:l4JVclSm0(1)調 AAS
俺がみっともないじゃねーか
>>218は死ねクズが
249: 2011/05/16(月) 12:19:24.40 ID:78hxU30GO携(11/19)調 AAS
なるほど、原が一番熱い男やと思う、入学早々から走り込みだけの量は上級生以上やった、練習中でもだらけたプレーしてた選手に怒鳴ってた時あった
250(1): 2011/05/16(月) 12:26:03.67 ID:78hxU30GO携(12/19)調 AAS
東洋は昨年秋に東洋6‐8履正社
東洋2‐1天理やった
片岡が天理Bに1失点完投した試合や
Bチームやのに伊達と柳本はいた
251: 2011/05/16(月) 13:01:47.78 ID:3SYtzHMcO携(3/8)調 AAS
>>245カトちゃんラーメンとごきげんラーメン食いに行けよ
252: 2011/05/16(月) 13:31:00.84 ID:78hxU30GO携(13/19)調 AAS
加藤茶
253: がんてら 2011/05/16(月) 13:33:13.83 ID:UTuTFU84O携(1)調 AAS
今年のビッグ3
東洋大姫路 原投手
開星 白根投手
聖光 歳内投手
異議受け付けない
254: 2011/05/16(月) 13:35:38.64 ID:78hxU30GO携(14/19)調 AAS
今年のBIG3
三雲孝江 坂口杏里 ブルー中野
255: 2011/05/16(月) 14:31:10.83 ID:3SYtzHMcO携(4/8)調 AAS
今年のビッグ3
カトちゃんラーメン
ごきげんラーメン
ケンちゃんラーメン
256: 2011/05/16(月) 14:35:14.05 ID:78hxU30GO携(15/19)調 AAS
今年のビッグ3
ぽん吉 彩華 2国で
257: 2011/05/16(月) 14:40:06.40 ID:3SYtzHMcO携(5/8)調 AAS
東洋大の選手はごきげんラーメンを食わなあかん
あんなもやしではバットは振れん
258(1): 2011/05/16(月) 14:55:31.85 ID:/vgTYH+eO携(1/3)調 AAS
東洋大姫路スレをなぜ立てんの?
兵庫スレのクオリティを落とさないでくれ。
藤田監督も泣いてるだろ。
259: 2011/05/16(月) 14:57:44.14 ID:3SYtzHMcO携(6/8)調 AAS
ごきげんラーメン書写店
カトちゃんラーメン書写店
ケンちゃんラーメン書写店を作ってくれ
ラーメン食って力つけんと東洋はまた公立に負けてまう
260: 2011/05/16(月) 15:00:22.56 ID:78hxU30GO携(16/19)調 AAS
>>258スレを立てるの難しいんやわな
261: 2011/05/16(月) 15:10:50.06 ID:3SYtzHMcO携(7/8)調 AAS
市尼、西宮今津の選手は毎日ケンちゃんカトちゃんごきげんラーメン食ってたらしい
だから東洋は負けたんや
東洋の選手も食わなまた今年も公立相手に初戦敗退やらかすで
262: 2011/05/16(月) 15:32:35.00 ID:DX8elFrk0(8/8)調 AAS
>>250
強いチームの中にはレギュラークラスでも下に落として渇入れるみたいな事もあるやろうね、
何年か前に国際で4番やった選手が下に落とされ再び4番に復帰した新聞記事あったし、
東洋も昨秋、何試合か中島兄弟下のB戦に出したと記憶している。
263(1): 2011/05/16(月) 15:57:54.76 ID:78hxU30GO携(17/19)調 AAS
中島兄はシニア時代比べたらあかんが、まあまあの成績残してるが、弟はシニア時代四番で全国ベスト8、シニア関西選抜3番打ってた、弟は勝負強く左中間に長打が得意なんやが、春はボール上から叩いて打球上がらない、藤田がボールを上から叩け叩け指導の影響か?
264: 2011/05/16(月) 16:17:28.16 ID:3SYtzHMcO携(8/8)調 AAS
ごきげんラーメン食わへん影響ちゃうか?
265(1): 2011/05/16(月) 19:01:09.62 ID:jETRHwcj0(1)調 AAS
>>263
上から叩けですけど、結構、指導を受ける時に誤解があるみたいで。上から叩け=ダウンスゥイングと勘違いして手だけで打ち降ろしてしまう。本当は肩をレベルに回転させ、腰も平行回転させればダウン軌道からインパクト直前に自然とレベル軌道になり打球も上がるようになる。
神港学園の伊藤もアッパーとか言われているがインパクト直前までの軌道は実はダウンで彼の場合は、
インパクト直前でレベル、インパクト後に一気にアッパー軌道に跳ね上がる。
なぜ上から叩けだが、振り上げるより振り降ろした方がインパクトでの力が強くなるからで、レベルもアッパーも基本はダウン軌道から始まらないと球威のある球は詰まるから、
その意識を植え付ける指導だと思う。
266: 2011/05/16(月) 20:33:22.54 ID:bjqYYMaxO携(2/2)調 AAS
ほしのあきかわいいよな。美優ちゃんよ。やすらかに眠ってください 小森純も悲しんでたよ
267(1): 2011/05/16(月) 20:44:54.44 ID:78hxU30GO携(18/19)調 AAS
>>265東洋の各打者は手首の返すタイミングが早いから球を押し出す感じだから打球に勢いがないのも要因かも
貧打のチームは手首を強く返す指導があると思う、だから手首返すを意識過剰で早く手首返してしまってるかも。
268: 2011/05/16(月) 22:07:53.13 ID:7TL53Iuk0(1)調 AAS
>>267
なるほど、手首で言うと少し例えが違うんですが、ゴルフのパンチショットみたいにインパクト重視でインパクトでスウィングにブレーキをかけると円心力でバットの先端の重さで手首とヘッドが通常より速いスピードで返る。
よく阪神の平野が良くやってますよね、腰も回転させずベルトのバックルがライト方向でなくレフト方向のままで手首を返し安くするバッテング。
ただこの打法は、ダウンレベルと違い球を点で捉える打法だから、上手く捉えられたら強い打球が打てるけど率的に言うと当たる確率が悪くなるから、貧打のチームが全員この打法を取り入れると全体に安打数が減り得点不足になる。
まあ、結果的に貴方の言う通りの事になりますよね。
269: 2011/05/16(月) 23:13:35.14 ID:N5gLIWxzO携(1)調 AAS
スレチだけど、
八木かなえちゃんかぁいいな。
270: 2011/05/16(月) 23:24:55.69 ID:/vgTYH+eO携(2/3)調 AAS
さっき報ステで特集やってたけど、須磨友が丘の八木かなえってルックスもいいし、凄い選手なんだな。
戸田エリカより可愛いだろ。
ヨーロッパで大活躍のサッカーの香川や岡崎といいまさに神戸はスポーツアスリートの宝庫だな。
野球も頑張れ。
271: 2011/05/16(月) 23:36:56.46 ID:78hxU30GO携(19/19)調 AAS
増田君のスイングは俗に言うボールを切る良いスイングしてるのですがボールを捕えるポイントをもっと前にしたら強い打球で外野を越える当たりが出ますよ。この選手はボールを引き付けて打つ意識が強い。反対方向へ意識したスイングをして欲しい
272(1): 2011/05/16(月) 23:40:02.40 ID:/vgTYH+eO携(3/3)調 AAS
八木かなえちゃんて兵庫大会の始球式に来てなかったかな?
彼女が野球部のマネージャーだったら、男はみな野球部入るだろ。
273: 友S 2011/05/17(火) 02:57:34.33 ID:ZtHe6PvsO携(1)調 AAS
明商、社、加古川北、神港、滝川二なら一回戦で洲本と当たれば負ける確率のほうが高い!
ベスト16、ベスト8で対戦なら前者に分がある
一回戦限定の話し
274: 2011/05/17(火) 06:17:55.56 ID:NNnJyZqo0(1)調 AAS
報徳
275: おやじ&イカ娘 2011/05/17(火) 09:21:57.53 ID:FFrZlCyB0(1)調 AAS
スレがどんどん減ってく予感がスルメイカ
276: 上原美優 2011/05/17(火) 10:16:55.10 ID:q701MpkCO携(1/2)調 AAS
入場料の700円ってたかいよな。200円ぐらいにしろよ。餓鬼はタダ。まあしないだろうけど
277: がんてら 2011/05/17(火) 10:43:28.37 ID:HF/clkumO携(1/2)調 AAS
>>272 生前の親分やったらお前の美的感覚に大喝やろな 張さんもお怒りや アスリートで可愛い奴なんか皆無 強いてあげるなら名前しらんけど新体操に居てる大阪弁しゃべる目が綺麗な茶髪の選手やな あと陸上の福島は顔は普通やけど天然ぽくて可愛い
278: 2011/05/17(火) 10:51:32.00 ID:j4/vqoHvO携(1/9)調 AAS
アスリートで可愛いのは卓球の石川
歌手なら、演歌歌手まやままや
279(1): がんてら 2011/05/17(火) 10:53:58.90 ID:HF/clkumO携(2/2)調 AAS
真面目な質問です
フォク アン君は今は何してるん? アン君の人気は凄まじかったわな 追っかけめちゃめちゃおったがな
下位指名でも阪神にでも行ってたら今頃山田喜久夫クラスの重宝される中継ぎくらいにはなれたやろうに
280: 2011/05/17(火) 10:56:13.68 ID:j4/vqoHvO携(2/9)調 AAS
東芝に行ったと聞いたがね
281: 2011/05/17(火) 10:59:18.22 ID:j4/vqoHvO携(3/9)調 AAS
真面目な質問です
晃一は今は何してるん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s