[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう102 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2011/05/27(金) 21:26:37.47 ID:6cne4u7aO携(2/2)調 AAS
報徳の劣化するエースと素人みたいな捕手のバッテリーでは兵庫ベスト8が限界とプログに書いてあった
673(1): 2011/05/28(土) 02:17:54.33 ID:3DRr40S4O携(1/2)調 AAS
東京あっての日本だからな。東日本あっての西日本だからな
674: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/28(土) 04:17:27.49 ID:KEnsYTaS0(1)調 AAS
よく地方都市に行くが都会順に並べると東京→大阪→名古屋→横浜→神戸→福岡→広島→京都→岡山だな
基準が難しいが繁華街に限定した。
東京は全体的に大阪よりビルが高いが大阪の方がゴチャゴチャした印象
横浜名古屋は横浜の方が都会だが繁華街だけやと名古屋が上
仙台札幌は行った事ない
675: 2011/05/28(土) 11:18:34.40 ID:OBaNh3BJ0(1)調 AAS
明石商勝ってるね
676: 2011/05/28(土) 11:52:28.79 ID:+UgxaPmCO携(1)調 AAS
今の明石商は90年代に姫工が出てきた時とダブるな。
明石商はとにかく実績をつくりたい所だろ。
この勢いで天理、大阪桐蔭を連破すれば、兵庫の公立のレベルの高さをアピールできるな。
677: 2011/05/28(土) 11:53:36.10 ID:qBO00qOT0(1)調 AAS
桐蔭より天理の方が怖いなぁ
甲子園だと逆なんだが
678: 2011/05/28(土) 12:10:19.00 ID:gpYZPTT00(1)調 AAS
>>673
そうやって分けるのは無意味
器が小さいね
679: 2011/05/28(土) 13:58:48.43 ID:BjpRtKQy0(1)調 AAS
高級住宅街といえば
西宮、芦屋、神戸市東部の山側。
涼宮ハルヒの舞台の地。
680: 2011/05/28(土) 14:13:08.53 ID:xbP0e5EL0(1)調 AAS
681: 2011/05/28(土) 18:06:15.88 ID:znNsXr+50(1)調 AAS
陸上のIH予選で西脇工業が大苦戦を強いられている
682: 2011/05/28(土) 19:59:45.60 ID:X3dGYyHL0(1)調 AAS
今年兵庫県予選は近畿ではもっともハイレベルといえる。
683: 2011/05/28(土) 20:30:29.53 ID:CMEwzS+v0(1)調 AAS
どんぐりの背くらべ
684: 2011/05/28(土) 20:35:11.91 ID:ioAeEVz2O携(1)調 AAS
西脇工業は選手集めてるか。
685: 2011/05/28(土) 23:51:42.38 ID:3DRr40S4O携(2/2)調 AAS
最近てらこうみねーな
686: 2011/05/29(日) 03:45:48.85 ID:aTBYPiXFO携(1/2)調 AAS
大村の育英が夏の甲子園で全国制覇してもう18年でたつが、今の高校生以下は兵庫勢の夏の甲子園優勝を知らないんだな。
去年の報徳は興南に勝ってれば優勝した可能性が高かっただけに惜しかった。
今年は近年希に見る激戦の夏の兵庫になりそうだが、兵庫の予選だけで燃え尽きる学校は甲子園に出て欲しくないな。
687: 2011/05/29(日) 06:25:52.80 ID:TryLGcnI0(1)調 AAS
688(1): がんてら 2011/05/29(日) 06:43:53.05 ID:tBfyYTGVO携(1/4)調 AAS
激戦でもない。全国ビッグ3(原投手、白根投手、釜田投手)の一人、原投手を擁する東洋大姫路が軸。名将藤田監督に放送席は似合わない。聖地で采配ふるう姿しか想像できない!練習は嘘をつかない ダッグアウトの階段に右足掛けて前がかりの体制でふるう采配はたまらんがな
689: がんてら 2011/05/29(日) 06:52:27.02 ID:tBfyYTGVO携(2/4)調 AAS
それより先輩マジで逮捕されたんか? 国際の関係者並びにある実名での誹謗中傷 名誉毀損などやりたい放題したからな 果てはわしへの殺人予告までしよったがな 先輩は長く生きすぎた!地獄すら生ぬるい!悲しい男よ だれよりも東洋愛深きゆえに…
690: 2011/05/29(日) 08:13:31.84 ID:6qLeBRar0(1)調 AAS
>>688
ずいぶん偏ったBIG3だことww
691: 2011/05/29(日) 08:43:36.74 ID:r6D5y0uEO携(1/2)調 AAS
今兵庫の公立三強は明石商、加古川北、社かな。
692: 2011/05/29(日) 09:02:07.71 ID:aTBYPiXFO携(2/2)調 AAS
東洋の今の打線では夏までに相当底上げしないと、原を見殺しにする可能性があるからな。
連投の連続で例え甲子園出てもかつての育英戎みたいに肘がパンクしないか心配だな。
加古川北、明石商、社の公立3強はもう全国で充分通用するレベルにあるし、私学勢が受けて立つと勢いに押され、久しぶりの公立の甲子園出場も考えられる。
693: 2011/05/29(日) 09:06:05.48 ID:ZAK0ydZvO携(1/12)調 AAS
明石商か神戸国際が優勝
報徳 東洋 加古川 社が追い掛ける
694: 2011/05/29(日) 09:16:05.66 ID:df3W67xA0(1/3)調 AAS
加古川北は天敵の国際と当たらなければ良いところまで行くと思うんだがなぁ。
695: 2011/05/29(日) 09:20:21.81 ID:ZAK0ydZvO携(2/12)調 AAS
投打にすきがないは明石商、東洋は打、国際は投、報徳は投打、加古川は打に課題
696: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/29(日) 09:37:25.69 ID:LEzNqRir0(1)調 AAS
ガチで勝ちに行くなら国際
東洋が出たら原が人気でそう
報徳は今年は出なくていい
来年のチーム始動に向けて田村は修正しろ
697: がんてら 2011/05/29(日) 09:43:50.93 ID:tBfyYTGVO携(3/4)調 AAS
原投手が帝京倒して相模倒して広陵倒して浦学倒して決勝で白根投手の開星と死闘を繰り広げて真紅の大優勝旗を姫路に持ち帰るのが播磨180万人の願い しかしMマートンは何をしとんや 委員長更迭でっせ
698: がんてら 2011/05/29(日) 09:46:57.38 ID:tBfyYTGVO携(4/4)調 AAS
林崎選手と乾投手のレポート願います。てか林崎選手の妹さんってめちゃめちゃ美人ですね あとアン君と死闘繰り広げた花咲徳栄の福本君のレポートも併せて願います。
699(1): 2011/05/29(日) 09:49:19.84 ID:0WrwN23b0(1)調 AAS
原なんて何の実績もないPを猛アピールされてもな。
毎夏1回戦で負けてるような不甲斐ない投手という印象しかないなw
全国的に無名だしプロにいけるような投手でもないのに東洋ヲタも必死だねぇw
700(1): 2011/05/29(日) 09:51:48.25 ID:9k5Et64zO携(1/4)調 AAS
但馬勢が甲子園行くにはどうしたら…
701(1): 2011/05/29(日) 10:01:15.46 ID:G3quQPBNO携(1)調 AAS
近大豊岡が本気出したら行けるんちゃうか
702: 2011/05/29(日) 10:03:00.54 ID:3L/JLPtI0(1)調 AAS
>>699
あんた原の投球見てないやろ、見てから書き込みしてや。
703: 2011/05/29(日) 11:10:30.23 ID:ZAK0ydZvO携(3/12)調 AAS
原の牽制はクセがなく速さとタイミングの取り方がうまいのが特徴やね。ストレートはシュート回転をなくすとさらに伸びのあるストレートになるよ。カーブを投げる時肘がやや低くなるのが…
しかし肘の高さから縦カーブを投げられるのはセンスあるよ。親指でボールを弾き出していると思う、親指の爪に負荷かかり過ぎてケガ心配だわな
704: 名無し 2011/05/29(日) 11:42:33.66 ID:vrmTYlAMO携(1)調 AAS
東洋の夏のメンバーどうなってるやろね
705: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/29(日) 11:49:42.20 ID:XPQTvFl10(1)調 AAS
しかし明石球場のウグイス嬢はなんとかならんか
もっとはっきりしゃべれ
語尾はほとんど吐息だけやんけ
706: 2011/05/29(日) 11:52:37.52 ID:ZAK0ydZvO携(4/12)調 AAS
片山 中川 岩崎 管本の1年はベンチ入り
西川 尾花 宮原も復帰する。林 岩見 坪田の三番争いが楽しみ。レンタが一番センスあるわな。
707(1): 2011/05/29(日) 11:59:59.61 ID:6lv+U2aXO携(1)調 AAS
>>700
次の記念大会で兵庫を南北で分けたらチャンスある
鳥取レベル以下になるけどな
708: 2011/05/29(日) 12:27:39.87 ID:ZAK0ydZvO携(5/12)調 AAS
南北に分けたら北は社がいるや
709: 2011/05/29(日) 12:36:17.88 ID:9k5Et64zO携(2/4)調 AAS
>>701 近大豊岡野球部作る気配あるかなぁ??
>>707 南北で分けたら学校数合わせるの大変だねww
710: 2011/05/29(日) 12:54:03.41 ID:FWMEmleX0(1)調 AAS
学校数と緯度的にも姫路は北に含まれそうだ。
711: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/29(日) 12:57:16.82 ID:fheMy7130(1)調 AAS
兵庫軒 レポ
まずくはない、ごく普通のラーメン
ラーメン以外もいろんなメニューがある
712(1): 2011/05/29(日) 13:23:18.48 ID:8kfKAMgvO携(1)調 AAS
近大豊岡は人間作りとか 学業重視だからな。
やるなら滝二や桐蔭みたいなら文武別道でなく國學院久我山みたいな文武両道を目指すのかな?
713: 2011/05/29(日) 13:26:58.40 ID:ZAK0ydZvO携(6/12)調 AAS
文武両道は関学くらいやろ。
714: 2011/05/29(日) 13:27:19.96 ID:KCVJW6HNO携(1/2)調 AAS
関西弁のウグイス嬢はかんべんしてくれ
715: 2011/05/29(日) 13:29:26.95 ID:Ox+q96pV0(1/3)調 AAS
関西弁いいんじゃない?
はっきりききとれないのは困るけど。
716: 2011/05/29(日) 13:41:23.18 ID:ZAK0ydZvO携(7/12)調 AAS
明石球場のウグイス嬢は高校生がやってるんだよ
717: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/29(日) 13:44:01.01 ID:lTeFVKCF0(1)調 AAS
毎年同じ声にきこえるんだが
わざわざ聞こえにくくなるようなレッスンでもしてるのか
718(1): 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/29(日) 13:51:22.72 ID:bFDSXO0o0(1)調 AAS
皆夏明石球場で野球見る時はどうしてるんだ?
いつも明石から帰ると日焼けで風呂に入れなくなる
外野の芝生も虫おるし明石市の税金でドーム球場にしてくれへんかな
せめてほっともっと神戸みたいに屋根があればいいのだが
駐車場も安いしベスト4以降は神戸でしてほしい
719: 2011/05/29(日) 14:00:52.43 ID:ZAK0ydZvO携(8/12)調 AAS
>>718日傘をさして見てる。大きなパラソルみたいな日傘がおすすめ
720: 2011/05/29(日) 14:25:04.66 ID:df3W67xA0(2/3)調 AAS
俺ほっともっとで試合した事あるがマジで良い球場だよなあそこ。
721: 2011/05/29(日) 14:56:22.73 ID:Ox+q96pV0(2/3)調 AAS
ほっともっとって名前がな・・・
ネーミングライツも良し悪しだ。
722: 2011/05/29(日) 14:56:44.29 ID:9k5Et64zO携(3/4)調 AAS
>>712 そうなんだ…能見が出石出身て聞いたから、北部の有望な子は今でも城北とか福知山とか流れちゃうのかな〜と思ったら勿体ない気がして
723: 2011/05/29(日) 15:12:08.68 ID:ZAK0ydZvO携(9/12)調 AAS
特待生が5人までで影響受けそうなのは育英や神港や報徳。大学の附属ではない高校は厳しい
逆に国際と東洋と関学は他校に流れていた選手が集まる。
724: 2011/05/29(日) 15:14:55.61 ID:Ox+q96pV0(3/3)調 AAS
そうかね?所詮特待までやってもどうしても欲しいほどの選手は5名も
いないのが実情だろ?
そんなに勢力図は変わらんよ。大学附属が有利なのは確かだが。
725: 2011/05/29(日) 15:40:00.71 ID:KCVJW6HNO携(2/2)調 AAS
明石球場は暑い!以上。
726: 2011/05/29(日) 15:44:31.59 ID:ZrW6nILXI(1/2)調 AAS
2chスレ:hsb
727: 2011/05/29(日) 15:52:18.27 ID:ZrW6nILXI(2/2)調 AAS
2chスレ:hsb
728: 2011/05/29(日) 16:11:20.93 ID:Xfv4rWtp0(1/3)調 AAS
都市部の名門校で足立姓の奴がいたら、そいつは但馬から引き抜かれた奴だw
729: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/29(日) 16:27:42.88 ID:QVSdQFpX0(1)調 AAS
大前と大川は北部やろ
730(1): 2011/05/29(日) 16:46:50.61 ID:vyt4hZgT0(1)調 AAS
南北で分けたら東西以上に格差が広がるだけで枠の無駄だろ。
西部ですらレベル低すぎて山陰並みとも馬鹿にされてるけどそれ以上に酷い。
731: 2011/05/29(日) 16:54:50.30 ID:+IMjKJ7lO携(1)調 AAS
何故か兵庫県は北部が弱いね
北部処女県は岡山、広島かつての京都など数あれど、兵庫ほどの格差はない
どこの県にも北の雄がいて毎年甲子園を伺っている
732: 2011/05/29(日) 17:24:14.00 ID:5aKNgJecO携(1)調 AAS
最北部甲子園出場校は柏原かな?
733: 2011/05/29(日) 17:33:54.12 ID:df3W67xA0(3/3)調 AAS
数年前は出石がそこそこやってた気がする。
734: 2011/05/29(日) 17:50:01.15 ID:BKEdq/wwO携(1)調 AAS
兵庫で一番のラーメン屋は巧か?
735: 2011/05/29(日) 17:57:54.75 ID:9k5Et64zO携(4/4)調 AAS
>>730 西部てどのへん?姫路は入らないと思うけど、たつのとか赤穂とかたまに頑張ってない?山陰並てことはないような??
736: 2011/05/29(日) 18:37:47.43 ID:UoxkWbVg0(1)調 AAS
記念大会の西部大会は確かにレベル低い。。。
西部代表は2大会連続初戦敗退。
737(1): 2011/05/29(日) 19:19:45.85 ID:ZAK0ydZvO携(10/12)調 AAS
神戸の私立高1年生が飛び降り自殺
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
738: 2011/05/29(日) 19:21:58.60 ID:Xfv4rWtp0(2/3)調 AAS
>>737
そういうのを見るとすぐにルネッサンスを連想してしまう俺は重症だなw
739: 2011/05/29(日) 19:25:29.42 ID:Xfv4rWtp0(3/3)調 AAS
但馬では昔八鹿、今ならやっぱり出石でしょ。出石は応援掲示板もある。
育英との再試合とかあったよねぇ。
740: 2011/05/29(日) 19:26:58.34 ID:ZAK0ydZvO携(11/12)調 AAS
滝川の当時のエースは立命館大学まだいるん?
2ちゃんで実名や住所まであげられていたわ
741: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/29(日) 19:52:00.02 ID:tJLbtzUI0(1)調 AAS
2000年以降強力クリーンアップランキング
1坂口、向良、大谷
2松下、長滝、前山
3伊藤、伊関、藤嶋
4栗山、片山、小林
5川端、水江、大橋
6林崎、三宅、柏原
7田辺、名田、高田
8玉水、内田、原田
9糸井、井上、近田
10井内、正木、鎌田
742: 2011/05/29(日) 19:54:16.93 ID:r6D5y0uEO携(2/2)調 AAS
西播だったら赤穂とか龍野。強い方から数えたら早い方だな
743: 2011/05/29(日) 21:02:06.79 ID:PQ0+00t00(1)調 AAS
てすと
744: 2011/05/29(日) 22:10:33.78 ID:ZAK0ydZvO携(12/12)調 AAS
外部リンク:dclog.jp
外部リンク:dclog.jp
外部リンク:dclog.jp
本人のブログ。
手術確定。
5/28コメント欄a-chan との会話により暴力確定。
名前は明かされず。
消されてもいいようにコピー完了。
745(1): 2011/05/30(月) 01:44:26.77 ID:989ZPw8CO携(1/4)調 AAS
神戸国際が関西メディカルに7‐2で勝ってるな。
関西メディカルは阪神とも試合をし、都市対抗の兵庫予選にも出るからそんな弱くはないだろ。
746: 2011/05/30(月) 02:28:52.27 ID:UWy+ogJ30(1/2)調 AAS
645 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:04:12.03 ID:5+YZjuEEO
消しても無駄。
えー
桐蔭楽しみやったんだが
出れんのか?
?無題
おはよう!!
薬が切れて頭が
ボーッとするし
頭と鼻がジンジンするわ
今から昼御飯食べて
薬飲まないと…
3時から麗奈たんが
家来てくれる(^3^)/LOVE
楽しみやわ
俺が手術終わった後
麗奈がお見舞い来てくれた時
嬉しすぎたぁ(T_T)
今から3時まで
暇やから
誰か相手して
よろしくねぇ
2011/05/28 13:27
>?そんなしょうむないやつに
>負けるなーっ!!!
>頑張ってね?
>?a-chan?
>[引用]2011/05/28 17:14
>?早く復活できたらいいね?
>?a-chan?
>[引用]2011/05/28 17:11
>?大丈夫なん???
>って手術するくらいやから
>相当なんやろな...
>
>まだしょーもないことする
>あほもおるんやな...
>
>>03年にやられたん??
>?a-chan?
>[引用]2011/05/28 16:36
>?まぢで言ってる???
>
>でも頭と鼻がジンジン
>するってことゎ
>ボール当たったか
>ぼこられたしか
>ないよな....
>?a-chan?
>[引用]2011/05/28 16:32
747: 2011/05/30(月) 02:29:21.90 ID:UWy+ogJ30(2/2)調 AAS
646 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:06:40.24 ID:E69DThp60
今年の桐蔭は全国制覇できる力あるのにもったいねーな
647 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:09:12.87 ID:E69DThp60
ライバル校にとっちゃ千載一遇のチャンスだな
みんなで一斉に高野連に電話すりゃ、大事になって、高野連も厳しい処罰をせざるを得ないだろう
648 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:09:27.56 ID:biZhAwMl0
>>646
バカも休み休み言え。
649 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 00:11:10.18 ID:5+YZjuEEO
大阪桐蔭は全部ブログで悪事ばらまかれたな。
片浜の接待事件、水谷の飲酒事件(鍛冶舎まで出てきて決まり文句の言い訳を並べる始末)、そして今回の上級生暴力事件。
こういうことが表に出ないように野球部寮を作り野球部寮は携帯を禁止したのにな。
暴力は常習的に行われており清水裕太はボコられ退部、中田翔のイジメで退部など数々の暴力を隠匿し続けたが遂にバレる始末。
大 阪 暴 力 桐 蔭 終 焉
748: 2011/05/30(月) 06:10:22.15 ID:DhDrob490(1/3)調 AAS
>>745
関西メディカルのスタメン
2番6 下野(神戸国際)
4番DH井村(育 英)
8番7 篠藤(神戸国際)
先発 前仲(神港学園)
阪神二軍6−0関西メディカル
神戸国際7−2関西メディカル
749: 2011/05/30(月) 08:04:07.49 ID:Esg8HVgIO携(1)調 AAS
自慢息子の活躍を書いて貰いたい親父さんよ!大会前に騒ぐのは良くない。
750(2): 2011/05/30(月) 08:31:13.87 ID:FwKaTYVB0(1)調 AAS
国際や育英って有望な選手は殆ど就職してるけど、家庭の事情なんかなぁ?
岡本や井村クラスが報徳や東洋なら間違いなく大学に行ってたと思うわ。
751: 2011/05/30(月) 09:41:14.64 ID:ci5Wl3kO0(1)調 AAS
井村はともかく岡本は社会人で伸びるタイプだと思う。
752(1): 2011/05/30(月) 10:55:05.44 ID:DhDrob490(2/3)調 AAS
>>750
大学・社会人野球の専門誌に岡本の記事が掲載されていたが、
腰と肘の故障を完治させてから、プロ入りを狙いたい、そのためには部員が200人近くいる大学より、少数精鋭の社会人の方が、その環境が整っているので、国際のコーチの口利きで、社会人のかずさマジックを選んだ。
753: 2011/05/30(月) 11:01:37.74 ID:DhDrob490(3/3)調 AAS
>>750
育英は知らんが国際の場合、有望な選手は野球有名大学に進学している。昨年のメンバーで福田は関西国際、真野は亜細亜大学、松村は近畿大学、大田は立教に進学している。
大田の場合は野球部に籍をおかず立教で勉学に励むとのこと。
754(1): 2011/05/30(月) 12:00:22.46 ID:MIPBH1gaO携(1/8)調 AAS
井村はプロ行くだろ、左右に長打を打てるし勝負強いバッティングはピカイチ。西武の中島タイプだが本塁打も打てるから中島以上の選手になるよ。
755: 2011/05/30(月) 12:03:11.02 ID:989ZPw8CO携(2/4)調 AAS
関西はやたら野球チーム多いし、プロアマの交流をもっと頻繁にやればいいのにな。
阪神の育成対報徳や国際なんてカードがあれば面白い
756: 2011/05/30(月) 12:15:33.93 ID:MIPBH1gaO携(2/8)調 AAS
楽天VS高校選抜でガチ勝負してほしい。
757: 2011/05/30(月) 12:18:09.32 ID:541U/CEb0(1/2)調 AAS
>>754
確かに井村は打撃は良い。問題はどこを守るかだ。関西メディカルでは、4番だが捕手のポジションは敦賀気比出身の選手に取られたし。
守れんとプロは厳しい。
758: 2011/05/30(月) 12:25:25.45 ID:MIPBH1gaO携(3/8)調 AAS
井村はDHのあるパリーグへ行けばよい
元ヤクルトの古田は肩が弱いけど盗塁阻止率がよいのは捕球してからの投げるまでの速さと性格なスローイング。守備はいくらでも鍛える可能だが、バッティングはセンスが必要。
759: 2011/05/30(月) 12:33:16.73 ID:MIPBH1gaO携(4/8)調 AAS
井村のパワー社会人レペル。ベンチプレス180は上げるような胸板やったからね。あれだけパワーあれば詰まっても外野越すのは当然。
760: 2011/05/30(月) 12:37:00.77 ID:se61+C/hO携(1)調 AAS
井村って上背がないのがなぁ
761: 2011/05/30(月) 12:48:20.93 ID:MIPBH1gaO携(5/8)調 AAS
背は関係ない 落合は175で三冠王三回
桑田や金本も小さい 落合の現役動画見たらアップスイングやし、体開いて流し打ちしたり、手首返さないで変化球打ったりと神業みたいな打撃しとる ロッテ落合で検索YouTubeな
762: テ [ハミング[] 2011/05/30(月) 13:07:54.69 ID:po4U2FxFO携(1)調 AAS
ベンチプレス180つったらプロレスラー並じゃん!ハンパねーわ。国際の大田も似たような体だったな。二人とも高砂だよね
763: 2011/05/30(月) 13:11:59.18 ID:MIPBH1gaO携(6/8)調 AAS
ボブサップがベンチプレス270
ダンベルは片手60あげる
764: 2011/05/30(月) 13:29:54.27 ID:DgRNor9rO携(1/2)調 AAS
上げれるはずないやろ〜な・・・自演せんこっちゃ!
それとな、生活態度と環境は大事ですよ
やっちゃんはイランやろ?
765: 2011/05/30(月) 13:31:57.01 ID:MIPBH1gaO携(7/8)調 AAS
やっちゃんって誰?
井村の胸板見たらわかる
766: 2011/05/30(月) 14:53:59.28 ID:541U/CEb0(2/2)調 AAS
みんな簡単にプロの成功者と比較したらあかんがな、パワーあっても金属バットと木製では違うぞ!
坂口 西岡世代で中日にドラ3で中日に入った日系ブラジル人の瀬間仲ノルベルト、高校時代に坂口 西岡とは違い長距離を売りにしていたが、
プロ入ったら外野の頭さえ越えないぐらいになって数年で解雇。
767: 2011/05/30(月) 14:55:40.17 ID:989ZPw8CO携(3/4)調 AAS
法政スレでも神港の伊藤は評価されてるな。
去年の年代は将来的にはプロいく奴が多いと思う。
768: 2011/05/30(月) 15:06:27.39 ID:MIPBH1gaO携(8/8)調 AAS
落合のインコース打ちは手首と体がひっついて窮屈なスイングや、それでもホームラン 打球がまっすぐライナーやからポール際でも切れないでホームラン
769: 2011/05/30(月) 17:20:09.94 ID:DgRNor9rO携(2/2)調 AAS
指なし親父やな
770(1): 2011/05/30(月) 17:45:32.80 ID:K6k7tnDV0(1)調 AAS
>>752
かずさマジックに口利きなんて必要ないやろw
部員が200いても300でも力があれば関係ない。現に1年から活躍してるのいる子いっぱいいてるし。
771: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/30(月) 21:04:40.85 ID:qZXo9kBY0(1)調 AAS
伊藤や井村を身長が低いからと言って簡単に型にはめてはいけない
いくらでかくても浮力が働く角度にバットを入れる技術やボールに当たる瞬間にヘッドにスピードをのせる技術がないと遠くにボールを飛ばすことはできない
村田や中村などプロ野球選手で長距離砲といわれる選手も小さい選手は意外に多い
ただ大きい選手と小さい選手が同じ運動をすると体にかかる負担がちがってくるのでボディケアにはそれだけ気を使わなければならない
772: 2011/05/30(月) 21:33:26.98 ID:18AOPZbN0(1)調 AAS
大船渡との練習試合、今日のローカルニュースでやってたな。
土曜日は明石高校のグラウンドは田植え状態。
日曜日は神港と体育館でお戯れ。
淡路三原高校は名前すら出ず。
マスコミに踊らされたね。
773: 2011/05/30(月) 22:39:55.71 ID:989ZPw8CO携(4/4)調 AAS
大船渡の選手らもバスで14時間かけて兵庫に来て、試合は明石とだけなんて気の毒だったが、いいリフレッシュにはなっただろ。
向こうはまだまだ普通の生活さえできないだろうし、阪神大震災で被災地となった神戸の復興ぶりを間近で見て感じるものもあっただろうし…
神港の北原監督はこういう事は率先してやるから、マスコミ受けもいいんだろうな。
774: 2011/05/30(月) 23:04:57.72 ID:SemcVEKYO携(1)調 AAS
明石高校復活するかな?
775: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/31(火) 05:57:49.64 ID:/ohzd5FA0(1)調 AAS
神港学園の北原監督とサッカーの永島キャスターの区別がつかない
776(1): 2011/05/31(火) 07:04:58.19 ID:vEVvh1J30(1)調 AAS
>>770
あんた馬鹿か?
岡本は故障持ちで入部する訳で、
先ず故障を完治、そして、プロを
狙える体を作る。部員が多い大学では、岡本用のメニューは組難くトレーナーも岡本ばかりに時間を費やせない。その点、かずさマジックでは岡本側の要望を受け入れてくれるし、国際のコーチ(トレーナー)とかずさのトレーナーとは人脈もあり、任せる事が出来る。
777(1): 2011/05/31(火) 07:22:11.83 ID:kDpVj6egO携(1/10)調 AAS
国際が父兄や中学生から人気あるのは卒業後の進路をしっかりしているから
778(2): 2011/05/31(火) 08:27:40.92 ID:qutxXTcuO携(1)調 AAS
そんなに進路いいのか?
レギュラーの中の何人かだけじゃないのか?部員全員の進路をサポートしてくれるならいいけどな。
779: 2011/05/31(火) 08:32:13.23 ID:kDpVj6egO携(2/10)調 AAS
>>778学年の4割は立教進学するからよい方だわな
780: 2011/05/31(火) 08:49:23.95 ID:kDpVj6egO携(3/10)調 AAS
尾松 田中 石井 寺田は通算20本塁打は打っている 練習試合も含めて
徳田ってもっと凄い強打者いるしな
781: 2011/05/31(火) 08:58:04.21 ID:2+CwBQbw0(1)調 AAS
レギュラーメンバーって 今誰なん
782: 2011/05/31(火) 09:48:54.77 ID:kDpVj6egO携(4/10)調 AAS
尾松 石井 寺田 田中 安積はレギュラーやけど
大川は左サイドに転向したんか?
田中って名前の投手二人いたわ、でかいのが関東から来た田中祐やな
783: 2011/05/31(火) 09:58:33.70 ID:Bz2m3Gne0(1/2)調 AAS
>>776
まず読点の使い方を勉強しろよ!
話はそれからだ!
784: 2011/05/31(火) 10:04:45.28 ID:Bz2m3Gne0(2/2)調 AAS
>>778
いいに決まってるだろ!
岡本だって手品師養成会社に就職出来たんだからな!
何と言っても、神戸国際大学は西の早稲田大学と言われる程レベル高く兵庫県民の憧れの進学先なんだよ!わーてんのか?
785: 2011/05/31(火) 10:59:24.46 ID:kDpVj6egO携(5/10)調 AAS
神戸国際と関西国際は西の慶早みたいに大学野球盛り上がって欲しい
786: テ [ハミング[] 2011/05/31(火) 11:51:44.77 ID:Hq2yva9oO携(1)調 AAS
大学野球なんて糞つまんねーよ。客いないじゃん。兵庫出身の女優って多いな。ノリカや戸田ちゃん、アイブなど。まぁ大都会東京様には負けるけどねー
787: 2011/05/31(火) 13:19:29.22 ID:1TxouCH70(1)調 AAS
>>777 おまえ漫才師かぇ!毎年定員割れで全校生徒800人程やんけ!
788: 2011/05/31(火) 20:29:33.90 ID:naUZEa95O携(1/3)調 AAS
ここ数年で躍進してきた加古川北にしても明石商にしても、共通してるのは情熱をもった若い監督の指導力がチームに浸透してることだな。
この監督の下で野球をやりたいっていう奴も多いだろ。
神港は北原監督の息子が部長をしてるみたいだが、兵庫の私学、特に神港、東洋、育英あたりはそろそろ後継者づくりはもう視野にいれてるだろうな。
滝二みたいにとっかえひっかえしてればチームは一向に強くならない。
789: 2011/05/31(火) 20:52:34.51 ID:kDpVj6egO携(6/10)調 AAS
報徳は大角、東洋は平野、神港は北原Jr、
790: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/31(火) 21:07:17.25 ID:Uv3GNR5d0(1/2)調 AAS
後継者が必要なのは国際やろ
アホ木より中上の方がいい
791: 2011/05/31(火) 21:10:28.55 ID:naUZEa95O携(2/3)調 AAS
母校で一度は監督やりたいだろうし、大阪桐蔭の西谷監督は報徳、履正社岡田監督は東洋の監督をそれぞれ将来的にはやる可能性もあるな。
792: 2011/05/31(火) 21:14:00.99 ID:kDpVj6egO携(7/10)調 AAS
中上は国際のコーチしてるがな。坂口と同期で甲子園メンバーや
東洋は次期監督は平野しかおらん 明彦も56歳やしな
793: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/31(火) 21:28:45.32 ID:Uv3GNR5d0(2/2)調 AAS
中上は大西時代のキャッチャー
794(1): 2011/05/31(火) 21:31:58.28 ID:kDpVj6egO携(8/10)調 AAS
中上の親父が中学監督の有名な指導者やがな
試合前にノックしてるのが中上コーチ。性格は温厚で理論派。平野はその反対やな、それでは選手成長しない
795: 名無しさん@実況は実況版で 2011/05/31(火) 21:40:28.26 ID:rEDskKu30(1)調 AAS
名田の時の岐阜三田戦
藤田明彦VS藤田明宏対決が懐かしい
796(1): 2011/05/31(火) 21:53:09.40 ID:naUZEa95O携(3/3)調 AAS
青木は今まで一人で国際を甲子園で優勝候補に挙がるようなチームをつくりあげてきたんだし、また毎年のようにプロ注目の選手を出してるし、そう簡単には辞めんし、学校も青木が辞めるというまで続けさすだろ。
でも解説だけはやめてくれ。
797: 2011/05/31(火) 22:13:04.35 ID:jha8yafO0(1)調 AAS
慶応の伊藤隼太が今秋のドラフトの目玉と言われているんやが、同じ慶応の田中大貴(現フジテレビアナ・小野高出身)もなかなかの選手やったんやね。
798: 2011/05/31(火) 22:17:01.53 ID:V3IDbFFx0(1/2)調 AAS
小野は早稲田の和田の球が全く打てなかったので、自分はプロでは通用しないと判断して
プロ志望を翻意したとインタビューで言っている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s