[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ40【湖国球児】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2010/08/17(火) 12:50:31 ID:lO7ws5xg0(1)調 AAS
試合の内容は残念な結果だったけど・・

監督ヤメロ!と言っても
公立で監督のクビ据え替えてさらに強くなるのか?
代わりの参謀みたいなコーチでもいるの・・?
(横浜の小倉コーチや、清峰の元・清水コーチなど)

横浜の渡辺監督でも謎采配で2chで叩かれる事を良く見るよ・・
育成力のある監督だったら、甲子園経験の中で采配力を付けていくしかないじゃね?
監督が変わった途端に弱小公立高に戻るパターンは多々あるし・・
222: 2010/08/17(火) 12:56:54 ID:oF9+r3RMO携(4/7)調 AAS
一昨年の選抜の戦いぶりや今夏の試合内容で北大津の存在を全国に植え付けただけでも収穫
近いうちに滋賀の優勝も現実になるやろな
223: 2010/08/17(火) 12:59:17 ID:MaK7SVDk0(2/2)調 AAS
地味な2勝ではなかっね。
イメージは残せた。
224
(1): 2010/08/17(火) 13:03:31 ID:yWnIDhdFO携(1/3)調 AAS
俺達の夏は終わったんやしww
そろそろ県民だけで秋の展望について語ろうぜ

北大津、滋賀学、近江の3強かな??

他に楽しみなチームはどこだろう
225: 2010/08/17(火) 13:03:51 ID:OqOY83yLO携(1)調 AAS
山口以外ゎ雑魚って…

甲子園に出てるような選手に雑魚はいないし、
批判してるやつより
間違いなく野球は上手い。
226: 2010/08/17(火) 13:05:26 ID:yWnIDhdFO携(2/3)調 AAS
終わった時間は戻らんからそろそろ切り替えようぜwww
227: 2010/08/17(火) 13:05:49 ID:8oLSRU6rO携(1)調 AAS
それにしても滋賀県勢で4本も甲子園でホームラン打ったチームあったっけ?
228
(1): 2010/08/17(火) 13:06:21 ID:kNqSjlT8O携(2/3)調 AAS
>>224
秋の滋賀学は毎年弱いから期待薄
それより主力がごっそり残った兄弟社が有力
229: 2010/08/17(火) 13:09:02 ID:9RyD1G430(1/3)調 AAS
マネにストーカーが取りつかないか心配だ。
230: 2010/08/17(火) 13:09:39 ID:oF9+r3RMO携(5/7)調 AAS
綾羽辺りも絡んできそうやで
231: 2010/08/17(火) 13:10:07 ID:cch5pP120(1)調 AAS
八回の稚攻は少し悔やまれるが
まあよくやった乙
232: 2010/08/17(火) 13:13:47 ID:yWnIDhdFO携(3/3)調 AAS
>>228

うむうむ確かに
滋賀学の下級生レギュラーは捕手だけだったもんな

近江兄弟社や綾羽にも上位のチャンスはあるな

北大津と近江の新チームはどうなんだろ??
233: 2010/08/17(火) 13:19:25 ID:Vc2KqYyG0(4/4)調 AAS
どっちが勝ってもおかしくなかったし勝敗の差は運が味方してくれなかった。
ベスト4に残れるぐらいのチーム力はあったからなおさら残念な思いが半分だけど
だけど打線の力を甲子園に刻めたしよくやったよ。
234
(3): 2010/08/17(火) 13:20:43 ID:k08JONr8O携(1/2)調 AAS
滋賀は伝統的にイイPがでてこないよね。九州の高校なんか毎年どこもイイPがいるから羨ましくなる。
超高校級までいかなくてよい。全国的に見てそこそこのレベルのPがいれば全国制覇も夢じゃないけどね。
235: 2010/08/17(火) 13:22:47 ID:9RyD1G430(2/3)調 AAS
あれだけ打たれたら、諦めなくては駄目だ。
236: 2010/08/17(火) 13:29:18 ID:9RyD1G430(3/3)調 AAS
>>234
横江君の怪我が惜しまれるな。
春は変化球の制球も良かったらしいから。
充分全国レベルだっただろうに。
237: 2010/08/17(火) 13:39:46 ID:2d9CVH36O携(1/3)調 AAS
四番の小谷が、もっと奮起してほしかったな。
238: 2010/08/17(火) 13:41:27 ID:PLji6RMQO携(6/6)調 AAS
秋は弱小お荷物滋賀作に逆戻りだろう。
甲西、近江…。
10年に一度の覚醒年だったのにな滋賀作はw

まあ滋賀は土地が安いから京都と愛知のベッドタウンになりつつあるし野球人口は期待出来るかもなw
239: 2010/08/17(火) 14:23:29 ID:oF9+r3RMO携(6/7)調 AAS
サッカーの野洲が全国制覇、草津東が準優勝

野球も近江準優勝あるけど、優勝の経験は未だない

サッカーができて野球にできないはずはない
240
(1): 2010/08/17(火) 14:25:39 ID:CWdlFIQP0(2/2)調 AAS
千葉はしょっちゅうサッカー優勝してるが
野球は全然優勝できんぞ
241: 2010/08/17(火) 14:27:04 ID:oF9+r3RMO携(7/7)調 AAS
>>240
千葉は野球も全国制覇の経験あるやん
242
(2): 2010/08/17(火) 14:27:28 ID:4j39WPTf0(1)調 AAS
9回だけだったけど中川に本気だしてもらえて良かったね。
疲労や肘など色んな要素が絡んでの今日の手抜きピッチングだったが
智弁戦みたいに一回からゾーン入りまくったピッチングをしてくれなかったから
恥をかかずに済んだな。
あのショボピッチャーに頼ってるうちは先はないぞ。
以上、早実野球部OBより
243: 2010/08/17(火) 14:28:13 ID:802hD+g20(1)調 AAS
出た!馬鹿山の猿w
244: 2010/08/17(火) 14:35:42 ID:qMhK5nQW0(2/3)調 AAS
残念だったね
しかし、滋賀県は強くなった
何か寂しいのさ…

Byとーほぐ民
245: 2010/08/17(火) 14:39:38 ID:76xQ1aDD0(1)調 AAS
>>242
おまえらみたいな新幹線も通らない僻地の百姓が書き込む場所じゃねーよ。
身分を弁えんかい!おとなしくミカンと梅干しだけ作っとけ!!
246: 2010/08/17(火) 14:54:44 ID:sTRoRwmo0(1)調 AAS
>>234
おまえ素人丸出しだな。
小学生から勉強やり直せ屑www
247: 2010/08/17(火) 15:08:14 ID:84ETkOahO携(1/2)調 AAS
兄弟社の押谷が覚醒したらなあ
どうもあのフォームがな
北大津おつかれ
248
(1): 2010/08/17(火) 15:09:55 ID:2d9CVH36O携(2/3)調 AAS
今大会の北大津のMVPは山口やな〜
249
(1): 2010/08/17(火) 15:17:55 ID:0klDh53m0(1)調 AAS
>>248
全員にMVPあげてください
250: 2010/08/17(火) 15:33:19 ID:a50SQKmN0(1)調 AAS
>>234
近年なら小熊がいたじゃないか
251: 2010/08/17(火) 15:33:33 ID:aWg2Djv+0(1)調 AAS
>>249
全員にMVP?
何甘えたこと言ってんだボケカス
252: 2010/08/17(火) 15:35:03 ID:uTfuf27a0(1)調 AAS
>>242
智弁って大型扇風機のマグレでうった1点だけだろ。5点の北大津とは比べるまでもない

打線北大津>>>>>>>>>血便
253: 2010/08/17(火) 15:35:49 ID:/S2LdEj5O携(1)調 AAS
客観的にワールドカップで例えよう。
滋賀はサッカーで言えば日本。
過去は弱小、最近ちょっと力をつけてきたがそれでもランクは世界規模でみるとまだまだ。
他の近畿各府県はヨーロッパや南米のサッカー先進国。
少々やらかしてもその時は叩かれどそれまでの強豪としての蓄積が崩壊するほどではない。
最近復活の兆しが見えるが岐阜や静岡のように20年くらい分とも寸ともいわなければ流石に崩壊するだろうが。
滋賀が力をつけてきているのは事実だが、駒大苫小牧のように3年連続決勝に進出してもその後2〜3年奮わなければ確変の一言で済まされてしまう。南北海道が強豪地区としては定着していない。
滋賀としては10年以内で複数回優勝したり、選抜W出場+両校8強以上、複数校が連続8強以上くらいの結果を残してようやく長年定着している近畿最弱を払拭できる。
254: 2010/08/17(火) 15:54:56 ID:rHotcqSwO携(1)調 AAS
そこまでいかなくても死ぬまでに一回でも優勝する所を見られたらいいよ
255: 2010/08/17(火) 16:10:14 ID:ItRtPZQBO携(2/2)調 AAS
小谷、村井、山口ホームランいっぱい見れて嬉しかったよ
256: 2010/08/17(火) 16:11:55 ID:qMhK5nQW0(3/3)調 AAS
滋賀県勢が有名校を次々破っていったのは気持ちよかったです…
257: 滋賀全国制覇伝説 ◆ngSA1L6L.c 2010/08/17(火) 16:14:46 ID:p9Jpqi0uO携(2/3)調 AAS
そうやな
前の2試合大勝したせいか、少し贅沢になってたわ
そもそも北大津は今年で夏初勝利やった
まだまだ北大津の歴史は始まったばかり
甲子園を経験した岡本と村井にはこれからの飛躍が期待されるし、その他にも金田?などの有望二年生が居るし、
来年以降も期待して良いな
258: 2010/08/17(火) 17:16:30 ID:+kvCekSoO携(11/14)調 AAS
しかし横江君以外の投手は全く使う気なかったのかね
あえて敗因をあげると全国で戦える2番手Pの不在と4番小谷君の絶不調かな
初回の1死3塁は逃したものの彼なら8回のチャンスは打ってくれると信じてたが
あの空振りを見るに完全にのまれてたんだろうな……
259: 2010/08/17(火) 17:26:54 ID:oUWJG5WJ0(1/4)調 AAS
2番手も7回の頭か3−1で登板させれば、余裕持って投げれただろうけど。。
岡本君は球威落ちて8,9回再登板させても、抑えられる感じ全くなかったしなあ。
260: 2010/08/17(火) 18:17:37 ID:4oBlgqzX0(1)調 AAS
やっぱり滋賀の子はみんなサッカーするべきやね
他府県に比べて野球の才能がなさすぎるわ
261: 2010/08/17(火) 18:30:11 ID:Pf0tA23fO携(1)調 AAS
甲子園のアルプスで応援してたら、野球部員の控えの子達が北大津関係じゃない俺らに『おはようございます』って言ってくれた。
ちゃんと教育されとる。

まぁデッドボールの件は許してやってくれ(笑)
262: 2010/08/17(火) 18:31:05 ID:7G7F/1/J0(1)調 AAS
いつもは負けてもまぁこんなもんだろうって感じなんだけど
今年に限ってはマジで悔しいな
もっと上を目指せたチームなだけに
263: 2010/08/17(火) 18:44:25 ID:KqdkBvVAO携(1)調 AAS
千葉ぜよ
あの山口という打者は理想的な打撃だな
あのリラックスしたフォームから打つ瞬間だけマックスパワー!静から動の移り方が最高!
本人がその気になれば中村ノリくらいにはなれるぜよ

あとマネージャーの可愛いさは完敗でした
264: 2010/08/17(火) 18:48:18 ID:+kvCekSoO携(12/14)調 AAS
山口君は大学がほっとかないだろう
あの打力ももちろんだが強肩を警戒されたためか3試合で一人も走ってきてない
265: 2010/08/17(火) 18:58:11 ID:IVCgsmQnO携(7/7)調 AAS
結局宮崎監督は毎年レイカーズと中京ラインで名古屋から選手もらって使いこなせない。
それどころか甲子園の大舞台でアホ丸出し采配して小谷と横江を全国ネットで晒し者して…
レイカーズ関係者も怒り心頭だろうね。
来年はレイカーズ→北高ないね。
266: 2010/08/17(火) 19:00:43 ID:GpME5IdIO携(1)調 AAS
2回戦に現地に行ったけど、今日の試合を含め、久々に楽しい夏になったよ。

今年の強力打線は滋賀だけでなく、他府県のファンにも印象に残ったんじゃない
かな
267: 2010/08/17(火) 19:19:55 ID:+kvCekSoO携(13/14)調 AAS
芸スポのスレも読んだけどランアンドヒット知らない人って多いんだな
何故かエンドランだと決めつけて采配を批判する人がほとんどだけど3ボールでボール球でも振れというサインを出すはずがないってのに
口だけの野球やったことない素人かどうか判断出来る
268: 2010/08/17(火) 19:24:49 ID:k08JONr8O携(2/2)調 AAS
滋賀は野球にしろサッカーにしろ公立校がよく頑張ってるよ。
他地域が公立校だけで同じような成績は残せないよ。その点は誇らしく思うよ。
269: 2010/08/17(火) 19:36:50 ID:5BvOgd85O携(1/3)調 AAS
宮崎監督は監督として失格。選手は良く頑張ったと思うし結果も出した。
宮崎監督はコーチとしてなら一流だろうが優勝を狙うなら、もっとズルい戦法もやらなきゃダメだ。

今後は全国の一流監督のチームの試合をして勉強するべき。

北大津ナインお疲れ様でした。
270: 2010/08/17(火) 19:42:51 ID:bFKMack9O携(1)調 AAS
いやいや今年の路線で北大津には頑張ってもらわないと。
そのうち結果出るよ。
271: 2010/08/17(火) 19:44:51 ID:5BvOgd85O携(2/3)調 AAS
横江君は心臓が弱い。こういう選手はピンチで登板させたら絶対にダメ。
272: 2010/08/17(火) 19:47:45 ID:YqJyT4Uq0(1)調 AAS
来年から再び暗黒時代
273: 2010/08/17(火) 19:50:36 ID:5BvOgd85O携(3/3)調 AAS
湖西の安曇川に小6か中1で直球120超える子供がいるそう。頑張ってとれよ。
274: 2010/08/17(火) 19:52:10 ID:oUWJG5WJ0(2/4)調 AAS
最近、見事に1,2点差負けばっかり。
275
(1): 2010/08/17(火) 19:53:20 ID:2d9CVH36O携(3/3)調 AAS
今回、解説者が練習量が体に表れてるとか、スイングの早さをよく評価してたけど、なかなかここまで良く言われてる滋賀代表もみたことなかった。

北大津、今後も楽しみだ。
276
(1): 2010/08/17(火) 19:54:50 ID:qPxZ0iUb0(1)調 AAS
>>275
つ 「お世辞」
つ 「他に褒めるところがないから」
277: 2010/08/17(火) 19:56:55 ID:Z/K1+zKnO携(2/2)調 AAS
本当に頑張ってくれたね。
滋賀人に夢をありがとう。
今年の夏を糧に、更に躍進していってほしいです。
今年の夏を奇跡にしないためにも、この夏の経験を絶対次に繋げてほしいし、滋賀の野球史を塗り替えていってほしい。

北大津ならできる!

胸を張って帰ってきておくれい
278: 2010/08/17(火) 19:57:27 ID:oUWJG5WJ0(3/4)調 AAS
>>276
お前もひねくれた奴だな。
お世辞ならなんで今年だけ言うの?
279: 2010/08/17(火) 20:02:47 ID:+kvCekSoO携(14/14)調 AAS
北大津は岡本君、村井君以外はどうなんだろ
たびたび代打で出て今日ファーストに入った子は2年だったな
あと金田君か
280: 2010/08/17(火) 20:09:58 ID:ttqkum0oO携(1)調 AAS
今日は仕事で見れなかったんだが、前商戦見た感想だとこの監督は優秀なんだなと思ったけど
打者のスイングもバット振り込んでる感じだし、守備も鍛えられてた。バントもただ送らないでピッチャーとサードの間に常にプッシュ気味にバント指示だしてた
まあノーアウト2塁でバント無しの強行で無得点や、ノーアウト1塁から2連続送りバントでツーアウト3塁にしたのには驚いたな
他県民だけどもっと見たいチームだった。北大津お疲れさまでした
281
(1): 安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 2010/08/17(火) 20:12:08 ID:1P2pD7lW0(1)調 AAS
よお、北大津

おまえら弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相手になんなかたなwwwwwwwwwwwwwwww
282: 2010/08/17(火) 20:19:21 ID:+06slc1k0(1)調 AAS
中川が智弁のときのような、ピッチングしてたら完封させられてたよ。
あれは凄かった。
あれで燃え尽きたような感じだったな。
283: 2010/08/17(火) 20:20:19 ID:4raojWU5O携(2/2)調 AAS
北大津惜しかったですねー(´・ω・`)
隣県ですが応援させて頂きました。横江君は残念でしたが、選手は全力を出した素晴らしいプレイが多かったですね。特に守備には思わず拍手しちゃいました
来年も甲子園に帰って来てくださいね
284: 2010/08/17(火) 20:22:15 ID:jxsyIBwcO携(1)調 AAS
1点差でよくそこまでいえるな
285: 2010/08/17(火) 20:24:01 ID:RPu19t8D0(1)調 AAS
他府県のにわかヲタうざいからうせなw
286: 2010/08/17(火) 20:24:27 ID:oUWJG5WJ0(4/4)調 AAS
馬鹿山の豚必死すぎだなw
こいつら野球しか娯楽ないのかw
287: 2010/08/17(火) 20:24:50 ID:Mc3v8/+L0(1)調 AAS
弱っ!
もう滋賀は野球しなくていいよ
288: 2010/08/17(火) 20:31:28 ID:iuJ0aAEkO携(2/2)調 AAS
アンチうざっ
289: 2010/08/17(火) 20:33:54 ID:84ETkOahO携(2/2)調 AAS
夕方のニュースみたけど、岡本は食べ物の好き嫌いが多いらしい
五回の雑な攻撃みて嫌な予感がした
一年の時から期待された世代だったけど、なんだかんだいいチームで楽しませてもらったな
290: 2010/08/17(火) 20:40:04 ID:tlBN1DvaO携(1)調 AAS
ここは溺れた人を、さらに蹴りつけるとこだから北大津よ

夢をありがとう
291: 2010/08/17(火) 21:08:45 ID:xdwpJpIp0(1)調 AAS
>>281
これは『旗』って言う神奈川の鼻つまみ者だから、千葉とは一切関係ございません。
あしからず。
292: 2010/08/17(火) 21:23:58 ID:8+aEtznCO携(1)調 AAS
野球偏差値低い四番のせいで負けたな
見るからに糞ボールを振るなんてなw
例えエンドランでもスリーボールの場合、糞ボールは振らないからなあ
まぁ、監督が欲張りすぎたのがそもそもの原因だな
293: 2010/08/17(火) 21:44:50 ID:f0VwQN4a0(1)調 AAS
よく戦ったと思います。
来年も活躍を期待します。
294: 2010/08/17(火) 21:45:20 ID:g5XpjwX/0(1)調 AAS
NHKきた
295: 2010/08/17(火) 21:51:05 ID:nxoA3IRdO携(1)調 AAS
正に打線は水物だったな
昨年の文理も強力打線だったが投打のバランスがよかった
296: 2010/08/17(火) 22:02:56 ID:IxaJPFMU0(1/2)調 AAS
集中打とホームランで5点取ったし、まずまずだろ。
297: 2010/08/17(火) 22:08:09 ID:hsK5fwcSP(1)調 AAS
立命館守山に野球部できないかな
298: 滋賀全国制覇伝説 ◆ngSA1L6L.c 2010/08/17(火) 22:10:14 ID:p9Jpqi0uO携(3/3)調 AAS
そう言えば、去年の北大津の最後の試合となった滋賀学園戦でも九回一点ビハインド無死一塁でエンドラン失敗したんだっけかな?
ごめんうろ覚え
299: 2010/08/17(火) 22:27:15 ID:FSzUzHgr0(1)調 AAS
もっと私立が
滋賀だったら甲子園に行けるよと言って
大阪や兵庫から上手い子かき集めてきたらいいんだよ
300: 2010/08/17(火) 23:16:18 ID:a5OpE6Qd0(2/2)調 AAS
14安打も打たれたんだから負けて当然。
片やこっちは半分の7安打。うち3安打は山口。
301: 2010/08/17(火) 23:23:57 ID:yCkW53dD0(1)調 AAS
それで6-5ならうまく点は取ったと思う
302: 2010/08/18(水) 00:01:09 ID:5TyqZCcXO携(1/2)調 AAS
なんでベンチに使わない投手5人も入れてるんだよ。9回に岡本でなんて考えられん。1回裏もスクイズで2点目取りに行かないのかも疑問。3対2の時点で横江の番だよ。交代遅い。監督采配に疑問だよ。公立だから仕方ないかな。
303
(1): 2010/08/18(水) 00:01:21 ID:kNqSjlT8O携(3/3)調 AAS
そういや山口のHRは選手権通算1300号だったらしいが、
二年前の選抜で石川が打ったHRも何号だったか忘れたが記念のアーチだったよな
304: 2010/08/18(水) 00:04:56 ID:IxaJPFMU0(2/2)調 AAS
あの細い体で良く頑張ったけど3試合目の終盤は
完全にスタミナ切れだね。
他の投手イマイチ信頼してないみたいだし、岡本君1人頼みじゃここらが限界だったな。
305
(1): 2010/08/18(水) 00:29:10 ID:HFSKsul70(1)調 AAS
ちゃんと土は持って帰ったか〜
306: 2010/08/18(水) 01:35:19 ID:GBw8/OH10(1)調 AAS
>>303
600号です。NHKの小野塚さんだったけ?でかい声で大会通産600号って言ってる。
YOUTUBEで、探せば出てくる。
307: 2010/08/18(水) 09:36:56 ID:SQEDWd2OO携(1/5)調 AAS
北大津の山口、今朝、おは朝で石田純一に絶賛されてたなw
308: 2010/08/18(水) 10:03:22 ID:VC2B/3IS0(1)調 AAS
山口はプロにいけるといいな
309: 2010/08/18(水) 10:27:12 ID:tbfqeNQJO携(1)調 AAS
平成2年8月18日第1試合

3回戦
沖 水000000131 5
八幡商100000001 2

沖縄水産鮮やか逆転!
八幡商2年生羽田初先発の奇襲も…

八幡商・林監督「ウチが先制して変則の羽田が有効と考えた。思った通りになったのですが、欲が出て継投が遅れた。」
八幡商・羽田投手(公式戦初先発で8回まで投げる)「今朝、先発を言われびっくりした。5回をメドに投げました。」
310: 2010/08/18(水) 10:33:01 ID:jg99h6gBO携(1)調 AAS
8回の場面はエンドランじゃなくて3ボールなら自動で走るチームの方針だったんだな
311: 2010/08/18(水) 10:58:17 ID:guHJWFIK0(1)調 AAS
横江君を批判する意見が多いが、あの場面、失点しながらも成田の流れを
食い止めたのは事実。岡本君続投だったら、あれ以上の大量失点してた可能性大
312: 2010/08/18(水) 11:19:13 ID:uSbsed3f0(1)調 AAS
>>305
誰も甲子園の土を持ち帰らなかった。「優勝したときに持って帰ってきてほしい」。涙をこらえるように、主将の大野が後輩に託した。

だそうです。
313: 2010/08/18(水) 11:22:26 ID:5UsOITH/0(1/3)調 AAS
横江君みたいなタイプは回の最初か1塁が空いてる場面で使ってあげないとな。
あの場面で使われて、点取られたからって批判されるのは可哀そう。
1度落ち着いて、8回からは本領発揮したと思うけどね。酷い使われ方だったな。
速球はすごいから、上で頑張って欲しいね。
314: 2010/08/18(水) 11:25:02 ID:gYQMNq+qO携(1)調 AAS
中川昨日9回以外手ぬいてただろ
315: 2010/08/18(水) 11:30:31 ID:5UsOITH/0(2/3)調 AAS
また智弁ヲタのあんたかw
岡本も疲れてたから、条件は一緒だろ。

いい加減粘着やめれば。
今年は北大津が上ってだけで、来季からはまたわからないんだし。
316: 2010/08/18(水) 12:12:38 ID:ltfmiRcAO携(1/2)調 AAS
今さらこんなこと書きたくもないしどうでもいいが
成田は中3日北大津は中2日だったはず
317: 2010/08/18(水) 12:17:07 ID:SQEDWd2OO携(2/5)調 AAS
成田勝ってる・・・
318: 2010/08/18(水) 12:50:55 ID:ulIb12LgO携(1)調 AAS
また滋賀に勝った学校が優勝するとか…
319: 2010/08/18(水) 12:53:04 ID:xqOYbWXLO携(1)調 AAS
関一の打線は北大津より上だと思ってたけどそこまでなのか
320: 2010/08/18(水) 12:54:50 ID:5TyqZCcXO携(2/2)調 AAS
天理や智弁より 北大津の方がさわやか な印象があってよいな。公立に代表させない 奈良和歌山はつまらない。
321: 2010/08/18(水) 12:56:40 ID:Tow3MNbpO携(1)調 AAS
悔しくてあの場面で見逃して無死満塁になってたら〜と何回も考えてしまう
322: 2010/08/18(水) 12:59:28 ID:5UsOITH/0(3/3)調 AAS
それはあるけど、ヒット倍打たれてるからなあ。
順当な負けともいえる。
323: 2010/08/18(水) 13:13:05 ID:2wUrtFNE0(1)調 AAS
滋賀県民のオレからみたら
成田>北大津>>関東一高>>>>>早稲田>>>>>>>>>中京大中京

実質、準優勝じゃね?
324: 2010/08/18(水) 13:16:04 ID:7XyRqQfi0(1)調 AAS
千葉だけど、正直関東一より北大津の方が強く感じたな
疲れがたまってる連投の中川で強力打線抑えたしな
325: 2010/08/18(水) 13:28:00 ID:cj5akoBcO携(1)調 AAS
北大津とスターウォーズって似てね?
326: U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/08/18(水) 16:36:34 ID:Bz3UElG30(1)調 AAS
消防かw
327: 2010/08/18(水) 18:47:45 ID:n/EzlNqU0(1)調 AAS
国体は選んでもらえるんじゃ?
328
(1): 2010/08/18(水) 19:23:01 ID:dC+NvbU10(1)調 AAS
千葉国体に興南、成田など出場=高校野球
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 ▽出場校 仙台育英(宮城)聖光学院(福島)関東一(東京)
東海大相模(神奈川)新潟明訓(新潟)土岐商(岐阜)北大津(滋賀)
報徳学園(兵庫)明徳義塾(高知)九州学院(熊本)興南、成田
329: 2010/08/18(水) 19:27:56 ID:biVS7y/O0(1)調 AAS
なんかキタ
岐阜ちゃんと公立どうし仲良くキタ
330
(1): 2010/08/18(水) 19:51:54 ID:SQEDWd2OO携(3/5)調 AAS
国体よかったやん!
ある程度は評価されてたてことで。
オールジャパンは誰か選ばれんかなあ。ベスト8じゃないで無理か??
331
(1): 2010/08/18(水) 20:43:40 ID:0b+eU3om0(1)調 AAS
青柳さんは選出確定!
332
(1): 2010/08/18(水) 21:07:33 ID:RqWrRpbC0(1)調 AAS
>>330
山口は可能性あるだろう
333
(1): 2010/08/18(水) 21:39:50 ID:8vvpj8Zj0(1/3)調 AAS
青柳マネは監督が誘ったらしいな。
良いスカウトするな。
アンチも減らせるし、
マネで応援してくれる全国の人もいるから大事だよ。
334: 2010/08/18(水) 22:00:26 ID:ltfmiRcAO携(2/2)調 AAS
新聞読んだが、横江は痛めた人さし指が完全には
曲がらない状態だったんだな
万全だったらと悔やまれる
335: 2010/08/18(水) 22:22:00 ID:SQEDWd2OO携(4/5)調 AAS
>>332
選ばれるといいね。
成田戦、1人で4打点だもんな。勝ってたら、ヒーローインタビュー確実だったろうに。
336
(1): 2010/08/18(水) 22:35:22 ID:8vvpj8Zj0(2/3)調 AAS
あの活躍で選ばれなければおかしいんじゃないか。
打撃は説明不要
肩は相手が1度も盗塁仕掛けられないほどの強肩。
キャッチングもミスなし。
337: 2010/08/18(水) 22:51:11 ID:qi3f6/+vO携(1)調 AAS
北大津って名前だけの俗にいう底辺公立なんだろ?
普通公立に寮なんぞないがな。
アメフットも強いらしいし県のスポーツ強化校なのか?
338
(2): 2010/08/18(水) 22:56:12 ID:SQEDWd2OO携(5/5)調 AAS
>>336
確かに、素晴らしい成績だったけど、8強入りできなかったチームの選手は厳しくないか?
339: 2010/08/18(水) 23:04:24 ID:8vvpj8Zj0(3/3)調 AAS
>>338
近江が2回戦負けの時、大西、那須両選手がえらばれてるよ。
まああの時は春の活躍も参考にしたかもしれないが。。
ベスト16なら問題ないとおもうね。
1、2回戦負けから選んでる年も珍しくない。
殆ど私立だから、公立枠があるかも。
340: 2010/08/18(水) 23:06:53 ID:zd8G/bjE0(1)調 AAS
スポーツ全般というところで見たら
草津東のほうが強化校と言う感じだけどな。

で、現実は滋賀で一番全国に通用するスポーツが
北のはずれにある高校の女子ホッケーという
341: 2010/08/18(水) 23:38:44 ID:A3Pu5g57O携(1)調 AAS
成田の中川はリリースポイントが小熊っぽい感じの投げ方だったな
342: 2010/08/19(木) 00:30:00 ID:x1xLU2Mi0(1)調 AAS
>>338
それをいうと今大会No1投手の広陵の有原は選ばれないことになるよ
343: 2010/08/19(木) 01:12:16 ID:Wd6R/hVA0(1/2)調 AAS
もう書き込めるかな
344
(1): 2010/08/19(木) 01:28:04 ID:Wd6R/hVA0(2/2)調 AAS
確かに昨日の敗戦はこたえたな 今までの県勢にありがちだったラッキーや勢いで
勝ち進んだのとは違って、今回の北大津には確固たる地力を感じたから
優れた人材と打撃メインの猛練習により、今回のチームが養成できたなら、これから
も北大津には期待できるのかな
今回、北大津の戦いぶりに夢中になってた同志も、このチームに今までにない真
の強さを感じたから、昨日の試合が悔しくてたまらないんだと思う
全国的にも突出した地力が感じられたのは2003年の近江と、今回の北大津
345: 2010/08/19(木) 01:42:17 ID:Urpi2UNh0(1)調 AAS
07年ジャイアンツカップ3位だった大津瀬田レイカーズボーイズの7人が北大津に居たんだよね
これからも優秀な人材は期待出来そうだね
346: 2010/08/19(木) 07:47:57 ID:uYcXCSEs0(1)調 AAS
北大津国体に選ばれたらしいな
347: 2010/08/19(木) 08:02:48 ID:5AdiY4Dn0(1)調 AAS
早実は選ばれなかったのに良く選ばれた
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s