[過去ログ] ○○○ 宮崎の高校野球 26 ○○○ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 2009/10/05(月) 18:55:31 ID:sTDkJZp30(1)調 AAS
日学、今日は科学技術館で昼飯食ってたらしい。
あっちの板に乗ってたよ。
855: 2009/10/05(月) 20:38:24 ID:wE5fAxMB0(4/4)調 AAS
あっちのは当てにならんぞw
856: 2009/10/06(火) 06:58:41 ID:xZg4cr8Z0(1)調 AAS
第125回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選
10月4日 第2試合のイニングスコア
▽準々決勝(代表決定戦)
ウルスラ 0=000 000 000
宮崎工 5=000 211 10X
(ウ) 工藤、矢野―松井、中田
(宮) 浜田―伊比井
▽二塁打=(宮)稲垣、伊比井、浜田
※宮崎工は79大会ぶり12回目の九州地区大会出場
857: 2009/10/06(火) 08:17:05 ID:ubLqDnRhO携(1/2)調 AAS
宮崎工業はあの左投手じゃ九州大会でコールドくらうにぃ〜。
858: 2009/10/06(火) 09:33:14 ID:eRfTmdLSO携(1)調 AAS
サンマリン聞いたが中止だって
859(1): 2009/10/06(火) 10:27:37 ID:8CypNNOpO携(1)調 AAS
あっちの文武はとうとう脳が腐ってきたのか?
それともアルツハイマー型症候群か?
最近妄想がひどすぎるな
860: 2009/10/06(火) 13:11:32 ID:vf75LVHTO携(1)調 AAS
ここは他掲示板の誹謗中傷するスレではいらません
861: 2009/10/06(火) 15:00:24 ID:dIh48+i00(1/2)調 AAS
あっちは文武に加えてもう一人痛い妄想人が現れてきたなww
862: 2009/10/06(火) 15:05:49 ID:ubLqDnRhO携(2/2)調 AAS
yyってやつか?
文武の真似事だろ
863: 2009/10/06(火) 15:24:37 ID:dIh48+i00(2/2)調 AAS
そいつ他のヤツに文武のまねごととダメ出しされてたよなw
864: 2009/10/06(火) 17:46:27 ID:zCc7Ly4N0(1)調 AAS
明日は台風だよ。
865: 2009/10/07(水) 09:53:00 ID:5VUAI4NR0(1)調 AAS
まあ、「ケチをつけるのが楽しい」と、こういうわけですな
ケチをつけることのほうが、野球よりも楽しいと、こういうわけですな
866: 2009/10/07(水) 10:35:49 ID:mkFAVMGP0(1/3)調 AAS
今年の21世紀枠推薦校は宮崎工だろうか?
867: 2009/10/07(水) 11:37:31 ID:mkFAVMGP0(2/3)調 AAS
過去の21世紀枠推薦校
2008 宮崎農 (県8強)
2007 宮崎工 (県8強)
2006 都城泉ヶ丘(県優勝→九州8強)※甲子園出場
2005 都城泉ヶ丘(県4強)
2004 宮崎北 (県8強)
2003 都城泉ヶ丘(県8強)
2002 都城東 (県4強)
2001 延岡 (県4強)
2000 都城工 (県4強)
868(1): 2009/10/07(水) 12:19:24 ID:5JL8UyU/O携(1)調 AAS
宮崎大宮が可能性高いよ
869: 2009/10/07(水) 12:37:37 ID:oqIB3R450(1)調 AAS
>>859
山形屋ストアは○だけど、山形屋型ストアは×だよね?
これは分かるよね?
アルツハイマー型症状群は?正解?不正解?
あ、分かんない?うーん、じゃあ水曜日の4時空けておくから、
診察するね。お大事に。
大丈夫。上手に付き合っていけばなにも怖い病気じゃないよ。
870: 2009/10/07(水) 13:14:49 ID:mkFAVMGP0(3/3)調 AAS
>>868
宮崎工、宮崎大宮、日向工の今後の結果次第だろうね。
871: 2009/10/08(木) 00:02:51 ID:IuD43xh6O携(1)調 AAS
某掲示板荒らすなよ
872: 2009/10/08(木) 09:33:59 ID:mbRgu8IDO携(1/5)調 AAS
本日の試合予定
サンマリンスタジアム
第1試合 12時〜
宮崎日大−宮崎大宮
第2試合 14時半〜
日向工業−日南学園
873: 2009/10/08(木) 12:35:58 ID:mbRgu8IDO携(2/5)調 AAS
2回途中
宮崎日大 6−0 宮崎大宮
日大は武田先発
決まりかな日大
874: 2009/10/08(木) 12:54:31 ID:mbRgu8IDO携(3/5)調 AAS
3回途中
宮崎日大 8−0 宮崎大宮
コールドぽい
875: 2009/10/08(木) 13:38:58 ID:mbRgu8IDO携(4/5)調 AAS
7回途中
宮崎日大 9−0 宮崎大宮
876: 2009/10/08(木) 14:49:28 ID:kQ7130HO0(1/3)調 AAS
第125回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選
10月8日 第1試合のイニングスコア
▽準々決勝(代表決定戦)
宮崎日大10=422 000 2
宮崎大宮 0=000 000 0 (7回コールド)
※宮崎日大は2大会ぶり18回目の九州地区大会出場
877: 2009/10/08(木) 16:13:32 ID:kQ7130HO0(2/3)調 AAS
第125回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選
10月8日 第2試合のイニングスコア
▽準々決勝(代表決定戦)
日向工 0=000 000 000
日南学園6=300 020 10X
※日南学園は5大会ぶり15回目の九州地区大会出場
878: 2009/10/08(木) 16:16:45 ID:kQ7130HO0(3/3)調 AAS
第125回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選
10月10日の試合予定
サンマリンスタジアム宮崎
第1試合【準決勝】宮崎商−日南学園 (10:00)
第2試合【準決勝】宮崎日大−宮崎工 (12:30)
879: 2009/10/08(木) 16:29:23 ID:jLB4hxqL0(1)調 AAS
私立対公立実業学校・・・・
順位で九州大会の組み合わせはどうなるのかな?
880(1): 2009/10/08(木) 16:49:10 ID:mbRgu8IDO携(5/5)調 AAS
出場が決まる準々決勝も大事だが、
準決勝で1、2位になるのと、3、4位になるのとでは天と地の差があるね!
1、2位だと九州大会で2回戦からの登場となり、
ベスト4まで最大2連戦なのに対して、
3、4位だと1回戦から(大会初日)3日連戦となる
更に、前評判の高い
興南、明豊が県1位を決めている事から、
各校宮崎1位で出場したいところだろうね!
881: 2009/10/08(木) 18:23:22 ID:SPQtXtR+O携(1)調 AAS
10時からか…
見れない事はないな
882: 2009/10/08(木) 21:59:14 ID:X2gkQnP/O携(1)調 AAS
ところで九州大会の組み合わせ抽選ってどうやるの?監督、部長など関係者がわざわざ宮崎まで来てくじ引きするのか?
883: 2009/10/08(木) 23:02:41 ID:hobMcJoE0(1)調 AAS
宮崎は今年の秋は去年一昨年のように波乱も無く前評判どおりに九州大会出場校が決まった
4校も出るからにはやっぱり選抜の枠ゲットしたいところ
884: 通りすがり 2009/10/08(木) 23:31:40 ID:dGAzYVlOO携(1)調 AAS
なかなかいい4校が九州大会に出場しますね
波乱なくきたという事はそれなりに力があるとみていいでしょうし
期待できそうですね
885(1): 2009/10/08(木) 23:32:43 ID:6cOBExKIO携(1/2)調 AAS
宮崎商が一番有力だ。
打撃の爆発力もあり、投手も左右上下自在にいるみたいだ。
エース吉田が県外に通用するかが見所で連べ打ちにあうならば所詮騒がれてもその程度だし押さえ込めば宮崎県勢の先が明るいだろう。どちらにしても打撃の援護が一番必要。スタメンの組み方一つで大きく試合展開が変わりそうな予感がする。
886: 2009/10/08(木) 23:39:10 ID:/CF+5msy0(1)調 AAS
なんで決勝は都城市営球場なんだ?
887: 2009/10/08(木) 23:58:08 ID:6cOBExKIO携(2/2)調 AAS
場所がないんだろ。
日程ツメツメでな〜
888: 2009/10/09(金) 00:56:11 ID:eM7MXSN8O携(1/2)調 AAS
フェニックスリーグがあるからじゃね
889: 2009/10/09(金) 09:27:23 ID:EZ0HtPQE0(1)調 AAS
>>880
2位通過でも、興南、明豊とは決勝まで当たらない?
890: 2009/10/09(金) 12:04:47 ID:Yl6jSUXiO携(1/2)調 AAS
>>835
首都大学東京は公立。
891(1): 2009/10/09(金) 12:06:04 ID:Yl6jSUXiO携(2/2)調 AAS
ロッテの西村監督って福島高校OBやったのか。知らんかったわ。
892: 2009/10/09(金) 13:04:50 ID:eM7MXSN8O携(2/2)調 AAS
>>891
俺は知ってたよ
現役時代見てたしな
たしか国鉄あがりじゃなかったかな?
893: 2009/10/09(金) 14:30:50 ID:iy8VOlaf0(1)調 AAS
福島西村は甲子園にも出たしな。S51年だったけな。
福島は昔はそこそこ強かった件。
894: 2009/10/09(金) 16:20:42 ID:0kzb4jegO携(1)調 AAS
現在の福島もそこそこ強くね?
895: 2009/10/09(金) 19:09:49 ID:68epb9muO携(1)調 AAS
>>885 吉田の調子が万全なら一試合だけなら九州のどの強豪と対戦しても抑えるだろう。
連戦時の中盤から終盤のスタミナが課題。
シニア時代九州大会制覇し全国を経験している等実績はあるのだが…
宮崎商自体は強力打線ではない。
896: 2009/10/09(金) 22:51:01 ID:BwegY7LP0(1)調 AAS
宮崎商−日南学園が事実上の決勝戦か。
日大は毎回評判いいけど、九州大会じゃ勝てないイメージが・・・
897: 2009/10/09(金) 23:30:39 ID:ROIKq0ZXO携(1)調 AAS
日大はチームバランスが悪い。
強力打線のときに限って計算できる投手がいない。
逆に好投手を擁するときに限って得点力に乏しい。
898: 2009/10/09(金) 23:45:23 ID:MQr4QZrcO携(1)調 AAS
↑
↑
吉田個人はいい投手だがチームは全国出ただけじゃないの?
九州制覇したっていっても全国出るまでの試合数なんかはかなり少ないんじゃないか?
経験経験といっても複数のチームが出場する都道府県の予選と違って2〜3チームしか都道府県の予選がない都道府県から勝ち上がったとしてもそれは果たして…
899: 2009/10/10(土) 09:55:07 ID:LVjhzUNFO携(1/5)調 AAS
実況可能な方お願いします
900: 2009/10/10(土) 10:52:42 ID:zu0u9HKKO携(1)調 AAS
宮商・吉田→九州制覇
嘉手納・池原→全国制覇
901(1): 2009/10/10(土) 10:56:53 ID:Y7OMPqHM0(1)調 AAS
3回裏、日学1点ビハインド、ツーアウトから正岡、辻本、前田の
3連打で同点。勝ち越しのチャンスで草清が倒れる。
902: 2009/10/10(土) 11:01:32 ID:LVjhzUNFO携(2/5)調 AAS
>>901
ありがとうございます。
引き続きお願いします!
903: 2009/10/10(土) 12:26:37 ID:cKNMJOjD0(1/3)調 AAS
第125回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選
10月10日 第1試合のイニングスコア
▽準決勝
宮崎商 3=001 020 000 0
日南学園 4=001 000 002 1x (延長10回サヨナラ)
904: 2009/10/10(土) 15:20:28 ID:cKNMJOjD0(2/3)調 AAS
第125回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選
10月10日 第2試合のイニングスコア
▽準決勝
宮崎日大 4=001 000 111
宮崎工 9=122 100 03X
905: 2009/10/10(土) 15:24:47 ID:cKNMJOjD0(3/3)調 AAS
第125回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選
10月12日の試合予定
都城市営球場
第1試合【3 決】宮崎商−宮崎日大 (10:00)
第2試合【決勝】日南学園−宮崎工 (13:00)
906: 2009/10/10(土) 15:30:17 ID:xf29Zkza0(1)調 AAS
おまけにチーム数もあきらかに違うよな。
シニア組は軟式では小手先のボールで打者に通用するくらい見下してるよ。
県予選3チーム、九州大会15チームくらいの参加数で全国いってもな笑
軟式の予選参加数にすら到達しないな
907: 2009/10/10(土) 16:39:41 ID:TkUyXQYzO携(1)調 AAS
宮商、日大は一回戦からか。絶望的だな。
908(1): 2009/10/10(土) 19:34:09 ID:PDY/poM6O携(1/2)調 AAS
え?2校とも一回戦からなの?三位決定戦する意味ってあるのか?
909(1): 2009/10/10(土) 19:48:28 ID:o4Wtjs2aO携(1)調 AAS
3位が福岡3位と、4位が各県2位という組み合わせになるのでは?
910(1): 2009/10/10(土) 19:50:13 ID:LVjhzUNFO携(3/5)調 AAS
>>908
3位は2位と同じブロック
4位は1位と同じブロックで開幕戦
911: 2009/10/10(土) 19:51:48 ID:LVjhzUNFO携(4/5)調 AAS
>>909
開催県と福岡3位は1回戦で対戦しないよ
912: 2009/10/10(土) 19:54:36 ID:LVjhzUNFO携(5/5)調 AAS
>>910
補足
> 3位は宮崎2位と同じブロック(準決勝対決)
> 4位は宮崎1位と同じブロック(同)で開幕戦
913: 2009/10/10(土) 23:15:35 ID:gdTbYha00(1)調 AAS
工業は打線がいいのか?投手は大したことないと思うが・・・・
914: 2009/10/10(土) 23:23:40 ID:PDY/poM6O携(2/2)調 AAS
宮崎工業のエース浜田は投げる球自体はそこそこだが捕手伊比井のリードが抜群によくオマケに投球ホームが超変則的だから攻略にてこずるんだろ
915: 2009/10/11(日) 04:56:44 ID:gdqYj31G0(1)調 AAS
あっちの文武が予想はずして仕事なくなるとか言ってる件
916(3): 2009/10/11(日) 10:08:35 ID:gc0WixvdO携(1)調 AAS
九州大会のため宮崎市内に宿泊するには宮崎駅周辺が便利?
他にベストな場所がある?
宮崎の方教えてください
917: 2009/10/11(日) 12:16:40 ID:58V1YXTiO携(1/2)調 AAS
俺んちこいよ
918: 2009/10/11(日) 13:18:12 ID:Mpj5Nt4cO携(1)調 AAS
>>916
外部リンク[htm]:miyazaki.daa.jp
919: 2009/10/11(日) 13:53:53 ID:T8yXQZu70(1)調 AAS
>>916
夜も楽しむなら宮崎駅〜橘通り近辺が便利だと思う
サンマリン・アイビー共にそこからだったら車で30分程度あればいけるし
それにそこからだったら公共交通を利用する方法もあるし
サンマリンは
宮崎駅からの電車利用で日南線の運動公園駅1つ手前の木花駅下車(そこそこ歩くけどw)
アイビーは
バスで橘通り三丁目やデパート前(MRT前)辺りから
記念病院経由 生目の杜遊古館・運動公園行きに乗れば行けるけど
本数少なく土日祝日限定での運行なので利用しにくいけどね
920: 2009/10/11(日) 14:30:04 ID:WyrnVGEd0(1)調 AAS
>>916
あなたの観戦したい試合がサンマリンスタジアム宮崎であるのか、それともアイビー
スタジアムであるのかで違ってきます。
サンマリンスタジアム宮崎の場合は、青島水光苑ホテルが最も近いかと思われます。
ちなみに、サンマリンスタジアム宮崎は巨人のキャンプ地ですが、巨人がキャンプ時に
宿舎として利用している青島グランドホテルや青島パームビーチホテルなども比較的
近くて便利だと思います。いずれにしても青島周辺のホテルが便利でしょう。ただ、
青島には観光スポットはあるものの、繁華街はなく、お店が少ないのでご注意を。
アイビースタジアムの場合は、すぐそばにはホテルはないかと思われますが、宮崎市
の中心部から比較的近いのでたくさんのホテルの中から選ぶことができると思います。
市の中心部のホテルであれば、距離的にはどこもそんなに大差はないので予算に応じて
選ぶとよいでしょう。ちなみに、アイビースタジアムはソフトバンクのキャンプ地ですが、
市の中心部からは少し離れているものの、ソフトバンクがキャンプ時に宿舎として利用
しているシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートはオススメです。ただ、この周辺も
観光スポットはあるものの、繁華街はないのでご注意ください。
もし、数日に渡って両方の球場で観戦する予定なのであれば、市の中心部のホテルを
選ぶのが無難でしょう。
ちなみに、準決勝以降はすべてサンマリンスタジアム宮崎で行われると思われますので、
そのあたりも考慮してください。
921(1): 2009/10/11(日) 15:22:32 ID:Ll+wVwWMO携(1)調 AAS
九州大会のついでに風俗楽しみたいのですがおすすめはありますか?あと予算は位かほどですか?
922: 2009/10/11(日) 19:40:51 ID:ZK8pNVRSO携(1/2)調 AAS
ここ学生見てるから内容考えて書き込みしてくれよ
923: 2009/10/11(日) 20:57:23 ID:58V1YXTiO携(2/2)調 AAS
>>921わたし男だけどそれでもいいなら
924: 2009/10/11(日) 22:29:32 ID:e+OsbXQD0(1)調 AAS
宮崎の風俗と言えば高千穂や椎葉での夜神楽なんてどうだろうか。
球場からは死ぬほど遠いが。
925: 2009/10/11(日) 22:43:34 ID:ZK8pNVRSO携(2/2)調 AAS
いい加減にしろや
何しに宮崎にくるんだ?
926: 2009/10/12(月) 08:55:43 ID:ucYh+97zO携(1/2)調 AAS
宮崎に何しに来るんだ?来てもらえるだけでありがたいと思え!金を落としてもらえるだけでありがたいと思え
927: 2009/10/12(月) 11:53:50 ID:TaLrENb8O携(1/3)調 AAS
宮商対日大どうなりました?
928: 2009/10/12(月) 13:38:48 ID:3tjGp6IgO携(1/3)調 AAS
NHKラジオやってるかな
929: 2009/10/12(月) 13:50:15 ID:KRRDB22/0(1/6)調 AAS
日学対宮工
初回 先頭の前田ファボール 1アウト1塁草清ライト前
1,2塁 ファーストエラーの間に前田ホームイン 1点先制
930: 2009/10/12(月) 13:58:34 ID:KRRDB22/0(2/6)調 AAS
2回表 先頭打者振り逃げ 辻本ライト前
ノーアウト1,2塁 送りバント 濱田タイムリー2点
前田、正岡 三振チェンジ 3対0
931: 2009/10/12(月) 14:03:32 ID:KRRDB22/0(3/6)調 AAS
宮工、相手ミスで1点
3対1
932: 2009/10/12(月) 14:19:05 ID:GcAvbLEZO携(1)調 AAS
実況してくれてありがたいだが得点がどっちなのかわかんないよ
933: 2009/10/12(月) 14:22:31 ID:TaLrENb8O携(2/3)調 AAS
日学が勝ってんだよ。メンバー見りゃわかんだろ。
実況ありがとう!!
934: 2009/10/12(月) 14:30:31 ID:hXMj8H1lO携(1/3)調 AAS
[926]名無しさん@実況は実況板で 2009/10/12(月) 08:55:43 ID:ucYh+97zO
宮崎に何しに来るんだ?来てもらえるだけでありがたいと思え!金を落としてもらえるだけでありがたいと思え
そりゃ観光客なんかが他県からくりゃ宮崎からすりゃありがたいかもしれん
しかしあんたがここに書き込む内容はここに相応しくないってことを言ってるのがわからないかな?
935: 2009/10/12(月) 15:00:16 ID:3tjGp6IgO携(2/3)調 AAS
今のスコアは?
936: 2009/10/12(月) 15:04:44 ID:KRRDB22/0(4/6)調 AAS
8回裏、日学守備堅めか? レフト山崎退き
サードにキャプテン白石
サードに入っていた辻本がレフト
937: 2009/10/12(月) 15:13:23 ID:KRRDB22/0(5/6)調 AAS
9回裏 宮工1アウトランナー1、2塁
938: 2009/10/12(月) 15:16:33 ID:KRRDB22/0(6/6)調 AAS
日南学園 優勝 !!
939: 2009/10/12(月) 15:20:28 ID:gMy8XZI8O携(1)調 AAS
街のお菓子の日高の通りを貸駐車場とかたくさんある方に進んで
立ってるおばちゃんに若くてかわいい子が今日出勤してるか
聞けばいいんでしょ?
940: 2009/10/12(月) 15:23:11 ID:Udfe5ZoOO携(1/2)調 AAS
日南おめでとう。
でも宮工も予想以上によく粘ったし、九州大会が楽しみだ。
941(1): 2009/10/12(月) 15:28:45 ID:/bhe1bkq0(1)調 AAS
宮崎4代表校の勝ち上がりを教えてくれ
942: 2009/10/12(月) 15:47:39 ID:r3DIerqv0(1)調 AAS
>>941 やりなおし
943: 2009/10/12(月) 16:20:24 ID:3tjGp6IgO携(3/3)調 AAS
結局、何対何だったの?
944: 2009/10/12(月) 18:46:57 ID:TaLrENb8O携(3/3)調 AAS
寺原弟はどうでしたか?
見た人、情報お願いします。
945: 2009/10/12(月) 19:11:09 ID:ucYh+97zO携(2/2)調 AAS
宮崎にいい風俗ありますか?情報お願いします
946: 2009/10/12(月) 19:13:25 ID:gH34nrht0(1/2)調 AAS
宮崎:リゾート地、昔は新婚旅行のメッカです。
博多・小倉にでも行ってください。
947(3): 2009/10/12(月) 20:34:58 ID:/91sudXv0(1)調 AAS
>>941
日南学園
【2回戦】都城商6−5(延長10回)
【3回戦】日章学園2−1
【準々決勝】日向工6−0
【準決勝】宮崎商4−3(延長10回)
【決勝】宮崎工3−1
948: 2009/10/12(月) 20:36:57 ID:gH34nrht0(2/2)調 AAS
ぶっちゃけ宮崎は宮商が一番強いのか?
949: 2009/10/12(月) 20:57:32 ID:hXMj8H1lO携(2/3)調 AAS
個人の持っている力が一番あるが一番安定してないのが宮崎商業。
力は平均だが安定感があるのが宮崎工業であり打撃はあるが守備に不安があるのが日南学園。宮崎日大は今日の戦いでは攻守両方が心配。
950: 2009/10/12(月) 21:03:14 ID:Aw3CCqB9O携(1)調 AAS
日学おめでとうございます(^-^)
951: 2009/10/12(月) 21:26:24 ID:+x1T4Z+50(1)調 AAS
正直、宮工がここまでやるとは思わんかった。
952: 2009/10/12(月) 21:49:09 ID:GLkq/I6wO携(1)調 AAS
二位でも一位より楽な山に入るケースも少なくないからね。
開催県は二位以内なら二回戦からなんだし。
953: 2009/10/12(月) 22:01:11 ID:Udfe5ZoOO携(2/2)調 AAS
宮工の甲子園見たいなぁ。
何年か前の延工みたいに劇的な戦いぶりを期待したい。
954: 2009/10/12(月) 22:47:12 ID:hXMj8H1lO携(3/3)調 AAS
投手が左腕1人じゃきつい。
しかも並みの技巧派。
選手がすべて地元の軟式野球部出身なだけあってチームワークは良さそうだが…
955: 2009/10/13(火) 01:58:10 ID:F4VIfMS5O携(1)調 AAS
>>947
日学が負けてる様に見えるのは俺だけか?
956(1): 2009/10/13(火) 05:44:53 ID:MEYPrJl10(1)調 AAS
都商にとっては組み合わせが悔やまれるな
夏に期待しよ
957: 2009/10/13(火) 07:42:17 ID:6sPIoRrOi(1)調 AAS
>>956
現監督じゃ2万年無理…。生徒はかわいそうだがね。
958: 2009/10/13(火) 08:25:16 ID:3q1y/JeNQ(1/2)調 AAS
何でそういう表現をするのかわからん
959: 2009/10/13(火) 08:58:07 ID:kD3EEEA00(1)調 AAS
都商はこれからは選手は以前ほど集まらなくなるだろうけど
大物食いするチームになるんじゃないかな。
960: 2009/10/13(火) 10:10:46 ID:v3cXtIPXO携(1/2)調 AAS
都商は野球がダメでも卒業後潰しが効きそうなところがいいから、ちょっと声を掛ければ選手は集まるでしょ。
宮商同様、学校側がスポーツに力を入れている感じが明確だから現監督でも動き方一つで選手は十分集まると思います。
961: 2009/10/13(火) 11:07:41 ID:3q1y/JeNQ(2/2)調 AAS
色々大変ですよ 河野監督は!前監督が色々してるみたいだから!
962(1): 2009/10/13(火) 11:16:28 ID:BZj08rHE0(1)調 AAS
工業なら分かるが男で商業とか出ても潰しなんかきかないだろ。
少なくとも高卒としてみたら需要は歴然。
選手が魅力を感じてるのならで野球部が強いとか
良い指導者がいるとか野球推薦枠が大きいとか
野球絡みの話だろ。
963: 2009/10/13(火) 15:25:07 ID:v3cXtIPXO携(2/2)調 AAS
>>962
きみの日本語は非常に難しいw
964(2): 2009/10/13(火) 15:49:38 ID:YdywKoqU0(1/3)調 AAS
文武なみの分かりにくさだなww
文章は「簡潔に理路整然と」が基本。
965: 2009/10/13(火) 16:02:21 ID:3TRoHkTmO携(1)調 AAS
692とは別人だが、確かにそれは言える。
商業なんて実質女子校だし、わざわざ男子が行くとこじゃないよな。
宮工、都工と同じ市内に野球環境の整った工業高校があるんだから、有望中学生は工業を選んでほしい。
第二、第三の大田原や佐藤が出てくることを望む。
そして私学勢と工業勢が先頭集団で競り合うのが理想的。
966(1): 2009/10/13(火) 16:04:57 ID:w4vDnuSK0(1)調 AAS
>>964が「簡潔で理路整然」と宮崎の高校野球界について語る!!
↓↓
967: 2009/10/13(火) 17:37:44 ID:YdywKoqU0(2/3)調 AAS
>>964
968: 2009/10/13(火) 17:39:15 ID:YdywKoqU0(3/3)調 AAS
>>966
おぬし文武だな?ww
969: 2009/10/13(火) 17:53:24 ID:gz+HWzsB0(1)調 AAS
↑↑
いろんな意味で残念
970(2): 2009/10/13(火) 18:00:50 ID:WHSJeJiEO携(1/2)調 AAS
さて、
宮崎の方々にお聞きしたい。
会場となる二つの球場を行き来するには何をもってしてが便利だろうか?
公共の交通機関は都合よいだろうか?
週末、週中の混みぐあいに違いはあろうか?
自ら車を使ったほうが良かろうかと案してます
なにゆえ宮崎は初めてなものですから。
楽しみにしてますが
どなたかお教えください
971: 2009/10/13(火) 18:16:42 ID:7PPTCDSDO携(1)調 AAS
タクシーで
972: 2009/10/13(火) 18:27:10 ID:VQgnwi0S0(1)調 AAS
徒歩で
973: 2009/10/13(火) 19:08:42 ID:2inZXSO80(1)調 AAS
>>970
宮崎市の北東にあるのがアイビースタジアム
南にあるのがサンマリンスタジアム。
両球場とも中心街からかなり離れている。
電車とバスはあまり本数が無いので断然車をお勧めします!
と言うか、車じゃないとちょっときつい。
974: 2009/10/13(火) 19:17:46 ID:qstuqntk0(1/2)調 AAS
ちゃんと答えてやりなよw
>>970
マイカーで来た方がいいですよ。どちらの球場にも広い駐車場がそばにあります。
タクシーは便利ですが、結構離れているので料金がそれなりに掛かります。
電車やバスは安いですが、あんまり運行されていないので不便です。
道路の混み具合は朝夕は平日の方が混みますが、日中はあまり変わりません。
では、気を付けてお越しください。
975(2): 2009/10/13(火) 19:23:09 ID:GwgpDRw8O携(1/2)調 AAS
>>947
サンクソ
あと残りの3校の対戦履歴を教えてくれ
976: 2009/10/13(火) 19:32:15 ID:uUwenlLzO携(1/3)調 AAS
球場情報を始め、交通機関(鉄道、バス)宿泊先、両球場間の抜け道情報等、
こちらでご確認下さい!
サンマリンスタジアム宮崎
外部リンク[htm]:miyazaki.daa.jp
アイビースタジアム
外部リンク:miyazaki.daa.jp
977: 2009/10/13(火) 20:29:34 ID:WHSJeJiEO携(2/2)調 AAS
ありがとうございます!
宮崎の方々は温かいですね。(ウルウル)
978(1): 2009/10/13(火) 20:32:57 ID:kqoqSemY0(1)調 AAS
>>975
宮崎工業
【1回戦】都城8−0
【2回戦】鵬翔11−1
【3回戦】延岡学園4−3
【準々決勝】聖心ウルスラ5−0
【準決勝】宮崎日大9−4
【決勝】日南学園1−3
後は誰か頼む。。。
979: 2009/10/13(火) 20:45:38 ID:wfFMGL5QO携(1)調 AAS
九州大会はプロ野球の秋季キャンプと重らないかね?
980(1): 2009/10/13(火) 20:52:19 ID:uUwenlLzO携(2/3)調 AAS
>>975
宮崎日大
【2回戦】飯野13−0
【3回戦】延岡5−2
【準々決勝】宮崎大宮10−0
【準決勝】宮崎工業4−9【3決】宮崎商業7−9
宮崎商業
【2回戦】日向学院2−1【3回戦】日向15−0
【準々決勝】宮崎学園11−1
【準決勝】日南学園3−4【3決】宮崎日大9−7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s