[過去ログ] 野球留学生を甲子園出場規制して、得るもの失うもの (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552
(3): 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2009/08/08(土) 00:50:10 ID:18Z3WsIX0(4/9)調 AAS
かつて地区代表戦に勝たなくては夏の甲子園に出られない時代がありました。
よって強豪県と隣接してる県などは、甲子園は途方も無く遠い道のりだったんですよ。
それを解消するための1県1代表制度だったんです。

ところが、現状の青森を見て下さい。
1県1代表になったものの、青森の球児はここ10年間、夏の甲子園の土を踏めてないじゃないですか。
これじゃ一昔前と変わらない、いや、もっと悪いんじゃないですかね。
554
(2): 2009/08/08(土) 00:56:40 ID:RsTB0/W30(4/4)調 AAS
>>552
青森の球児=青森の高校で野球をやっている人
この事実がわかんないんだな
なんという偏見に満ちた考え方だ
555: 2009/08/08(土) 00:57:56 ID:YA2OcQfO0(3/6)調 AAS
>>552
だったら、学校教育の理念を妨げない方法で模索すればいいじゃないか。
小中学の頃から野球に親しむ環境を整える努力をするとか、方法はいくらでも考えられる。

お前の大嫌いな青森○田は既に、
リトルやシニアを作って青森の子を強くする運動を行なってるぞ。
568: 2009/08/08(土) 08:37:33 ID:WFGTbQBAO携(3/3)調 AAS
>>554

>>552
> 青森の球児=青森の高校で野球をやっている人

その通りですね。

それと留学生の存在は確実に青森の野球レベルを向上させました。素晴らしい事です(笑)
競争があってこそレベルは進化する!そういう意味では青森高校野球を活性化してくれた留学生には感謝しないと駄目ですね(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.499s*